• ベストアンサー

変わってる?

noname#250184の回答

  • ベストアンサー
noname#250184
noname#250184
回答No.5

No.1の者です。 >人より優れたいが、目立ちすぎると反感を買うから、真ん中を保ちたい これは、人間だれしもが思う普通のことです。 良し悪し関係なく、この考えから脱すると本当の変わり者になれるんだと思いますw 他の方の回答にあるように、人を変わり者呼ばわりする癖に自分は普通だという人は、自分基準でしか物事が見れない狭い人間だと思います。 皆と一緒は嫌、でも変わり者も嫌、という矛盾を解決するのは難しい問題ですねw でも、生きていればいつか自分の中で納得いく答えが出るものだと、私の経験上思います。 その答えが出るまで、たくさん悩んで、行動して、たくさんの経験をしてください。 結果、変わり者と言われなくなるかもしれないし、変わり者がレベルアップして「凄い人」と呼ばれるかもしれませんよ☆ ちなみに、妻の変わってるところは、  ・二人でAについて話していたのに急にZの話をしだす。   なぜか尋ねると妻の頭の中で「A→B→C・・・・Z」という理屈が出来上がっていて、自分の中では矛盾してないとのこと。   でも途中の工程を話してくれないため、私の中では「A→Z」になってしまいこんがらがるw  ・車の助手席にいると、とにかく目につく看板を声に出しては、私に報告してくる。   運転してるんだから、危ないっていうのw  ・3回の工程で終わることを、何を思ったか工夫したつもりで5回に増やすw まぁ、これが変わり者の参考になるかわかりませんが、ある意味天然ともいえます。 文字での説明は難しいですねw 凄い無駄話になりました、すみませんw

5ERIKO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 回答ありがとうございます。 人より優れたい、しかし目立ちすぎると反感を買うからその真ん中を保ちたい、しかし、その中でも人より違う光輝いたいいものを持ちたいと捕捉しておきます。 そうなんですよ、人に変わり者と指摘しておきながら、自分は変わり者と言われたくないという、相手の気持ちがわからない人がいます。 何なんでしょうね…?心の中で思っているならまだしも、言っちゃう人がいるんですよ。余計な一言を。 でも自分が変わり者→凄い人(笑)とよばれるようになるその日まで、いっぱい悩み、行動したいと思います。 自分を分析したら悪い所だらけで嫌気がさして、今まであまり自分と向き合ってこなかったのですが、自分と向き合わないといつまでたっても変わり者と呼ばれているのかわからないままなので、これからは自分で何故変わり者と呼ばれているのか答えを出していきたいと思います。 回答者様の奥様は天然ですね(笑) でも読んでいたら、回答者様が奥様への愛がひしひしと伝わってきます。 私も飛んだ発言をしていることがあります。それは、早く色んなことを喋りたいからです。一つの話題を喋っていて、いざ話したいことがあったのに別れてしまうのはじれったく思うからです。 運転中に目につく看板を報告は危険ですね。 でも一緒に思いを共有したいという気持ちがかってしまっての行動だと思いますね。 エピソードを教えていただきありがとうございます。もっと聞きたかったです(笑) わかったことが、人を楽しませたい、思いを共有したいという気持ちを行動に移した時に人から見たらぶっ飛んでる=変わっていると捉えられてるかもしれません。参考になりました。

関連するQ&A

  • 血液型別の相性についてそれぞれの血液型の人に質問!

    私はO型です。仲の良い友人にはO型とA型が多く、逆にB型の人は苦手です。 というのもO型の友人は大らかで皆でワイワイと楽しむのが好きな人が多く、 遊んでいてもお互い楽しくいられるし、 A型の人は他人を傷つけないよう細やかに配慮してくれるので、 一緒にいて心地良いのですが、 B型の人は気分屋というか、場の雰囲気を考えずに自分の気分で明るかったり 暗かったりするので、すっごくハイテンションな時と超つっけんどな時で 言動にムラがあって、話していると振り回されてる気がして疲れます。 O型の人はそう思うことはありませんか? またB型の人はどの血液型の友人が多いですか? 先日テレビでA型の小柳ルミ子がO型は大雑把だから嫌いって言ってましたが、 A型の人はO型が苦手なんでしょうか? 私のこれまでの30年の人生の経験からすると血液型でこんな風に性格が違うように思います。 <O型>  ・大らかで大雑把。  ・大勢の集団で楽しむのが好き。 <A型>  ・細やかで神経質。  ・他人にとても気を使う <B型>  ・気分屋  ・自己中心  ・個性的 AB型の知人は少ないのでなんとも言えませんが、AB型の人は血液型別の相性についてどう思ってるんでしょう? ずっと疑問に思ってます。ぜひ回答をください。 あ、回答の時にはご回答者さんの血液型も教えてくださいね。

