• 締切済み

ご飯の炊き方

毎日、夜炊飯器のタイマーをセットして 翌朝決まった時間に炊けるようにしています。 1日分まとめてで、残りは別の器に移し保存しています。 食べる時に小分けにレンジでチン。 炊きたての時はそうでもないのですが レンジでチンした後、ご飯同士が固まってます。 箸で掴もうとすると、茶碗に入ってる分全てガバっと取れる感じに。 何が原因でしょうか? 研ぎ方としては 水を入れてすぐに米を洗い流し、水を捨てた後 ジャーの中で数回研いで 最後に濁り水じゃなくなるまで流します。 洗った後、30分程ザルに上げるといいときいたので 実践してみましたがあまり効果は感じませんでした。

みんなの回答

noname#172673
noname#172673
回答No.3

粘りが出てるのではないでしょうか。 とぎすぎで米が割れる事で粘りが出ます。ご飯がかたいとか柔らかいのとは別の粘り。 とぎすぎた米は熱を加えると割れやすくなります。

tkengo
質問者

お礼

確かに柔らかい粘りとは違いますね。 炊けた後はわからないけど、割れてるのかもしれないですね。 研ぎすぎに注意します。 ありがとうございました。

回答No.2

朝まで水をつけてるからです。普通は30分から1時間ですよ。

tkengo
質問者

お礼

それもあると思います。 お米のために30分早起きするのもしんどいので・・。 ありがとうございました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

研ぐ力が強くて、米が割れて崩れてしまっているのではないでしょうか。 あまり研ぎすぎないほうがいいです。 無洗米でなくても、軽く洗う程度でいいそうです。 濁りは米のでんぷんなので、出ます。 気にしないでください。

tkengo
質問者

お礼

そうなんですね。 確かに結構強かったかも。 今日は優しく研いでみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう