• ベストアンサー

失業保険の6割の計算方法は

私の父のことですが 今までのお給料が月24万ほどです。 今年の8,9,10,11月が10万ほどです。 8,9,10,11月は、資格の手当てで+10万で合計20万の話だったのですが 会社からは、10万しか支払われていません。 父は、仕事をやめたいと言っているのですが 今やめたら、失業保険は、10万の6割りで6万しか支給されないのでは? と思っています。 失業保険の算出方法は、前月のお給料を元に計算されるのでしょうか。 それとも、1年間の年収から計算されるのでしょうか。 年収だといいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitazaway
  • ベストアンサー率25% (53/209)
回答No.4

ANo.2です。 その後、どうだったのかな? 多分、失業保険は規定額(計算式の通り)しか出ないと思います。 が、現在の給与不払いを不服申立てをするべきでしょう。 雇用契約書があるならおそらく一方的に勝てますので。 なくても今までの(減額?される前)の給与支払い実績から不当な給与の減額と認められる可能性が高いのでハローワークに相談後、弁護士(法テラス)に相談してみてはいかがでしょうか。

orangebanana
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 返事が遅れてしまい申し訳ありません。 忙しかったので、ハローワークには昨日赴き、相談してきたところ No2さんの言うとおり、直近6ヶ月での計算以外は認められないようです。 給料不払いの件に関しては、口約束のようで文書などは存在しません。 弁護士を雇って争うまでは考えていないので、今後のことをどうするかも含めて 家族で思案しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kitazaway
  • ベストアンサー率25% (53/209)
回答No.3

ANo.2です。 訂正! 「総支給額の」ではなく、「総支給額を180で割った」でしたw とんでもない金額になっちまうよwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitazaway
  • ベストアンサー率25% (53/209)
回答No.2

んんん? 1の人、社会保険料とかとごっちゃになってない? とりあえず、失業給付の額は以下を参照して下さい。 ・失業保険をもらう! http://koyou.tsukau.jp/article/keisan.html で、算出期間は退職日を含まない(含むだったかな?)退職月の過去6ヶ月の総支給額の45%~80%だそうで。 年齢や自己都合、会社都合などなどで変わります。 とりあえず、役所に行っても職員は困ると思いますので職業安定所(ハローワーク)に行って詳しく聞いてください。

orangebanana
質問者

お礼

アドバイスありがとうざいます。 退職月の過去6ヶ月ということは、8,9,10,11が含まれますね。 薄まってしまいますね。 とりあえず、平日の月曜日にハローワークで相談します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.1

私が以前聞いた話によると・・・ 2.3.4月か3.4.5月、 この三か月で平均月収を出すとか! 今はどうかな? 一年かもです。 あなたの8.9.10.11月だけでは みませんよ。 後6割? そんな割合はどこから? 私の場合は・・・ 総支給額から色々引いた 手取り額くらいは有りましたよ。

orangebanana
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 8,9,10,11月の6割だと思い込んでいました。 それどころか、会社をやめた前月の月収で計算するのだと思っていました。 ほっとしました。 明日さっそく役所に問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険の計算について

    失業保険の計算において、給料から算出しますがこの給料とは 手取り額、税込の総支給額どちらなのでしょうか?

  • 育児休業後の退職にともなう失業保険の計算って?

    育児休業取得後、事情があり退職する場合、失業保険は、前月までの給料の6割で計算されると言われてますが、育休み中は給料の3割しか受け取ってないので、やはり貰ってた3割の金額で計算されるのでしょうか?

  • 失業保険 

    失業保険   給料が2年近く3割カットされてしまい 退職を決意しました。  失業給付の金額は 3割カットされた金額で計算されるのですか?  それとも もともと 支給されていた額面で計算されるのですか?  給料明細には、もともとの満額額面とカット金額が明記された明細書です。

  • 一週間だけ働いた際の失業保険について。

    3月末に一年間働いた職場を雇用期間満期のため退職し、4月8日から違う職場で働きはじめました。 しかし、面接で聞いていた話と違う事が色々とあったため、自己都合により退職しました。 働いた日数は5日間です。(雇用保険には入っているみたいです) 無職になったので、失業保険をいただきたいのですが、貰えるのでしょうか? 失業保険の金額の計算方法を調べると、 【支給額 「基本手当日額」】 1日の支給額 = 離職前の6ヶ月間の給料額の合計 ÷ 180 と書いてありましたが、離職前の六ヶ月間の給料額の合計と書いてありますが、 これは一週間だけ働いた今月の分を入れて六ヶ月でしょうか? そうなると、支給額がガクッと減ってしまうのではないかと心配しています。 どなたら教えてください。

  • 失業保険の支給額を自分で計算できますか

    1年2月前にリストラで退職しました。それから現在まで病気のため失業保険はもらっていません。 受給の延長願いは出してあります。 病気がなおったら働こうと思うのですが、いったいいくらもらえるのかが気になってきました。勤めていた時の 過去6月の給料等の6割から8割らしいのですがどう計算するのでしょうか? 6割から8割とはなにか区別があるのですか? 6月の給料、ボーナスの明細は手元にあります。 これで計算できますか? また支給額の上限があるようなのですが、その金額もわかりません。

  • 失業手当 計算方法 180日なぜ?

    3月31日で派遣切りになったものです。 まだ手元に離職票等来ないので、自分で計算しようと思いました。 「過去6ヶ月の給料支給額合計÷180」 これが平均日額とのこと・・・・ でもおかしくないですか? 実際は週休二日ですので120日しか働いていないのに この計算と比べると失業手当ての金額が全然違ってきてしまい、 疑問で一杯です。

  • 失業保険中のアルバイトの失業保険の計算方法いついて

    時給700円で1日3時間の労働。週に8日休日だと失業保険の給付金はどのような計算になりますでしょうか? 下記の式に当てはめてもどうしても(1)にはならないのですが・・。 賃金日額とは収入の1日分ということですよね?基本手当の日額は3811円とします。 収入が1円の場合でももらっていれば、 (1円-1295)+3811=2517>1円×80%=0.8円ですよね? なんか計算が間違ってるのかな・・ (1)(収入の1日分-1295円)+基本手当の日額≦賃金日額×80% の場合→全額支給 (2)(収入の1日分-1295円)+基本手当の日額>賃金日額×80% の場合→基本手当日額から超過分を控除して支給 (3)(収入の1日分-1295円)>賃金日額×80%→基本手当は支給しない。 【雇用保険法】 (基本手当の減額)第19条 受給資格者が、失業の認定に係る期間中に自己の労働によつて収入を得た場合には、その収入の基礎となつた日数(以下この項において「基礎日数」という。)分の基本手当の支給については、次に定めるところによる。 1.その収入の1日分に相当する額(収入の総額を基礎日数で除して得た額をいう。)から1,295円(その額が次項の規定により変更されたときは、その変更された額。同項において「控除額」という。)を控除した額と基本手当の日額との合計額(次号において「合計額」という。)が賃金日額の100分の80に相当する額を超えないとき。基本手当の日額に基礎日数を乗じて得た額を支給する。 2.合計額が賃金日額の100分の80に相当する額を超えるとき(次号に該当する場合を除く。)。当該超える額(次号において「超過額」という。)を基本手当の日額から控除した残りの額に基礎日数を乗じて得た額を支給する。 3.超過額が基本手当の日額以上であるとき。基礎日数分の基本手当を支給しない。《改正》平12法059 3 受給資格者は、失業の認定を受けた期間中に自己の労働によつて収入を得たときは、厚生労働省令で定めるところにより、その収入の額その他の事項を公共職業安定所長に届け出なければならない。

  • 失業保険で月に幾らもらえるかについて

    こんにちは。 今の私の給料だと失業保険が、幾らくらいもらえるのか、計算の仕方が、よく分からないので教えて頂けると助かります。 過去6ヶ月の給料は毎月に変わりなく、 基本給160000円。家族手当5000円。交通費6000円。で支給合計171000円。 引かれるのが健康保険6970円。厚生保険13048円。雇用保険1026円。(課税対象額1449956円。) 所得税2590円。住民税900円。親睦の積み立て1000円。控除合計25534円。差し引き支給額(手取り)145466円。 去年の12月にボーナスで160000万円。 (税金を引かれて133800円もらっています) 会社に入社したのは平成18年6月13日で正社員としてです。 学校を卒業して働き出して、今まで他の会社でも一度も失業保険はもらったことはありません。 4月末で退社したとして、何月から幾ら位もらえるのか詳しく教えて頂けると助かります。どうぞ宜しくお願いします。

  • 傷病手当後の失業保険(雇用保険)

    現在、傷病手当を保険組合から支給されています。 会社は税金の半分(会社分)を支給しています。もう半分は私が傷病手当から支払ってます。 この後、退職で失業保険(雇用保険)の支給となった場合、失業保険の給付金の算出方法はどうなるのでしょうか? 傷病手当期間中は給料がでてませんけど、「賃金日額 = 離職日以前の6ヶ月間の収入総額÷180日」ってのは、どうなるのでしょうか?

  • 失業保険について

    6月いっぱいで働いている職場が潰れます。すぐ切れる派遣を入れて私はシフトを減らされている状況なのですが、有給が1ヶ月分残っていたので有給を何ヵ月かにわけて有給分と給料で保っている状態です。その有給が5月でなくなります。潰れる会社は雇用保険をかけているので、会社都合で退職し失業手当てを貰いたいのですが有給がなくなる6月は生活が出来ません。なので掛け持ちを考えています。私なりに調べたのですが、掛け持ちをしていては失業手当てが貰えないとか…月14日未満1週間20時間未満なら大丈夫だとか…いろんな情報がありよくわかりませんでした。 ・6月から掛け持ちをして、6月で潰れる会社を会社都合で退職後、新しい職場で月14日未満1週間20時間未満なら失業手当ては貰えるのですか? ・失業手当てを貰う際、働いていた半年前の給料で額を計算するみたいですがそれは有給も入りますか?それとも有給をのけた給料になりますか? ・失業手当てを貰うにはハローワークに通いハローワークの紹介からの面接を受けないと受給資格者とならないのですか? 私に知識がなくわからない事だらけですみません。よろしくお願いします。