• 締切済み

深く考えすぎでしょうか。

私 : 26歳 旦那 : 35歳 結婚して一年程です。まだ子どもはいません。 仕事はパートなどの短時間勤務に変えようと思い 新しい仕事を探していましたが、旦那さんの給料も決して多くはなくきついので 来月からフルタイムの正社員(保育園)で勤務することになりました。 結婚してまだ一年程、子どもはいないということも上司に聞かれたので言いました。 そしたら、いつ頃に子どもを作る予定なのか、とか 産休明けてからの子どもの面倒(突然の熱など)は誰が見るかなどを聞かれました。 もちろんそこまで具体的に考えてないし、子どもの面倒もお互いの両親に預けることもできないので(実家が遠い) 私が見るのではないか(状況によっては仕事を休んで)ということを話すと 今も休みがちな妊婦さんを抱えててすごく大変なのだと言われました。 これから先子どもを生んでその後復帰しても仕事を急に休まれたら困る…みたいなニュアンスのことを言われました。 まぁその時になってからまた考えましょうね とも言われたのですが 私としては採用されて働く前にまさかそんな事を言われるとは思ってなくて 少しショックでした。 前の職場でも 小さいお子さんを持つお母さんは何人もいて お子さんの面倒で急に休むってなってもその日出勤のメンバーで対応してました。 もちろん残業になったりで大変でしたが、困った時はお互い様だからねって皆さんで助けてくれました。 子どもはいつか(できれば2~3年以内に)欲しいと思ってたのですが 仕事との兼ね合い(?) も考えながら していかなきゃいけないのかと思うと変な気持ちになってしまいます。 旦那さんは 俺が仕事休みだったら面倒見るよ~と言ってくれますが実際は無理だろうなと思います。 成るようになる!っていう考えでいたほうがいいですか…? 仕事しながら子育てしておられる方など いましたら 教えて下さいm(__)m

みんなの回答

noname#188303
noname#188303
回答No.3

質問者さんが考え過ぎというより、その雇用主が面接者に対し 余計な質問やコメントをして、失礼と感じます。 >いつ頃に子どもを作る予定なのか ??? 常識が無さすぎます!  >産休明けてからの子どもの面倒(突然の熱など)は誰が見るか >今も休みがちな妊婦さんを抱えててすごく大変なのだと言われました。 >これから先子どもを生んでその後復帰しても仕事を急に休まれたら困る 保育園なら女性が多いはず。 雇用側が働きやすい環境や勤務 体制を整えておくべきだと思いす。 面接の時点でこのようなことを聞いたり、愚痴を言ったりする のは、どこか自分の都合しか考えていないように感じてしまいます。 私は保育園の事情はよく知りませんが、そのような人が上司に なるなら、働きたくないですね。。。 私は産(育)休のときに自分の(近い未来の)環境を考えたり、 ベビーシッターを派遣する会社なども調べたりしていましたよ。 

honon02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに もっと働きやすい環境を作ってほしい!!って思います。 回答者様のような方が上司でしたらいいのに…

  • WAVAWA
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.2

女性が結婚すれば、 だいたい、子供が出来 産みます(当たり前!) 雇う側は、そんな、事は 解っています。 (気にする事は無いのです)

honon02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気にせずに 頑張って行こうと思います! どうもですm(__)m

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

雇う側からの意見として聞いてください 週20時間以内のパートさんであればさほど影響はございませんが、フルタイムであれば社会保険に入れなければなりません。それが高い高い(泣) 急遽休まれれば交代要員が必要になる場合もあります。交代で出てくれた人は休日出勤なので法定休日なら135%、法定外休日なら125%の割増賃金が発生します。日給月給での雇用だとして、欠勤者の給与をしょっ引いても休日出勤手当を超えることはありませんので、会社が結局損をするのです。 保育園であればクラスの子供の人数に対して先生の人数は定められておりますので、欠勤者が出たから「今日だけなんとかしのごう」って訳にもいかないでしょう。得てしてそういう時に事故が起きるものです。 そして一人にそれを認めると周りの人全員にも認めなければなりません。結果・・・・・収集のつかない事態が予想されます。 なので色々と聞いておきたいし、会社側の意見もあらかじめ言っておきたいのです。

honon02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 雇う側の意見 とても参考になりました! 確かに配置人数は決まってるのでそのことも言われました。

