口座から不自然な引出しが40回、計1,000万強

このQ&Aのポイント
  • 二人兄弟の長男です。父が亡くなり、父母の口座から合計1,000万強の不自然な引出しが40回ありました。
  • 父はいつも通帳で引き出していましたが、不自然な引出しは郵便局や店外ATMでカードを使用して行われていました。
  • 従兄弟の嫁Aに通帳とカードを預け、引き出しをお願いしていたが、嫁Aは関与していないと主張しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

口座から不自然な引出しが40回、計1,000万強

二人兄弟の長男です。二人とも東京です。父母が住む実家は飛行機で帰省する地方です。 1カ月前、父が89歳で急逝し、郵貯の手続きをしたところ、 この1年の間に、父、母の口座から、預金のほとんどが、引き出されていました。 生活費を除いて、二人の口座から計1,000万強の不自然な引出しが40回もありました。 父はいつも、同じ郵便局で、通帳で下ろしています。 それ以外の周囲の郵便局や、店外ATMで、カードで引き出されていました。 (父はカードはあるが、いつも通帳で引き出し。母はカードなし、母の通帳で父が引き出し。) 85歳の母は要介護2の認知症で、自分で預金を下ろす事はできません。 亡くなった父も、年相応の認知症気味で、最近は物事を忘れがちでした。 通帳を見ると、1年前までは、父と母が生活費として、定期的に、いつも20万下ろしていました。 しかし、この1年間は、いつもの20万以外に30万、40万、45万、など 多い時には1週間で90万、1カ月で120万引き出しています。 父が1年前に、1カ月入院した際、預金を下ろす事のできない母にかわって、病院の支払い、当面の生活費のために、 近所に住む、従兄弟の嫁Aに、通帳、カードを一時的に預けて、引き出しをお願いしました。私たち兄弟も、了承してのことです。 従兄弟家族とは、25年以上の付き合いですし、日頃からお世話になっており、この嫁Aが入院の手続きもやってくれました。 父も母も、いつも感謝し、小遣いをあげたり、この時もパートを休んでまで入院手続きをしてもらった御礼に10万渡したそうです。 それとなく、従兄弟に、預金口座の件を電話で話しましたが、寝耳に水状態で、驚くばかりでした。 嫁Aも「時々小遣い程度は貰ったが、お金のことには一切タッチしていない」と言いいます。これ以上のことは聞けない状況です。 嫁Aは、スペアキーを作って、実家に自由に出入りできたと思います。 この嫁Aが、自分のために、1年間で1000万も遣うとは、思えません。思い当たることはありますが、証拠はありません。 不自然な引出しが記帳された、通帳だけです。 お金は戻ってこないでしょうが、真相が知りたい。 このケースで警察は、取合ってくれるのでしょうか? また地元の警察でなくては、だめなのでしょうか? 地方で起きたことでも、東京の警察でも取合ってくれるのでしょうか? 真相が知りたいためには、どこに相談すればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.5

十分警察は対処してくれると思います。 しかもスペアキーを使えるなんて1番怪しいです。 もしその嫁が犯人だと確信しても警察に任せましょう。 警察だけは!と泣き寝入りされてお金も返ってこなかったら許せない。 それか電話で警察行こうと思うとさりげなく話してなんか変わった様子を伺うとかも手段です。 自分の為に使うとは思えないといっても人間目の前にすぐに使えるお金があると思うと何にでも使ってしまうものです。しかもお小遣いに10万をポンと出されると余計です。 入院手続きとかしてくれてる仲であれば気を許してもいるだろうし、ちょっと下ろしてきてくれとお願いしてるとも思います。 その残高見て魔がさした…。 …嫁を犯人にしてごめんなさい。でも怪しくてたまりません。 書かれていましたが、ビデオやいつ何時頃下ろされたのかで絞られてきます。 被害届を出しましょう。すぐですよ!頑張ってください。 母親が下ろしに行けない証拠はあった方がいいですね。

yayoi5050
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • miho1972
  • ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.4

地元の県警本部に連絡を入れて、相談係りに繋いでもらい、ことの一部始終を話してください。それなりの対応(事件にするか事情聴取するかはわかりませんが)してくれます。対応(相談)の際の記録は必ず残ります。その後は警察に全てを委ねるしか無いです。私の場合は親身になって、合法的に対処してもらいました。兎にも角にも地元の県警本部の相談係りに連絡入れた方が正解です。犯罪と思えばそれなりに動いてくれますし、民事なら…大丈夫です。警察を信じていくしかない!

yayoi5050
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#165613
noname#165613
回答No.3

銀行へ相談したら、払い出した時間が分かります。 事情を話し、防犯カメラの映像が残っていれば見せてもらったら、どうでしょうか? 長い期間、映像は取っておかないので早めに相談した方がいいですよ。

yayoi5050
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

似たような経験があります。 要介護状態だった父のもとへ定期的にヘルパーさんが訪問して下さっていました。 長年お世話になった方が突然辞めたということで新しいヘルパーさんに交代されました。 それから半年後のある日、父のもとへ刑事さんがやって来たのです。 もしかするとあなたも被害に遭っていませんか?と趣旨でした。 言われるまま父が通帳を確認すると、 数度に渡り見覚えのない引き落としがありました。 合計で350万円でした。 そこでようやく突然辞めたヘルパーさんの行為に気付くと言う、全く情けない状態だったのですが、当の父は世話になったからもういいんだと被害届を出しませんでした。 この例で考えると、他の利用者さんが被害に気付き警察に届を出したと思うんですね。 なので今回の場合も警察に相談で良いと思いますが・・・・・・ すみません、曖昧な回答でした。

yayoi5050
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.1

時間が勝負ですよ。 明日は仕事を休んで地元の警察に行きなさい。 誰かが引き出したのでしょう。 警察であれば、誰が引き出したたか調べることができますが…この手法には限界もあります。 時間が勝負ですとしか言えません。 従兄弟を疑っているのでしょうが、『警察に行く前に本当のことを話して…』は禁句です。下手をすれば、逆に脅迫で訴えられます。そんな判例もあります。 要介護認定がされていたのなら、ヘルパーも出入りできます… 通帳やハンコ、カードはむやみに触らない。指紋も問題になるでしょう。 矛盾するようですが、ピンセットで通帳やハンコ、カードを挟んで、封筒に入れ、ありったけの証拠をかき集めて、警察に行ってください。 あなたは犯罪の被害者の家族です。 犯罪の究明は警察に、処罰は裁判所に任せましょう。 詳しく言えませんが、時間との勝負です。仕事は休んで朝イチで行くべきです。

yayoi5050
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 都市銀行の通帳の引き出しについて。

    都市銀行の通帳の引き出しについて。 20年も前に私が取り引きしている銀行の支店で、 父の口座を私が開設しました。(そのころは、簡単にできました。) キャッシュカードは父が持ち 通帳は私がしまい込んでいました。 数年前までは、一月に1回私の通帳から、 父の口座に送金振り込みを手動でしていました。 (通帳はしまい込んだまま、記帳 してはいませんでした。) 数年前に父が亡くなり、送金もしなくなりましたが、 今回通帳をたまたま記帳してみると、 残高が数万円以上あり、年に二回利息もついています。 今年の8月も利息がはいっていました。 高齢の母が遠方におります。、多分父のキャッシュカードをもっているはずです。 しかし、もう母が自分で処理をするのは無理です。 私は、父の通帳と、その印鑑をもっています。 この場合この数万円は、わたしが引き出して、母に送ることができますでしょうか? 数年前に死亡している人の口座は 普通凍結されているはずといいますが、 利息がついているということは、機能していますよね。 もしくは、母に近い親戚の者にキャッシュカードでATMで出金できますでしょうか?

  • 銀行の預金引き出し

    父が脳出血で倒れ、意識は戻ったもののコミュニケーションがうまくとれなくなってしまいました。通帳を調べるといくらかの預金があったので、入院費にあてるために引き出したいのですが、どの印鑑を使っているのかがわかりません。カードもあるのですが、暗証番号は思い出せないようです。妻である母が銀行で事情を説明すると、通帳の住所変更をしてほしいとのこと(現在の住民票の住所に)。最終的にどのような手続きをとれば引き出せるのかを教えてください。よろしくお願いします。

  • 通帳/カード無しでの引き出し

    お恥ずかしい話、嫁が私の通帳とカードを持って家を出てしまい音信不通です。私の給与振込口座でもあるので大変困っております。 この場合、私は残高の引き出しをすることは可能でしょうか? また可能な場合、引き出しを行うにはどのような手続きを踏んだら良いのかご存知の方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。 以下乱筆ながら状況を箇条書きにて。 ●銀行は大手都市銀行 ●口座は私の名義 ●通帳とカードが無い ●銀行印だけは私の手元にある ●銀行窓口の営業時間に出向くことは可能 ●諸々の振込/引き落とし口座であるので解約は避けたい

  • 半分ボケている父の代理で預金は引き出しできますか

    私の父(70代)ですが、高齢のせいで預金を騙し取られたりたくさん下ろしてなくしてしまうのではないかと心配です。 以前キャッシュカードを落とした事があります(その時は窓口に届け出てもらって無事でした) 父の口座には300万ほど入っています。本人はいくら残高があるのか知りません。 父はカードは持っていますが残高は見てないようです(見てもわからない) 通帳は私が持っています。 母が体調を崩し、父の預金の事を心配しています。 そのお金を父がカードを持っていない父の郵貯の口座に移した方がいいと言っています それか同じ銀行に私と母の口座があるのでそちらに移そうかと考えています。 母は動けません。私が代理で動くしかないのですが、そのような事はできるのでしょうか? また、私がお金を動かした場合銀行から本人確認などの通知があると父は半分正気ですので厄介です。 銀行に相談しようかと思うのですがこのようなケースの場合本人に知られずにお金を動かす事は可能でしょうか? 暗証番号は知っています。 ちなみにちょっと前に通帳で5万円下ろしてみたのですが、できました。 よろしくお願いします 。

  • ゆうちょ銀行の引き出しについて

    ゆうちょ銀行の引き出しについてです。 私名義のゆうちょ銀行の口座を少し前に母が作り、通帳を私にくれました。 その際通帳のみでキャッシュカードは渡されなかったのですが、ネットで少し調べたらキャッシュカードを契約の際作っていなければ引き出しは出来ないとの事。 暗証番号は聞いているのですが、通帳と暗証番号のみで引き出しは出来るのでしょうか? ちなみにキャッシュサービスに丸は付いていませんでした。

  • 母死亡後の預貯金引き出しについて

    母死亡後の預貯金引き出しについて 母が病気で亡くなりました。 私は一人っ子で父は15年前に他界しているため、相続人は私一人になります。 生前、銀行やゆうちょのキャッシュカードや通帳を預かり、暗証番号を 教えてもらったので、すぐに引き出せる金額は500万前後あります。 葬儀代や遺品処理代などこの中から引き出していこうと思っているのですが、 死去したことを銀行等に連絡しない限りは引き出していっても大丈夫でしょうか? ちなみに銀行には貸金庫、ゆうちょには定期預金があり、いずれは死亡の手続きをしなければ なりません。

  • 外国銀行口座からの日本での預金引き出し

    シンガポールにある銀行(OCBC, DBC, UOB)に預金口座を持っています。シンガポールから日本に赴任するにあたって、それらの預金口座のBank Cardで、日本のATMから預金を引き出すことができるでしょうか。 あるいは、やはり、Citi Bankなど特定の銀行の口座を持っていないと、日本でのATMでの引き出しはできないでしょうか。 外国銀行のうち、日本のATMで預金引き出しができる銀行の一覧などの情報がないでしょうか。サイトを探してみましたが、行き当たらず、是非、アドバイスをお願いします。

  • 昏睡状態の人の預貯金から第三者が高額の引き出し・・・返還請求できる?

    先日母が亡くなり、あれこれ手続きをしていて銀行の通帳を見たところ疑問点が出てきました。(ちょっと長くなります、すみません) 私は諸事情でずっと母と連絡が取れない状態にあり、長期入院していたことも亡くなってから知らされました。入院中の費用は母と親しかったAさんが母の預金から支払っていたようです(どうやって暗証番号を知ったかは不明、窓口で何か手続きしたのかもしれません)。 ところが、引き出し総額が入院費(病院に行って調べました)と比べてあまりに高額(3倍以上)なのです。母は事故で救急搬送され意識が回復しないまま亡くなったので、もちろん母の指示で引き出されたものではありませんし、Aさんは母の後見人などでもありません。それにもかかわらず高額の引き出しが繰り返され、私がAさんから通帳を受け取ったときには残高は数千円になっていました。 母は医療保険をかけており、保険金の受取人はAさんになっているので、その分を引き出して入院費の支払いに充て、余れば自分のものとするのは問題ないと思いますが、預金のほぼ全額が引き出されているのはあきらかにおかしいですよね? できれば追求して差額分の返還を求めたいのですが、「お母さんの借金の精算に使った」などと言われた場合、「母の」借金を精算したことを証明するもの(領収書など)の提出がなければAさんの言い分は通らないと考えてよいのでしょうか? 相手の出方次第では法的手段も考えなければならないでしょうが、なるべく弁護士さんなどには頼まずに解決できればと思っています。どうぞご回答・アドバイスよろしくお願いします。

  • 故人の銀行口座引き出しについて

    昨日、父が亡くなりました。 喪主は兄が勤めておりますが、情報が不足していて困っています 現在 ●医師からの遺体の検案書は貰っている ●検案書を役所(休日の為)に出しておらず、埋葬許可証はまだ貰っていない ●葬儀の段取りは業者と交渉済み の状態です。 まず、気がかりなのが父の銀行口座ですが 人が亡くなった知らせがあると、銀行は口座を凍結してしまうとのことですが 銀行は何の知らせをもって、凍結をするのでしょうか? まだ役所に届けてはおりませんので 父の口座から預金を引き出すことは可能でしょうか。 あいにくとキャッシュカードの暗証番号がわからず 印鑑と通帳で引き出そうと思っています。 今現在、それは可能でしょうか ご経験されました方、ご存知の方 ご回答お願いいたします

  • 銀行窓口からの預金の引出しについて

    通帳の名義人である母が入院しました。通帳の持ち主以外の人がカードを使うことなく、窓口で預金の一部を引き出すのに、どんなものが必要なのでしょうか。お恥ずかしい質問なのですが宜しくお願いします。