• 締切済み

夫の連れ子、7歳の男児が好きになれません

私は初婚。主人は再婚で連れ子が二人います。その長男が嫌いで仕方ありません。何かとカンに触るのです。 アラフォーの海外在住の女子です。主人は再婚で、私は初婚。 主人は7歳の男の子と5歳の女の子がいます。 私は元々子どもがあまり得意ではないのです。 可愛がろうと頑張っているのですが、5歳の女の子はいいとして、 7歳の男の子(長男)が嫌いで仕方ありません。 主人にも「あなたの息子は好きじゃない」と言ってしまいました。 どうしても隠せず、長男にもひどい態度をしてしまいます。 それに対して私も反省はしますが、長男を見ているとむかついて仕方ありません。 わがままで自己中心でゲームばかりして泣いて文句ばかりいて、それでいて生意気な口をきいてばかり。 ご飯は食べないし、何かと雑菌の事ばかり気にして、外のトイレを使えなかったりします。 「あなたのこと嫌いよ」と言ってしまいました。 いっそのこといないといいなと思ってしまうのですが、主人の子どもの頃にとてもよく似ているのだそう。 もちろん暴力をふるう事はありませんが、その代わり本当にイライラしてしまいます。 主人は、私からは主人、長男からしたら父親だけれども、自分の奪い合いなんじゃないかと思ったりするようです。 ただ、私は彼から父親を奪うような事はしたくありませんし、 違う立場だとわかっています。 主人は私の事もとても大切にしてくれますが、私とその長男の関係をつねに心配しています。 ただ、私のその態度は7歳の子どもにする態度じゃないと、 「その年齢の子どもがいうことを真に受けて頭に来てどうするんだ」とおこられたりもします。 言われている事はわかるのですが、どう接するべきなんでしょうか。 とても子どもじみている質問かもしれません。ただ、本気で悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.11

そもそも離婚歴、連れ子がいるのにわかっていて結婚したのに何を今更と思います。 なんのために結婚したんですか? 金目当てですか? 海外在住なら、オーストラリア、ドイツ、いろいろ日本人よりすばらしい、目の青い男性が いるからそういう人と再婚すればいいじゃないですか。 日本人ほど女性の年齢は気にしないと思いますよ。 http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=Ageatfirstmarriage-female%28year%29&CO=Japan&RG=0&TM=1990-2008 婚外子の割合が少ないのも日本独特です。 その7歳の男の子を受け入れられないなら、ここの回答してくれるような他の人が助けたり 支援できることはありません。 30歳の息子が働かないでニート状態です。 ならもっと厳しく接しましょうとかいくらでも言えますが、7歳じゃ完全に子供です。 まあ1つの反抗期でもありますが。 自分で何とかできず、耐えられないのだからとっとと別れればいいじゃないですか。 世界にはもっとあなたの理想に合うような男性がたくさんいますよ。 もちろんその男性があなたを選んでくれるかどうかは別ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

子供は貴女ですね。 人としてやってはならぬ事も解らないのですから。 我が儘で自己中なあなたが自分と同じようにする子供にカチンと来るのは、子供に貴女の欠点を見せ付けられているからなのですよ。 策や方法を探すよりは、自分自身を見つめ直し、子供が貴女に教えてくれている大事な事を捜しましょう。 40年も独りだと、家族に気を配る事が出来ないものです。それで凝り固まってしまっていることにも気付けないのが解らないのですからね。 自己解析して、なお理解不能なら、子供のために、貴女が家を出ましょう。 子供は未来を創るお使いです。2050年には一人前の大人になる。貴女は70過ぎて80近くになります。 どんな大人になるか、するか、大事な時になるでしょう。 己を鍛え上げる事です。己を客観的に見ることが出来たのなら家族が幸せになることも可能でしょう。 貴女にそれが出来ますように……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181802
noname#181802
回答No.9

想像していた結婚式と現実のギャップについていけないのかと思います。 私は2歳のこどもがいますが、やって欲しくないことをたくさんしてくれるし、毎日イライラ…『嫌いよ』は言いませんが怒って後悔なんてしょっちゅうです。 こどもといて全くイライラしない親なんてほとんどいないんじゃないでしょうか? だから無理に親子関係を作らなくても良いと私は思います。 まずは、世話やしつけは後回し…同じお布団で一緒に寝るとか2人で出かけてみたら如何でしょうか? 絆を築くのは難しいことだと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

男の子の食べ残しが食べれる⇒無理せず、がんばってください。(将来立場が逆転することをお忘れなく) 男の子の食べ残しが食べれない⇒即離婚をおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210380
noname#210380
回答No.7

むかついてしかたない? すみません・・・。 ふざけんな!!! 覚悟がたりなすぎます。甘すぎます。愚かすぎます。 怒りがこみ上げてきて仕方ありません。 アラフォーになって、何も考えられないで結婚したんですか。周りから話とか聞きました? 相談とかしました? 結婚するまで子供二人と関わった事なかったんですか?そんなはずないですよね。その時は二人とも可愛かったですか?で子供が得意でなくて結婚しようとした理由はなんですか? 子供達は小さくても、もう何を言われているか、あなたがどんな態度をとっているか絶対に解りますよ。 0歳の子だって、喋れないだけで顔色を伺ったり、言葉も解りますよ。 子供達に何か罪がありますか? 大人の事情でこんな状態にたたされ、あげく新しいお母さんに「嫌い」と言われるんですよ? したの子の対応と上の子の対応が違う事で、兄妹の立場もおかしくなりますよ。 すみませんが、あなたの心の状態より、子供です。 なぜ覚悟しなかったんですか。 子供みんながあなたの理想の子供なはずないでしょう。大人同様性格もあります。ましてや男の子なんかやんちゃ盛りだし、でもまだまだ甘えたい時期でもあるでしょう。 そんななか、見放されて、誰に甘えるんですか。誰が支えて、信じてあげるんですか。 上の子は孤独で仕方ないでしょうね。パパしかいないですよね。でもパパをあなたにとられたら、本当の孤独になりそれが怖くてたまらないんじゃないですか。 子供が可哀想で仕方ありません。 お願いですから子供のために離婚を考えてください。 子供の将来のためにもこれ以上今の状態を続けて良いとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.6

子供が嫌いなら、連れ後のいる人と結婚してはだめですよ。 たとえ彼のことを愛していたとしても、結婚は、子供がいる以上、そのことも含めて考えなければいけなかったと思います。それができないのなら、一生、恋人同士のままでいるべきなんじゃないかと。 実際、そういう人たちもいますしね。子供が独立するまでは籍もいれないし、同居もしないっていう。 とはいっても、結婚してしまったのだから、今後のことを考えないといけませんよね。 >「あなたのこと嫌いよ」と言ってしまいました。 これは人として最低でしたね。しかも、そのことを後悔するコメントをするのではなく、いないといいな、なんて・・・。 子供にしてみれば、親同士の勝手な都合で、いきなり赤の他人であるあなたが、自分の居場所にずかずかと入りこんできたのです。最初から手放しでなつくわけないでしょう? しかも、意図的に嫌がらせなどをしたのならともかく、雑菌を気にしたりっていうのは、本人にだってどうにもできないことなんです。本人だってほかの子供と同じようにできないことを悩んでいるかもしれませんよ? 何事も子供の立場に立って考えてあげなければなりません。 >どう接するべきなんでしょうか。 まずは、子供にひどいことを言ったと謝罪するべきです。 そのうえで自分は皆と仲良く暮らしていきたいんだということ、お父さんを奪うつもりもないこと、をきちんと伝えるべきです。 もっといえば、あなたのお母さんは実のお母さんで変わることはないし、自分のことを無理にお母さんと思う必要はなく、別の関係でいいから、仲良くしようって話すといいかもしれませんね。 子供って親が再婚して新しい母親がくると、父親が奪われるっていうのもですけど、僕の本当のお母さんはどうなっちゃうの?っていう、実母との関係を心配することも多いようなので。 が、しかしながら、まずはあなたの意識を変えないといけません。 旦那さんとは対等な関係ですが、今のあなたの立場は子供には再婚を認めてもらうために努力をする立場であって、上から何か言える立場ではありません。部外者はあなたなんです。 これは媚びろとか、悪いことしても叱るな、と言っているのではありません。あなたが子供たちにとって信頼できる人物であり、ともに暮らす資格のある人間であることを証明しなければいけないということです。 彼らは旦那さんの子供であっても付属物ではありません。旦那さんがあなたを愛していても、子供があなたを信用するかどうかは別の問題です。1対1の人間関係として信頼関係を築かないといけないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私と嫁さんはバツイチ同士で妻には連れ子が2人7才と5才の娘がいます。 私は、あなたとは違い子供は好きで結婚しました。 確かに子供たちとは、血が繋がってませんが、自分の子供のように接してます。 さすがに7才と5才になると生意気な事も言いますしわがままも言います だけど、まだまだ無邪気な子供ですょ あなたが子供のときでもわがまま、生意気なことなど色々やってきていると思います 子供なんてそう言う生き物です あなたが子供嫌いなのがわかっていて、なんで結婚したのですか? あなたは子供じゃないので、結婚したらどうなるのか判断出来るのではなかったのでは? 無責任に結婚して振り回されるのは、子供たちです 長男に嫌いだど無神経に言うなんて、あなたが無神経すぎます。 きっと長男なりに言われたことは、衝撃すぎて心に残るはずです そんな無神経、無責任なことを言うくらいなら、あなたから手を引いて離婚したら? 旦那さんが子供とあなた、どちらを取るか…間違いなく子供を取ることだけ忘れずに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247492
noname#247492
回答No.4

離婚、再婚はどんな理由であれ大人の事情ですよね。 お子さんがいくつの時に上の出来事が起きたかわかりませんが、、、 まだまだママに甘えたいのにって時の再婚とかだったら 子どもながらに大変な思いをしているんじゃないでしょうか。 甘えたいけどママはいない。パパからは新しいママを紹介されたけど納得がいかない。 そのうち継母と仲良くなろうにも方法がわからない。。 それなのに妹だけは可愛がられる…… 愛情がなくて(欲しくて)気を引きたいんじゃないのかな?と素人ながらに思いました。 もちろん質問者さんだけのせいではなく、元奥さんも、旦那さんの責任があるかと。 旦那さんは質問者さんが「あなたのこと嫌いよ」と言った事を知っているのでしょうか…… これが質問者さんの愚痴で終わらず、旦那さんともよく話し合って 子どものための最善策が見つかることを願います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.3

もともと子供がいることがわかっていて結婚したわけですよね? 結婚して一緒に暮らすまで子供がいることは知らなかった・・・、なんてことはまずありえません。 もともと子供が得意じゃないって、子供も一緒に暮らすことになるのはわかっていたのだからそんなの言い訳にもなりません。 下の子はまだ何のことだかわかっていないかも知れないですが、上の子は物心ついている年齢です。 子供からしたら、知らないおばちゃんが急にやってきてお父さんを盗っていくって感じるのでしょう。 お母さんもいなくなったしってことで不安でいっぱいでしょう。 しかも、急にやってきたおばちゃんは敵対心むき出しで接してきます。 そんなのなつくわけがありません。 >わがままで自己中心でゲームばかりして泣いて文句ばかりいて、それでいて生意気な口をきいてばかり。 ご飯は食べないし、何かと雑菌の事ばかり気にして、外のトイレを使えなかったりします。 どこで聞いたかは忘れましたが、養子とか、孤児院とかだと子供ははじめのうちこのような態度をとるそうです。 大人が自分の味方かどうかを試しているらしいです。 質問者さんは今、お母さんなのか、いやなおばちゃんなのかを試されています。 悪いことをしたから怒るならかまいませんが、態度がムカつくからきつく当たるではいやなおばちゃんと言うことになるでしょう。 そうなれば待っていれば離婚ということになるでしょう。 急にお母さんになってとまどってるのかもしれませんが、育児について質問者さんのお母さんに相談してみるとかしてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

元々子どもが得意じゃないのになぜ連れ子のいる男性と結婚したの? ものすごく無責任だと思います。 最初から子どもがいる事は百も承知なんですからもっと責任をお持ちください。 嫌なら離婚してあげたほうがお子さんの為だと思いますよ。 突然自分の元に「新しい母」として受け入れて上げたのに「貴方の事きらい」ってそりれゃないでしょう。。跡から入って着たのは貴方ですよ。 そんなに嫌いなら是非お子さんの 為にも離婚を決意してください。 なんの罪もないのお子さんなのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連れ子を愛せません つらいです

    私の子供、(現在14才と12才の男の子) 主人は15才年上、(子供は15才の女の子) 4年前に再婚しました。表面上うまくいっていますが、問題は私自身で、どうしても、女の子のことを、愛せません。彼女はおとなしく、問題を起こすことなく、ごくふつうの子供です。でもどうしても生理的に受け付けません。いやでいやでたまりません。 そんなこと思う自分自身も大嫌いです。昨夜思いあまって離婚のことを主人や子供にいいました。みんな大反対です。私が我慢すればいいのですか?つらいです。

  • 夫の連れ子

    私は26歳で初婚で、夫は45歳で再婚になり、結婚3ヶ月になります。連れ子が2人おり、上の子供は19歳の女の子(フリーター)と、17歳の女の子(高校2年生)になります。上の子は夫の実家で、下の子は私たちが住むマンションで暮らしているのですが、私が妊娠したこともあり、夫が長男の為、家を建てる事になり、間取りを作ってもらったのですが、私たち夫婦の寝室は約7畳で、娘達の部屋は約6畳ないくらいなのですが、「私7畳の部屋がいい!」や、「家建てたら液晶のTV(10万円前後の物)買って!」などを言い出し、私は正直びっくりしました。まぁ夫が「それは無理となだめるのかな?」と思っていたら、両方OKだとの事・・・。私も妊娠しているので余計にイライラしてしまうのもあるのですが、やはり血の繋がりのない子供に「それはワガママちゃう?」と言えず、夫に「言葉悪くてごめんなんやけど、彼女ワガママ言うてない?」と言うと、「何が?」と逆切れされ、「それはワガママではなく、要求や!要求したらあかんの?」と言われてしまいました。私の考えは、部屋を大きくするのなら、TVは我慢するなど、すべての要求を呑むのはただ甘やかしているようにしか思われないのですが、私の考え方はおかしいのでしょうか? 現状一緒に住んでいる下の子供の部屋は6畳で、TVはあります。 このままでは私自身元気な子供を産む自信がなく、産んでも育ててゆく自信がなくなってしまいそうです。

  • 母親の連れ子として育ってきたご長男の方にお聞きしたいです。

    できれば、成人されたご経験者の方に、ずばり教えて頂きたいです。 ■ご自身が何歳の時の再婚だったのでしょうか? ■本当のお父さんじゃない事に違和感を感じていましたか? ■その後弟が生まれ、自分が長男なのに長男とは違う感覚になったりしませんでしたか? ■家を出て自立をした方、やっぱり早く家庭から離れたかったのでしょうか? ■母親は父親に対し「再婚し血の繋がりの無い子供(自分)を育ててくれた」という気持ちがあり、  父親には頭があがらないんだろうなという感覚はありますか? ■ご自身が結婚した時、子供が生まれたとき、自分と同じ思いはさせないぞ!と思いましたか? ■ずばり、父親との関係はいいですか? 私は現在妊娠5ヶ月半。 そんな主人を持つ妻です。 私自身も母子家庭に育ちです。 母がバツ2ですので弟とは父親が違い、 弟のお父さんと暮らした過去もまりますが、実子と連れ子は違います。 子供ながらに感じました。 主人の色んな思いを少しでも知りたく、 ご経験者の方の様々な気持ちを知りたいです。 幸せな家庭を作りたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 連れ子と連れ子の関係

    バツ1子持ちの34歳女性です。 同じくバツ1子持ちの彼(40歳)と再婚の話しが出ています。 私の子供は2人(13歳、11歳)で、彼の子供は1人(10歳)です。3人とも女の子です。 彼の家へ行ったり、5人で旅行へ行ったりと 一緒に遊んだりしながら仲良くしている最中です。 私の離婚が最近のため、私の娘たちは父親の事をはっきりと覚えています。 また、父親のことが大好きです。 彼の離婚はかなり前なのに加え、元奥さんは離婚後一度も娘さんに会いに来なかったため 彼の娘さんはお母さんの思い出など一切ありません。 再婚したい旨は娘たちにお互い話しをしてあります。 私の娘たちには 「父親は『別れた元旦那』だけだから  今の彼の事をお父さんと思わなくてもいいよ。  ただ、一緒に暮らす事が無理なら再婚はしないから」 と伝えましたが、大丈夫だからとの答えをもらいました。 彼の娘さんは、とにかく母親の愛情が欲しいのか 私にとても甘えてくるし、再婚にも反対はしていないようです。 ですが、ここで問題があります。 私の上の娘が、彼の娘さんとずっと一緒だと ちょっと辛いかな…と言っているのです。 どうも性格が合わないと感じているようです。 これからずっと一緒に暮らすとなると、苦手な相手(私の娘からすると彼の娘さん)との 生活はやはり辛いものになると想像できますし これから難しい年頃になる娘の事を考えると どうしたらいいのか悩んでしまいます。 同じような経験をされた方 そうでない方でも結構です。 どうしたらいいのかアドバイス頂ければ幸いです。

  • 夫の連れ子の育児に悩んでいます

    結婚二年目になります。私は初婚ですが、夫は再婚で、前妻との間の子供(5歳の女の子)を引き取りました。そのため、夫の両親と同居しています。 夫との間に子供もでき、現在5ヶ月になりす(手がかからない子で、この子に対するストレスはありません)。 上の子は、前妻の事を覚えておらず、私のことをママと慕ってくれています。結婚当初は上の子をしっかり見ていこうと思っていたのですが、仕事が忙しく、妊娠するまであまり関わる時間がありませんでした。現在育児休暇中で毎日家にいるのですが、上の子がいると言うだけでストレスを強く感じるようになりました。姑と子育てに対する考え方も違うため、私が駄目だと言ってもばーちゃんがいいっていったもん、と言う事を聞かないこともあります。また、何かあるとすぐにばーちゃんと行ってしまうため、複雑な気持ちになる事もよくあります。五歳児と言う事もあり、尚反発が強く、どのようにしたらいいのかわかりません。ちょっとしたことで子供をはたいてしまったり、まってあげると言う事ができません。抱きしめると言う事も最近はできなくなっています。夫がいれば、夫が優しく子供に接しているためか、ストレスを感じることは少なくなるのですが、夫は深夜にならないと仕事から帰ってこないので、ほとんどいません。姑との関係は、悪いわけではないが、何度か衝突し、できるだけ関わりたくないと言う気持ちが強いです。姑に対するストレスも子供に向いてしまっているのではないかと自分では思っています。覚悟が足りなかった面もあると思うのですが、とにかく今の上の子を受け止める事ができません。どのようにしたら受け止められるようになるのかと悩んでいます。みなさん、教えてください、お願いします。

  • 連れ子なんか養育しなければ良かった。

     私は15年前に子供を連れて初婚の旦那と再婚をしました。旦那と子供の関係は良好で、周りからも「理想の子連れ再婚の家庭」と言われました。旦那から連れ子の愚痴を聞いたことはありません。私の子供も感謝しているといつも言っています。あれから、子供が独立して家を出て、夫婦二人の生活になりました。そんな時、私の知り合いの男の子が子持ちの女性と再婚をすることになり、私の旦那に相談に来ました。  私は申し訳ないと、買い物があると言って席を外していましたが、とある事情から内緒で廊下で話を聞くことになってしまいました(家を出るが遅くなってしまった)。  すると、旦那が 「連れ子なんか養育しても、むなしいだけだよ」 「連れ子がいることは分っていたとは言え、しばらく経つと前の男の子供なんか愛する理由はないと、冷静になった時に気づくんだよ」 「他人の子を必死に養育して、他人の子の為に働いて、自分には何が残ったんだろう…と何十年か後に自分の人生に無意味を感じるだけ」 「連れ子なんか愛せなくても、これを口に出せない辛さ」 「だから、子連れ再婚なんか絶対にやめなさい。はっきり言って得することは何もない。自分の親や兄弟に白い目で見られて他人の子供を養育するのは、愚かだよ」 と話していました。正直、ショックでした。主人も、楽しそうに家庭生活を送っていましたので…ただ、これが私のいない時の本音だと思いました。 やっぱり、子連れ再婚をした相手の男性はみんなそう思うものなのですかね? ただ、旦那への感謝の気持ちは変わっていません。 これから、どの様に旦那に接してあげれば良いと思いますか?