関連するQ&A

  • 鬱病の旦那が5年間働いてくれないが、子どもが欲しい

    6年前に結婚をし、結婚1年後に旦那が鬱病を発症しました。 原因は職場での人間関係によるストレスです。 当時私は専業主婦でしたが子どもはおらず、旦那の退職を機にフルタイムで仕事を始めました。 とにかく私が大黒柱の代わりにならなくては、と思い必死に働いてきて気づけば5年が経っていました。月収は40万程、仕事はかなりハードワークなので、土日もなく、家には寝に帰るだけです。 ですが、30を過ぎてそろそろ子どもも欲しいと思うようになりました。 産休・育休制度も使えるので、出産自体は大丈夫かと思いますが、 そもそも旦那が鬱病を発症してから5年間セックスレスですし、 子どもが出来るのか?という不安もあります。 疲れて家に帰っても、旦那はほとんど寝ています。 家事はお願いしておけばやってくれますが自主的に動くことはほとんどありません。。 薬の影響で身体が辛い…というのも分かっていますが正直どうしようもなく怒りたくなるときもあります。こんな状態で、子どもを作って育てていけるのでしょうか… 旦那が心底嫌いなわけでもないですし、旦那の両親は本当に良い方です。 ・子どもを作って、旦那に専業主夫として頑張ってもらいたい。 もしくは ・旦那に少しでも仕事をしてもらい、私は今よりも仕事を減らし、お互い協力して子育てをしたい。 この2点を考えているのですが、甘いでしょうか? いっそ子どももいないので、人生一からやり直した方がいいのでしょうか…。 誰にも相談できなくて、心底辛くなりました。。 旦那が嫌いなわけではないのに、辛くあたってしまう自分が情けないです。 視野が狭くなっている私にアドバイスをいただければ、、と思って相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 思いをつらつら書いてしまったので、文章も多々読みづらかったと思います、、 読んでくださってありがとうございました。

  • 主人のことを

    私は結婚6年目で2人の子供がいます。 主人とは4年間の遠距離恋愛で結婚したのですが、いざ結婚して一緒に暮らしてみると、月に一度会っていた時と違い、主人は常に暗く一人になりたいと言い、口答えをすると暴力となって返って来ます。 愛し合うわけでもなく、こどもは2人授かりましたが、こどもの面倒は一切見てくれませんし、主人がお財布を管理していて食費しかもらえないので、急な出費には対応出来ない為、私もフルタイム勤務しています。 正直言いまして、「こどもの為に我慢・・・と」思って来ましたが、精神的に疲れました。 私は離婚をしたいのですが、恐くて言えません。 2年前に話を切りだしたら、「4年間食わせてやった生活費返せるなら考えてやる」と言われました。 私に何が出来るでしょうか。何をすべきでしょうか。 教えて下さい。

  • 夫婦間について

    こんばんは。夫婦間についてみなさんの意見を聞かせてください。 私は旦那と結婚して1年目になります。現在、生後三ヶ月の子供がいます。結婚する前から一緒に住んでおり、お互いの仕事の勤務時間が違い、お互い睡眠を大事にしたいということもあり、夫婦別で寝ていました。子どもが産まれてから、もうすぐ新しい家もでき、親子三人の生活がはじまるのですが、回りの友達から「今度からは親子三人でねるんだよね」と言われ、旦那と話したら「俺は一人で寝たいんやけど…」と言われました。私自身はそれがありがたかったので、旦那は一人で私は子どもと寝ることにしています。それを回りに言ったら「それ大丈夫?」「おかしいよ」と言われました。 なんか自分達のことなのに心配になってしまい、旦那に話したら「俺らはそれで納得してるんやから大丈夫やて」と言われました。 みなさんは私たち夫婦のように別に寝るのはおかしいと思いますか?

  • 会社に従わなければならない?

    現在産休中の者です。 産休明けは時短勤務で復帰しますが、9時~15時勤務で話を聞いて時短勤務にすることにしたのに産休明け真近になり、会社から11時~18時の勤務にしてくれと言われました。産休前から家族と相談して決めたので、私が勤めている間子どもを見てくれる義母は16時からのパートの仕事が決まりもうすぐ仕事が始まります。急に話が変わったので困惑しています。 これは会社側に問題があるのではないでしょうか?それとも会社の言うことですから従うか、退職するしかないでしょうか?皆様ならどうされますか?

  • 産休手当金・育休手当金の計算方法

    妊娠7ヶ月の妊婦です。 私は正社員で仕事をしています。 今月いっぱいフルタイムで働きますが、 産休前の2ヶ月は正社員のままで時短勤務になります。 時短になるとお給料が変わってくるのですが、 産休・育休の手当金の計算方法が合っているか、教えてください。 フルタイム勤務時:額面30万 時短勤務時:額面15万(産休前2ヶ月間のみ) 産休前の平均月給:(30×10+15×2)÷12=275000 日割り:27.5÷30=8250 →×2/3=5500 産前・産後休業98日間:5500×98=539000 産休直前でお給料が大きく変わるので、 「平均月給」の計算方法があっているかがわかりません。 また、育休時の手当金も同じ計算方法で良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人のせいにする旦那

    結婚して一年目の30半ばの夫婦となります。 私はフルタイムで働いており、仕事から帰ってくるのが10時頃が多いのですが 出来る限りお弁当を作ったり、洗濯など全て家事はやっております。 旦那も同じ時間位に帰ってくるのですが、私よりも休みが少ないため 家事は一切やりません。 食べたら食べっぱなし、掃除も一度もしたことがありません。 仕事と家事の両立はやはり大変で私は体調を壊すことが多く 風邪をひいても数週間くらいひいております。 旦那は安易に仕事を辞めてもいいといいますが、そんな旦那は 今の仕事はきついので(確かに休みは少ない)から転職するから 年収が下がると言っております。 転職するのはよいと思いますが、そのくせ子供が欲しい欲しいと 言って困ります。 年齢的にも焦る必要がありますが、自分たちの基盤も固まっていないし、 私の会社は産休や育児休暇の制度を使える環境ではないので 旦那の給料だけで食べていかないといけない時期がきてしまいます。 正直、転職して数年は旦那の給料だけでは生活できないかと思います。 私は今のうちに働いて出来る限りお金を貯める必要があるのでは思ってしまいます。 そしてまだ結婚して一年しか経っていないのに、子供が出来ないことを まるで私のせいのように言います。 私は子供は出来たらよいのかもしれないけど、私たちの生活の基盤が 固まっていないのに、焦って子供を作るのはよくないのではと伝えますが 全く聞く耳を持ってくれません。 そんな気持ちだから子供なんか出来ないんだろうと逆に怒られました。 私も考えが甘いのかもしれませんが、旦那の考えが(安易に転職したい・安易に子供が欲しい・ 安易に人に仕事を辞めろ)どうしても理解できません。 どうしたらよいでしょうか?やっぱり価値観の違いなのでしょうか?

  • フルタイムパートされてる奥様!秘訣を教えて!

    結婚して5年、子供はいない主婦です。 過去にパートの経験はありますが、いつも4時間ぐらいの勤務でした。 先月ぐらいから旦那の収入が大幅に減ってしまったため 私はフルタイムのパートに出ました。 それが体に堪えて辛いです。 朝早くに夜勤の旦那の食事の用意をして簡単に片付けをしてから出勤していますが 帰宅することにはヘトヘトで本当に家事も億劫です。 休みは隔週で2日ありますが寝て終わってしまうことが多いです まだ体がフルタイムに慣れていないから疲れが出てると自覚してるのですが こんな生活が続くと思うと何だか頭がボーっとしてしまいます。 旦那に手伝ってもらおうと頼んだりもしましたが二度手間になることが多いので 自分でやっています。(喧嘩になったこともありました) フルタイム勤務の奥様、家庭との両立のコツ、秘訣を教えてください!! 世の中にはお子様を抱えて両立してる方もいるのに私はヘタレです。 私に喝を入れてください!

