• ベストアンサー

男児出産を嫌がる義理兄姉について

こんにちは。 旦那は次男で、まだ私達にはまだ子供がいません。 旦那の兄(長男)夫婦には女の子が二人います。 義理兄姉が思うのは、長男である自分達に男の子が ほしく、次男夫婦に男の子が生まれるのが嫌みたいで 皇族(紀子さん夫婦に長男誕生)の話をして、あれは ないよね?長男の嫁の立場を踏みにじってのような表現 をしてきます。私達夫婦に女の子が生まれれば、バンバンザイ のようですが、男の子の場合、この先どうなるんだろうと 思います。このような経験された方いらっしゃいますか?

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんにちは(^。^) 長男の嫁です。うちの主人も弟がいます。 義弟のほうが先に結婚して子供も生まれました。 男の子、女の子それぞれいます。 義父母や主人は次男に男の子ができたのは素直に喜んでましたね。でも当時わたしが嫁いで子供がなかったら複雑だったかもしれません。 夫が結婚したとき甥っ子は既に小学校高学年でしたから、その子を見ても特にプレッシャーに感じることもなかったです。 そして実際、我が家に子供(男の子が一人います)が産まれたらますます気にしなくなりました。 やっぱり長男の家には男の子が一人はいたほうが後々のことを思うと楽かな?と思うからです。 わたしの父親も長男でしたが女の子しか産まれず、祖母がそのことが気に入らなかったんですよね。当然母との仲は悪く、わたしたちにも冷たかったですから。 そしてわたしも懲りずに(?)長男に嫁いでしまい、自分の実家のことも気にはなってます。娘しか残ってないし(おまけにまだ未婚)、もしも兄か弟がいればこんなに心配することも少ないのにな、と思います。 だからお義兄さん夫婦が男児を欲しがる気持ちはわかるんですよ。 ひょっとしたら義父母からの跡取攻撃があるんじゃないですか?女の子が続いたらなおさらプレッシャーに感じているのかも? 先に次男のところに男の子が産まれたら、ますます肩身が狭くなると思っているのでしょうね。 義実家が跡取が必要な家なら男の子が欲しいですよね。女の子ばかりだとお婿さんに来てもらうとなれば結婚も難しくなりますしね。 もしも次男夫婦にしか男の子が産まれなかったら、本家の養子に求められるかもしれません。 それもイヤですよね?だったら長男夫婦に3人目を頑張ってもらうほうがいいですよ。 確かに自分たちに男の子が生まれないのを弟夫婦に八つ当たりしたりイヤミを言うのはおかしいです、腹もたつでしょう。 でも子供は授かりものですから、誰のせいでもないですから「右から左へ受け流す♪」でいいです。 ですが、お互いの将来のことを思うと長男夫婦にも男の子が産まれることを祈ってあげてください。

その他の回答 (5)

  • puciko
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

こんばんは。 3人兄弟の3男の嫁です。 上の2人の義兄夫婦には女の子しかいません。 私には去年、男の子が生まれました。 幸い私の義兄夫婦は息子をすごい勢いでかわいがってくれています。 ですが、これは旦那の母(義母ですね)や祖父母に言われた言葉なのですが・・・ 「○○ちゃん(長男嫁)も△△ちゃん(次男嫁)も××ちゃん(私)に負けたね~」 は?「負け」ってなんですか?男の子なら勝ち?女の子なら負け?なにそれ・・・ と、かなり不快な気分になりましたが義理の母や祖父母なので言えるわけもなく、 お義姉さんたちも苦笑してました。 ほかの回答者様も言ってらっしゃるように子どもは授かりものです。 男の子だろうと女の子だろうと私たちの愛おしい子どもです。 長男だとか次男だとか、男だとか女だとか、そんなことにこだわっている人たちの言うことなんて気にせず、かわいい赤ちゃん作ってください。

回答No.5

こんにちは。  私たち姉妹のことを少々書き込みたくて・・・  私たちは、2人姉妹、私長女40歳、妹が37歳です。 私たちの父も質問者の義兄夫婦と同様長男、母は嫁です、父の弟には男の子が居ます。  わが家は、私が小さい頃から、両親に「おまえは家に残る立場だから」と常々言われていました。(小学校低学年くらいから)そのこともあってか、自分でもそういうものだと思い24歳のときに見合い結婚で、主人が養子に来てくれました、次の年には、妹が車で10分ほどの隣町に嫁ぎ今に至っています。  わが家は今まで16年ですが、子供に恵まれず、今やっと、16年目にして妊娠6ヶ月を迎えました。ちなみに、妹夫婦は長男14歳次男11歳の子供たちが居ます。  わが家の子供が女の子でも男の子でもどっちでもいいと思っていますし。義兄ご夫妻も娘さんに婿をとってもなんら問題ないのでは? と感じます、私自信がそうですし、私の母に至っては「嫁姑の確執で悩むよりいいかも?」と話をよくしています。実際近所の母世代の方たちには「嫁と、揉めなくていいからいいな~♪」と言われているらしいですよ^^。そして妹も、頻繁に夫婦子供連れで遊びに来ますし。。。 以上のような状態なので、質問者様も別に今の時代男の子だから、家を継ぐというようなことはナンセンスだと思います。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.4

