家賃経費の申告について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションの家賃を経費として申告する場合について説明します。
  • 区分所有マンションについて自宅で賃貸管理を行っている場合の経費割合について解説します。
  • 家賃の経費申告に関する具体的な条件と手続きについてご説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

家賃を経費にする割合について

初めまして。 早速質問ですが、私は今年から大家業を始めており、確定申告をする予定なのですが、自分が住んでいるのも賃貸マンションなので、確定申告の際、自分が借りている賃貸マンションの賃料の1部を経費として申告したいと考えております。 私の所有マンションは区分所有マンション2戸のみですが、自主管理をしており、それなりに自宅で賃貸管理に必要な書類作り等をしておりますので、ある割合で経費として認められると考えております。 そこで、 (1)そもそもこのケースで自分が借りているマンションの賃料が経費として認められるのか? (2)認められる場合でもどの程度の割合で認められるのか? を質問させて頂きます。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら是非ご教授下さいませ。

  • 102z
  • お礼率18% (25/132)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

2戸のみで事業と認められるかかなり疑問はありますが、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1373.htm 1、貸与することのできる独立した室数がおおむね10室以上であること。 一般の事務仕事などの場合、おおむね半額を限度とされ、たいていは半額で認められます。 (普通の事務所だってトイレやキッチンぐらいはありますから、、、浴室は普通の仕事だと無理でしょうけど) 面積とか、いちいち細かい事はいいません。 あくまで個人事業レベルであり、そんな事まで調査したりしません、普通は。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。 > 自分が借りているマンションの賃料が経費として  おそらく、まったく認められないでしょう。  これまで税務署や会計事務所との折衝・質問で分かったところでは、経費に算入して良いか悪いか、算入して良いならどの割合で入れていいかについて、税務署は、きわめて形式的に「面積」で決めています。  自宅を、どれくらいの時間、営業に使っているか、ではないのです。  「仕事用の部屋が全体の何割か」です。  つまり、一室を仕事専用にして、私用物品を一切置かず、仕事の資料や仕事用の機材だけを置いたら、その部屋の「面積割合」で経費にしてもいいと「思う」とは言えます。  で、税務署が来たらその部屋で応対する、と。それなら、たぶん大丈夫です。  私物を置いたりして、だんだん「仕事用」と離れた場合、どの程度離れると「算入不可」になるかは、やってきた税務署員の感覚しだいでしょうね。  が、そもそもそういう形式面での区分がハッキリと区画していないと、九分九厘、経費算入は無理ですね。  そうやって区分した部屋が賃借面積全体の、例えば四分の1なら、家賃や共益費などの四分の1を経費にしても認められると思います。  「桂ざこば」という落語家がいますが、「たかんじんのそこまで言って委員会」という番組で言っていましたが、彼らは和服が普段着で、スーツなどはその番組などテレビに出る時にしか着ないのに、「ふだんも着るでしょ」と言ってスーツ代は経費にしてもらえないのだそうです。  それを聞いて、やっぱり税務署の判断基準は(不動産賃貸だけではなく)服の種類など、きわめて形式的な基準なんだなと、思いました。  つまり、スーツを着て何時間仕事をするか、ではなく、スーツは普段も着るからダメなのです。  したがって、「自宅は、普段も暮らすから、経費になりません」と言うだろうと思います。  それを打ち破るためには、やはりしっかりした区画分けが必要です。  

関連するQ&A

  • 確定申告 消費税は経費に出来るのか?

    初めまして、さっそく質問させて頂きます。 私は区分所有マンションを2戸所有していて毎年確定申告(白色申告)していますが、これまでは消費税は経費に出来ないだろうと自分で判断して、例えば内装工事で54,000円(税込)支払っても、税抜きの50,000円しか経費として申告していませんでした。 実際は54,000円の税込み価格で申告しても問題ないのでしょうか? ちなみに私はサラリーマンで、不動産収入を合算しても年収は1000万円に遠く及びません。 私は少し頭が鈍いため、どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

  • 不動産所得の必要経費

    不動産所得(マンション賃貸)の必要経費として、「マンション管理費・積立修繕費」は、認められますか?それは、区分所有者が管理組合に支払っている費用で、マンション賃貸業で必要な経費だと思うのですが、国税局の主な必要経費項目表記にありません。雑費として入れてよいでしょうか?

  • マンションの家賃収入の確定申告

    マンション(3DK)を所有しています。売却予定でしたが、不動産屋をとおして賃貸マンションにしました。今年、初めて不動産収入の確定申告をしたのですが、賃料は口頭で申告しました。 今年の7月に入居者が変わったのですが、来年の確定申告で実際の賃料より金額を1~2万円下げて申告してもだいじょうぶでしょうか?

  • 投資用マンションの経費範囲について

    今月、2戸目の区分所有マンションを購入しました。 ともにキャッシュで、1戸目は今年2月に購入です。 まだ開業届は出していません。 そこで教えていただきたいのですが、開業届を出し、青色申告をする際、 どこまでが経費として認められるのでしょうか? 管理費・積立金・部屋の管理手数料・固都税などのほかどのようなものが ありますでしょうか?少しでも多く経費として落としたいので、認められると 思われるものを教えていただければと思います。 ちなみに大工の知人は、家賃から飲食代、ガソリン代、水道光熱費、通信費と かなりの経費処理をしているため、通信費や光熱費の一部でも落とせたら良い なと思っております。(業種も規模も違うので比べられるものではない事は分かっています) 税務に疎く、ご教授いただけると助かります。

  • 不動産用確定申告について

    昨年、区分所有マンションを3戸購入し、今回初めて不動産所得用の 確定申告の作成に臨みましたが、管理費や部屋内の管理料、契約にからむ 交通費の、いわゆる経費にあたる部分の記入欄が見当たりません。 すべて「雑費」にまとめて合計額を記載してよろしいのでしょうか? 経費について、個別記入するのでしょうか? どなたかご教授いただけると助かります。

  • 不動産所得の必要経費について

     転勤になったため、自宅のマンションを不動産業者の仲介で貸しています。  賃料収入による不動産所得が20万円以上あるので、確定申告が必要ですが、必要経費に含めて良いものは以下の他にないでしょうか?  ・マンションの固定資産税  ・マンションの賃貸業務を委託している不動産業者への報酬料  ・マンションの修繕費や火災保険料  ・マンションの減価償却費  ※マンションの賃貸収支状況を管理するためのパソコン購入費や   不動作業者との通信費等は必要経費にならなのでしょうか?

  • マンション 管理規約 改正 委員会

    こんにちは。 私の住んでいるマンションは自主管理をしており、 不正もなく、修繕積立金も貯まっているのですが、 今後の管理体制や修繕計画を含め、問題も多く、 規約もA4で3枚しかない、特定の区分所有者にのみ有利な 規約しかありません。 この度、規約を改正するよう、総会でなんとか合意をしたのですが、 管理規約改正委員会というものを設置しなければならないと、 反対者からは意見がでました。 委員会を設置するのは構いませんが、 そもそも設置しなければならないという規約が、 区分所有法、マンション標準管理規約に記載されているのでしょうか? 分譲13戸、賃貸9戸(1階区分所有者所有)の築27年の マンションです。

  • 不動産所得の確定申告。退去準備金は経費となる?

    賃貸にしているマンションの1室があり確定申告をする予定です。 管理会社に毎月退去準備金を支払っているのですが、これが経費として認められるかどうかが知りたいです。

  • 確定申告における貸しマンションの経費の範囲

    下記の状況の場合、確定申告で貸しマンションについての費用はどこまで経費として申告できるかを教えてください。 昨年、所有するマンションをリフォームして新規に賃貸契約を結びました。この場合、リフォームにかかった費用や賃貸契約時の不動産屋への手数料は経費として申告できるのでしょうか。 なお、前に入居者が家賃不払いのため裁判を起こして弁護士への支払いや、遺留物の処分費用が発生しましたがこれらも経費として申告できるのでしょうか。 以上ですがよろしくお願いします。

  • 【確定申告】地代家賃:賃料に管理費はふくめることができますか?

    個人事業主で事務所用に賃貸マンションの一室を借りています。 100%事業用に借りているので、按分はありません。 確定申告の決算書にある、「地代家賃の内訳」の賃料の部分には、 毎月支払う賃料に含まれている、管理費を含めて記載できないのでしょうか? 実は昨年、確定申告を税務署で書いた時に 賃貸契約の更新があったので、更新料の欄には更新料(管理費が含まれない)、賃料に管理費を含めた金額を書いたら、更新料のところに記載した金額の1年分を記載するように言われました。 その時は急いでいたので、いわれるままに書いてしまったのですが 管理費はどこで計上すればよかったのかがわかりません。 どなたかご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう