• ベストアンサー

Hな本を買う時の店員の対応

keirimasの回答

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

恥ずかしい気持ちはわかりますが、恥ずかしいと承知していてそういう雑誌を予約しているのは貴方ですから、他人の視線によるプレッシャーに耐えなくてはなりません。 確認を怠らない、書店の店員の対応は全うです。 「『たわわな巨乳娘百選』でございますね」 「『悩殺・女子高生のブルマ』で間違いありませんか」 「毎回予約されている『エロスの森の濡れた美女たち』でございますね」 「今晩のオカズですか」・・・ などと、声に出して確認されないだけよしとしましょう。

noname#178122
質問者

お礼

ご回答をいただきありがとうございましたm(__)m 確かに店員さんは口には出しては言いません(笑)。 本当ならばセブンイレブンのネットショッピングで注文したいのですが、携帯版はHな本をあまり受付してないみたいなので…仕方なく近くの紀○○○書店に注文しました(´∀`)

関連するQ&A

  • 本の取り置きについて

    紀○○○書店に写真集を注文しました。今月の22日に取りに行くと電話で伝えました(注文後、現在まで二週間くらいたちましたが連絡はなし)。取り置き商品ですが、もしこのまま取りに行かず(高いのでちょっと後悔しております) 、お店から電話もなかったらその商品はどうなるのでしょうか?また、取りに行かなくても法的には問題ないのでしょうか?書店に勤務されている方の回答をお願いします!

  • 本のタイトル

    高3の女です。 ある本を探しているのですが 書店でちょっと見ただけなので どうしても本のタイトルと著者名が思い出せません 2度目に書店に行ったらすでに売れていて タイトルが分からないので注文も出来なくて困っています 表紙は少し覚えているので 下の表紙に当てはまりそうな本があったら タイトルを教えてください 表紙はピンク系で キラキラした装飾もあって マカロンの絵が描かれていて 真ん中のほうには女の子(人)がいます 多分モデルさんだと思います 女の子が読むような本で とっても綺麗で可愛い表紙をしています 本の中には、詩(ポエム)などが書かれているページがあったり たくさん文章が書かれているページもあります 内容的には可愛い女の子になるという感じです 心当たりのある方、知ってるかもという方 回答よろしくお願いします。

  • 書店で本の背表紙を写真で撮ることは犯罪ですか?

    書店で本の背表紙を写真で撮ることは犯罪ですか? 本に書かれている情報を写真で撮るのは犯罪だと知っていますが、例えば後で買おうと思って本自体の題名や著者名を記録するために背表紙を撮ることも犯罪なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 書店で予約した本の買い方

    書店で予約した本の買い方 明日発売の本の予約を電話で書店にてした際、明日開店時から店頭に並ぶので◯時に来れば購入できますよ的なことを言われたのですが、それをレジに持っていけばいいのですか?名前と電話番号は聞かれたのですが。。 それとも本は持って行かずにレジで名前(フルネーム?)を言えばいいのですか?店頭にも並ぶ本を予約したことがなくて分からないのでどなたか教えてください(><)

  • 気になる本を探しています。

    1年くらい前に書店で見た本が気になり、次回来たときは買おうと思っていたのですが、買いそびれてしまいました。出版者も題名も覚えていなくて探せません・・・。 どなたかご存知ではないでしょうか・・・。 ・本は文庫本でした。 ・内容は“日本に認められていない民族がいた”     “彼らはまとまって生活していた”     “みんなは彼らをだたの路上生活者だと思っていた” ・表紙には白黒の彼らの写真が使われていたと思います。 本当にうろ覚えでスミセン。。。 探せなくなったら、ますます読みたくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。  

  • 本を探しています。

    本を探してます。 題名も、作者も、出版者も分かりませんが、外国の方が書いた本です。 内容は、日本語について、その人の体験談をもとに、書かれたものだと思います。 最初の方のページに、「どーも」について、書かれてあります。作者は、日本人が使う「どーも」という言葉は、ありがとうということだと、勘違いしていたということが書かれていました。また、「どーも」を使うことで、日本語ができる外国人と思われるから、便利な言葉だということも書かれてありました。 手がかりは少ないですが、書店の目立つところにおいてあったので、そんなに古くない本だと思います。表紙は、顔が描かれてあったと思います。 書店で問い合わせしましたが、見つからなかったので、お願いします。

  • 全身を焼かれた人が書いた本のタイトル(ノンフィクション)

    最近書店で並んでいるノンフィクションの本のタイトルを探しています。 その本は… ヨルダン?かどこかの国の女の方が、恋をしただけで身内に焼かれるという衝撃のノンフィクションです。 表紙は著者が目だけ見えるマスクをかぶっている顔をアップの写真です。 この本のタイトルがわかる方がいましたら教えてください!!><

  • 探している本が見つかりません

    去年の冬頃に書店で見かけた本で、白地の表紙に大きめの文字で「庭」と書かれている本を 探しています。 他にも「釣」や「駅」など多くのシリーズも並んでいた事と、短編集だった事は覚えているのですが… 少ない情報で分かりづらいかも知れませんが心当たりのある方どうかお願いします。

  • 買った本 写真にとって保存…できますよね?

    (1)自分または、家族が買った本の表紙を記録として 写真に撮って残したいのですが、個人的に見るのは違法ではないですよね…? (2)HPにはとかには載せないで、単に友達とかに見せるのは違法ですか? (3)図書館で借りた本の表紙を写真に撮ったら違法になるのでしょうか? (4)本のタイトルや一文を書いてOKwaveで他の人に意見を求めるのは 大丈夫でしょうか?(歌の歌詞とかも同じですか?)

  • インテリア雑誌 ダルメシアンの表紙

    書店でインテリアのコーナーで欲しい本を見つけました。 しかし、その場で直ぐ買えずにいました。今になっても頭から離れないので 購入しようとしましたが、表紙と価格しか覚えていません。様々な本の検索を しましたが、見つかりません。どなたか本の名前等お分かりな方がいましたら 教えていただきたいと思います。  ・3月初旬 書店店頭にありました  ・インテリア雑誌  ・ダルメシアンが表紙。ただし、動いている物を写真にした感じで    あるため、ぼやけている。  ・価格 ¥1200  その本を売っていた書店に問い合わせたがわかりませんでした。   よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう