• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外旅行に行く彼が許せない)

海外旅行に行く彼が許せない

このQ&Aのポイント
  • 大好きな彼が海外旅行に行く理由に疑問と不安を感じています。
  • 彼との思い出が偽物に思えるほど彼の行動に嫌悪感を抱いています。
  • 明日彼と会うのですが、彼との関係の未来を考える中で悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.18

変な言い方になるけれど、 貴方の「今」の言葉には、 バタバタとすがるような雰囲気は無いよね? 気張り続ける自分から解放された雰囲気さえある。 別れる形は正直不本意。 でも。 彼も貴方に疲れているし、貴方も頑張る自分に疲れている。 その「まま」付き合い続ける事の難しさ。 貴方も感じていているでしょ? 憎いと言われた事はショックだけど。 実はそれ以上に、 難いという言葉を「言わせて」しまった事の方が辛いんだよ。 パートナーにそこまでの言葉を言わなければいけない状態。 それって悲しい位すれ違っている状態でしょ? 些細な喧嘩で「別れ」に発展してしまう位、 お互いの関係性ってここ1年は特に脆弱だった。 彼は彼の意志で貴方との関係を捉え、 貴方は貴方の意志で彼との関係を捉えていた。 当然「それぞれ」の考えが嚙み合わなくなる事もある。 彼は、 貴方が言うように不器用なタイプでしょ? そういう彼が目指すお付き合いって、 まさかの友は真の友、ということわざじゃないけれど。 まさかの恋人は真の恋人。 大事な時に、 それなりに動ける形で付き合っていけるなら。 そんなにガッチリと相思相愛とか、 強く強く求め合うとか、逐一支え合う関係って「要らない」人。 貴方が彼の為に「頑張ろう」という考え自体が、 既に彼の欲しいお付き合いのラインとはズレている。 頑張るという気張りがあるなら、 その状態をオフにして、 その力をもっと貴方全体に廻して、 僕への思いも「適温」にして、 貴方は貴方の場所で穏やかに生活してくれている事。 それが彼にとって一番すんなりと分かち合える「彼女」。 彼は、 自分なりにはまさかの時に、真の対応をしてきたつもりなんだよ。 貴方を完全に蚊帳の外に置いて、 ずっとずっと蔑ろにしてきた訳じゃ無い。 彼は貴方の「スペース」も確保しながら、 自分のバランスも崩れない範囲で出来る事をしようとしていた。 やる事はやってきた。 でも、 それが貴方には中々伝わらない。 貴方の為に寄り添う対応が出来たとしても。 貴方はそれを「弾み」にして、 更にその続きを欲しがったり、 もっともっと伝わる彼を欲しがったり、 思ったように向き合ってくれない彼に直ぐに空想の彼を重ねて、 イライラ混じりの自分の世界に入っていったり。 丁寧に立ち止まってくれなかった。 一々その場その場での白黒をつけては騒ぐ状態。 騒いだ自分を見せているかどうかは別にしてもね? 彼からしても凄く難しかった。 今の貴方なら分かるよね? 彼は、 別に貴方に「良い」彼女でいて欲しいなんて思っていなかった。 急に優等生の貴方なんて求めていなかった。 「良い」という言葉を使うなら、 もっとバランスが「良い」彼女であって欲しかっただけ。 バランスとは、 彼のお付き合い感覚にも理解を示して、 自分の感覚で整理出来ない事にも慌てずに向き合える状態。 貴方は直ぐに何で?何で?どうして?どうして?が出てくる人。 その時点でバランスが崩れやすい人。 別に言いたい事は言っても良いんだよ。 伝えたい事は伝えても良いんだよ。 でも、 相手の話を丁寧に聞く耳を持って伝えようとするのと、 言いたい自分に飲み込まれた状態で、 エイッと偏りながら伝えたくなるとの違い。 貴方は後者なんだよ。 当然言いたい事も「言えない」状態が生まれやすい。 自分でも自分のバランスが悪い事が分かっているからこそ、 相手に対してどういう影響が出てしまうのかが気になってしまうじゃない? 貴方は何度も彼に背を向けられて、距離を空けられた経験がある。 その状態の苦しさって分かるんだよね? だからこそ、 必死に無難な自分を演じる事で対応しようとする。 演じるというスタンスは不自然だけど、 すれ違いを機に、 自分自身を整えながら向き合おうとする事は間違っていなかった。 ただ、 貴方は彼と繋がっている「だけ」で幸せとか、 私には遠距離でも大切にしたい彼が「いる」んだとか、 小さいけれど、確かな幸せを丁寧に抱いていく関係って不満なんだよ。 貴方はもっと「お互い」に助け合えるような、 明確にギブアンドテイクが得られるような、 リアクションや、跳ね返りが分かりやすく「ある」ような大きな関係が欲しい。 そうなると、 彼の為に頑張ろうとしている自分にオッケーが出せないんだよ。 頑張る事=見返りも欲しがる状態が生まれるから。 貴方で言うなら、 こんなに私が頑張っているのに、 何で彼は私の為に頑張らないの?(私が分かるように頑張ってくれないの?) 私がこれだけ思うのに、 何で彼は私の事を優先しないの?私の為のスペースを広げないの? 貴方はそういう思考であり、傾向なんだよね? 当然ストレスが溜まる。 それを表に出さなければ余計にストレスは溜まる。 彼の為に頑張れ、なんて誰も言っていないのに。 自分の頑張りに伴わない彼に苛立ってしまう貴方は、 些細な事で暴発したり、一気に彼への感度を下げた対応をしてしまう。 それが二人のすれ違いの「根本」なんだよね? 今の貴方が彼と別れた意味は、 「頑張らない」自分として、 どれだけ大切な人を丁寧に思えるか? その大事なテーマに向き合えた事。 「頑張らない」自分としてのスタートラインに立てた事なんだと思う。 貴方もどこかで感じている筈。 彼に憎いとまで言われて、 その「まま」繋がり続ける選択はもう無い。 選びたくても選べない。 受け止める相手あってこそ「活きた」思いじゃない? 今の彼を見て見ぬ振りなんて出来ない。 会う事にはすがる形にはなったけれど、 貴方は「別れない」事にはすがらなかった。 もしそれをやっていたら、 本当に二人の3年自体が蔑ろになってしまうから。 貴方との3年=憎い3年という切り取られ方をされる事。 それって本当に本当に苦しい事だから。無駄にはしたくない。 これからの事は分からない。 別れ=貴方と彼との関係の「断絶」では無い。 でも、 流れは変える必要がある。 進行形として動いていける範囲には限界がある。 もし貴方が、 落ち着いた貴方が、 再び彼との関係を前向きに考えたいとしても。 考える「前」に、 今の自分なら、当時の自分を丁寧に咀嚼して、消化して。 明らかに今までの自分とは違う、新しい自分として。 彼に対して優しくて穏やかな風を送っていける。 自らそう感じる事が出来ている事が最初なんだよね? 彼も彼の場所で頑張っている、頑張ろうとしているからこそ。 貴方も貴方の場所で頑張っていく。 手応えが「ある」から頑張れて、 手応えが「無い」から頑張れない貴方では無くて。 大切にしたい人の存在感自体が貴方を優しく浮上させていく。 そういう貴方を目指していけば良いんじゃないの? 今の貴方には、 別れても感謝をしたい元彼の存在がいる。 出来れば新しい私としてもう一度~という考えがあっても良い。 でも、 そう思わせてくれる存在がいる事自体が貴方の「支え」なんだよ。 そして、 貴方の日々の「原動力」になっていくんだよ。 そういう貴方が着実に積み重なっていくなら、 貴方にとって凄く意味のある時間が「生まれて」いくんじゃないの? 今すぐ何かをする必要は無いけれど、 もう「頑張らない」貴方としての時間は始まっているんだからね? 改めて深呼吸を忘れないで。 自分をもっと大切にね☆

aomana
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 話し合いをした時はお互い納得して 優しい関係にこれからはなろうと約束して穏やかに別れたんです。 そして昨日以前からチケットを買ってたので一緒にスポーツ観戦に行きました。 最初は友達として仲良くすごしていました。手を繋いだり以前と全く変わりない雰囲気でした。 しかし途中私の方に大きなトラブルがおこり、私はショックのあまりスポーツ観戦をする事すら出来ず一人席を外しました。彼には全く関係ない事でしたが心配して促してくれている彼に対して 、優しい言葉もかけてくれないんだと号泣してしまい… 雰囲気は変わり それから彼の態度も変わりました。 もう無理だよ。友達としてならいいけどもう無理だ。 と… 手を握ろうとした私を振り払い 友達として付き合いたい。友達だから手を繋いだりそれ以上の関係はしないんだよ。 嫌いじゃない、これからも二人で会ってご飯食べたり話したりはしたい。 でも友達だから… それが嫌ならもう無理だ。 と言われました。 私は他に甘える人作ってもいいの? と聞くと いいよ。それは自分次第、自分の気持ちでしょ? と言われました。 俺はもうそういう関係の人は作らない。一人になるだけだから… それに体調が悪い。体調が悪いから今はセックスも難しいんだ。 とも言われました。 会っても甘える事もできない、女として見てもらえない、でも仲良くしたいなんて嫌だ。 嫌いならもういいよ、ハッキリと言ってほしい。 と最後にハッキリ伝えました。 すると… そうじゃないよ! 手なら繋ごう!キスだってしよう! ただセックスは本当体調が悪いんだ。体調が良くなったらまたしよう。 嫌いだからじゃないよ。違うよ! と私の手を握り別れました。 彼の気持ちが理解出来なく、これからどう接していけばいいのか、自分の気持ちをどうすればいいのか全くわからなくなってしまってます。 体調が悪いのは本当で、心臓に負担がかかる事は危険なのです。(海外でもしないと思います) しかしそう言っておきながら 前日はキャバクラで遅くまで遊び、週末は海外です。 私と会いたくないならハッキリと言ってほしい。 でもそれは否定される。 私の事に沢山不満があり私に疲れているのもわかります。 そして私もこんな状態に疲れています。 どうしたらいいのか…。すみません、またお返事をいただけたら…よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

回答No.9

 あなたは正しい。 自分の恋人が、その様なことをしていると考えるならば身の毛もよだつ思いです。 しかも、状況的に疑わしいというところが心を悩ませるのでは無いでしょうか。 >毎年恒例なのです。上司は売春のリピーターなのです。 これは下品すぎる。 しかも会社の後輩を巻き込むとは・・・、恋人がいる男性に半ば強制させるとは言語道断です。  「李下に冠を正さず」ということわざがあります。 人から疑いをもたれるような事をする人間は、確実に信用を失います。 信用を失った人とは、愛したり仲良くしたりは出来ない。 それは誰でも同じです。 >明日彼と会うのですが、彼に海外での全てを聞き、ハッキリ別れた方がいいのか、このまま傷つけ合わなく黙って別れた方がいいのか、またはこんな状態でも彼を信じた方がいいのか… 彼はあなたに対して「疑わしい」という状況を作り、あなたからの愛情に背きました。 黙って別れても誰もあなたを非難しませんよ。

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。気持ちわかっていただき嬉しいです。もし全てを受け入れる事ができたならいいのですが…。 彼はその事以外は浮気などいっさいない真面目な人なんです。 普段は人見知りでおとなしい人。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.8

朱に交われば赤くなる。 風俗好きの人が身近にいる人は、だんだん考えが染まって行きますよ。 あなたとうまくいっている間はよくても、ケンカでもすればどうなるか・・ あなたが人を信じないというより、その彼もどことなく信じきれないタイプなのでは? 人に流されるタイプとか・・

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。その通りなんです。以前もキャバクラでキスされたと普通に話していました。私にしたら他の女性とふざけてのキスも嫌なのに… それが普通の世界の人なんですよね… 彼だけ違うって 難しいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mary_fun
  • ベストアンサー率12% (10/81)
回答No.7

警察に通報してやればいいのに。 そんな会社、つぶしてやれ。 ネットに晒してやれ!

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にどこかに言いたい! 最低な会社だと思います。 感覚が麻痺しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 54ku
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.6

彼氏さんと別れることを想像してください どんな気持ちですか? まあ、予想としてた気持ちと違う場合もありますが 私は完全にaomana さんの心境が分かりませんし はっきりした答えが出せません。 ですが信用出来ないようことや 避けてしまうときくと 彼の事が嫌いではないかと 判断しちゃいます 恋愛には我慢も必要ですが 嫌な人と一緒にいる我慢は要りません やっぱり信用する!彼氏を失いたくない という気持ちが強いならばそのままで 彼と会った時にどの気持ちが強いかで 判断したらいいかと思います。

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日会ってきます。会って自分の気持ちを確かめてきます。 離れている今は 気持ち悪く思えてしまいます。 ついネットで海外に行く人の話しを見てしまい、そのカキコミと彼は全くの無関係なのに彼もそうなのかなって勝手に考えてしまっていました。 会って現実の彼を見てきます。 なんかすっきりしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

30代既婚男性です。 >彼に海外での全てを聞き、ハッキリ別れた方がいいのか、このまま傷つけ合わなく黙って別れた方がいいのか、またはこんな状態でも彼を信じた方がいいのか… 信じるのは不可能でしょう。 なぜなら、海外(国内)での買春行為の有無を証明する手段が一切ないため、どうしても買春行為をしている可能性は潜在してしまいます。(一緒に行けば別ですが) >去年は潔白を示す為に性病検査までうけたりしてくれました。 なんの証明にもなっていません。 海外でも国内でもそうですが、きっちりした売春屋は、性病検査や感染には大変厳しいらしいです。 リピーターの上司さんは、買春のベテランですから、その辺りのお店選びは心得ているでしょう。 では、どうすれば良いのか? (1)理由を話し、この恒例行事を廃止してもらう。 (2)理由を話し、この恒例行事に参加する。 (3)買春をしている可能性があることを甘受する。(信じるとは違う) (4)別れる。 の4パターンに大別されるのかな?と思います。 (1)~(3)が無理であれば、別れるのがお互いの為に良いでしょう。 (4)でハッキリ気持ちを言って別れるか、黙って別れるかは自由なので、ご自身の気持ちに従ってください。 最後に、実際に利用しているかいないかは別として、どんな男でも風俗店を利用してる「可能性」はあります。 他の女性は、確実な証拠でも出ない限り、この可能性に目をつぶっているのではないでしょうかね。 ちなみに私は「結婚後」の風俗店利用は一切ありません^^

aomana
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。 実は彼は40代です。性欲が有り余る年齢でもないんですがね… 若い頃は風俗行ってたよとは聞きました。 過去は気にならないのですが、現在私もいるのにそういう事があったら無理なんです。 上司ですが、そんなに賢い感じではなく、誰でも簡単に行ける安いとこに行くようで、彼も だから上司は顔色悪いのかも(性病貰っていて) と言ってました。 どうか彼がそんな最低な人と同類でない事を信じたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174933
noname#174933
回答No.4

えー、、売春ではなく、買春ですよね? うーん、そういう社風の会社なんだ。。。。 そういうところばっかりじゃないわよ。 転職でもしてもらわないと難しいわね。

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。買春って言うのですね。知りませんでした。 本当何で彼の会社はそんななんだろう… 辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.3

>去年は潔白を示す為に性病検査までうけたりしてくれました。 コンドームで性病は予防できるのですよ。 残念ですが検査で性病でないからと言って、やっていないという証明にはならないのです。 彼のことを信じられないのなら、毎年同じ事であなたが辛い思いをするでしょう。 そして同じ事で毎年彼を問い詰めていけば、彼もあなたに自分を信じてもらえないんだと思うのは目に見えています。 いつかこの事でお二人の関係に亀裂が生じる可能性は捨てきれません。 あなたが割り切れない以上、今のまま二人の関係を続けていくことは困難なのではありませんか?

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、毎年の恒例行事… そのたびにこんな気持ちになり ごたごたして… やっと落ち着いた頃また恒例行事… 絶対嫌です。 付き合って一年目は 海外行く彼に全く不安もなかったのに… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165313
noname#165313
回答No.2

別れなさい。 恥を忍んで検査までしてるのに、彼が気の毒でなりません。

aomana
質問者

お礼

えっ… 目が覚めるようなお返事でした。 恥をしのんで… 去年毎日毎日疑い責める私の話しを何時間も聞き、それでも信じられないと怒り私に性病検査にまで行かされた彼。 信じてもらえるならと仕事が忙しい中検査にまで行った彼。 それでも泣きながらグズグズと責めた私…。 今年こそは笑顔で送り出したかったんです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

信じると,信じ切るでは全く意味合いが違いますよね 似て非なるものです。 彼のことを無理をしても信じてあげたいところまで は来ているものの、 最終的に信じ切ることができないでいる。。 そのジレンマがストレス となってきているように感じます。 精神的に負担となって発病してはたまりませんよね まして毎年恒例となるそういうお人との結婚・・なんて 難しいのではないでしょうか。 この際中途半端なことではなくて将来のことも踏まえ 自分なりの結論をキチンと出して 気持ちに区切りをつけたほうが良いでしょうね

aomana
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうか…私は信じきってなかったんですね。 大好きな彼だから信じたいし、笑顔でこれからも寄り添って行きたい。 でも信じきれないんですね。 毎年恒例で毎年こういう気持ちになるのは嫌です。 信じきれないのだからやはり何か行動してきますね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内緒で海外旅行

    上司に内緒で、お盆休みに韓国旅行にいく予定です。 万が一、上司が私に電話をかけてきた場合、 海外にいる事がバレたくないです。 電話はでずに、ライン電話等で折り返せばよいとは思ってるのですが、 ポケットwifiか esimをレンタルして、 電話を機内モードで繋がらないようにしとけば、かけてくる方は発信できず、 電波の届かないところ〜の音声案内が流れる形になりますでしょうか。 それとも何か海外への発信特有の音声案内などになるのか。。 とにかく電話をかけてきた人に音声案内などでバレないようにしたいです。

  • 海外のホテルの宿泊記録について

    教えてください。 毎年、海外旅行の際同じホテルに宿泊するとお部屋のUPグレードがあると聞きますが、すべてのホテルについてそうなのでしょうか? ゲストの宿泊記録をチェックしているのでしょうか? 来年もハワイに旅行しようと思いますが、ホテルの選択を迷っています。マリオットに2年連続してして宿泊しましたが、確かにアーリーチェックイン、高層階でお部屋に入れました。 たまには他のホテルもいいな。。。と思いますが、リピーター(といっても年に1度ですが・・・)として扱われると大変嬉しいです。 ちなみに旅行はすべて個人手配です。(パックツアーではありません) ご意見よろしくお願いします。

  • 海外旅行について

    今年の2月末からフランス旅行に行きます。添乗員付きの1週間のプランに申し込んだのですが、初めての海外旅行のため分からないことだらけです。詳しい方がいらっしゃれば、以下の事について教えていただきたいです。私は現在大学生です。 1、クレジットカードついて 2枚持っていくと良いと聞いたのですが、具体的にどのように準備すればいいのでしょうか? また、海外保険付帯のカードだと、海外保険に入らなくて良いのですか? 2、携帯電話について 通話料金やパケット代が莫大な金額になると聞いたのですが、具体的にどのように携帯電話の設定をすればいいのでしょうか? 3、換金について 空港と銀行のどちらで換金するのがいいのでしょうか?ちなみに関空発です。 海外旅行初心者で基本的なことが何も分からずお恥ずかしい話なのですが、詳しい方、是非アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします!

  • 「海外旅行をする」という言い方について

    「学生の中には毎年海外旅行をする者がいます」 という文を私は↓のように英訳しました。 「Some students go abroad for a trip every year.」 解答を見たところ、「go abroad」だけで「海外旅行に行く」 という意味になるらしく、「for a trip」という表現はどこにも書かれていませんでした。ここで聞きたいのですが、「for a trip」という言い方は適切なのでしょうか?(「for a trip」という表現は存在するのでしょうか?)わかる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行

    反日マスゴミのみすぎで悪さばかりする日本人という印象をぬぐえず、カルト音楽の聞きすぎで、 金髪茶髪で西洋かぶれとなり、クリスマスを祝い、アイデンテティーを捨て民族意識が破壊され、 ソフトパワーも知らず、西洋かぶれに洗脳され、海外旅行に夢ばかり抱き、 国内旅行しない、売国奴の皆さんこんにちは! 日本人海外でたくさん犯罪にあって、鴨扱いされているようですが、 やっぱ海外旅行がお好きなんですか(?-?) 日本人エコノミックアニマルは海外行くと赤ちゃんみたいで気持ち悪いみたいですぞ。 やっぱ国内旅行のほうが安全だと思うのだが。 日本の伝統行事を尊敬しないのですか?

  • 海外旅行時の携帯電話について

    海外旅行時の携帯電話について 結構先の話しですが、海外旅行に行くのに、携帯電話をどうしようか悩んでいます。 今使っているのをそのまま持っていくこともできるらしいのですが、海外からだと使えないサービスが多いとか。 ならばレンタルと思ったのですが、業者が多すぎてよくわかりません。 どこか良い業者があれば教えてください。

  • 海外旅行

    おはようございます。 今週、海外旅行へ行きます。 二つ、ご質問教えてください。 1.子供がiPhone 4Sを持っていきます。 使用目的は写真を撮ることです。   国内で使用している設定をそのままにすると、渡航先で、知らぬ間にパケット通信をしていて   とんでもない、通信料金の請求がくるそうですが、そのようにならない為には   どのような設定が必要ですか? 2.私は、所持しているスマートフォンを渡航先で電話とメールで使用します。   メールに関してはキャリアの「海外パケットしほうだい」に加入します。   電話ですが、海外から日本にかけるとき、相手先電話番号は、どのようになるのですか?   また、その逆で相手が、私にかける時の電話番号はどのようになるのですか?

  • 6月の国内旅行。妊婦でも楽しめそうなところを教えてください。

    東京在住の30歳女性です。 学生時代からの親友と、毎年格安時期の6月に有給を使って 海外旅行をするのが、毎年の恒例行事でした。 今年もそのつもりだったのですが、私が妊娠しました。 現在5ヶ月で6月には6ヶ月になります。 何かあっても国内の方がいいだろうと言うことで、 今年は国内旅行にしようということになりました。 しかし、どこがいいのか候補も浮かびません。 6月中に2,3泊(行き先に寄って変更可能)、 30歳の女性2人、そのうち1人は妊婦で楽しめるお勧めがあったら、 教えて下さいませんか?

  • 海外旅行でドイツに行こうと思っています

    海外旅行でドイツに行こうと思っています。 初めての海外旅行なため、気持ちは高ぶっている反面、準備の段階での不安もいっぱいです。 海外旅行経験者のブログなどを拝見し、ドイツとはどんな場所だろう?のレベルから調べ始めましたが、必要な物がありすぎて混乱しただけでした。 すべて揃えるだけでも結構なお金がかかりそうですね。 以下の質問に対して回答お願いします。 ○旅行用品を買い揃える場所でおすすめの場所はありますか? ○ドイツに行く際の必需品はありますか? ○携帯はDOCOMOを使っているのですが、海外対応の機種に買い換えなければならないのか? ○クレジットカード派なのですが、現金は持って行ったほうがいいのか? ○円をユーロに替えるのはどこですればいいのか? ○おすすめの航空会社等(安価) 行く時期的には8月か9月くらいになりそうです。 期間は一週間程度。 まずはパスポートを取得することから始めるとします。 乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 海外旅行・・親の反対にあって困ってます。

    彼氏27 社会人 私  21 社会人 家にはお金をいれています。 のカップルで、2月末にどちらも長期休暇が取れる事になり、韓国へ旅行予定です。 深くは考えていませんでしたが 親へ・・・さすがに彼氏とは言えず、友達(女の子)と海外旅行へ行ってくると言ったのですが 猛反対されています。 ※母親には彼氏と話し、同意は得ていますが、反対されているのは父親です。 (1)旅行経験のないのに海外とかは危ない (2)女の子同士なんてダメ(※男がいると余計ダメな気が・・・) (3)心配らしい・・・・ (4)すべてを決定した上で話すのが気にくわない ・・・・という感じです。 私から見れば過保護にも程があるとおもいますが 親から見れば、21なんて子供だとおもいます。 まぁいつまでたっても親から見れば子供ですが・・・ 親の気持ちも十分にわかるのですが、 だからといって このまま何が何でも行く!!っていうふうには割り切れません 行くからには、気持の良い気持ちで行きたいのです。 なんとか説得する方法はないでしょうか?? ※旅行代金は支払い済みです。時期的にキャンセル料が発生する期間にはいってます。

このQ&Aのポイント
  • e-Mesh専用中継器を使用してメッシュネットワークを構築する際、友だちWi-Fi機能を利用できるのか疑問です。
  • Atermのメッシュ機能搭載ルーターでは、プライマリSSIDとセカンダリSSIDを分けて利用する場合、メッシュ中継器ではセカンダリSSIDは利用できません。
  • メーカーに確認したところ、e-Mesh専用中継器でもセカンダリSSIDを利用することはできない仕様だとのことです。
回答を見る