男二人兄弟の次男嫁です。 義兄の家は女の子二人です。 義姉は45歳(義兄より7歳上)、2年前に第3子を流産、 義兄曰く年2回しか夫婦生活がないそうで、もう男の子は無理そうです。 私は義姉より10歳年下で、2歳の女の子と2ヶ月半の男の子がいます。 親戚のおばさんや義祖母は私の前では男の子で良かったと言いますが、 私は単純に男の子が育てたかっただけで、産み分けしたわけでもなく、 跡継ぎと言うことも言われませんでした。 でも、実家の親には長男嫁より出しゃばることはしないようにと言われています。 私もどう思われているか心配なのですが、こればっかりは仕方ないことですよね(--) 17clearさんの義兄さんちがさっさと3人目なり4人目を作って男の子が出来ればなんの問題もないことなので、 今度その話題が出た時は旦那さんに 「じゃ、さっさと男の子作ってくれよ~。うちが心おきなく子作りが出来んわ~(笑)」 とでも言って貰えばいいんじゃないですか。 でも、付き合い辛そうな義兄夫婦ですね・・・

回答No.2

私、義姉の立場です。 旦那は長男、弟が居ます。(他にも義姉が3人居ますが) うちは1歳2歳の姫が居ます。そして3人目妊娠中です。 まあ、後継ぎうんぬん言う前に男の子は欲しいですよ。 せっかくなら両方育ててみたいし。 でも、義弟のほうに先に男の子が出来たらなんてどうかと思います。 男と女、確立は半々だしね。 気にしなくてもいいと思いますよ。

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.1

こんにちは。子持ちの既婚女性です。 はっきり言って、義兄夫妻のいう事が理解できませんね。 二人もお子さんがいて、子供は授かりものだってわかってないのでしょうかね。きっと男の子が欲しくて仕方がないのでしょうが、そればっかりはどうしようもないことですからね。 長男の嫁が産もうと次男の嫁が産もうと、男の子だろうと女の子だろうと、関係ないですよ。 だって、「男の子が生まれたほうに財産を全部やる」とかいうことじゃないんでしょ?(子供をそういうことに使うなんて言語道断ですけど) 私自身はそういう経験はありませんが・・・もし将来質問者さん夫婦に男のお子さんができても、義兄夫妻がグチグチ言ってきても気にしないでください。赤ちゃんがやってくることも、男の子か女の子のどちらが生まれてくるのかも、人間の力ではどうしようもないことですから。 そういう人たちとは距離を置くのが一番ですよ。

関連するQ&A

  • 男児出産を嫌がる義理の兄嫁について

    こんにちは。 旦那の兄(長男)の家族には女の子しかいませんが、うち(次男)には昨年男の子が産まれました。旦那の兄の嫁はそれが気に入らないらしく、私が病院で意図的に無理に男の子を作った(旦那の両親に気にいられるように)、私とは話をしたくないと旦那の妹にいってるそうです。旦那の親には、男の子は身体が弱いし難しいからあの子がちゃんと育てられるか心配ですと旦那の親に言ってるらしく旦那の親も厳しくなってきました。旦那の実家に正月帰ったときも他の人には積極的に話すのに私にはかなりそらぞらしいです。それでもなんらかの不幸な情報がほしいらしく、出産後はうちに旦那の兄に電話をさせ私や子供の状況を旦那の実家に帰る前(正月盆など節目)に確認してきます(これも兄嫁としてちゃんと兄弟同士仲良くかつ管理をしてますよと旦那の母に伝えるため)。ポーズ作りのうまい完璧な偽善者です。いつか偽善者ぶりながら子供になんらかの障害をおわす(跡継の役にたてないよう)ようなことをされるのではないかと心配で旦那の実家に行くのが怖いです。このような経験されてるかたいらっしゃったら付き合い方など教えてください。

  • お盆に義兄が帰省します

    結婚して初めてのお盆を迎えるのですが旦那の兄とお嫁さんが帰省し泊まるようです。旦那は次男なんですが義理兄が早くから実家を出て遠くに住んで家を構えたので結果旦那が跡取りになってます。旦那には義父は干渉するんですが長男は跡取りじゃないからと自由にさせてます。なので跡取りの嫁の立場の私は正直色々気苦労があるんで、お盆くらい実家に帰って…って思ったのですが、兄が帰ってくるからダメだ!と言われます。わがままだと言われます。やっぱり私の考えはわがままなんでしょうか?ちなみに義兄の嫁さんは帰省しないからって特に言われたりしません。どっかで、長男夫婦より縛りが多い気がするんで余計に思ったりするのかな?っと思います。なので正直帰って来て来られてあれこれ気を使うんじゃ?って思うと憂鬱です。我慢すべきでしょうか?

  • 義理の兄弟姉妹とはどんな関係でいますか?

    義理の兄弟姉妹といってもいろいろあると思いますが、 ここでは「同性の兄弟姉妹の、配偶者」という立場にあるかたにお聞きしたいと思います。 つまり、兄弟のお嫁さん同士、姉妹のだんなさん同士という関係です。 義理の兄弟姉妹と、うまくやっていますか? 相手のことは好きですか?苦手ですか?いてよかったと思うのはどんな時ですか? その他、思うことがあれば回答お願いします。 兄弟・姉妹のかたがその関係を見て感じたことを回答いただいても結構です。 ちなみに、 私は長男の嫁なのですが、次男の嫁とはほとんど連絡をとっていません。 次男の結婚当初はこちらは仲良くしたいと思っていましたが、 なにかしらライバル視されて競争心メラメラな彼女に疲れてしまいました。 義父母への‘私のほうができた嫁’アピールもすごいので、 いもうとができたと喜んだ気持ちもどこかへ行ってしまいました…

  • なんかおかしい義理兄

    今年結婚して、旦那は次男ですが、長男が2度目の再婚をして養子に入る予定(結婚する人の連れ子が中学と高校生のためタイミングを待っている??)で・・長男は1度目も親に相談せず決めてしまい子供は奥さんが引き取ったそうです。で、離婚して今回もなので兄には期待していなく次男に同居の期待をしています。 良くしてもらっていますが、今は離れて暮らしているからたまに行けばうまくいくと思うのですが同居は。。。 でも、義兄は実家によく来ているみたいで、こないだも夫の実家で夕飯を食べに行くと行ったのですが義理兄がいて、兄を実家に残して食べに行き帰ってきてもまだいて。結局9時くらいまでいました。 私はお兄さんも一緒にどうですか?といったら義理父が、夕飯代渡してあるからといったので、びっくりしてしまいました。 盆、正月も1人で実家にくるらしく、なんかおかしいなと思います。 普通、結婚前提で暮らしていて、1人で頻繁に実家にくるのもおかしな話で、結婚する人も子供になる人も実家にこなくて、それって本当に結婚する気があるのか???です。私的にはお兄さんが戻ってきて実家に住んでくれれば万々歳なんですが。。 旦那も義理兄とは話をあまりしないみたいで、わからないとか今後苗字がかわるから!みたいな感じで、だから俺は将来実家に帰って同居すると意気込んでますが、なんかそんな家庭環境が私には理解できなくて。 義理兄が頻繁に来ることは、昔では考えられなかったことだと思いますが親は次男が継いでくれるから安心と考えて兄を受け入れて甘やかしてるようにみえます。旦那も考え方が甘くて。私は不安ばかりです。

  • 義理親の法事

    結婚して5年目30代になります。先月旦那の父方の父(祖父89才)が亡くなりました。今月19日(日)に49日法要があります。 その日旦那は宅建の試験と重なり欠席です。嫁の私と子供だけで出席します。長男夫婦も出席します。 旦那は次男です。義父は長男です。檀家です。 質問は、嫁だけの出席はよくあることなんですか?普通ですか?

  • 義理母と離れるには?

    私は次男の嫁です。結婚してしばらく(3年ほど)一緒に住んでいました。家を購入し義理母を長男に引き取ってもらい離れましたが、1年もただずに長男の嫁は根をあげてます。義理母は財産もない年金収入者です。 一人暮らしをしてもらうにも年金だけでは無理ですよね?年金だけで暮らして頂く方法はないのでしょうか?今私の考えですが。兄弟で格安中古(500万があったのです)を購入する? とにかく自分の老後を面倒見てもらうのだから財産、貯蓄等を残すべきなのに全て使ってしまった義理母を面倒見るが嫌です。義理父は他界してますが、その保険金、貯蓄も兄弟は一円も貰っていないです。 主人は一緒にはあまり住みたくないようです。長男は長男だからと面子があるようで~ 何かいいアドバイス下さい!

  • 義理の姉(韓国人)との接し方について

    義理の姉が韓国人なのですが 兄は長男です  兄または義理の姉の誕生日など兄夫婦主催の誕生会などに出席をし 当然 誕生日プレゼントを渡します 翌日には私の方から『昨日は,ご馳走様でした』と言いますが 兄嫁は『どうしまして』と言うだけで プレゼントに対する お礼は,ありません  プレゼントが気に入らなかったと思い翌年からは兄嫁が使っている高価な化粧品を渡しましたが、同じでした。クリスマスの時など 私と兄夫婦 お互いに子供がいるのでプレゼント交換をしてますが 私からは お礼を言っても兄嫁からはお礼を言われた事がありません 兄の方で頼まれ事をして私が仕事を休んでも 次の日 お礼がないのです 兄の子供の お弁当作りを頼まれて(兄嫁が頼みに来ないで兄が私の所へ言いに来ます) 5分もしない内に兄嫁と顔を合わせますが『お願いします』とかも言いません 5~6時間経って子供と一緒に『お弁当作り お願いします』と言ってきたり 礼儀を知らない訳でも なさそうなんです 日本人は曖昧な民族で 他所の国の人は自己主張が出来ると言われますが 一度でも頼まれ事を許すと次からは それが当たり前の用な既成事実となっていたり その他 長男の嫁なんだから…みたいな上から目線でしか接してきません お礼を言われたくてしているの?…と思われる方もいるかもしれませんが 一言 言って まるく収まる場合って あると思うんです 兄は嫁に 完全に尻に引かれっぱなしです 兄も礼儀には うるさかったはずなのに 注意出来ないみたいです 一度だけ あまりにも常識とは かけはなれた行動を取ったので言ってみたら ものすごい顔をして相手にもされませんでした 韓国人だからなのでしょうか? 国籍は 関係なく ただの人間性の問題なのでしょうか? どうしても 私には 上から目線で接してこられているようにしか 思えません これから先の付き合いも あると思うし 上手く説明できませんでしたが もし 足りない部分がありましたら その都度 補足していきます  

  • 差別する義理家族

    幼稚園の年小と年中に通う男の子2人のママです 夫の実家とは車で30分位離れた所に住んでおり 月に1度遊びに行っています 義母と義理姉(40歳、独身)、祖母 の3人暮らしです。 義理の両親は20年くらい前に離婚してます 困っているのは 義母、義姉、義祖母の3人が長男ばかり可愛がる事です 子供たちは仲が良く一緒に遊ぶのですが 洋服やオモチャなど長男にばかり買って次男にはありません その事を夫が注意しても直らず 夫も注意することすら諦めています 私からも、もう下の子も分かるし、オモチャは誕生日とクリスマス以外いらない と言っているのですが、長男には2~3個買います 長男も『なんで〇〇君(弟)のないの?可哀想じゃんっ』といったり 一緒に遊んだりすると、義母は無視し、 義理姉は『〇〇君(弟)はブーちゃんだからもったいない』と平気で言います 私からすれば2人とも似ているし むしろ、次男は夫に似ていると周りの人によく言われます どこかに出かけても長男に 『疲れたでしょっ抱っこしてあげる』というのに、次男には 『ちゃんと歩きなよっ』などと冷たく当たります 長男も、抱っこを嫌がるのですが、無理に抱っこします。 さすがに、腹が立ち 実家に3ヶ月間行きませんでした もちろん理由も伝えたら 『悪かったと義母と義姉に謝られ、2人分用意した』 と、言うので行ってみると 長男には大きなオモチャが3個 次男にはお菓子売り場のオモチャが用意されてました もう意味が全くわかりません 夫には2度と行きたくないと言ってあり どうしても行くなら1人で行くよう伝えました 夫も怒ってはいますが、絶縁とまでは考えていないようです なんなんですかね??

  • 義理の姉との今後の関係について

    夫は三人兄弟の真ん中です。結婚当初は夫は義理父が経営する会社で、義理兄と夫は働いていましたが、私との結婚を境に、会社から出て行く方向にさせられました。義理の姉の強い希望でした。「兄弟は一緒に働かないで、次男をみんな出すみたいよ」と義理の母や私に言っていました。もちろんいる事など出来ないので、出て行きました。 そんな中、義理母が倒れ、再び交流をとる事になりました。「手伝える事があったら言ってください」っと言っていたら、義理母の面倒を見るのは、長男の嫁の仕事!っとメールで書かれてしまいました。 無視したいのですが、それでは大人げないと思うのです。どうしたらよいでしょうか?

  • 義理の父の通夜、葬儀について

    義理の父のの通夜葬儀についてですが、私は次男の嫁で長男は独身です。 喪主は義理の母が行う予定です。 次男の嫁として義理の母を出来る限り助けたいと思いますが、私に常識が無さ過ぎるのでここで質問させていただきます。 まず義理の父が闘病の末亡くなった連絡を受けた時、義理の母へのまず最初の言葉かけをどのようにおこなえばよろしいのでしょうか? 『この度はご愁傷様です。お悔み申し上げます』では他人行儀でしょうか? 通夜や葬儀の際は親族として参列者に『御足労おかけします』でよろしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう