• 締切済み

至急お願いします!!

至急回答をお願いします。 わたしの知り合いに、次のような症状が現れ、心配しています。 ・1週間くらい微熱が続く(特に午後~夜で37度台) ・ひどい目の充血(起床したらおさまることが多い) ・文字が時々見えづらい ・頭痛、頭重(顕著) ・耳鳴り ・食後の吐き気(少し) ・眠気 ・だるさ …です。 ちなみに20代女性(未婚)で、長時間コンタクトを使用しています。(妊娠の可能性はないとのことです) 多忙なため、疲労がたまっているだけだと本人は言いますが、心配です。 何かの病気なのでしょうか? 分かる方、いらっしゃいませんか?

みんなの回答

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

まずコンタクトが合っていないと言う事を疑うべきでしょうね。 目に負担が掛かると列記された症状が出る事もあります。 まず御使用中のコンタクトレンズが合っているのかどうかを眼科で診て貰った方が良いでしょう。 長時間使用についても正直に医師へ申告する事です。 コンタクトレンズの洗浄も指定通り行われて居るのか? それとも使い捨てを使い回ししているとか指定時間以上装着しているとか。 全てを正直に医師へ申告する事からでしょうね。

noname#165134
質問者

お礼

わかりました。 丁寧な回答ありがとうございます! やはり受診することが一番ですよね。さっそく勧めてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急!メニエール病かどうか不安です

    一週間くらい前からボーボーと低音の耳鳴りが続いています。 元々耳管開放症で、ごくたまに低音の耳鳴りがあるのでまたいつものかと思っていました。が、いつもよりも長引いているので気になって調べてみると、メニエールの前兆に同じような低音の耳鳴りがあると知りとても不安です。 今日は新しく度数を上げた慣れないコンタクトをしていたせいで目が疲れたのか少し緊張性頭痛があり、シャワーを浴びて少し解れた感じでしたがしばらくすると少し気分が悪くなってきたので横になりました。 起き上がったりしてもめまい感はありませんが起き上がると少し吐き気があります。耳鳴りも変わらずあります。 この緊張性頭痛も気分の悪さもメニエールの前兆なのでしょか? 今から回転性のめまいがくるのかすごく不安です。。

  • 微熱・頭痛・吐き気

    誰か教えてください! ・1週間前から微熱が続いています(36.8~37.2を行ったりきたり)。現在は37度台をウロウロしています。 ・頭痛、頭重がひどく、一度横になったら起き上がるのがつらいです。 ・食欲はあるのですが、吐き気があるためあまり食べられません。常に気持ちが悪いです。 ・全体的にだるく、眠気がおさまらず、今日も1日中ベッドの上でした。 ・喉も少し重い気がして、稀に咳がでます。 ちなみにわたしは20歳の学生で、女です。生理前だからかなぁと思ったのですが、今までこのような症状が現れたことはありませんし、これまで遅れたことのない生理が今月、まだこないので心配です(妊娠の可能性はないです)。 ただの風邪なんでしょうか? それとも生理前だからでしょうか? 何かよい情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

  • 頭痛について教えて下さい。

    私は、今から、約半年前後位前から頭痛で、このところ、夜中に後頭部を殴られた様な痛みで起きてからは、おでこの方もガンガン痛み、たまに吐き気と食後吐く事も有ります。痛み止めを飲んでも、2時間位するとまた痛み初めます。熱は36、8℃~37℃少し上がります。目も重苦しく充血し、息苦しくなったり、お風呂に浸かると頭痛、目がチカチカし、貧血の様な感覚になります、普通に起きてても、いきなりガンガン痛くなったり、首の付け根部分からジワジワ痛みだしたり、耳鳴りもキーンって時とズンズンしたり、このような症状悩まされてます。どうしたら良いか、同じ症状や改善された方や要らしたら、教えて下さい。お願いします。

  • 吐き気、頭重感、頭痛、ふらつき、倦怠感、のどの奥の違和感、息苦しさ、動

    吐き気、頭重感、頭痛、ふらつき、倦怠感、のどの奥の違和感、息苦しさ、動悸、首から肩にかけての疲労感に、1週間ほど前から悩まされています。 最初は、自律神経失調症や、パニック障害かなと思ったのですが、3週間ほど前に、頭を机で強く打ってしまった事を思い出し、もしかしたら頭の中がどうかなったのかなと不安です。 今、オーストラリアで留学中なんんですが、保険にも入っていないため、病院に行くかためらっている状態です。 その際に、内科に行くのか、頭部CTをとるのか(オーストラリアでの頭部CTの検査料金)など、知っているかたがいれば、教えて頂きたいです! 今は四六時中、吐き気と頭重感、頭痛、疲労感があり、とても辛いです。 3週間後に、日本に帰る予定なのですが、それまで待つのもつらいです。 どなたか、ご返答お願いします!

  • 頭痛と吐き気、どうしたらいいですか?

    5日ほど前から眠気と軽い頭痛がありましたが、一昨日の土曜日には頭痛が酷くなり、胃もムカムカしてきました。 薬を飲まないと耐えられないと思い、食後にロキソニンを飲んだものの、昼食も夕食も吐いてしまい、疲労困憊しています。 今朝は若干楽になったようで、牛乳とコーヒーだけ飲みましたが、食欲はまったくありません。 明日からでも元気に出勤したいのですが、何か対策はあるでしょうか? また、頭痛と吐き気の起こる時期は、たいてい生理の終わった頃が多いです。 普段から気を付ける事や、専門の病院を受診した方がいいなど、何かアドバイスありましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 朝の頭痛と吐き気に悩んでいます

    ここ半年ぐらい朝の頭痛と吐き気に悩まされています。 時々微熱もあるので風邪だと思い病院を受診し、薬も処方してもらいましたが一向に良くなりません。 様々な検査をしても原因がわからず、ただの風邪にしては長引いているので心配です。 微熱のせいか身体のだるさや倦怠感も抜けず、最近は仕事上の簡単なミスも増えてしまいました…。 午後になると頭痛や吐き気は大分おさまるのですが、だるさや眠気に襲われたりもします。 以前は朝は強いほうで起き上がれないなんてことはなかったのに、 近頃は目は早くから覚めているにも関わらずなかなか起き上がれなくなってしまい このままでは会社にも行けなくなってしまうんじゃないかとドキドキしております。 風邪が原因ではなかったら何が原因なのでしょうか? 最近良く聞く頭痛外来など専門の機関を受診したほうが良いなど アドバイスよろしくお願い致します。

  • 頭痛と微熱だけの風邪ってありますか?

    3~4日前から疲労感とともに頭痛がし、微熱(37度程度)もあります。風邪かと思ったのですが、鼻水も咳もなく、喉も痛くありません。頭痛と微熱だけの風邪なんてあるのでしょうか。昨日近所で脳のCTをとってもらいましたが異常ありませんでした。医師はきっと風邪だろうと言われましたが、頭痛と微熱だけの風邪にかかったことがないので、他に重大な病気でもあるのでは?などと心配性の私は心配しています。このような風邪にかかったことある方いらっしゃいますか。

  • 肩こりと首こりについてです

    至急です 肩を押すと痛くて、上を向くと後ろの首が痛いです。頭痛もします。頭痛は薬のんで治りました。吐き気もあります。吐き気は治りません。肩こりと首こりしたことないのでわかりませんが、これは肩こりと首こりなんでしょうか?とても心配です。心配しょうなので。

  • 妊娠8ヶ月にはいる妊婦です(^_^;)

    妊娠8ヶ月目にはいりますが、最近になってお腹のはりや、微熱、頭痛、吐き気、胸のツキツキした痛み、眠気が頻繁にあります 担当医に相談した所、はりどめのクスリを貰って、自宅安静を言われました。 張りに関しては、5分も歩くとお腹が張って10分くらい張りが治まりません。歩かなくても、少し動くだけでもお腹が張ってしまうので心配ですね… やはりこれは何かの病気でしょうか なにかアドバイスお願いします

  • 動くと酔ってしまいます。

    動くと酔ってしまいます。同じような経験がある方、どんな病院へ行かれましたか? 5日前から、動く(ただ歩いたり、料理をする程度)と車酔いのような状態になってしまい、吐き気と頭痛、耳鳴りがして困っています。 キーボードを叩くような小さな音も頭に響いて、気分が悪くなります。 今のところ吐いたりはしていませんし、頭痛、耳鳴りと吐き気を我慢すれば、そのほかは喉も痛くなく、鼻も熱も出ず元気です。 一昨日行った内科では、疲労だと思われるので、もっと酷くなったら大きな病院を紹介するということと、耳鳴りは時間があるときに耳鼻科に行ったほうがいいかもといわれ 胃腸の調子と整えるのと、肩こりを緩和する漢方を頂いて様子を見ていますが、 もう薬がなくなるのと、それから薬を飲んで時間がたつと、やはり酔ってしまって吐き気や頭痛が襲ってくることから、もう一度同じ薬を貰いに病院にいくか、それとも耳鼻科かそのほかを受診すべきか考えています。 もし同じような症状を経験された方がいらっしゃいましたら、気にしなくともそのうち治るようなものなのか、それとも病院へ行ったほうが良いのであれば、どんな病院(外科や内科)を受診なさったか 教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのバッテリ・リフレッシュツールが放電の状態で1日たっても、39%のまま進まない状況です。
  • ノートパソコンのバッテリ・リフレッシュツールが放電の状態で進まない問題について
  • 放電中のバッテリ・リフレッシュツールの進行状況に不具合が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう