• 締切済み

ガールズバーのバイト

nekoinusnobの回答

回答No.1

どちらもお客と話しますよ。 でも、ガールズバーの方が話していましたが、時給はある程度良いが、最近はガールズバーが過剰気味なために、店によってはお客が減り給与も遅れがち、開店時間を遅らせ1日4~5時間働ければ良い方って店も増えてきましたね。下手すると3時間以下くらいしか働けず、普通のバイトでやった方が良いかもって言う方がいました。 ぽっちゃりでも接客がちゃんとしていれば大丈夫ですし。 お酒の種類は最低でも店のメニューにあるもの、勉強すればそれ以上のものは覚えれます。

関連するQ&A

  • ガールズバーのバイト

    いくつか聞きたいことがあるので回答お願いします。   (1)お酒の種類はすぐ覚えられるのでしょうか?   (2)太っているのに応募してもいいのでしょうか?   (3)女性カウンターと女性バーテンダーの2種類ありますが女性バーテンダーはお客と話さなくてもいいのでしょうか?

  • ガールズバーでのバイトについて

    ガールズバーでのバイトについて 金銭的な諸事情がありまして、シフトに融通の利く「ガールズバー」でバイトをしたいと考えています。 そこで質問です。 1.やはりお酒を飲めないと無理ですか?(お酒はあまり得意ではありません) 2.求人ページに、客の居ない待機時の給料について(待機時は給料が出るか出ないか)が書かれていないのですが、面接申し込み時に問い合わせても大丈夫ですか? 2.については、客の居ない待機時間帯は給料を出さない店もあると聞いたことがあるので不安です。 回答お待ちしてます。

  • ガールズバーの求人

    最近アルバイトの必要性を感じ始めた大学生です。 初めて働くのですが夜しかまとまった時間が取れないのでバーで働こう(バーテンダーとして)と思い求人を探してた所、 良い条件のがあったのでどんな店なのかネットで調べてみるとガールズバーでした。 しかし求人誌(タウンワーク)にはそんなことは書いていません。 これって単に求人誌に載せるスペースが無いだけだったのでしょうか(というか求人誌は女性のみ希望とか書かないものなのですか?)、 それともスタッフかなにかで男性も普通に雇っているのでしょうか?(ガールズバーとは女性のみが働く所と思っているのですが) 仕事を探すのは初めての経験なので分からないことばかりです。 なにか括弧が多い質問となってしまいましたが 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • このバイト、どう思いますか??

    20歳学生です。 六本木にある、バーテンダーが女性だけのバーで働くことを考えています。そこではカウンターに立ち、お酒を作ったりお客さんと会話をしたりするのが仕事内容です。いわゆるガールズバーと同じなのかもしれませんが、服装は襟付きの白いシャツで、露出が多かったり、バニーガールのような格好をさせられたりはしません。場所も六本木ということで、HPを見た感じでは落ち着いた雰囲気のお店のようです。 私がなぜそこで働きたいかというと、時給が高いことと、会話や接客のスキルを身につけたいというのが理由です。 しかし、このお仕事はやはり水商売のうちに入るのでしょうか。周りの人に言えないようなバイトなのでしょうか。どなたかご意見やアドバイスを下さい。

  • バーのアルバイト求人についてわからないことが・・・

    金銭的に余裕がないので時給の良いバーでのアルバイトをしたいのですが 求人を見るとその店の求人の職種(?)の欄に「1.バーテンダー 2.カウンターレディ」と記載がありました。 カウンターレディを選ぼうと思っているのですが、カウンターレディもお酒作りはしないといけないのでしょうか? 後、求人には「バー」としか書いていないのですが、カウンターレディの募集があると言うことはガールズバーなのでしょうか? バーテンダーなら男性でも働くことは可能ですか? バーで働くことはもちろん、足を運んだこともないのでわからないことだらけです。 上記の事以外にも、デメリット等あれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 【エスコート】とはどんなバイトですか?

    お恥ずかしながら伺いたいのですが… よくクラブなどの求人にある、フロアレディと呼ばれるものは、お酒を作ったり、お客さんと会話したりするおねーさんですよね? 【エスコート】とはどんなお仕事でしょうか? 主に女性ですか?男性ですか???

  • ガールズバーでバイトしないか、と誘われました。

    二十歳の女子大2年生です。 友達から、もうお酒飲めるよね、とガールズバーでアルバイトしないかと誘われました。お客さんにお酒をつくって話を聞いているだけでいいから、と。 平日の夜は何してるの?と聞かれて、週に2回は彼氏とデートでちょっと遅くなるけど、それ以外は部屋でゆっくりしてるかなあ、と言うと、それだったら週に3,4日働かない?と言います。社会勉強にもなるし、飲み物を奢ってもらえば逆にお金がもらえる? など等言われました。 9月まで学習塾で受付のバイトしてたけど、事情で辞めて、いまは何もしてなくで、確かにお小遣いは少ないんでアルバイトはしたいんですが、夜の飲み屋さんで働く、というのは女子大生のアルバイトとしていいでしょうか? 実家は自営で、お父さんが仕事の人と夜飲んで帰ってくる、とお母さんが「また飲み屋×××」なんてこぼしてたので・・・。男性経験はそれなりにあるし、別に純情ぶるつもりはないんですが、夜遅くお酒も入ると、売春みたいなことにつながらないかなあ、とも心配です。 時給は1,600円でその日によってもう少しもらえる、と言われました。お酒作って話聞くだけ、とはいうものの、社会勉強のためにというので女子大生がしてもいいアルバイトでしょうか? アドバイスお願いします。

  • バーのバイトについて

    大学生なんですがバーテンダーって難しいですか?(いろいろ覚えるとかで学校の勉強などの両立) それとバーのホールは、何をするんでしょうか?(カウンターしかない場合) お酒もそんなに飲めなくてもOKですか? 経験ある方、詳しい方教えてください

  • 一人でバーにいってみたいんですが。

    私は、もうすぐ21になるんですが、バーっていう場所にあこがれてて、今度ひとりで行ってみたいと思います。 でも、お酒の種類とか良くわからないし、どうやって注文するのかとかもわかりません。そんなお客にも、バーテンダーさんは呆れたりしないでしょうか。それと、バーに関するマナーとかもあれば、教えてほしいです。 また、すごく大人の人がいく場所っていうイメージがあるので、私なんかが行ってもいいものか不安です。良い時間帯とかもあれば、教えてほしいです。

  • バーでの振舞い

    20代、社会人、女性です。よろしくお願いします。 今日、ちょっとした手違い?で人生初めてバーに入りました。 ちなみに入店時の人数は一人、「お一人様」でした。 入ったきっかけですが、夕方街を歩いており、ちょうどお腹が空いていて食事のできるお店を探していたのですが、カフェと書いてあるお店の看板を発見しました。 そして看板には、食事のメニューも載ってました。 で、ちょうどいいと思い、早速お店に入りました。が、いざ入ってみると、カフェっていうよりはバーっていう雰囲気でした…。 カウンターから離れた席もあり、そこならばカフェとさほど変わらない作りではありましたが、カウンターだともろにバーって感じです。 カウンターの前には何本ものお酒の瓶があり、バーテンダーがお酒を作って、時折お客さんと話しをする…っていう。 (家へ帰ってから、ネットでお店を検索したら、お店の名前の前に「Cafe and Dining」の文字がありました…。どうも私には「Cafe」しか目に入ってなかったようです…) 席は、一人だからか?カウンターに通されましたが、「バーに来た客」というより「完全に食事目当ての客」になってしまいました。 まず最初メニューを渡され、しばらくしてバーテンダーが、初めの一杯を何にするか聞いてきました。 が、お酒を飲むつもりではなかったので、決めかねており、悩んでしまっていました。 バーテンダーさんは、恐らくそんな私の様子を見て、バー初心者だと分かったのだと思いますが、 「カフェのようにご利用でしたらお茶などもご用意できますよ」と言って下さいました。で結局、紅茶とフードメニューを注文してしまいました。 確かに、メニューにはフリードリンクも載っていました。 またおつまみというより、ちゃんとした食事のようなものも載っています。 お店の感想ですが、お店の雰囲気も、とても静かで、バーテンダーさんとのお喋りが、なんとなく心地よくて、大人の世界だなぁと思いました。 ただ、何も知らない相手と何を話していいのか、正直とても緊張してしまいましたが。 また自分自身、お酒をゆっくり飲める行き付けのお店も見つけたいと思っていたから、また来たいと思いました。 で、長々と書いてしまいましたが質問です。 (1)バーのようなお店でゆっくり落ち着いて飲食したいのですが、お酒以外を楽しみたい人は来てはまずいでしょうか? できれば、雰囲気と食事を楽しみつつ、お酒も少し…って感じでやってみたいのですが……。 (2)バーテンダーとの会話での話題について。 何を話したらいいんだろうと、悩んでしまったので。 (3)平均的な予算。 東京近辺でどのくらい…っていうと、とても嬉しいですが(笑) 他の地域でも良かったらお教え下さい。 バーに行かれる方、行っていた方、またバーテンダーの方等、ご意見頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう