• 締切済み

犬の複雑な骨折治療ができる関西の獣医師は?

うちの犬が事故で大腿部骨折となりました。 プレートで骨をつないで入院し、リハビリを行うところまで来て 私も一安心していました。 ところが今日、病院から連絡があり、 プレート部分が再骨折したとのこと。 病院にいきレントゲンを見ると、 プレートと骨をつなぎとめる ビスのようなものが、頭の部分で断裂されていました。 頭部分が断裂していたビスは3本。 獣医に言わせれば、自身でも始めての珍しいケース、でした。 骨にはビスの胴体部分が残ったまま。 獣医師は、自分ではこれ以上対応はできず 骨の治療はこの人が一番という医師を紹介してもらいました。 私は大阪在住。 紹介先は東京の武蔵野。 犬はシェルティ。 仕事の関係でなかなか休みが取れないのですが、 仕事は何とか休みを取ろうと思います。 医師が予約を取ったのは午前中。 シェルティが入るクレートをもって 新幹線で東京駅に行って大丈夫なのかとも思ってしまいます。 また、家に近いところのほうが入院中も面会にいけ 安心できます。 そこで、本当に武蔵野まで行かないといけないのかな、 と思っています。 関西に複雑な状態の骨の治療ができる 獣医師はいないのでしょうか。 このままでは、東京まで行くことになります。 また、夜行バスを使ったほうが便利かなと思うのですが、 夜行バスでクレートの持込を認めてくれるものかとも 考えてしまいます。 取り留めのない文章で申し訳ないですが、 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • uribo
  • お礼率78% (113/144)
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

少し調べたところ、大阪府藤井寺市の 藤井寺動物病院 が、骨折の治療には詳しいようです。 HP も持っていらっしゃるようですので、ご覧になられてはいかがでしょうか? 後、夜行バスのペットの持ち込みは、禁止になっています。 また、新幹線での移動もクレートに閉じ込めておかなければならないなど、何かと気を使うことが多いため、どうしても東京の動物病院に行かれるつもりでしたら、 マイカーを使って、途中何回も休みながら連れて行かれるか、 もしくは、 前日に飛行機で行かれることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 骨折プレート手術後

    4か月前に、太ももの骨を骨折して、 プレートで固定する手術をしました。 1年後にはプレートを抜く予定です。 梅雨時期になり、時々プレートの部分が しくしく、ちくーんと痛みがある時があります。 レントゲンでは骨はしっかりしてきていて 問題はなさそうですが、 プレート部分が痛むので心配です。 気候など関係して痛むこととかあるのでしょうか? 診察してもらった方がいいのでしょうか?

  • 大腿骨骨折の接骨治療の可能性について

    義理の母が昨日(2/18)、転倒して大腿骨を骨折しました。 医師からの電話では、折れた箇所が大腿骨の頚部で骨が大きくずれているため、頚部の骨は金属(或いはセラミック)のものと取り替える必要があるとのことでした(私は東京、義理の母は広島と遠方のため電話での確認です)。 義理の母は90歳の高齢でこの大手術に耐えられるか心配です。 そこで、「教えて」いただきたいことですが、 ・骨折の治療法に「接骨」があると思いますが、大腿骨頚部骨折ではこの手段は無理でしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • チワワの骨折の治療法の選択

    すみませんが教えてください。 おとといに家で飼っている生後6ヶ月のチワワ(メス)が 妻が抱いているところから飛び出して骨折してしまいました。 骨折場所としては、右前足のひじと手首の間がポキッと いっていました。 そこで、すぐ近所の動物病院で見てもらったところ、 横からのレントゲンで見ると、骨の折れた部分のところが 1/3くらいしか接していませんでした。獣医の先生の 話によると、 ・一応、添え木で固定して、2ヶ月くらいあまり動かないように  していればすれば何とかくっつくと思う。ただし、ちょっと  骨が太くなったりして変形して見えるかもしれない。 ・でも、できれば手術して、骨のズレを正して中にプレート  のようなものを入れて、その上で添え木をすると安心。  プレートは体から突き出したカタチになる(うまく付いた後  の取り外しがしやすいように)そうすれが1.5ヶ月くらい  で治る   とのことでした。 とりあえず、手術はせずに、添え木のみの固定で、 対応しようと思っていたのですが、獣医さんから できれば手術した方がいいのでどうか、といわれました。 やっぱり、手術をした方がいいでしょうか? 飼い主として、 ・今回の治療法によって将来骨が折れやすくなったら嫌 ・添え木の固定によって、動きが制限されるので、  かえって他の部位がおかしくならないかの心配 ・できるだけ早く直してあげたいキモチ ・できる限り体にメスをいれないようにしてあげたいキモチ などが頭の中で混在していて、バシッと治療法を 選択できません。 すみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 医師の意見がききたいのですが・・・骨折の経過についてと労災

