• 締切済み

pixivの「塗って下さい」タグについて

現在オリジナルでゲームを作っています。 しかし色塗りが出来なくて困っているのですが、pixivで「塗って下さい」というタグを見かけます。 仮に、線画を上げて塗って頂いた場合はそれをゲームに使用してもいいのでしょうか? 無断使用ではなく、やはり一言許可を得てから使用した方がいいのでしょうか? こういった場合は著作権はどちらにあるものなのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが、回答頂けると嬉しいです。

みんなの回答

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.1

無断使用はありえません。 キャプションに 「完成作品はゲームに使用したいと思っています。塗ってくださる方はお名前を掲載してほしい・されたくない、完成作品が欲しいなどコメントかメッセージでご一報ください」 と書いておけばOKです。 著作権は両者にあります。 ただしフリーゲームでない場合は荒れるもとになりますのでちゃんと「彩色スタッフ募集」とPixivなり別サイトなりで募集をかけた方がいいでしょう。

natugorou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 例文までつけて頂きありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • pixivの画像で塗り絵をしたいのですが・・

    pixivで「塗ってもいいのよ」タグが付いている画像があったので、 是非塗らせて頂きたいと思いました。 ・・・そこで気になったのですが、 その方の絵を塗ったものをpixivに投稿したい場合は、 やはり著作権云々の関係上、許可をとった方がいいですよね? コンタクトが苦手なので、できればあまり連絡とりたくないと考えているのですが・・・ くだらない悩みですが、宜しければ回答よろしくお願いします。

  • 絵の上達

    こんばんは。今回は、絵の上達について質問させていただきます。 2年ほど前から、ペンタブを初めて手にし、デジタル絵というものを描いていますが、なかなか上達しません。ソフトはイラスタを使っています。 pixivなどのサイトを見ていると、みなさん絵が上手で自分の絵と見比べてみても線画の描き方から色塗りの仕方まで魅了されっぱなしです…。私もああいう風に描いてみたいと、ほぼ毎日描いているのですが、色塗りのコツも、ソフトの使い方もよく分かっていません。 私の場合、線画は上手くいくのですが、色を塗るとどうしても台無しになってしまい、自分で塗り終わってがっがりするのがいつものパターンです。 デジタル絵が上手い人たちは、どうして上手なのでしょうか? やはり、たった2年では上達しませんか? 回答お待ちしています。

  • htmlやJavaScript等のタグの著作権について

    cssやJavaScript等のタグは、数学の公式のようなものですので、 多少の差はあってもほとんど同じです (逆に違ってたらタグにならないですよね) ということは、もし誰かのタグをカスタマイズとかして本やサイトに 載せるということは「著作権侵害」にあたらなのでしょうか。 仮にそれが著作権侵害だとすれば全世界のほとんどのクリエイターは 違法なことをしてるということになると思うのですが… すでにネット上には、いろんなタグ解説サイトが無数にあります。 それらの著作権の問題ってどうなっているのでしょうか。 もちろん、例えば、ある方が独自に開発したちょっと発明的なタグは 別として、ごく一般的に使われているようなタグやスクリプトを 使用するのはどうなのでしょうか。 お詳しい方、教えて頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • <p>タグについて

    <p>タグの内容説明として間違っているのはどれでしょうか? 1.表示位置を指定できる 2.<p>タグを使用すると、連続したタブなどがオリジナル状態のまま表示される 3.特に何にも設定しない場合、<p>タグの上下に空白が入る 教えて下さい。どんなに調べてもわかりません (;_;)

  • pixivの他の人の絵を、自分のデスクトップに使用しても平気でしょうか

    pixivの他の人の絵を、自分のデスクトップに使用しても平気でしょうか? やはり、絵を描いた方に許可を頂いたほうがいいでしょうか? 違うサイトなどに載せるわけではなく、デスクトップのみに使用して個人で楽しみたいのですが・・・。 回答よろしくお願いいたします。

  • カード絵柄のWEBサイト利用についての著作権

    購入したムシキングカードの絵柄をイメージスキャナーにて取り込み、そこから虫の絵柄および背景を抽出し、非営利WEBサイト掲示板にて投稿者用アイコンとして使用する場合において、許可・承諾が必要なのでしょうか。 つまりは無断で利用する場合に著作権に抵触するのでしょうか。 ちなみにカード自体にはカードの無断複製はしないで下さいと書いてあります。 恐縮ですがよろしくお願い致します。

  • 無断使用の写真からの絵がpixivに掲載されていた時の運営の対応

    よろしくお願いします。 質問の要旨「大きなサイトでも著作権の扱いはいい加減で不誠実なのでしょうか」 先日ネット上で見つけたことです。 会員数100万人を超す、イラストSNSのピクシブで次のようなことが起こりました。 あるホームページの管理者が権利を所有する写真を自分のホームページに掲載していました。 ある時、pixivにその写真を無断使用したイラストが掲載されていることを知ったそのホームページの管理者がpixiv運営に問い合わせをしました。 その時のやり取りの詳しくはこのリンクにあります。 http://www.pahoo.org/entrance/support/support20091019.html これを読む限りでは合計5週間の中で結局は問い合わせの内容には何も答えないで、問題の絵は削除されたのでもう終わり、もう対応しない、といった内容になっています。 そのやり取りを詳しく見るととてもいい加減な対応に思えます。 これが個人のホームページなどでの対応なら個人の資質という事になるのかもしれませんが、100万人を超えるサイトの対応となると疑問です。 特にpixivはイラストを扱うわけですから著作権には敏感かと考えられるのですが、、、、、、、。 大きなところでも著作権に対する意識はこんなものなのでしょうか? ただ、問題のイラストはそのイラストの作者のブログにもあって(エキサイトブログ)、写真を盗用された人はそちらの方にも問い合わせをしたそうです。 それに対する経過報告もありましたが、早々に削除されたようです。 これはpixivのほうが普通なのでしょうか、それともエキサイトのほうが普通なのでしょうか。

  • アパレルのタグについて教えて下さい。

    この度衣類ショップを開業予定で、 中国の卸売り市場で服を購入を考えています。 その場合、服に付いている襟のタグや品質表記タグは中国語のものが付いていると思うのですが、 (1) 皆さんは、日本で販売する場合、襟タグや品質表記タグを日本語のタグに付け替えて販売しているのでしょうか? (2) 付け替える場合、タグの付け替えをしてくれる縫製工場などはありますでしょうか? (3) また、中国の卸売り市場で仕入れた洋服の襟ネームを私のオリジナルのタグを付け替えて、日本で販売することは違法ではないのでしょうか? たくさんの質問となりましたが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 書籍記載イラストのWebでの無断転載について

    ある書籍(jrrc委託でない)に記載されてるイラストを団体活動(Webページ、宣伝など) に使用したいと思うのですが、この場合、無断利用は出来るのでしょうか? それとも著作者に問い合わせて許可を得る必要があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 著作権

    ここのサイトの画像・文章等、無断で使用したり、他のサイトで掲載・転載することを禁じます。 この文章をたびたび見かけるのですがそこで質問です。上の記述の場合はフリーゲームのゲームを自分のブログに載せたい場合ゲームタイトルのみを自分で打っても著作権法にかかわるのでしょうか? いくらゲームタイトルだけでも管理人さんに許可を得ないとダメですかね?