• ベストアンサー

浮気に至る原因とは?

isokenの回答

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1823)
回答No.11

>男女問わず、パートナーと心が離れれば離れるほど心の穴を埋めたがる?というのか、嫌な事を別の癒し(異性)で忘れよう?というのか浮気が誘発されている様な気がします。 果たしてそうでしょうか?、恐らく性別で分けて考える必要があるかと思われます、女性の場合或いは精神的なポーションが大きいのかも知れないが、殆んどの男性は下半身即ち本能に依る部分が大きいものと、個人的には考えますが。 率直に申し上げてただ単に違う異性と気持ち良い事をしたいだけ、結婚後両手に余る相手と浮気を繰り返した大馬鹿者の私の場合は、少なくともそうでした。 因みに私の場合、家内は別格の存在であり愛しているのは彼女だけ、それでも浮気に走った過去を類推すると、やはり本能という部分に行き着かざるを得ません。 >何が原因で浮気が起こっているようにお感じになられますでしょうか? 恐らくとしか申し上げられないが、浮気に対する男性側の立ち位置は昔とさほど変わらない、下世話且つ重ねて言うと、ただ単に違う相手とセックスがしたいからという理由が殆んどではないかと。 一方に於いて、近年目立つ浮気最大のファクターは、女性側の性に関するパラダイムが劇的に変化してきた事に尽きるものと思われます。 私が感じるメルクマールは「金妻」辺り、即ち各種メディアが浮気を不倫という名で或る意味美化・正当化し、それを煽る風潮が出てきた頃に遡ります。 浮気し放題であった私が見ても、近年に於ける女性の性的モラルは極めて低いと言わざるを得ない(無論多数の例外は普通に存在しますが)し、2~3度口説けばなるようになる方も少なくない、驚くほどの美人も決して例外ではなく。

noname#228046
質問者

お礼

そうなのでしょうか。 愛する妻が浮気に悲しむ事を知ってでも、 衝動に動かされ、最も愛している女性 を傷付ける。 そうした所に目が行かない、行けない人の現実も 心の穴の1つなのではないか とも思うのですが、 ・・まぁこんな見解はもうこじつけ的ですよね。 多くの人が意識せず自覚しないのであれば、 それは本能が と説明するのが適切なのかもしれません。 見る視点次第になるのかもしれません。 人の本能的な欲求がどんな人に強く現れるのか。 もしかするとそれを知るともっと見えるものが 有るのかもしれません。 ご経験、ご視点。参考になります。 ご回答、ありがとうございました。 考えさせられます。 

関連するQ&A

  • どんな形であれ浮気は浮気でしかない

    好きな異性にパートナーがいる時点で自分なら告白なんかしない。それが例え好きな異性カップルがうまくいっていないとしても。 ~と別れて付き合ってくださいとか言えちゃうひとが信じられない。軽蔑する。 たまに結婚前は自由だからとか言っちゃうひとがいますが、結婚してないしているで浮気はありかなしか考えてる時点で同じ穴のムジナな気がします。 浮気(告白する事も含む)は悪以外の何物でもないと思いますが皆様的にはどうでしょうか?

  • 寂しくて構ってくれないから浮気?

    浮気する女性の大半は、彼、もしくは夫が忙しくて構ってくれないから 寂しくて、という言い訳をします。 心が寂しいならば、友達と遊びにいけばいいし 体が寂しくて浮気するならば、SEX依存症の疑いを持った方が良いと思います。 (まぁ、極端かも知れませんが) 男性の場合は、浮気がばれたら、ひたすら相手に謝り倒す、もしくは開きなおる事が多いですが どちらのケースでも、自分に非がある事を認めた上での行為です。(開き直りはタチが悪いんですけどね) 女性の場合は、まずは相手のせいにする事が多いです。自分は悪くないのだ、と。 この違いを、客観的に説明して下さる方がいらっしゃいましたら 回答をお願い致します。

  • 浮気判定お願いします

    職場での男女。どちらも既婚あるいは、彼氏彼女持ち。 ・お互いに好意は感じているが、確認はしていない ・社内で二人きりになった時は、少しイチャイチャした感じ(体をくっつける、肩や腕に触れる)になる ・お互いの電話番号・メアドは知らず、連絡はとらない ・社外で会うことはしない 社外で接触を持たないので、浮気と言えなくもないのですがどうでしょうか。 パートナーが不快に感じたら浮気、というもの以外で客観的にご意見ください。

  • 浮気をすることについて・・・

    浮気をしたことがある友人に、浮気してる時って罪悪感はないの?と聞いたところ、「ない」と答えました。 奥さんに対する愛情にもよるのだと思うし、みんながみんなというわけではないと思いますが、この答えにびっくりしました。 浮気をしたことがある方、浮気中の方(既婚、独身、男女問わず)パートナーに対する罪悪感はありましたか?

  • 浮気や不倫は避けられないものですか?

    よく、「恋愛感情は3年で終わる」、「倦怠期、幻滅を乗り越えると安定した愛情が生まれる」などと言われておりますように、情熱的な恋愛感情は最初だけのものだと思います。情熱的な期間が過ぎると同時に、「あばたもえくぼ」状態も終わり、相手の本性が見えてくるものだと思います。 この恋愛感情が終わった安定期間にお互いに相手の嫌な部分が気になるようになって、喧嘩や別れ話が生まれてくるのでしょう。またこの時期に、パートナーへの不満から浮気や不倫も発生してくるのだと思います。 ここで私が気になるのは、もし配偶者やパートナーに満足していても、他の異性に新たな恋愛感情が涌くのは避けられない事なのか、という事です。 「浮気や不倫を全くしない人」はいるとは思いますが、実はそのような人も時には恋愛感情を持つことはあり、しかしそれが大事にならないように自ら対処してるだけに過ぎないのでしょうか? 私は20代男子大学生で、誰かとお付き合いした事はまだありません。 男女別々の方向からの回答や経験談をお待ちしています。

  • 浮気につながりうる(かもしれない)嘘=別れの原因になる?

    付き合って3ヶ月目。 仕事の付き合いももちろんあるし、 女友達と飲みに行くのも特にとがめる気もなく 放置していました。 しかし彼の方から 「遊びはもう卒業した!」(以前はボーナスすべてキャバへ) 「俺マジ女っけない!」 と猛烈アピールをしてきていて私の方も信頼していましたが、 些細なことから(私と他の子を間違えた?)疑惑が湧いて 悪いと思いつつ携帯を見たらウソでした。 でも浮気というとこまではしてなさそうだったので黙っていたのですが 彼の方からあまりにも女っけないアピールをしてくるのでそれとなく 「そんなこと言わなくてもいいのに(苦笑)」 「まぁたまには行ってるんでしょう?」 と穏やかに突っ込んでみたら 「俺って本当に信用されてないんだな!!!!」 と逆切れされ、拗ねて寝てしまいました。 このようなやり取りが数回あります。 正直、腹立ちます。 私から束縛っぽいことをいうことはあまりないと思います。(彼も逆に不安になるくらい束縛されないなと言っていましたし) それなのに嘘ついてて挙句に逆切れ、しかも何度も というのがなんか釈然としなくて。 こちらも携帯を見た手前、悪いと思っているし、 今はまだ浮気まではしていない(だろう)と思っていて このくらいでピーピー言うのは大人だし良くないのかな。 と何となく黙っています。 これって放置していても大丈夫なものでしょうか? それとも後々後悔することになるのでしょうか。 また世間では浮気につながりうる(かもしれない)嘘=別れの原因になることはあるのですか? 当事者で物事が客観視できてません。 どなたか冷静な突っ込みをください。

  • 浮気についてです。

    私22歳、彼31歳、同棲して3ヶ月くらい 付き合いだして7ヶ月。 略奪愛でできたカップルです。 私が奪った側です。 私は浮気経験があります。両方です。 被害者としても加害者としても… 彼は若い時、セフレがいました。 人妻と駆け落ちしたり (↑結局できなかった)… 浮気についてです。 彼が浮気をしているか、してないかで 言うとわかりませんが… 多分してないです。 質問は浮気全体の事で… まず、浮気しようとして その準備段階を見破って 未然に言うとします。 そこで止めるとします。ようは、 辞めさせると言う事です。 それって、意味あんのかなって… 結果的には浮気は未遂のままだが 現実的には浮気をしようとした←ココです。 こればっかりは本人次第だろうし、 聞いても仕方ないかもしれませんが、 なんか引っかかると言うか 気になると言うか… 浮気を止めている自分を想像すると すっごいみじめだなぁって… そうやって止めたとこで、 すきあらば‼ってなりそう。 何より、パートナーに信じてもらえず 全くその気(浮気する)ないのに疑われる。 これって悲しいことですよね。 信用できないなら別れた方がいいと 聞きますが、 トラウマがあり、自分に自信がない 私には信じるというのはかなり高い壁 みたいな物です。 心のどっかでは疑ってしまいます。 彼のことは大好きです。大切です。 私は浮気したことありますが、 今は彼以外興味がないです。 好き過ぎているあまり、不安や疑う という精神的上がり下がりが酷いです。 話がそれてすいません。 浮気はよくないものです。 でも、未然にふせいでいいのか 泳がすものなのか… わからなくなっちゃいました。

  • 浮気が悪いとは思うが仕方ないとも思いませんか?

    一人の異性だけと恋愛関係を続いていく事など現実的には無理でしょう。 ならば結婚をするなと言う意見も有ると思うがそれも極論でしょ? 所詮人間なんてそんな崇高な物ではないのに理想論を突き付ける事こそ無理が有り、そんな理想論を声高に叫んでいる人々の方が私から見れば頭が悪いとしか見えません。 だからとて浮気を奨励するつもりも有りませんが、それを昨今の様な袋叩きをする人々はそれほど聖人君子なのでしょうか? 浮気をして謝らなければならないのは当事者だけであって、それ以外の人々に謝る必要など全くないし、世間への悪影響などと言い出したらキリが有りません。

  • 浮気の境界線って?

    パートナーがしていて不快なコトはどれですか? また、不快ではあるけれど浮気ではないラインなど、 皆さんの境界線を教えて下さい。 自分が器が小さいかどうか知りたいので、良ければ教えて下さい。 1_アドレス帳に異性の連絡先が入っている。 2_異性と電話やメールする。 3_コソコソと頻繁に電話やメールする。 4_2人で会う。(食事など) 5_ハグ。 6_手をつなぐ。 7_キスする。 8_カラダの関係をもつ。 ちなみに私は、3~不快です。 浮気のラインは、4~厳しいです。

  • ずばり浮気している人に質問します!

    先日、雑誌の特集をみて、浮気は男女ともにしたことがある人が半数でした。 世の中では男性が浮気をするというのが一般論ですから、この結果に驚きました。 (したことがある。って質問の答えの統計だったので、結婚前の過去のことかもしれませんが。) 浮気している男性ってわかりやすいですよね?なんか変化があるっていうか、単純っていうかばれやすい。 あとは女の勘ってやつが働くんでしょうか。悲しい事に発覚しやすいですよね。 逆に、女性の浮気っていうのはばれにくい。なぜでしょうか。 そんなに男はパートナーを信頼しきっているということでしょうか。 男は勘が働かないのでしょうか。それとも女性のほうが、完全犯罪というか 絶対にばれないという浮気をされているのでしょうか。 浮気しているからこそ、円満な生活が送れるというのもこちらの回答で読んだ事がありますが そういうものなのでしょうか。浮気がばれるまで信頼しきっていて、まったく気がつかなかったというような 内容を見ると、騙され続けていたほうが幸せなんでしょうね。 質問がわかりずらいですが、女性の浮気がばれにくい理由、男女ともですが、相手への罪悪感ってあるのか、 浮気しているからこその円満な夫婦生活ってどうなの?とそこらへんを 浮気したことのある人、している人に聞きたいです。