• 締切済み

わがままさも時には必要⁈

vqm37837の回答

  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.2

(*^^*)どが過ぎるわがままも、困りもんですが、困らされるほど嬉しいこともありますよ 逆に気を遣われてばかりとかだと、おもたくなります。 男はアホですから、困らせたり、喜ばせたり、可愛がったり、苛めたりで、コロコロついてきますよ♪

関連するQ&A

  • わがままな私…

    初めましてこんにちわ!彼女のどのくらいのワガママまでかわいいと思って許せますか?? 私はわがままです…。自分でよく分かります。彼氏と毎日会わないととても寂しいのです。彼氏もすごく優しい人でほとんど毎日会ってくれます。でもたまに彼氏が友達と飲んでたり、疲れたから今日は寝るねって言われて会えなかったりすると不安とか寂しい気持ちになって、ぐずってしまいます…。時には寂しくて一人泣いてる事もあります。 こんなわがままだったらいつか嫌われてしまうのではないかととても不安です。気持ち抑えようとして、できる時もあるけど、生理前とかは抑えることができなく、ケンカなる事もいっぱいあります。どうしたらいいのやら……

  • 忙しい彼にわがままな私とおもいやりの私がいます 会話したい時どうしてますか??

    彼氏と私の関係で困ってます 彼氏はお休みがまともに取れず 朝8時から夜10時までほぼ毎日忙しい仕事をしています お休みが取れても 夕方ぐらいからの半休です 彼と私は 少々遠距離なので 会いたいからスグに会える関係ではないです だから帰宅してき電話で話ししても ぐったり 私と会ってもあまり時間がなく ゆったりおちついて話す時間もありません。 とても疲れてて 休ませてあげたいと思う私と 今日とにかく聞いて欲しい話があるのよ!というわがままな私がいます 話を聞いてくれようとするのですが 話をしてる途中で大事な話をしていても寝てしまったり 思考能力低下でもう考えられないといわれたり 今のオレにはその答えは出せないとか でも時に ごめんね ごめんね ってあやまってくれるので 詰めるよるのも かわいそうだし 私の事を負担に思うよりはお仕事頑張ってくれれればいいやって と思ったりして今度時間があるときにって思える時もあるんですが なんだか無性に絶対聞いて欲しくなって我慢できなくなった時 とっても彼氏に聞いて欲しい話がある時に わがままな私が出てきて 彼氏に甘えたい私が出てきて 文句を言ってしまいます… 休ませてあげたいのも本心 甘えたいのも本心です こういう時みなさんはどうしていますか?? 私は独身ですが  私の周りの既婚者の旦那さん達は丁度 年令的に責任のある中堅に入って来ているというのもあると思いますが 帰宅が夜中の12時前後の旦那さんがが多いので 友達に参考ま こういう時どうしてるのか聞いてみたのですが 疲れていて話を聞いてもらえないのは日常茶飯事で ストレスがたまると他に意識をむけていると友達が言っていました 他に意識をむけるいい方法もよく私にはわからないですし 他に何かいい方法はありますか?? 既婚独身の方問わず教えてください。

  • 体調悪い時に頼るのはワガママ?

    一人暮らし、学生です。 先週から大腸炎になって動けませんでした。病院は何とか一人で行ったのですが、身の回りの買い物も行けないし、ご飯支度もあまりできなくて大変でした。 少し落ち着いてきた頃に友達がお見舞いを持ってきてくれて、本当に助かりました。 でも彼氏は一度もお見舞いに来てくれません。 以前も体調を崩した時にやっぱり彼氏は来てくれなくて、男友達含め友達数人がお見舞いに来てくれたことがありました。それを彼氏に言ったらかなり怒られました。 じゃあ今度から彼氏がお見舞いに来てね、と言ったのに来てくれません。 友達は、助けて!と言わなくても体調が悪いと言っただけで、買い物とか大変だろうからすぐ行くよ!と言ってくれます。なので友達にも、何で彼氏は来ないの?と聞かれます。 仕事も週4で休みもあるのに… でもこれは私のワガママなのでしょうか? 普段はとても仲良いのですが、私が体調悪い時などは来てくれなくて、友達やお母さんと遊びに行っているようです。もちろん熱がある時などはうつしたら困るので来なくていいとら言いますが、風邪以外の時も一度も来てくれません…。

  • 私の我儘ですか?

    はじめまして。 私は20代後半の女ですが、 3か月前産まれて初めて彼氏ができました。 それまでは、縁が無かったと言う訳でも無いのですが、 誰かに告白された時は別に好きな人がいたり、 好きな人には彼女がいたりとタイミングが合いませんでした。 なので、『お付き合い』というのが初めてで、 色々困惑しています。 彼とは 付き合い当初は毎日メールのやり取りをしていたのですが、 最近、彼の仕事が忙しくなってきたせいか、 メールを返してくれません。 でも、mixiにはログインしたり、 他の方にコメントしたりしています。 仕事の時間の関係上、(彼:朝6時から夜6時 私:昼2時から夜11時) 私が朝起きて、おはようメールを送り、 彼が仕事の合間にメールを返してきたり、仕事が終わってからメールをくれたりでしたが、 最近は、おはようメールにすら返信がありません。 お互い週1の休みも合わず、(彼:平日のいずれか1日 私:日曜) 会うこともできません。 ただ、たまに私が彼の休みに合わせて仕事を休んだりと、 そういうデートをしたり、 彼が、私が仕事が終わるのを起きて待っててくれて、 少しの時間会ったりと 週1回くらいのペースで顔を合わせる時間を取っています。 今月の私の誕生日もお祝いしてくれると言っていました。 私としては、もっと会いたいし、 メールしたいです。 無理に会いたいというのは、仕事もあるし、ただの我儘だから、 言いませんが、 せめて、一日一通くらいメールが欲しいです。 これを彼に言うことは負担でしょうか? 前はたくさんメールをくれたのだから、と思ってしまうのは、 いけないことでしょうか? また、彼は私に冷めてしまったのでしょうか? それとも、これが普通なのでしょうか?

  • 私はワガママですか?

    初めて相談します。 文章が上手ではないかもしれませんがよろしくお願いします。 つきあって半年になる彼がいます。 私は好きになった人とはいつも一緒にいたいと思う人です。 そのためには極力時間をやりくりして一緒にいる時間を作り出そうとします。 でも彼はそこまでの思いはないようなのです。 彼の趣味はゴルフで、月1~2回、友達と週末に出かけてしまいます。 その他、所用とか、平日にできることも土日にスケジュールを入れて、 …まぁ、一日のうち何時間かは一緒にいられはするのですが… 一日中一緒に過ごせる日というのは少なくて、寂しい思いをしています。 お互い平日は仕事を持っているので、会えるのは平日夜と週末だけです。 平日もちょこちょこ会ってはいますが、 基本的には「彼の気が向く日」だけです。 彼が気が乗らなければ会ってはくれません。 そんな彼は「俺は自由人だから…」といいます。 自由人っていうより、私には「わがまま」に見えます。 彼の趣味を邪魔する気はありません。 ただ…、スケジュールの入れ方が、 以前は、私に「この日行っていいかな?」という言葉で聞いてきて、彼なりの思いやりを感じていたのですが、 最近は「○日行くから」みたいな、「既に決定!」という言い回しで、 何となく思いやりを感じません。 来月は、ゴルフのために、仕事帰りから泊まりがけで金土日とリゾート地に旅立ちます。 彼の趣味はできるだけ応援してあげたいけれど、 自分が時間をやりくりして時間を生み出そうとしている一方で、そのようなことをされると悲しいです。 これって、私のワガママですか?? 相手に対して理解がないでしょうか?

  • 会えなくても平気ですか?ワガママですか?

    最近彼氏の仕事がすごく忙しくて、平日は夜中に帰宅、土日も最近は休みじゃない事もしばしばで、すごく疲れてるみたいなんですけど、せっかくの休日も私のせいで休めないでいるのかも。。。と最近思って、ちょっと悩んでいます。 平日は遅いからまず会えないので、休みの日に会う事しかできません。 でもたまの休みは疲れてるみたいなので、休ませてあげたいんですが、私としては唯一会える時なんで会えないとなるとやっぱりすごく辛いんです。 で、結局いつも会ってくれてたんですけど、今回自分の気持ちをがんばって抑えて「今週は家で疲れを取った方がいいよ」って電話で言ったんです。 そしたら彼が「う~ん、そしたらハナ(私)がすねるからなぁ」って。他にもその電話で「俺はハナほどわがままじゃないからさ」って言われて、言い方からしても冗談っぽく言ってるんですけど、でもやっぱり彼の心の中にそう思ってるのがどこかにあって。。。 そしたらやっぱ私のせいでゆっくり休めないのかなぁってすごく切ないんです。 休んで欲しいけど会いたい。 彼氏は「ゆっくりできる所で遊ぶんだったら」って言ってくれるけど、かといって両方実家なので1日中ゆっくりとできるところも思いつきません。 でもそんなに自分の気持ちを抑えることもできません(ワガママですね。。) 周りの友達で「会えなくても平気、しょうがないじゃん」って言うコも結構いるんですけど、ホントに平気な人ってそんなに平気なんでしょうか? やっぱり私がワガママなんでしょうか。 とりとめの無いコトですいません。みなさんの経験等で話を聞かせてください。

  • 許せるわがまま/許せないわがまま

    タイトルの通り、許せるわがまま/許せないわがままの違いって何ですか? 親によく、あんたはわがままだとあきれられます。 彼には、そんなところがかわいいんだよといわれます。

  • 『甘える』〓『ワガママ』?

    私はよく「男に甘えなさそう」って言われてしまうんですが、「甘える」ってどういう事を言うんでしょうか? 今まで男の人に甘えた事なないと思います。っていうか、どういう事が「甘える」事になるのかサッパリわからないんですよ~。 例えば何か欲しい物がある時に、「買って~」とおねだりするのは「甘える」という事ですか? 「ワガママ」を可愛く言うとそれは「甘える」事になるんでしょうか? 「男に甘えなさそう」と言われると、まるで独りでも強く生きていけそうなイメージに思われているようで、嫌です。 私だって彼氏に頼りたい時もあるし、ひとりでは抱えきれない悩みもあるのですが…。 どうしたら「甘え上手」になれますか? みなさんの思う「甘える」についても聞かせてください。

  • かわいいわがままについて

    かわいいわがままについて 19歳女です。同じ歳の彼氏がいます。 くだらない質問で 申し訳ないのですが 彼氏にわがままを言える 手作り券をもらいました。 でもわがままが思いつきません(><) 皆さんならどう使いますか? できればお金のかからないので お願いします(笑)

  • わがままを言えますか?

    私は一人っ子で19年間育ってきて、自分はわがままだと思ってるんです。 高校生のとき寮生活を経験したりとかしてて、小さいころとは違う感じなったとは思うんですが、それでもやっぱり、自分はわがままだなと思ってるんです。 でも、友達は誰一人私をわがままだと言いません。むしろもっと自分を出さないと無理してちゃだめだ位のことを言うんです。まあ、それはそれで、いいとして、問題は付き合った人に対して、ワガママを言えないらしいことなんです。 今まで付き合った人に、「もっとワガママ言ってほしい。」って言われ続けています。どこに行きたいとか、何をしたいとか、何を食べたいとかそんなことをもっと言ってくれって。でも、自分はワガママだって思ってる私には、一番近くにいる大切な人にそんなワガママをいっぱい言えないと思うんです。 だって、そんなにワガママ言われたらいやになっちゃうと思うんです。 なんかしたいなと思っても、相手のスケジュールとか考えるとそんなこと言えないなってなるんです。そして、ま、いいか。って感じに。 でも、相手の人はもっと言ってくれっていうんですよねえ。 こういう時って、どれくらいまで付き合ってる人に対してワガママを言っていいと思いますか?男の人ってそういうことに対してどんな風に考えてるんでしょうか? 教えてください!!