  • 連れ子をどうしても愛することができません

    私は31歳の主婦です、主人とはお互い×1で、 お互い連れ子がいる状態で再婚しました、 自分の連れ子と、主人の連れ子供を明らかに差別的に接してしまっています。 主人は私の連れ子を非常に大切に接してしまいます。 主人の連れ子は「Eちゃん」5歳の女の子です。 性格は大人しくて、家事も手伝ってくれて素直で世間的には非常に良い子だと思います。 主人の元の奥さんに虐待を受けていたようで、常に私の顔色を伺っているところが大嫌いで。 どうしても好きになれません、そしてどうしても愛することができません。 何故この子の分まで私が食事を用意しないといけないんだ? 同じようなコップのお茶を零したり、小さい失敗をしてしまったときも、 旦那が目の前に居ない時は、相手の連れ子だけを一方的に容赦なく叱ってしまいます・・・ 自分の子供だけ新しい玩具や新しい服を買い与えますが、 Eちゃんは元々欲しがったりしない性格なのだと思いますが、 玩具や服を買い与えたこともありません。 連れ子の再婚するときは連れ子も自分の子供と同じで大切に育てようと思ってました。 ですが何故かわかりませんが、主人の事は大好きですが、この子は自分の子供じゃない! どうしてもその壁を乗り越えることができていないのだと思われます。 私は主婦として最低だということは自分でも分かってます。 こんな環境に育って、この子は大人になっても真面目な性格に育つのでしょうか・・・ 最悪な事態にならないように施設などを検討していますが、 手続きなどは旦那と私の許可があれば簡単に済ます事はできるのでしょうか? それとも今後年齢が上がるに連れて愛すことができようになるのでしょうか。 厳しいご意見もあると思いますが是非アドバイスをお願い致します。

  • 婿養子にきてもらうメリット(長文)

    2年前から、一緒に暮らしていた主人と、今年四月に授かり婚で結婚して、先月、男の子が産まれました。現在、三人で暮らしています。 結婚したときは、主人の戸籍に入っていましたが、主人が、いろいろと先のことを考えてくれているようで、私が長女なので、家を絶やさないために、主人が私の両親の婿養子に入る話をしています。夫婦でしか話していませんので、一度、私の両親に相談してみるよう言われましたが、まだ、義母にも相談していないし。うちは、自営業ですが、継いでもらうような家業も無く、財産もなく、家と土地くらいですが、小さな古い家ですし。 主人も仕事があるので、県外の実家に同居する予定も今の所ないので、主人に婿養子にきてもらうことでのメリットや、婿養子となる意味がよく分からないため、実家の両親に相談せずにいます。 どうすればいいか、アドバイスをお願い致します。 ちなみにうちの父親は長男で、両親とも健在です。うちは姉妹で、妹がいますが、離婚して実家に暮らしています。子供は女の子が一人ですが、妹がほとんど面倒を親に任せっぱなしで、いろいろ親に迷惑をかけたこともあり、同居してはいますが、半絶縁状態です。 主人のほうは、義母が三回離婚しており、初婚は死別でしたが、長男が一人(未婚:義母の旧姓を名乗る)、再婚で主人と妹(離婚して義母と同居 子供:男の子2人)、再再婚で男の子一人:現在大学生(再再婚の相手の姓を名乗る)です。子供は三人とも長男ですが、みんな父親が違い、姓が別です。主人の実の父親も、再再婚の主人の父親もが子供の頃、借金を作っていなくなったので、どの父方とも今は、全く関係がありません。義母と主人の妹家族と、私たち家族が同じ姓です。

  • 男児出産を嫌がる義理兄姉について

    こんにちは。 旦那は次男で、まだ私達にはまだ子供がいません。 旦那の兄(長男)夫婦には女の子が二人います。 義理兄姉が思うのは、長男である自分達に男の子が ほしく、次男夫婦に男の子が生まれるのが嫌みたいで 皇族(紀子さん夫婦に長男誕生)の話をして、あれは ないよね?長男の嫁の立場を踏みにじってのような表現 をしてきます。私達夫婦に女の子が生まれれば、バンバンザイ のようですが、男の子の場合、この先どうなるんだろうと 思います。このような経験された方いらっしゃいますか?

  • 連れ子と実子の育て方

    2年前に、三男(18歳)四男(11歳)を連れて(長男・次男は独立している為)バツイチの彼と再婚しました。思春期にかかっていた三男には、この二年間色んな問題で振り回されてきましたが、今の主人や上の子達の協力もあり今は落ち着いています。今年の7月に主人との子供が生まれ、この子を中心に家族がまとまりつつあり安定した生活を送っていました。しかし今年の9月下旬に、主人の前妻が犯罪を犯し、10歳の男児を急遽引き取る事になりました。私は、もともと自分の子供しか可愛いと思えない性格で、正直他人が産んだ子供を育てるなどとても考えられないことでした。しかし、状況が状況なだけに、また主人には三男の事でいろいろ力になってもらっていたし、前妻の子にとっては主人は父親で育てる義務があるので、私は何も言えず、この一ヶ月葛藤しながらも、私なりに前妻の子の面倒をみてきました。前妻の子は、あまのじゃくですべての事をふざけて話します。一人っ子で大人の中で育ったせいか、言葉遣いもかなり生意気です。でも主人や主人の両親は、可哀想な環境で育ってきたと、軽くしか注意せずとても甘やかしています。 私は自分の子供と差をつけないようにと、前妻の子には四男より優しく、注意する時は四男に厳しくと接してきました。ところが、先日主人の両親が来て、前妻の子と四男と一緒に遊んでいた時、前妻の子が相変わらずの口調でちょっかいをかけてきたので、四男が頭を2回軽く叩いたみたいなんです。それを見た主人の両親が、四男には叩き癖がある、このままで大丈夫なのか?と主人に言ってきました。その一言で私の抑えていた感情が爆発し、主人の目の前で、わざと四男を呼びつけきつく叱りました。 常日頃から暴力では何も解決しないと育ててきていて、少なくとも私の前では、人に手を上げる事などなかったのに、叩いたという事は、四男も私の異常な押え付けにSOSを出していたのでしょう。このままでいくと、四男も私も潰れてしまいます。それが分かっているのに、対処出来ない自分に腹が立ちます。離婚する事も主人へ相談しました。しかし、離婚したり四男が潰れてしまうくらいなら前妻の子は施設に預けると言われました。私には、前妻の子から父親まで奪う事はできません。でも、このままでは、決していい方向にはならないと思います。主人は、二人とも同じに接してほしいと言いますが、同じに接する事ができない私には、どう対応したらよいか分かりません。他人の子供を引き取る上で覚悟がない、考えが甘いという事は分かっています。子供たちみんなが幸せになれるよう前向きに考えたいと思っています。同じ境遇などで、難題を乗り越えてこられた方、よきアドバイスがありましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 日本が住みたい国ランキング16位とは何が原因なのか?外国語を習得しなくても仕事にありつけるというメリットがある一方、オーストラリアやオーストリアが魅力的な要素を持っている。
  • オーストラリアは広大な国土と少ない人口密度、穏やかな気候が魅力である。また、オーストリアは人々が暮らしやすい都市や低い人口密度が特徴である。
  • これらの要素から日本と比較して、オーストラリアやオーストリアが住みたい国ランキングで上位にランクインしている理由が明らかになる。
回答を見る