• 締切済み

まいとーく、最新版と古いのとどのくらい違いますか

私はwin2000ユーザーのものです。 faxモデムを使っててもmsfaxが役に立たないのでさがしていたらまいとーくに出会いました。 体験版は気に入ったのですが、予算がないので製品版は買えず ネットオークションで古いのを見つけました。 まいとーく for PRO  まいとーくFAX2001  まいとーくFAX2 for Windows ワードやエクセルをダイレクトfax送信する事を考えた場合(つまり送信するだけ)、最新版と古い奴はどのくらい使い勝手が違うものですか? 体験版で気に入ったのは、送信中にイメージ画像がでてくるところや、バーチャルfaxです。 fax専用機になじんでるので、楽なのは嬉しいです。 画像が崩れて送信されてしまうのは困るので、 ダイレクト接続のプリンタ専用機を使うように イメージどおりに簡単送信できるんなら使いたいと思います。 古いバージョンの利用経験者のかた、アドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#113407
noname#113407
回答No.1

こんにちは。 私は現在マイトークFaxパーソナルを使用しています。 主として出張先からの連絡で使っております。 OSは98でしてカラーではないのですが十分機能しております。 それにこれが最新版ではないと思いますが言われていますように送信中にイメージ画像がでてくるところや、ババーチャルfaxです。 購入して三年ほどでしょうか? エクセル、ワードでも一発送信できるように設定して有りますので何かと重宝しております。 私としてはこのパーソナルで十分です。

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございました参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSFAXが使えないのです。

    おはようございます 私はwin2000ユーザーで、com1にfaxモデムがついています。 モデムの認識も問題なく、ダイヤラーもつながります。 faxサービスのインストールも正常におわっているはずなのに、 どうやってもfaxの送信ができないのです。 ワードの文章をプリンタ選択画面でmsfaxにして送信してみても、「msfaxに送信中にエラーが発生しました」とばかりでてしまいます。当然モデムもうんともすんとも反応しません。 プリンターでフツーに印刷してfax専用機で送れば 手っ取り早いのですがどうしても画質が荒くなり読みにくくなってしまうのでなるべく使いたくありません。 直す方法はないものでしょうか? システムの再起動も役にたちませんでした。 なにか妙案あったら教えてください。よろしくお願いします

  • XPに変更後、FAX送信ができなくなりました

    ■表題のように、2000からXPproSP2に変更したところ送信中にエラーが発生し停止してしまいます。(XP標準装備のFAXソフト使用) ■自作PCです。モデムカードも自動で認識され正しいドライバもインストールされています。競合もなく、セキュリティーソフトによるものでもないようです。 ■状態は、発信音の後、先方を呼び出す音がし、先方からも返信音がし、ピーという通常のFAX専用機と同じ音がした後「エラーが発生しました」メッセージが出て中断してしまいます。 ためしにマイトークというFAXソフトの体験版で送信してみたところ 送信できました。モデムカードは古いものだと思います。XPのモデム診断ではOKのようなのですが、何か対策はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • PCによるファックス送信について質問です。

    PCによるファックス送信について質問です。 PCを換えてからファックス送信ができなくなりました。 現在は、以下のような構成でファックスを行っています。 電話回線→→→PCモデム(LINE側)→PCモデム(phone側)→→→ファックス複合機 PCはXPのsp3で、スターファックス2002がインストールされています。 (PCは新旧ともにDELL製、モデムは新PCではrex-pci56cx、ファックス複合機はシャープのar-f151です。) 何故このような構成にしているかというと、 ・PCを起動している場合にはスターファックスでデータとしてファックス受信をし、PCを起動していない夜中などは、ファックス専用機で受信する形にできる ・紙媒体で出力したいときは、ファックス複合機で印刷できますし、紙媒体以外のワードデータ等をPCからファックスできる というような理由です。 以前はこの構成で問題がなかったのです。 しかし、PCが壊れたため、上記構成とまったく同じになるようにPCを買い換えました。 ところが、ファックス複合機での送受信、スターファックス2002での受信は問題がないのですが スターファックスでのファックス送信がうまくいきません。 生じる障害としては以下のようになります。 1)まず、PCのphone側のファックス複合機につながるラインを抜いてしまえば(モデムのみ電話回線につながっている状態にすると)、スターファックスによるファックス送信が行える。 2)しかし、回線を抜かないと、phone側に接続しているファックス複合機にファックスが送信されてしまい、複合機から印刷出力される。入力したファックス番号先には、正常には送信されない。 3)2)の場合でも10回に1回くらいは送信できることがあるが、何故送信できる場合があるのか分からない。(送信先は様々な相手(ファックス専用機や、電話との一体型など)でテストさせていただきました) これはモデムが壊れているなどの問題なのでしょうか。 それとも当方の設定やPCのソフトウェアの問題なのでしょうか。 仕事の関係上非常に不便に思っております。 どうかご教授ください。

  • 「***をMSFAXに出力するときにエラーが見付かりました」直せますか?

    こんにちわ。 タイトルのとおりです。win2000ユーザーですが、FAX送信をしたくてmsfaxを選んでも送信がまったく出来ないんです。 モデムは正常に接続してるし認識もしています。 FAX通信ソフトの無料体験版を使う限りでは問題がないのに win付属のFAXソフトでは送れない状態です。 なにが問題なのでしょうか? ちなみにFAXはシリアル接続の外付けです。 モデムはオムロン製のもので、既にWindows2000のSP4は導入済みです。

  • もしかして、FAX専用機が無くても、

    もしかして、FAX専用機が無くても、 FAXモデムがパソコンについていれば、 相手にFAXって送れるのかな?

  • PCからFAX送信できず困っています

    ウィンドウズXPからメガソフトのスターFAX2004を問題なく使用していました。PCをVistaへ変更した後、対応版のスターFAXパーソナルの体験版を利用することにしました。 スターFAX2004では問題なく送信できた相手にスターFAXパーソナル(体験版)及びスターFAX13(体験版)いずれも送信できなません。FAXできないのは特定の相手だけです。他のFAXへは問題なく送信できます。 どのような原因が考えられますか?

  • ホームファックスで受信させず、FAX専用機で受信したい

    ISDN回線からTA、TAからホームファックス付き電話と FAX専用機につないでいます。 FAXの受信をホームファックスからではなく、FAX専用機 で受信させたいのですが、ホームファックスから受信 してしまいます。(FAX専用機からの送信は可能です) FAX専用機の設定なのか、TAの設定なのかわからず困って います。なんとかうまくFAX専用機で受信させる方法はないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Yahoo!BBアナログポートのFAX利用

    Yahoo!BBアナログポートのFAX利用  Yahoo!BBを使用しています。  Yahoo!BBのモデムから、アナログポートを一本使用できるので、これをFAXなどに接続して使用しています。  FAXを送信する相手が、コピー機と複合機である場合、送信した内容が、そのまま紙に印刷されないで、いったんメモリに貯えられて送信が、終わってから、印刷されます。  この場合、FAXを送信して一枚目の紙の終了間際まで、正常に送られるのですが、最後の紙の部分や次のページを送る時に、送信エラーの表示がでます。  エラーのランプが点いてピーとなるのです。  このようなエラーの時には、Yahoo!BBのモデムの電源コンセントをいったん切ってから、もう一度電源を入れてもう一度送信しますと正しく送れます。  このようなことが、毎日のように発生します。  何か他に解決方法は、無いのでしょうか?  どうして、このようなことになるのでしょうか?  人に聞くとYahoo!BBのアナログポートは、通常のアナログ線と異なり、擬似的にアナログ機能を持たしていないので、通常のアナログ線より機能が劣る。  Yahoo!BBのアナログポートは、次々に渡りを作って利用しているので、このことが、エラーを発生しやすくしている。  アナログポートから、FAX専用機にわたり、何台ものアナログモデムや、リモート電話を経由して、出力専用のFAX専用機に接続されているのです。五台ほどつないで使用しています。  などと説明しています。  これは、本当なのでしょうか?  そして、本当なら、なぜ、わたりを作って、次々にモデムを経由するとエラーになりやすいのでしょうか?  アナログポートの両端の電圧が、通常のアナログ線の電圧よりも、低いのでしょうか?  たとえ一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • OS10.3のファクス機能 専用ファクスにも送信できません。

    OS10.3.3でファクス機能を使ってみましたが、 ジョブの所まで行きますが、送信ができてないようです。 着信側が専用ファックスで無かった場合などにそのような不具合があるそうですが、 着信側は、専用ファクスです。 内蔵モデムの設定が色々あるのでしょうか? パルス、トーンなども切り替えましたが改善しませんでした。 また、送信されずに保留になっていたファイルがいつのまにか消えますが、どこに消えちゃったのでしょうか? 送信済みファクスのフォルダなどもどこにあるのかわかりません。

    • 締切済み
    • Mac
  • PCFAXモデムの速度改善について

    PCのFAXモデムの速度改善について質問します。 FAX機では1分程度で送信できるA4一枚の原稿ですが、 PCのFAXモデムからですと5分近くかかってしまいます。 FAX機に近い速度で送信できるように改善する方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。 アドバイスを頂戴できますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ADS1700wのOCR機能の使い方がわからないです。paperport14をインストールしましたがその使い方もわからずです。別のソフトを買った方がいいでしょうか。
  • お使いの環境はWindows10で、接続はWi-Fiです。関連するソフト・アプリはpaperport14です。
  • ブラザー製品のADS1700wのOCR機能の使い方がわからず困っています。購入したpaperport14も使い方がわからないので、別のソフトを買うべきか迷っています。環境はWindows10でWi-Fi接続です。
回答を見る

専門家に質問してみよう