• 締切済み

「のぞき」と「窃視」の違いを教えてください

sayuliyの回答

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.2

こんにちは。 何れの法にも触れないので罪にはなりません。 参考にしてください。

関連するQ&A

  • 発覚していない覗きや盗撮は悪と言えますか?

    以前に、「発覚していない犯罪は悪か」という意味の質問をしたことがあります。 そのときは具体的な犯罪名を明記していませんでした。 そこで具体的に質問します。 発覚していない覗きや盗撮は悪と言えますか? ここでいう覗きや盗撮の相手は若い女性です。 女性がもし自分が裸でいるところなどを覗かれたり、盗撮されたりしたことに気が付いたら、非常に不快極まりないことでしょうから、明らかに悪として処罰されるべきです。 しかし、女性が覗きや盗撮に気が付かなければ、彼女は何の不快感も感じるわけがないですから、それは悪と言えるでしょうか? 覗きや盗撮で逮捕される人が大勢いますが、それらの人たちは発覚したかた逮捕されたのであって、もし発覚しなければ逮捕されるわけがないです。きっと発覚せず逮捕もされていない覗きや盗撮の成功者がたくさんいるに違いないです。それらの人たちは悪い人と言えるのですか?

  • 駐車車両が揺れていると、のぞきにいきますか?

    新しいギターを買いまして、馴染ませるためにおもいっきり弾かんと、車の中で弾いてたんです。 運転席(もしくは助手席)では狭いので、後ろの席で。 私の車は後部ドアガラスとリアウィンドウはスモークが貼ってあるので外からは車内が見えません。 ストロークでおもいっきり弾きましたから、おそらく、車が揺れていたのだろうと想像します。 何台もの車がそろそろと近づいてきて、のぞきこんでいきます。 中には(たぶん車内が見えなかったのでしょう)近くに停めてしばらく動かなかった車もありました。 何を想像してたのやら・・・。 さて、タイトルの質問です。 駐車車両が揺れていると、のぞきにいきますか? ちなみに、私が停めていた場所は公園の駐車場です。 50台くらいは駐車スペースがあり、私が停めていた時間、他に停まっていた車は4~5台です。

  • 神奈川県迷惑防止条例と軽犯罪法

    1.神奈川県迷惑防止条例3条2項違反  何人も、人を著しく羞恥させ、若しくは人に不安を覚えさせるような方法で住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服等の全部若しくは一部を着けないでいるような場所にいる人の姿態を見、又は、正当な理由がないのに、衣服等の全部若しくは一部を着けないで当該場所にいる人の姿態を見、若しくはその映像を記録する目的で、写真機等を設置し、若しくは人に向けてはならない。 2.軽犯罪法1条23号違反  正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者。 1と2の場合、衣服をつけていてのぞかれた場合も該当しますか。

  • 風俗店又は、デリヘルを自宅に呼んだ際に、性行為を盗撮・盗聴することは、

    風俗店又は、デリヘルを自宅に呼んだ際に、性行為を盗撮・盗聴することは、刑法上違法となるでしょうか。 軽犯罪法1条23項で、「その他人が通常衣服をつけないでいるような場所」とありますが、風俗店内は通常裸になることが多いので該当するような気もします。 デリヘルは自宅なのでそもそも該当しないような気がします。 又、迷惑防止条例では、「公共の場所」が要件となっているので、風俗店やデリヘルはそもそも該当しない気がします。 また、上記法律は盗撮に関するものであり、盗聴について規制する法律はありますか。 その他、風俗店での盗撮・盗聴につき、刑事・民事で責任を負うケースがあれば教えて下さい。

  • 公共の駐車場で車内にいるカップルを覗くのは犯罪です

    公園や役所などの施設の駐車場で駐車して車内に居るカップルなどを車から見る事は犯罪に当たりますか? 勿論、盗撮などはしていません 犯罪になるとしたら何罪が適応されますか?

  • のぞき??窃盗容疑??

    防犯カメラをチェックしていると、マンションの駐車場に停めてある私の車を覗き込む怪しい男が映っていました。 しかし、男は手ぶらで、車になんら被害などなく、車上荒らしでもなかったようです。 仮に男を車上荒らしの窃盗容疑で警察に逮捕してもらえるでしょうか? 被害がなくても、防犯カメラの映像等から捜査してもらえるでしょうか? ただ車を覗く行為は犯罪には当たりませんか? 友達にも車好きが居て、外装だけでなく内装まで気になるらしく、よく人の車を覗くのですが・・・・。 上記3つの質問に関してご回答よろしくお願いします。

  • 法律違反と犯罪の違い

    1年前に引っ越ししましたが、車のナンバーはそのままです。 でも、引っ越し先では 私の車のナンバーは珍しいです。 それで、お巡りさんから 車のナンバーを変えた方がいいと言われました。 そこで、とある質問サイトで質問したところ、 “道路運送車両法に違反で 犯罪行為となります。 おまわりさんは(検察とは違い)法律の素人なので 道路運送車両法に違反であることさえ知らないと思いますが ナンバーを変えないでいると言うことは れっきとした犯罪です。 至急にお手続きをお願いいたします。 要は、遵法精神のかけらでも持ち合わせているか、 ばれなければ何をやっても良いと思ってるかだけの違いです。 殺人でも強盗でもばれなければ処罰されませんしね。” という回答を頂きました。それで、私は自分の横着さを反省し、車を購入した車屋に連絡を取り、手続きしました。 そこで、質問ですが、スピード違反や駐車違反程度では “犯罪”とは呼ばないと思いますが、法律違反と犯罪の違いって何でしょうか?

  • のぞき??窃盗容疑??

    私は今マンションに住んでいて、車をその貸駐車場に停めているのですが、先日、車の中を覗き込む男を発見しました。 しかし、なんら車に危害はなく、車上荒らしでもなかったようです。 ただの車オタクかと思い、その時はあまり気にも留めませんでしたが、仮に男を車上荒らしの窃盗容疑で警察に逮捕してもらえるでしょうか? 被害がなくても捜査してもらえるでしょうか? ただ車を覗く行為は犯罪には当たりませんか?  友達にも車好きが居て、外装だけでなく内装まで気になるらしく、覗くのですが・・・・。 ただの被害妄想ですが、昔、車上荒らしに遭ったことがあるので少し敏感になってます。 上記3つの質問に関してご回答よろしくお願いします。

  • これは犯罪になるのか?

    私の知人なんですが、高層アパートに住んでいるんですが、隣の棟のアパートの住人から 望遠レンズで盗撮されているそうなんです。 私見では、普段隠すような場所を、断りもなく撮影したのであれば、盗撮(都道府県迷惑防止条例等)に該当する可能性は高いですが、自宅とはいえ衣服も着用している状態で、撮影されたのであれば、犯罪を立件することが難しいものと思われます。 こういった案件は現行犯での逮捕が必須になると思われます。 つまり立証の方法が難しい、盗撮の現行犯が行われたとして、衣服を着用状態で撮影されたものが、迷惑条例に該当するのか、判断が難しいと思います。 そこで質問ですが、実際はどうなんでしょう?

  • 壁の薄いマンションでの性行為は犯罪ですよね?

    変なことをお聞きします。 うちのマンションは壁が薄く、最近よく隣の部屋から女性の喘ぎ声が聞こえてくるのですが・・・ これって、公然と(人に聞こえるような場所で)わいせつ行為を行っているので、公然わいせつ罪に当てはまりますよね? もちろん、警察に通報しようとまでは思いませんが・・・。 それと、軽犯罪法で「正当な理由がなくて」他人の家などを覗いた者は違法となっていますが、「覗いたら興奮するから(幸せな気分になれるから)」というのは正当な理由にならないんですか?