• ベストアンサー

一人暮らしをすべきか?

私(30歳、独身)は、両親と兄夫婦(子供2人)と一緒に小さめの二世帯住宅に住んでます。7月に兄夫婦に3人目の子供が生まれることになり、同居が困難になってきました。私は、結婚したいとは思っているのですが、付き合っている人や好きな人ができても、結婚を意識しすぎてしまい、いつもうまくいかなくなってしまいます。今は特に、家を出て行かなければならないという思いから、今後、出会いがあったとしても、同じようなことになってしまうような気がしてなりません。じっくり結婚につながるような恋愛するためには、一人暮らしをすべきでしょうか? (できれば、一人暮らしができるような給料をもらっていないのでしたくないです。でも、このまま同居していても、子供が騒がしかったり、家に居ずらいというところもあります。) 私は、どうしたら、いいのでしょうか?

  • marran
  • お礼率83% (230/276)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.6

こんにちは。 わたしがmarranさんの立場であれば、家をでます。 わたしなら、家族の中で肩身の狭い思いするくらいならお金でチョット苦労しても、気持のゆとりを取りたいほうなので。。 でも、今のお給料だと一人暮しするにも苦しいからって迷われているんですよね。ご両親に話してみましたか? でも、わたしも正社員じゃなく、お給料だって多くないですが、一人ぐらししていますし、なんとかなるものですよ。(貯蓄はないけど・・・) 30まで実家住まいなら一人暮しするための蓄えもあるのでは? それにやはりもう跡取(お兄さんが)がきちんと家を継いでいるのであれば、遅かれ早かれ女性は家を出るもの(嫁いで)なので、いっそのこと出られてみたらどうか、と思うのです。 たとえば御実家に顔出してゴハンを一緒に食べたり、差入れしてもらったりすれば家計の足しにはなるわけですし。 ご両親にお悩みを話したほうがいいですよ。 今まで結婚に焦りすぎて失敗して、とのことですが、お兄さん夫婦と同居してて家でなきゃ、という理由だけで結婚結婚と言っていたなら、そりゃうまくいかないですよ。 でもmarranさんの年齢であれば結婚前提のつきあいって考えて当然だと思うんです。 ですから結婚を考えている(考えられる)方とお付き合いされたらいいと思います。 付き合う前からダメだ、と決めつける必要はありませんよ。 一人暮しになればじっくり恋愛できるとはかぎりません。 ただ、「もう家を出た」ということで、家族(特に兄嫁)に対していらぬ気使いはしなくてすむ分、気持のゆとりは出てくるとは思います。

marran
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。両親としっかり話し合いたいと思います。

その他の回答 (9)

  • mayukitti
  • ベストアンサー率25% (84/333)
回答No.10

こんにちは^^私の妹(26歳)も弟夫婦(31歳)と子供3人と両親と2世帯で同居しています。私は妹にとっては姉ですので、姉の立場からすると、妹が独り暮らしするのは反対です。 ひとり立ちして、暮らしていけるだけのお給料を貰ってるのなら、心配しませんが、そうでないのなら、やめといて欲しいと思います。(給料のいいところに就職という意見も多いようですが、この不景気の中、中途採用で、特別な資格でもあれば別ですが、女が一人暮らしを出来るお給料を出してくれる会社は少ないと思います) marranさんの場合、お兄さん夫婦のことを考えると、出て行ったほうがいいとお考えのようですが、きっと、ご両親はそういう風に考えてないのでは?ご両親からしたら、お兄さんも、marranさんも同じ子供なのだから(親からしたら何歳になっても子供みたいですよ)そんなに、気を使う必要はないと思います。 お兄さん夫婦が、同居していて、本気で狭いと感じたり、marranさんに一人暮らしをして欲しいと思ってる場合は、お兄さん夫婦の方がしばらく近くに家を借りて住むことも可能だと思いますし、女の一人暮らしよりは、ご両親からしたら、安心と思うのではないかと思います。 私の友達でも、同じ状況の子がいますが、(そのこは、嫁の立場ですが、妹さんがまだ結婚してないので、実家の近くに家を建てました) 別に、女だから家を出なくてはならないとか、考えなくていいと思います。 子供が騒がしいのは、小さい子がいれば仕方のないことなので、家にいるときくらいは協力する方が良いと思います。 出会いに関しては、結婚を意識しすぎないよう気をつけていけば、自然といい結果につながるのでは? 今日は、妹とよく似た状況なので、他人事とは思えず、書かせてもらいました。参考にしてください。

marran
質問者

お礼

参考にさせていただきます。少し元気が出てきました。ありがとうございました。

回答No.9

皆さんの回答を拝見していると、多くの方が、一人暮らしを勧めていらっしゃるようですが、結婚するまで、家族と一緒に暮らすという事は、今の時代そんなに変な事なのでしょうか? 貴女のご家族は、どんなふうに考えていらっしゃるのでしょうか? お兄さん夫婦は、貴女がいらっしゃる事を承知で同居されたのですから、赤ちゃんが一人増えても、今まで通りで良いのではないですか? 義理のお姉さんにとっては、子供を見て貰えるし、貴女もいつかお子さんが出来た時、慣れているので、安心です。 私も結婚前の娘と同居していますが、いつか嫁いでしまうのですから、それまでは少しでも長く一緒に生活していたいです。 他人から見れば、親離れ・子離れ出来ていないと思われるかもしれませんが、私は物騒な世の中、それもありかな?と思います。 それから、お給料が安いから一人暮らしできないとおっしゃる事に関し、#1さんが、仕事を探せというような感じの回答を寄せていらっしゃいますが、そうしたくても出来ない人もいる(正社員になりたくても、契約社員しか採らない会社など)今、就職難で困っている人がいる事もお伝えしたいです。 失礼があったらごめんなさい。

marran
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.8

そういう二律背反するような悩みを「ジレンマ」といいます。 でも、結局はどちらかになるのですよ。 行動を起こさなければ、いまのまま実家で肩身の狭い思いをすることになります。 給料が少なければ、資格などを取得して条件の良い職場に移るか、質素な(言い換えれば貧乏)生活をする。 世の中にはそうやって生きている人がたくさんいます。あなたの質問文を読んでいると、不平は言うけれど改善する努力は何もしない人のように感じてしまいますが、いかがでしょう? 恋愛がうまくいかないのも、あなたが言うような事が本当の原因なのでしょうか。 大人で、付き合っている人がいれば結婚を意識するのはしごく当たり前のことです。それがうまく行かない言い訳にはならないと思いますよ。あなたのこの質問に現れているような優柔不断さが原因ではないでしょうか。 「でも~」とか「だけど~」とか言い訳ばかり言っている人間は魅力的には見えないものですよ。 ほとんどの人間は他人には見せないような不満をかかえて生きています。自分が持っているもので勝負するしかないのです。 あなたに必要なのは「何とかなるさ」というような大らかさと前向きで明るい姿勢です。 幸せは待っていてもやってくるものではありません。 自分から行動するようにしましょう。決定するのはあなたの人生なのですからね。

marran
質問者

お礼

皆さんの意見を参考にしながら、自分自身でもう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.7

二世帯同居ですか? 二世帯住宅ですか? 同居・・・1つの家に兄家族がいるとなると。居辛いでしょうね。 おそらく義理のお姉さんも良いとは思っていないでしょう。 私も同じ立場なら、多分家を出るでしょうね。居心地悪そうなので。 うちの例ですが、父の年の離れた弟が独身なのです。 で、親とずっと住んでいました。 うちの場合、二世帯同居で母は「将来自分と義理の弟2人だけでこの 家に住むことになったら気味が悪い」と言っていました。 年齢的に父が先に他界する可能性が高いから言っていたのだと思いますが、 私としては「有り得ない住み方」だと感じましたが、弟はあまりそういうのを 気にしない人っぽいので、母が「兄(夫)が亡くなったので出て行って」 と言ってもわからないでしょうね。 現に両親が他界して、家が父のものになって、自分は別の賃貸付きの 土地を相続したのに、無料で父の家に住んでいましたし、家賃は全部 自分がもらっていましたから・・・ 結局うちは建て替えをしたのですが(孫ができて、遊べる家にしたかった) その際にこの弟がいることで、何かとネックになりました。 母としては賃貸の土地を売るとかしてマンションでも買ってほしい、 という思いがあったようですが、期待はずれに「一緒に住みたい」と。 仕方ないので、仮住まいを別々にし、家も賃貸併用にし、今は弟から 家賃ももらっています。 でも、近所から「別のところに土地があるのに、兄家族にお世話になる なんておかしい」と言われています。 私としては、今のmarranさんの状態では、兄家族に迷惑はかけていないと 思いますので、今あせって家を出ることはないと感じます。 家賃補助があるような会社に転職されたら、迷わず出たほうがいいとは 思いますが。 結婚しなくても、この先同棲する可能性だってないとはいえません。 あせらないほうがいいですね。 でも同居で居辛いのであれば、出たほうがいいのかな。 私は一人暮らし経験ありますけど、この物騒な日本ではもう一人暮らし したいとは思いませんね。 本当はmarranさんが結婚するまで、兄夫婦が別のところに住んで くれれば良かったのですけどね・・・

marran
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

marran
質問者

補足

二世帯同居になると思います。玄関、お風呂が一つで、キッチンが別々で、2階に兄夫婦、1階に両親と私が住んでます。

  • gocchimi
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

私は一人暮らしに踏み切るのをおすすめします。 一人暮らしをすると経済的にも厳しくなり、なんとかやりくりするしかないのですが、 生活がかかっていると思うと上手にお金を使うようになると思います。 実家にいる間は3食昼寝洗濯付きですが、一人暮らしはそうもいきません。 でも、その分自立し、結婚にあせりを感じることもなく、自分に合った人をしっかり見ることができるようになると思います。 結婚も実生活ですから、一人暮らしをして絶対に損はありませんよ。応援します!(^^)/ フレー フレー

marran
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にしたいと思います。

noname#19699
noname#19699
回答No.4

私は一人暮らしをするべきだと思います。 金銭的には苦しいかもしれませんが、それ以上に 得られるものは多いと思いますよ。 それに一人暮らしだと、異性に対するセールスポイントにもなりますしね。 私はまだ27で独身で、実家暮らしで給料も安いですが、 30になって独身だったら絶対一人暮らししますよ。

marran
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にしたいと思います。

noname#35664
noname#35664
回答No.3

こんばんは。 ひとり暮らし、してみるといいと思います。 親の目を気にせず自由に行動できるので、ちょっと積極的になったりして、新しい自分が見つかると思います。 お金については、#1さんと同意見です。 お金がないから家を出るために結婚するという考え方は間違ってます。(現実には、そういう人が多いようですが。)

marran
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にしたいと思います。

noname#34220
noname#34220
回答No.2

学生、♂です。ええっと、僕は一人暮らししたほうがいいと思いますね。おすすめです。 理由は、楽しいから。 自立心ができるとか、経済感覚が磨かれるとか、ほかにもいろんな効用があります。 まー30歳のお姉さん?に対して僕が言うのも失礼みたいですけど。楽しいですよー。 兄さん一家に気兼ねしながら親元にいるより、ずっといいと思います。 おうちが近ければ、荷物は置かせてもらえるから、超コンパクトな部屋でいいんじゃないですか? 「早く実家を出るために結婚する」なんて、本末転倒ですよ。じっくりいい男を探してください。 あと、一人暮らし・自炊経験ありの男は、夫としておすすめです。 我田引水っぽいけど、まーそこは……  (^^;

marran
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。一人暮らし経験者の男性は、いいかも?しれませんね。

noname#6016
noname#6016
回答No.1

一人暮らしが出来る給料をもらえる仕事をすればいいことなんじゃないのかい? 特別に心身に障害などがあって、それができないなら話しも別になるが。

marran
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。もし一人暮らしをするなら、バイトはするつもりでいます。

関連するQ&A

  • 一人暮らし

    30代前半女性、独身です。 現在実家暮らしで、1度も一人暮らしをした事がありません。 3年ほど前に転職し、給料もだんだん上げてもらい安定してきたので、一人暮らしをしたいと思っており、大きな理由としては、 ・通勤に片道約1時間半かかるので、近くに住みたい。 ・実家暮らしだと家事などやっていても母親が手伝ってくれるので、自分一人でも生活出来る様になりたい。 ・姉夫婦と二世帯で同居しているので、いつまでも実家にいるわけにはいかないと思っている。 というのがあります。 母親が過保護気味なところがあり少し子離れして欲しい、自分も親離れしたいというのもあります。 母親は一人暮らしには猛反対で、「女性の一人暮らしは危ない」「結婚するまでは家を出るな」「お金がもったいない」「お前が一人で生活出来るわけない」と言われました。 軽い世間話のような感じで一人暮らししたいと言っただけで激怒されたのでそれ以来ちゃんと一人暮らしの事については話していません。 親の承諾を得ずとも自分で準備をして家を出ることが出来るのはわかっています。 親と不仲な訳では無いですし不仲になりたい訳でも無いので、親も納得した上で家を出たいという気持ちがあります。 ただ、真剣に話したとして親(特に母親)が納得してくれるとは思えません。1度怒ると話をまともに聞いてくれなくなるからです。 このような場合、それでも納得してくれるまで話すべきでしょうか? 不仲になるのを覚悟で勝手に準備を進めて無理矢理にでも家を出るべきでしょうか? それとも諦めて親の言う通り結婚するまで実家にいるべきでしょうか? ちなみに現在彼氏はおらず、作る気も無く、結婚をしたいとも思わないので、よっぽどのご縁が無い限りは独身かと思います。 母親にもそれは伝えています。

  • 同居した場合の寄与分

    長年二世帯住宅ですんでいた父が亡くなりました。 そこへ長男が権利があるからと我々が住んでいる 家に帰ってくると言っています。これはかなり無理があると思うのですが母も認めているので兄夫婦と同居することになりました。それまでの二世帯は我々夫婦と父母が左右に分かれた作りになっていましたのでそれをリフォームして兄夫婦が住むそうです。二世帯とは世帯が別なのだから我々はただ隣にいて父母の面倒は見てないというのです。それでもめるにもめたのですが、結局今から母と「同居」するのは兄夫婦となります。そして兄は更に「同居した場合寄与分がある」と言い出しました。 母(80才)もこれからどれくらい長生きするかわかりませんがこれまで父が亡くなるまでの父の入院生活を支えたのは我々であり、それこそ寄与分を主張したいくらいなのに、今までの「二世帯」での生活は「同居」と認められず、突然やってきた兄夫婦の「寄与分」は認められるものなのでしょうか。

  • 残債のある家を身内(兄弟、親)に買取ってもらえる?

    主人が独身時代に自宅の住宅ローンを組んでいて、結婚後同居予定だったんですが、姑との仲がうまくいかず、結局私たち夫婦は賃貸で暮らしています。 自宅のローンは現在義両親が支払い続けていますが、定年まじかで、この先住宅ローンの支払いが困難になりそうです。競売にかけられるぐらいならと、兄夫婦が同居し、このままローンを支払い続けるとの申し出があったんですが、その場合はどういう手続きをしたらよいのでしょうか?

  • ひとり暮らしっていくらかかる?

    秋から兄夫婦が子供を連れて実家へもどってくることになりました。部屋数の少ない家なので、兄夫婦、私、父母で暮らすには厳しい感じです。この際思い切って1人暮らしをしようと思っているのですが、ずっと実家暮らしだったため何から準備を始めたらいいのかさっぱりわかりません。また、1ヶ月の生活費はだいたいどれくらいかかるのでしょうか。参考にしたいので教えてください。 ちなみに私の月収は14万円弱です。こんな低収入の私でも1人暮らしはできるでしょうか。バイトをすることも考えています。

  • 妻と結婚前にした約束を守らない場合は?

    母が難病で、ずっと私が養っていました。 妻と出会い、結婚の話が出たときに事情を話して、結婚するなら同居だけどいい?と聞いたら、いいよと答えました。 約2年は母に仕送りをして、二人で暮らしていましたが、経済的負担が大きいのと、子供ができたので、母が住んでいた公団住宅を引き払わせ、賃貸住宅(3LDK)に夫婦、息子(1歳)、母と住みだしましたが、妻が母に出ていって欲しいと言って譲りません。妻の親に今さら、同居が嫌だと言われても、賃貸住宅に引っ越してしまったので、母の仕送りなんて出来ないから、親から言ってくれと言ったところ、もっと広い家(二世帯住宅)を建てないから悪いんだ、そんな厚かましい事言うんなら離婚だと言われてしまいました。 二世帯住宅なんてすぐに建てられません。どうにもなりません。どうしたら良いと思いますか?離婚した方が良いと思いますか?

  • 家族に破産者がいる場合は…

    今、妹と一緒に破産申し立て中ですが、同居の兄夫婦が家を建てる事になり、住宅ローンをする事になりました。 一軒家に同居していますが、二世帯になっていて兄夫婦は世帯分けをしています。 兄夫婦に保証人になってもらっていた車のローンがありましたが、破産の前に叔母に買い取ってもらい全額一括返済した為、私も妹も兄夫婦が保証人の物はありません。 兄夫婦は二人とも借金もなく職業や勤続年数、収入など全く問題ありません。 私は結婚して姓がかわっていますが、主人と別居していて住民票は主人の実家に置いたまま、破産の申し立ては兄と同じ、自分の実家の住所で申し立てをしました。 妹も未婚の為、実家で暮らしていて、兄と同じ実家の住所で申し立てをしました。 こう言う場合はやはり兄夫婦が住宅ローンをする事は無理でしょうか? ローン契約の際に同居人を書く欄などありますか? もしある場合に、私達の名前を書かなくても同居の家族は調査されますか? 私は住民票が別ですが私も調査されますか? 同居の私達が破産している事を知られますか? たくさん質問して申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 道路の拡幅についての補償。

    現在、実兄(独身)名義の土地・住宅に一緒に私たち(実妹)夫婦と住んでいます。(住民票は別世帯です。)私は、結婚してからも実家に住んでる事になりますが、立退きをする場合に、引越しをする費用などの補償は 兄の分(1人分)しか補償されないのでしょうか? また、土地・建物は兄の名義になってますので、兄に対して補償は 出ると思うのですが、同居している私たちはどのようになるのでしょうか?行政と交渉しないとわかりませんが、どなたか経験のある方、ご 回答宜しくお願いします。

  • 二世帯住宅

    二世帯住宅に住んでいる独身男性のことです。 親世帯と生計が別であれば、 「独り暮らし」ということになるのでしょうか? 皆様のご意見(感覚)を伺いたいです。 友人が、インターネットのお見合いサイト(?)で知り合った男性と交際を始めて4ヶ月ほど経ちました。「一人暮らし」という情報を得ていたので、交際をスタートさせたらしいのですが、フタを開けてみると、彼の家は二世帯住宅だったらしいです。 結婚する相手も決まっていないうちに、家の事情で(?)二世帯住宅を建てたらしいのです。 私は、「二世帯住宅なんて、独り暮らしじゃないじゃん!そんな感覚の人は、ちゃっと常識から離れているんじゃないの!?」と友人に言ってしまいました。 また、その男性は、38歳(?)くらいまで、二世帯の前の実家に住んでいて、親御さんから離れた経験が無いようです。 私は、その点もちょっと引っ掛かるのでは? と友人に言ったところ、私もそう思うとのことでした。(親離れ子離れ出来ていないのでは?) 友人は、「もうかなり好きになりかけているけど、引き返す(別れる)なら、今のうちだと思う」と言っていました。 私も優柔不断な性格なので、はっきりと友人にアドバイス出来なくて情けないのですが、 私の感覚は間違っていますでしょうか?

  • 同居を断る正当な理由はありますか?

    もし結婚を意識している彼氏に 「俺の実家は職場にも近いし、家も建て替えたばかりで綺麗だし 部屋も余ってるから、結婚したら実家で俺の親と同居しよう」 と言われたらどうしますか? これは私の話なのですが 彼は私には ・専業主婦になってもいいし、働いてもいい ・実家は二世帯住宅ではない ・彼は実家暮らし ・彼のご両親は、いたって健康 私が言われてる立場なのですが、皆様ならどう答えますか? できれば私は同居したくないのですが。。。 「二人だけで暮らしたいな」と言っても「家賃がもったいない」と言われます。 何かいい方法はありますか? 私だけの給料では、二人で生活できるだけはありません。 よろしくお願い致します。

  • マイホームを考え中ですが一人暮らしの義母がいます

    地方都市に住んでいる30代夫婦、子供が一人います。 夫は長男、既婚の姉がいて旦那さんの実家で同居しています。 私は次女で、姉が実家で同居しています。 義母は公営住宅で一人暮らしで働いていて、義父は夫が子供の頃に病死しました。 最近になりマイホームを考え始めました。 このような状況ですので、土地探しからです。 家を見に行ったり、話を聞きに行ったりと情報を集めているところなのですが、夫から義母との同居の「ど」の字も出てきません。義母はマイホームを考えていることは知らないと思います。 義母について ●60代後半、生活習慣病等の軽い持病はありますが、元気な様子です。自宅から車で5分程度のところに住んでいます。そんなに会うこともなく、関係は良好だと思います。子供もおばあちゃんが好きで一人で泊りに行ったこともあります。 ●穏やかで明るい方です。料理は昔からしないようです。(夫と義姉が独身で同居していた時は義姉が料理を作っていたようです) 問題点 ●結婚当初から私の両親が同居を反対(特に父親) ●私の実家からの援助が大きい(マイホームの資金援助も) ●私の母親が実家の近くに建てることを希望している ●私は重い病気があり今は専業主婦です(子供が大きくなればパートに出ることを考えています) はっきりさせるべく話し合うべきなのか、でも恐ろしく自分から話を切り出すことはできません。 そもそも、夫自身が全く考えられないと思っていて口に出さないのかなとも思い(夫が生活に支障をきたすほど、私自身が恐ろしいくらいの潔癖症、家事を完璧にこなすことの強いこだわりがあります)、義母も折角一人で好きなようにのんびり暮らしているのに他人(嫁)と同居など嫌かもしれません。私みたいな人間と同居したら地獄かもしれません。家にいますし、汚いところがないか常にチェックしますし、ストレスで頭がおかしくなるようなレベルだと思います。 間取りは3人で暮らすのに充分な、私が早くにいなくなる可能性が高いので、コンパクトな家にする話をしています。(大きな家を建てても、私に死に子供が出て行って自分ひとりになっても困る、とのことです) 仮に、3人で暮らす家として、一階はリビングとリビングと繋がっている和室になると思いますが、万が一同居しなければならなくなった場合、この和室を義母の部屋にしてしまうのか・・・と思うともう一部屋作るべき?とも思います。 義母は料理は一切しないので、二世帯にするほどでもないと思っていますが、どうでしょうか? 恐らく夫としては、どうしてもという状況になれば同居を考えるということなのかもしれませんが。 とりとめのない文章になりましたが、アドバイスや経験者の方のお話が聞けたら嬉しいです。