  • 旦那から愛情がないと言われ、どうしたらいいか

    結婚約5年、子どもが4歳、2歳、0歳(最近産まれたばかり)がいます。 結婚前は5年位付き合って、別れての繰り返しでした。 子どもが出来たのをきっかけに結婚しました。 2歳の子がお腹にいるとき、旦那が仕事を辞めなくてはいけなくなり、2人で話し合い私の実家が自営をしていたので(旦那の両親は海外勤務で日本にはいませんでした)自営を手伝っていました。半年位同居していました。 その間、旦那を大切に出来ず実家の両親に甘え、旦那は寂しい思い、窮屈な思いをしてたと思います。 旦那の仕事が決まり、同じ市内に暮らし始めました(車で30分の距離) それからも私は実家に行くことが多く、旦那は嫌がっていました。 2歳の子が産まれてすぐに私の一番大切にしていたものを壊されました。 それくらい酷いことをしたと感じて、旦那が怖くなり旦那にあまり意見を言えなくなりました。 何度となく話し合ってきましたが、何かあると親を頼る、話し合っても話し合いにならない。 ただ自分や家庭の足手まといにしかならないと言われました。 愛情も2歳の子が産まれてから、なくなったと…。 浮気してる様子もなく、子育てや家事も手伝ってくれます。パパとしては100点だと思います。 ただ今の仕事は自分が一番やりたくなかった仕事。それなら家庭をよくしたいけど、変わらない。私にも愛情がない。もう、うんざり。(私が家計の管理がしっかりできないのもあります) 2歳の子が産まれてから私が8キロ位体重が戻らず、痩せてる人が好きなので夫婦生活も、私から誘ったことはなく…。旦那がしたいときにする程度です。 離婚は子どもが3人いるので、子どもの為にしたくないと言っています。 そんな関係で、どうしたら愛情をとり戻せますか? 夫婦生活も私が痩せて努力して、自分から誘うことをしてもいいのでしょうか? 何かアドバイスお願いします

  • 調停離婚で親権は確定?

    離婚を考えてます。 以前は二人ともフルタイム勤務で働いてましたが、四年前に相談もなく旦那が会社を辞め、今は自営業、私はフルタイム勤務です。 子供は小ニと年少の女の子二人です。働き方の都合上、園の送迎と夕飯は旦那がしてます。旦那がフルタイムを辞めた時に「子供の世話は自分がやるから、口出さないで」と言ってきました。親だから口出しますが、そうすると、キレます。キレやすい人です。 子供にも蹴ったり外に出したりしてます(周りに民家は無く、通報される環境ではありません)。私にも、「仕事辞めたら用無しだから、出てって」と言ってきました。もちろん給料は入れてます。 家計も旦那がやりたがっており、任せてますが、年一回海外旅行に行き、電化製品も沢山買います。家計の収支を見せてと言っても、付けてないからよくわからないと言います。 調停離婚でまずは話し合うつもりですが、二人共に親権を求めてます。 1.調停で親権が決まりますか? 2.決まったら守らなくてはいけませんか? 3.不成立なら裁判で争い、最終決定になりますか? 4.調停の時に、家計や仕事の強要は親権に有利になりますか? 親権が欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 子供1人いる妊婦が離婚

    10ヶ月の子が1人いる妊婦です。 離婚することを決めて旦那と旦那の親、私の親を交えて話し合いも済んでいます。 話し合いは済みましたが、旦那が別れたくないと言い張っていますが… 子供2人を私が育てることは了承済みで、養育費や慰謝料はいらないから今後一切会わないことを約束しました。 旦那は月の手取りが平均9万でボーナスなし、6時間勤務で生活出来ないからと散々言っても仕事を変えてくれず、Wワークも嫌がり1人目の産休育休中の生活費は私の親から出してもらいました。 ちなみに私は手取り14万強のボーナスなしで正社員のフルタイム、生後3ヶ月から泣く泣く預けて働き始めました。 旦那の親は結婚の時から金銭的援助は出来ないと話しており結婚してから旦那の親からもらったお金は「結婚祝いとして旦那の祖父と叔父からそれぞれ5万ずつもらった」ということで受け取った物のみです。が、旦那にこっそりこづかいをあげたり旦那の今の仕事について相談しても「あの子はそういう仕事しか出来ないし続いてるのがすごいこと。手取りが少なくてもそれを分かって結婚したんだからしょうがないでしょ」と言われました。 2人目妊娠が解ると旦那は「おろしたほうが…」と言いました。自分が頑張って働く気はないようでした。 そんなこんなでもう旦那にも旦那の親にも愛想をつかし、離婚に踏み切りました。 私の親も嫁にやった娘が可哀想でお金を渡していたが(2年間で約50万強)しびれをきらしていたようでした。 そこで質問です。 弁護士等に相談するつもりは無かったのですが、いろいろ調べているとお腹の子を認知してもらった方がいいとか、公的文書を作った方がいいということだったのですが、それは私にも当てはまりますか? とにかく可愛い我が子を守りたい一心で離婚に踏み切りましたが親のもとでシングルマザーとして生活が成り立つのか不安もあります。 もちろん貯金は無く、離婚し実家に戻るため今の仕事は退職します。 なるべくなら心配ごとを残さず新たなスタートを切りたいところです。 私に今出来る最善策はありますか?

専門家に質問してみよう