父への対応について

このQ&Aのポイント
  • 30歳既婚OLの私が父への対応に困っています。
  • 母の実家の処理に関して父との意見が食い違っており、私が情報収集しているだけなのに父が勘違いして怒り出しました。
  • 私はすでに母に相談しており、通知する必要があるとは思っていませんでしたが、父に説明が必要だったようです。どうしたら対応できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

父への対応について

父への対応について 私は30歳既婚OLです。 先日、母方の祖父母が亡くなったため母の実家をどうするかの話になりました。父母とその話になったときには、両者共に具体的な案は無く、不動産の経験も(戸建購入以外)全く無い二人だったので、とりあえずゆっくり考える、とのことでした。因みにその家には母が18歳まで住んだだけで、父は住居経験は無かったので、父はいつも母に『であの家、どうするんだ?』と訊いてるような状態です。 ところで私の嫁ぎ先のお姑さんは、副業として不動産事業をしており、複数の物件を購入し家主となって賃貸する仕事をされています。もうかれこれ10年以上安定してされているので、お姑さんに私の祖父母邸の状況を説明し、どのような形をとるのがお得か(売却or賃貸)、手間の程度は、などを相談してみようか?と母にメールで相談しました。あくまで父母に判断してもらうための材料集めの為に、です。 母も、『そうね、私とお父さんは知識も経験もないし、そうしてくれると助かるわ』といったので、早速お姑さんに相談し、その内容を(両親にわかりやすく説明するために)一覧にまとめている最中でした。 母がこの状況を父に説明したところ、 父が突然怒り出し、『誰の権限で勝手に話を進めてるんだ!』と言われたそうです。もう、私やお姑さんがこの件に関して話を進めてるんだと勘違いし、怒り出したそうです。 母は、『決定権はあくまであなたと私にあり、娘はその下調べをしてくれてるだけよ』と再三説明しているそうなのですが、自分の知らないところで勝手に物事をすすめている、とわかってくれないそうです。 私も両親が空家の処理を決め易いようにとあくまで調査のみのつもりで行っており、母には予め相談済みなのに、直接事前に私の方から父に説明が必要だったのか⁈など困っています。 私もOLといっても新規事業の仕事に携わり長いですが、今回のように新しいことにとりかかるには必ず報連相の段取りが必要になってきます。しかしこれまでその段取りについて上司から怒られたことは一度もないし(新入社員の時を除いて)、段取りとしては間違ってないと思いながら進めました。なぜなら、決定権のある両親に相談にあがるにも、相談できるだけの情報が必要だからです。今回はその材料集めの段階だったからです。それでも、本件に最も詳しい母には念のため確認とった、というだけです。 なんだか父がよく会社にもいるめんどくさい上司に感じて仕方ないのですが、家族の場合、他に味方になってくれる上司がいるわけでも無いので対応に困っています…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

父親は「一家の長」という立場に在る事をご理解ください ただ、母の実家と言うことなので、判断する権限は母親に在ります そして >父はいつも母に『であの家、どうするんだ?』と訊いてるような状態です 複雑ですが、 父親は「一家の長」として、家に関わる全ての決定権が自分に在る という思い込みをしています しかし、母親側の遺産という事で、 母親に「あの家をどうするか?」尋ねています 今回の場合 貴女と母親には報告連絡相談が有りましたが、 母親から父親へ連絡を通すのでは無く 貴女から、父親へ相談を持ちかける形が最善で有ったかもしれません まぁ 過ぎた事を考えるのは後で良いでしょう 貴女も30過ぎと言う事で、父親もそれなりに頑固になってませんか? 一家の長を立てる意味で、貴女が折れてください そうしないと話が進みません 話を進めるためにも、融通の効く方が折れたほうが 手っ取り早いのです それから、改めて父親に相談を持ちかけるのが良いでしょう

manya0909
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね。父もとしをとってきて昔より頑固になったなぁと感じる事は増えてきました。そのため周囲が機嫌を損ねないように常に気を遣う部分は有りますので、父を立てる事に関しては全く問題ありません。そうしようと思います。 ただ、父親が一家の長という立場に有るというのは、その家族によるので言い切るのはどうかな?と思います、 ウチは収入は母の方が上だし、家庭によって色々、という方が相応しいですよね? しかし私も父の男としてのプライドは尊重したいと思うし、そういう意味では家族の事を常に把握したいんだ!というのであればそれで構わないと思っています。

関連するQ&A

  • 同居解消後のリフォームローンについて

    はじめまして。私(25歳)の両親・祖父母の同居問題について質問します。 恥ずかしい話ですが祖父母には借金癖があり、これまでにも数百万円の借金歴があります。 田畑や家まで抵当に入れられてしまった事もあり、 その時は父や父の兄弟でなんとか返済し取り返しました。 祖母が骨粗しょう症を持っている事もあり、今後の監視役も兼ねて 長男である父は祖父母との同居を決意し 父と母で、祖父母との同居を6年前に開始しました。 老いた両親のため、築50年の家を父名義で600万円のローンを組みリフォームし、 母も仕事をしながら祖父母の面倒を必死で見、何とか上手くやってきました。 しかし問題は小姑(父の妹)で、祖父母の年金を根こそぎ持っていってしまいます。 名目上は「祖父母の葬式代を積み立てている」としていますが、 詰め寄ってもその詳細を教えてくれません。 その上最近では「祖父母の葬式代は父が出せ、一人当たり200万円以上のものを出してもらう」 「祖父母の生活費・介護費は全て出せ」と両親を追い詰めてきます。 しまいには「それが出来ないのであればこの家を出て行ってもらう」と言い出しました。 他家に嫁に行って50歳にもなる小姑ですが、足しげく両親の家に通ってきては 文句を言い、金を出せと詰め寄り、二言目には「出来ないなら家を出ろ」です。 東京から同居のため田舎に引っ越してきた両親は、お給料が以前の半額近くで リフォームローンも両親が70歳まで返済が続きます。 正直これではやっていけず、母もストレスと過労で倒れ、両親は同居解消を決意しています。 しかし家を出ても新しい家の家賃とリフォームローンを二重返済がこの先15年も続く事となり 私は心配でたまりません。 しかし母は「これからこの先も義父母や小姑との重圧を受けるぐらいなら 家計が苦しくてもアパートを借りて家を出たい」 と決意を固めています。 小姑が年金を根こそぎ持っていってしまっているので、祖父母には亡くなっても財産は一円もありません。 あるのはこの古い家だけです。 「祖父母の年金は俺が管理する」と父が言っても、小姑は聞く耳を持ちません。 でもこれっておかしな話です。祖父母から小姑への生前贈与になりませんか? リフォームローンは父の名義となってしまっているので、もちろん父にこの先も支払い義務が発生するのは 解ってはいますが、悔しくて仕方がありません。 母が小姑達と戦えるだけの強い人間であれば問題も無いのですが かなり精神的に追い詰められ、パニック障害を引き起こしてしまっています。 父母の身体を一番に考えると、同居解消しか道が無いように思われます。 ここで質問なのですが、 精神的苦痛を負わされ、家も追い出され、残るのはローンだけという最悪の状況を どうにかして法律的に軽減させる方法はないものでしょうか。 (例えば、このリフォームローンを祖父母の名義に変える事は不可能なのでしょうか? 祖父は元公務員なので高額年金所得者であり、現在は借金もありません。 または小姑に対して精神的な慰謝料を請求するなど・・・) 稚拙な質問で大変お恥ずかしいのですが、どなたかアドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 何も話さない父への対応

    私の家庭は4人家族です(私・両親・弟)。弟は今私立大学の受験をまだ控えていて、私は就活生です。 中学の頃辺りから両親が喧嘩をして、「憎いなら殺せばいい」などひどい言葉が飛び交う時期もありました。 私と母は今精神科にお世話になりながら生活しています。これは父のせいではありませんがそれでも父に対するトラウマも大きいです。 父は完全に孤立し、何も口にしません。話と言えば堅苦しい説教がほとんどでした。中学の頃私は耐えきれず父を感情的に責めたりしました。 二十歳になって父を一方的に責めて傷つけたと思っています。父は見るからに疲れていて目付きも怖くなっています。母は会話をしない父と子供の将来を考え過ぎてノイローゼ気味になっています。 お世話になっている先生からは「君がお母さんの話を聞いてあげることは親孝行だと思って、就活を頑張りなさい」と言われました。私は母の前ではどうしても父を庇いますが、実際に父を前にすると話しかけられる雰囲気ではありません。 家庭が疲れてしまっています。私は不安ですがそれを家族には言えません。

  • 祖父母と、父のお墓を探しています。

    祖父母と、父のお墓を探しています。 父は私が2歳のころに亡くなっていて、生きていたころの思い出は全く覚えていません。 私が小学生になったころ、母に亡くなった父のことを聞いてみました。すると母は辛そうな顔をするばかりで、父のことをなにも教えてはくれませんでした。 私は今年成人しましたが、今まで一度も父のお墓参りをしたことがなく、また、父の父母にも会ったことがありません。 このままではいけないと思い、自分でお墓の場所と祖父母の住所を調べ行くことにしました。 しかし決意したはいいものの、何から始めたらいいかよくわかりません。 やはり市役所に行って、戸籍を調べてもらうのでしょうか。 また、費用はどのくらいかかるのでしょうか。 よろしければ、回答をお願い致します。

  • 今夜父に結婚の意志を伝えたい・・・

    付合って7ヶ月の彼と来年結婚を考えています。 私の父と母は、私に彼との結婚の意志があるということはわかっていますが、詳しくは伝えていません。 そろそろ、来年結婚を考えていると伝えようと思います。 でも、私の両親にまだ話してないことがあります。 彼はバツイチなんです。元嫁の浮気や借金が原因で離婚したそうです。子供はいません。 彼に非があるとは思っていないので、私自身は何も気にしていませんが、私の両親の反応がやっぱり怖く、なかなか言えませんでした。 父母へ同時に話すると、二人から質問されそうなのでまず、父から理解してもらおうと思っています。 今夜母親が旅行で不在になるので、父と話そうと思っています。 父には見方になってもらい、一緒に母を納得させたいと思っています。 しかし、正直どんな反応を示すのか予想もできません。 そこで、穏やかに話を進めるにはどうしたらいいでしょうか。 ・両親を不安にさせないには何を伝えるべきでしょうか。 私からわかっていることをすべて話したほうがいいのでしょうか・・・それとも、質問されたことに対して答えるのが良いのでしょうか・・・。 彼は、私の両親が希望するなら直接説明するとは言っています。 ・バツイチという響きは両親にとってどう聞こえるのでしょうか。 以前結婚していた、3年前に離婚した・・など、別の表現で伝えたほうが柔らかいでしょうか・・・。 バツイチとの結婚の両親の反応など何でも結構です。 何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 父が母を好きすぎて…

    私は中3で父母妹私の4人家族で、隣に父の方のお婆ちゃんが住んでいます。 母は中卒で、ピアスもいっぱいあいていて…ってゆう人です。 一方父は、成績優秀で、凄く真面目で…ってゆう人です。 隣に住んでいるお婆ちゃんが、そんな父と正反対な母が気に入らなくて、昔から、母に文句(?)ばかりゆっていて、母はその事を父に相談していたみたいです。でも父は、どうするわけでもなく、ただただ聞いてるだけだったそうです。 父は母が凄く凄く大好きで、私と妹の事よりも大好きです。 母にはそれがとても重くて、お婆ちゃんのことや、父の事をある男性に相談していたみたいです。 そしたら、母はその男性の事が好きになってしまったみたいです。でもその男性は妻子がいて、母の事はなんとも思ってなくて不倫まではいかなかったそうです。 父がそれを知った時、父は母を殴った(?)みたいです。それが母は耐えられず、今まで積み重なったものが一気に爆発してしまったみたいです。 そして、年が明けたら、母が私と妹を連れて別居することになりました。でも元々私は色々あって、母の事があまりすきではありません。だからずっとこの家で暮らしたいです。 とゆうか、出来ればいつまでも4人で暮らしたいです。 どうすればいいですか?

  • 家族のこと、父、親戚

     23歳の者です。いつもお世話になっています。家族のことで問題を抱えています。 両親が共働きで、休み以外は父との交流はあまりなく、母は昔はとても厳しく変なところで甘い人でした。 母方の祖父母と両親は過保護で、僕はほとんど反抗期がありませんでした。  躁鬱病と言う病気になり、母と一緒に診察を受け、母が理解してくれ今のところは下宿先にまだいます。 ゆっくりしなさいと。 実家に帰らない理由は他にもあり、父方の祖父が問題のある人で、家族に対する悪口、お前はDNAがおかしいとか、父も父で母を守らないといけないのに怖いのか逃げてばかりで、仕事が忙しくなったのもありピリピリしています。 長年母は一人で僕らを守ってくれ、仕事で大変なのに今でも父と祖父は喧嘩のとばっちりを母に浴びせ、出て行けと言うそうです。  昔から「二人とも離婚したらいいのに」と思っていましたし、母は事実上の別居を考えたそうですが父が家賃がもったいないからやめろと言っているそうで、でももう父を許せないんです。 祖父も大嫌いですが余計に父が嫌いになってしまいました。 そこで、母の話を聞いて憤りを覚え、メールでですがもう嫌いだということを送ったんです。 怖くなってメールの返事はいらないと送ると返事はきませんが、来年の正月にはどうしても父の実家に帰らなければいけなくなり、たぶん顔を合わせるのです。 もう怖いですし、気まずいですし、無視したほうがいいのか、ぶっきらぼうに反応すればいいのか、わかりませんし憎しみもあるんです・・・。 なんでこんなドロドロの家庭に生まれ、辛い思いをしなきゃいけないんでしょう? ずっと昔からのしわ寄せがきちゃったんです。  しかも父の姉にあたる伯母が名前は伏せますが宗教に入ってしまったようで、僕を勧誘しようとしたそうで、たぶん調べたところ危なくはないのですが、あんなに優しくて気さくなおばさんが宗教に頼っちゃったんだと怖くて悲しいんです…。いとこが精神を患って大変だったからだと思いますが・・・。  とにかく、もう母方の祖父母や母の弟(叔父)と妹くらいしかもう好きじゃないんです・・・。死にたいです。 

  • ウルトラの父とウルトラの母の間にできた子供

    ウルトラの父とウルトラの母は共にショウユ顔です。 この二人が結婚してできた子供はゾフィー、マン、ジャックは父母に似て おショウユ顔です。これはわかります。 しかし、セブンとタロウは反対にソース顔です。 エースはなんとなく父母系統かなと思うのですが、セブン、タロウは何故、 違う系統のお顔なんでしょうか? ウルトラの祖先にもこういう系統はいたのですか? 父、母がいるとなれば祖父母もいると思うのですが。。。。。」 そして『セブン上司』、何故セブンと同じ顔なんですか? で、ゾフィーの胸のボツボツはなんですか?

  • 親が離婚している場合の結婚準備

    なるべくリーズナブルに、「ありがとう、これからもよろしく」という気持ちで、身内のみの温かい式をしたいと思っています。特に「祖父母に晴れ姿を見せたい」というのが大きな目的です。それを踏まえてご相談させていただきます。 ◆悩み 彼の両親が4年前に離婚していて、義理母には再婚相手がいます。 (義理母と義理父は和やかな関係ではありません。) 彼と私は、共にお互いの祖父母、両親、義理母の再婚相手と仲良くしています。 (再婚相手さんも私たちの結婚式を楽しみにしています。) (1)両親顔合わせはどのように行えば一番ベストでしょうか? ・(可能かどうかわかりませんが) 義理母+義理父 × 両親       もしくは ・義理母+再婚相手 × 両親 / 義理父 × 両親       もしくは ・義理母 × 両親 / 義理父 × 両親 (再婚相手さんとにはよく遊んでもらってます、親族としてお付き合いすることになると思うので、紹介という意味では、この機会に会ってもらった方がよいでしょうか) (2)結婚式に彼の親族の呼び方はどのようにすればスマートでしょうか。 義理母の再婚相手も仲良くしてもらっているので呼びたい。 義理母の祖父母、義理父の祖父母も呼びたい・・・ でもそのようにすると和やかではなくなりますでしょうか・・。 (3)上記のようなことを義理母や義理父に相談することもあると思うのですが、失礼にならないうまい聞き方はありますか? (4)祖父母を呼ぶのをメインにしていますが、温泉地等のリゾート結婚式(宿泊付き)と、都内のの交通の便のよいところ、どちらがいいでしょうか。 (新郎新婦+両親+義理父母は都内在住、祖父母は遠方に在住) アドバイスいただける部分だけで結構です。どうぞよろしくお願いします。

  • 父への対応

    私は23歳の主婦です。 子供(3歳)と夫(24歳)がいます。 相談事なのですが 先月、父(65歳)の叔父(88歳)が亡くなりました。 父の母は20年以上も前に亡くなっていて、その叔父は父の母親の弟でした。 父親がいなかった父にとっては父親代わりのような存在でいつも私達家族を気遣って助けてくれていました。 ですが、その叔父も肺気腫を何年間か患っていて等々先月亡くなってしまいました。 急な知らせで父もショックでいつもは泣いたりしない父が泣いていました。 お葬式には無事出席できたのですが、叔父の奥さんやいとこの方と関係が良くなかったらしくかなり冷たくされました。 (私も腹が立ちました) 悪いことをしてはいないのですが、父は叔父の奥さん達に嫌われていたようです。 父がその時言っていたのは叔父が亡くなったのをきっかけに今後叔父の奥さん達とも付き合いはなくすと言っていました。 ですが、それから何週間かしてからか父の様子がおかしくなりました。 仕事でうまくいかないとすぐに怒り出し、母ともめると物に当たりやすくなり、それから弟達にも八つ当たりをするそうです。 挙句の果てには家族の前で「俺は天蓋孤独なんだ」とかマイナス的な発言をするそうです。 そして、ついには65歳を目前にして仕事を辞めて転職すると言い出しました。 しかし、まだ中学3年になる弟が一人いてこれからの生活にも不安を与えてきました。 母(44歳)は見かねて外で働くと言い出しました。 家族全員、父のそういう行動が理解出来ず疲れてきてしまっています。 今後、父が「出て行く」だとか「死にたい」だとか言ってきたらなんと言葉を返せばいいのか悩んでいます。 私は結婚していて実家には住んでいないのですが弟や母に相談された時にアドバイスをしてあげたいのでみなさんのご意見を参考にさせて頂きたいと思っています。どうがよろしくお願いします。