    少し長くなるのですが、 平成15年 10月に夫(33才)仕事中に事故にあいました。左下肢複雑骨折、第4.5指骨折。 入院後すぐに手術し、下肢にプレートをいれ、2週間後、MRSA検出。CRP上昇 すぐにプレートをはずし、洗浄する。感染している為その後は安静にする。リハビリなし。 1ヵ月後MRSA(-)状態安定した為、退院する。 その1ヵ月後の検診で、CRPが上昇するが、MRSA検出されなかったので、何もせず 様子見る。 その後1ヶ月に一度の検診、2ヶ月に一度の検診と伸びていったのですが、下肢の骨折は 完全にはつかず、CRPも0.4から0.8程度。 先月中旬に3ヶ月に一度の検診の時に骨は完全にはついておらず、CRP 0.17の状態で 医師は「CRPは正常値ですし、骨がつくのは個人差があって3年かかる人もいますよ。もう大丈夫だから、労災打ち切りにしましょう」といわれました。 1年10ヶ月にしてまだ完全に骨折が治らない、CRP数値が0にならないことがとても疑問です。 リハビリ時期に安静にしなければならなかったのでね足クビはほとんど動かず、もう走ることが出来ません。 MRSAに感染しなければとっくに治っていたとは思うのですが・・・ 私としてはもう大丈夫と言われてもこの状態だと納得いかないのですが、このまま打ち切りにしてもいいものでしょうか。 後、足首に関しては骨折した部位と違うから後遺症とは違うとも言われました。 現に骨折して足首がうごかなくなったのに、おかしいと思うのですが・・・ みなさんの意見を聞かせてください。

  • 骨折して一応治ったけれど、変な形になってる…

    今年の2月に人差し指を骨折して、先月一応骨がくっついたのですが(約3ヶ月間針金固定してました。長過ぎ…!?)、骨折した部分の骨が出っ張ってます…。 担当の医師によると、元通りには治らないのが普通だし「これくらいはしょうがない」らしいのですが、これくらい、と言う割には出っ張り過ぎなような気がします。 一度違う病院に行ってみたほうが良いでしょうか。(もう骨がくっついてしまっているのですが、それでも行ってみたほうが良いのでしょうか…) 宜しくお願いします。

  • 労災で手首骨折治療中に骨粗鬆症治療を転院して受診は

    私は現在業務中に転倒して手首骨折し プレート手術をして、週1回リハビリ 通院して治療中です。 完治は3ヶ月見込みと医師に言われています。 骨粗鬆症検査で骨粗鬆症と診断され 来月転院して骨粗鬆症の治療をした 方がいいと医師に言われ来月病院を 紹介してもらうことになりました。 今治療している病院は、急性期の 病院である程度良くなると医療連携で 付近の個人病院や綜合病院に転院する ことになっています。 質問ですが、 労災保険で骨折の治療中に骨粗鬆症が わかり、転院して骨粗鬆症の治療を 受ける場合は、労災保険を使えないのでしょうか? また3ヶ月で骨が固まって完治の見込みでも骨折の症状固定は何の位先に なるのでしょうか? 主治医に本来なら聞くべきだと思いますが、診察が今回終わって後で疑問が出てきました。 最後の診察は来月なので主治医に 来月まで会えないので、不安になって 質問しました。 専門的な質問で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 手首骨折で挿入したプレートを取り出したいが・・・。

    70歳代の主婦です。8月16日に自宅階段を踏み外して、両手首骨折。8月29日に、チタン合金プレート(自分の骨にねじで止める)を入れる手術を受けました。全身麻酔、3泊4日の入院。手術2週間後から週2で病院のリハビリに通いました。12月に入ってから、もうリハビリは必要ないと医師に言われました。骨折後130余日になる今、手首が痛くて両腕の筋がパンパンに張れ、肩がこちこちに懲り、金鎧を着ているようなつらい毎日です。その原因は、医師の説明によると、「傷は治ったが、プレートが血管にあたって、神経に触れるから、脈拍と同時に痛みが生じるので、プレートを取り出してもいい。」ということです。手術の説明の時に、医師は、プレートを入れると楽になって一生入れたままでよいということでしたが…。現状では、ちょっと違うのではないかと思います。またあの痛かった手術を受けなければならない?と言ってこのままではいつまでも痛みが改善されないのでは?と、迷っています。毎日つらいです。処方された鎮痛剤を飲んでもじくじく痛みます。このような手術を受けてプレートを取り出した方がいらっしゃったら、経験談をうかがいたいのです。手術の日数は?全身麻酔?取り出して楽になったか?などです。また、プレートを入れたままにしていらっしゃる方のご経験もうかがいたいです。どうかよろしくご回答をお願いいたします。

  • 子犬の骨折、退院後

    生後4ヶ月のメスのフレンチブルドッグです。抱っこをしている時に暴れて落ちてしまい、左前足の付け根部分を骨折させてしまいました。 プレートを入れる手術をし、入院して5日目にはギプスも取れ、6日目には退院しても良いとの事でしたが、念のため更に6日間入院させ、術後12日目で退院させました。ゲージに入れて安静にして下さいと言われたのですが、何せやんちゃな子でじっと出来ないだろうと思い、ギブスを付けて下さいとお願いしたのですが、その必要はないとの事でしたので、そのまま連れて帰りました。 が、案の定ゲージに入れると「出たい!出たい!」と両前足でかきまくり、それでは余計に足に負担がかかるのではと思い、ゲージから出したのですが、軽くジャンプをしながら飛びかかってきたり、骨折した方の足をグニッと曲げながら寝転がったりと四六時中はしゃぎまくりで、見てて不安でたまりません。 びっこをひいたり、痛がったりする様子は全くないのですが・・・ やはり、完璧に骨がくっつくまでせめてあと2週間位はもう一度入院させた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 骨折後のリハビリ

    小学生の子供が大腿骨を骨折して 牽引やギプス固定などのあと、 結局手術で骨を直接プレート固定して 術後はしばらくギプスで固定しました。 ギプスでの固定期間は最初のギプスから 合わせて約5週間になりました。 その間、足をまっすぐしていたので ギプスは取れてリハビリを始めましたが 10日たっても膝の関節が80度までしか曲がりません。 骨は仮骨が出来て来たので、2/3の体重をかけて 歩いてもよくなっていますが、 膝の関節が90度以上にならないと退院出来ないそうです。 本人は骨折した後にも何度も痛い思いをしたので、 その怖さもあって、痛い膝を無理して曲げたくないようで リハビリの先生から見ると、頑張りが足りないと思われているようです。 骨折に詳しい方、膝関節はやはり無理にでも曲げないとでしょうか? その際、骨折部分は大丈夫なのでしょうか?

  • 骨折時のトイレ

     つい今朝方、不注意で家の犬(マメシバ・3ヵ月半)の左前足を骨折させてしまいました。  折れた骨がずれてなかったので手術をしなくても固定で治るとのことでしたが、肘部分も骨折してる可能性があるそうで、そちらは様子を見て必要なら手術になるかも・・という状態です。  足をつくと骨がずれてしまうので安静に、といわれたのですが骨折した時は皆さんトイレってどのようにさせているのでしょうか・・?補助しながら、という形だと今の所一度もしないので気になっています。  神経質かもしれない質問ですみませんが、少しでも後遺症無く綺麗に治って欲しいので、経験ある方等いましたら教えてください。

    • 締切済み