  • 父の恋人について

    私の両親は数年前に離婚し、私は現在母と2人暮らしです。 離婚してから時が経ち、一緒に住まなくなっても、この頃は父母私の3人で旅行に行ったり、食事をする機会が増え、やっと笑い合えるようになりました。 この先、父と母がまた一緒に暮らしても、あるいは父母にそれぞれ新しい良い相手が見つかり、再婚したとしても、祝福したいと思っています。離婚という形になっても、 私をここまで育ててくれた父と母は、かけがえのない存在で、大好きです。 父と母にはどんな形でも1番に幸せになって欲しいと思っています。 私は21歳の看護学生なのですが、その中で様々な体験をし、最近、父と母の老後のことを考えるようになりました。この先、両親が年老いて、病気になった時、バラバラに住んでいる両親を、誰が支えるのか?もちろんできることなら私が支えたいと思っているのですが、私も将来結婚し家庭を持てば、ずっとそばにいて支えるのは難しい状況にもなりうるでしょう。 私は一人っ子で、頼れる兄弟もいません。さらに私の両親は子供の世話になるのは絶対嫌!独り身でも迷惑をかけたくない!と言う性格なので、まだ先の話ですが、両親の老後を支えてくれる人ができたとしたら、安心できると思っていました。 しかし、そんな矢先、 父に新しい恋人ができたのですが、 その恋人がとんでもない人だったのです。 初めて会った時は自己紹介はなく、 私のことをいきなり名前で呼ぶ。 その時は恋人だとは全く知りませんでした。 そのうち家に行く度、私が生まれ育った家をまるで自分の家のような振る舞い、横柄な態度、、 父の新しい恋人かと悟りました。 そして何よりショックを受けたのは、以前私の使っていた部屋や、私の使っていた物、母が大切に使っていた物まで、自分の物のように当たり前に使われていたことです。 家族の思い出を塗り消されるようでした。ですが、私が嫌と言う権利はありません。 彼女にとやかく言う権利もなく、 私が我慢すればそれで済むこと、と思っていました。 しかし、それを良いことに、それからその恋人の態度はさらに酷くなり、 ここは私の家よ、お前の父も私の物。ここにある物は全て私の物。もうお前の家じゃない。この家に入らないで、という態度やしぐさを私の目の前でアピールしてくるようになりました。 その時私は、私が存在していた意味は何だったのか、私の存在を全て否定されたようで、私なんて生まれてこない方が良かった、、と思わされました。 私は両親が離婚する前、祖父や祖母とも一緒に暮らしていたのですが、 祖父も祖母も亡くなり、私は家の仏壇にたまにお参りに行きます。 しかし、あのような態度をとられては、行きずらい思いで、家に行く途中、運転しながらいつも泣いていました。 父に会いに行くことも許されないのか。 私が生まれ育った家に帰って祖父母の仏壇にお参りにくるのはそんなにいけないことなのか。と感じています。 逆に彼女に対して、私の祖父母の顔も、性格も、この家でどんなことが あったのか何も知らないで、よく平然と仏壇に拝めるな、何を思い拝んでいるのだろうかとさえ思います。 私の父は自営業をしているのですが、離婚前は母と2人で行っていました。 それが最近、その恋人がまるで嫁気取りで、一緒に働き初め、 ついに一緒に住むようになりました。 彼女は私と父を引き離して、一刻も早く結婚したいようです。 そして未だに、私に対してお父さんとお付き合いしていますなどの、 何の説明も挨拶も一切ありません ただ平然と私に話しかけてきます。 21歳の私からしても40後半の恋人の女の礼儀のなさに呆れてしまいます。 父にきいても、「女が家にいるだけ」と言われるだけ。肝心なことは何も教えてくれません。 父は恋人と一緒に住み出してから変わりました。「車なんて、乗れれば何でもいい。見栄を張るもんじゃない。」といつも言っていた父が、高級車を2台も買うようになったり、お金使いが荒くなったり、、 「20歳になったんだから、もう親子じゃない。」と言われました。 しかし、それはその恋人がいる前だけでしか言わず、私と2人だけの時は、 「やっぱりいくつになっても心配な子供やなぁ。」といつもの父に戻ります。 どんなことを言われたとしても、父を嫌いになることは絶対にできません。 私にとってかけがえのないただ1人の父です。 良い相手が見つかれば安心、、と思っていた気持ちが、 これでは父が心配で心配でたまりません。 さらに、結婚もしていないのに、彼女にとっては見ず知らずの父の親戚の(私が小さい頃可愛いがって貰った親戚)の葬儀にも家族として参列したと知った時は、驚きで言葉がでませんでした。 親戚からは、「あの女は君の父を早く自分の物にしたいようだね。君には可哀想だが、あの女にはできる限り関わりたくない。」と言われました。 彼女が父に対して、「早く籍を入れたい」と言い、父が迷っていることもききました。 再婚するとしても、順序というものがあるのではないか。 彼女は何を考えているのでしょうか。 彼女の軽率な行動、礼儀のなさに理解できません。 私はどうしたら良いのでしょうか、、 長くなり、大変申し訳ありません。 私のような年では、周りに誰にも相談できず、ずっと悩んでいました。 アドバイスや感想でも良いので、 お願い致します。