  • 自分の血液型に納得出来ない!

    父親の血液型がO型で、母親の血液型がAB型です。親の血液型には、誤りは有りません。しかし、何度調べてもらっても、自分の血液型はAB型なのです。通常であれば、O型とAB型の間には、AO型かBO型が産まれると思うのですが、如何なものか。教えて下さい、宜しく御願い致します。

  • 性格について

    学校の授業で 「血液型と性格の関連性」について調べています。 そこで皆さんに質問です。 皆さんの考える各血液型(A,B,O,AB型)の性格はなんですか。 なるべく多くの人の意見が聞きたいと思っています。 ご協力お願いします。

  • 彼女の一貫性のない行動に困っています。因みに彼女はAB型です。

    私の彼女の一貫性の無い行動に困惑しています。 彼女の血液型はAB型っていうこともあるのでしょうけれど… 都合の良いときに寄ってきて、自分の気分が満たされると 一人で好きなことをしていたりとか、なかなか本心を 見せないし、どうして欲しいのか解らず、すれ違いの ような感じになってしまっています。私の気をこちらに 向けるのには一生懸命になるけれど、こちらが振り向いてやると ツンツンして急によそよそしくなってどうすればよいのか わかりません。なんせ、AB型の女性と付き合うのははじめて なので…どこか気分屋みたいなとこがあり、また完全な気分やでも なくどのように性格を理解してあげればいいのかわからないのです。 AB型の人や同じような性格の方、良ければアドバイスをお願い 致します。

  • AB型の女性って。。。

    19歳♂大学生です。ちなみにA型です。 自分でいうのもなんですが性格は典型的なA型ですね。 几帳面で真面目で素直で一途です。 一週間前にAB型の彼女ができました。 しかし、なんか距離置かれてるみたいなんですよ(泣 会いたいのに、相手は友達と遊ぶ予定の方を重要視してるっぽいんで今週は結局会えませんでした。友達が多いのでしょうがないとは思ってるんですが。。なんか冷めてるというかドライというか。 俺と会いたくないのかなとか考えると不安で胸が痛いです。 てか、メールもするときはトコトンするし、しないときは社交辞令的なものです。日によって違います。気分屋なのかな?? AB型の性格が全く掴めません。。 別に血液型どうこうじゃないとは思うんですが、やっぱAB型は特別 違うものを感じるんです。 まあ 付き合って一週間でどうこう抜かすのもバカですが、自分は本当に真剣ですのでご了承いただきたいです。 相手は自分のことを真剣に好きといってくれたし、僕も本当に大好きです。しかも、その子にとって俺は憧れだったみたいなんです。 この子とうまくやっていくにはどうすればいいのでしょう? AB型の女性または、AB型の女性の扱いに詳しい人にアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 人生は血液型

    人生を決める最も大切なものを何で自分で選択できないのでしょうか? 生前の血液型選びからやりなおしたい。。。 私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。 あらかじめ言っておきます。同じ血液型の人は大変不快な思いをされることは 覚悟ですが、知って欲しいこともあり現実として立ち向かうためにも書かせて 頂きます。 私はAB型です。一言で、私はAB型に生まれてきて人生の半分以上は終わった と感じております。 よく「B型はマイペースで嫌われるから劣等感を持っている」という書き込み を目にしますが。そのようなものは可愛い話だと思います。 本題に入りますが、AB型は深い意味で「人を感動させることができない」の です。 もう少し言いますと「愛し愛し合う人間」になれないのです。 ここでは「あなたが愛さないと・・・」という綺麗事な回答は結構です。 血液型に関心を持って7年が経ちます。最近は本格的に血液型人間学の著書も 読み始めております。占いではありません、人間学と言う学問です。何十万と いうデータをもとに分析したデータなのです。能見先生が著者です。 そこには次のようなことが書かれていました。 「AB型は絶対に人と手を取り合って泣けないような感じを与える。そして、 そのAB型を好いて好いて好き切る関係にはなりきれない」と。 私はそれを見て大いに納得すると同時に人事には聞いていられなくなりまし た。 人間の性格は先天的な本質が大きく占めます。人は愛し愛し合うから絆が深く なるのです。ほかの血液型は無償の愛があり仲間意識が強く目標があれば燃え る。仲間のために尽くす。一緒に泣き笑いする。人間的で情に厚い。だから絆 は強い。だから友人でも夫婦でも見る人でも、人間としてのもっとも共通した 「何か」が共感して響き、感動となるのでしょう。結局それがあるからどんな 人でも「愛すべき人間」として重宝されるのです。 著書に書かれていたことと今までの周りのAB型の人の様子がフラッシュバッ クして、「AB型はそのようなものが非常に薄いのでは・・・」と思いまし た。淡泊で淡々とし、あきらめがよく人と一線を引く複雑な人。人情とかが薄 く人間らしくない。本質的に自分はこれから友人にも親にも大好きなあの人に も好き切ってもらうことはない、愛し愛し合う資質がない・・・。「ごめん。 わたし貴方のこと何か好きになれない。何か愛せないんだ。ごめんなさ い。」と言われる日が来ることを考えると怖いです。 そう考えるともはや自分は努力のしどころがないなと思いました。 どうして血液型なんかで、どうして血液型なんかが存在するのかと恨みます。 本質(性格ではありません。それを大きく左右する気質です。)が四種類に分 類されて、その人間として最も重要なものの有無の順にランク付けされる運命 を誰が作ったのかと思います。 正直AB型所以より病気所以と判断されたほうがマシだとも思いました。 ただただ理屈っぽくて、人からほめられるとしたら変わったかっこいい名案言って 「ほー」っていわれる。そんな感動がAB型の感動どころ。AB型はひとを心から動かすことができない。頭いいイメージと器用なイメージしかとりえない。正義感、理屈、公平意識、合理性。AB型は心が薄っぺら委。このことに関して何でも構いません。コメント下さい。

  • AB型の女性との付き合い方について

     血液型の話題ですので 血液型は信じない!不快!などの意見の方はお見逃し下さい。 今一方的に気になっている女性がAB型です。 今まで特に血液型の性格区分について気にしていなかったのですが、 彼女と接していてあまりにも「?」が多いため気になり出しました。 ・やっと雑談ができるレベルになったと思ったら、いきなりつっけんどんになったりする。 ・ずばずばと人に意見や指摘をするので、同じように返すと彼女自身は落ち込む。 とても気分屋で繊細なのです。 色々検索してみるとこの変人っぷりはAB型だから?と思ったらまさにそのとおりでした。 (AB型の方を不快にさせてしまったらすみません。でも彼女は私から見るととっても変なのです…) 質問はこんな女性とどう接していけば付き合えるようになるか、です。 今のところは友達レベルで、週に2日ほど顔を合わせメールをたまーに送りあう間柄です。 たぶん、彼女は私の好意に気づいてはいないと思います。(異性として意識していないと思われます;) とりあえず関係を一歩進展したい。それだけです。 AB型の女性の方、どんな男性と付き合っていますか? どんなアプローチにぐぐっときますか? それと、AB型のあなたの性格・特徴なんかもよければ教えてください。

  • 血液型が変わった?

    私は42歳の男性で、つい最近始めて献血をしました。その際血液型はAB型ですね、と問いかけられました。今まで私はA型と思っていました。実際親の血液型を考えるとABは存在しません。20年近く前に病院に入院した時もベット上の表示札にはAとなっていたと思います。病院では、腎臓に関わる手術を行いましたが、輸血は無かったと思います。 単に昔20年40年前の血液検査の精度の問題なのでしょうか。親は、母子手帳には、A表記されていると言うのですが。

  • AB型女vsB型男

    AB型ですが、B型の男性がすごく好きでつきあう人はいつもB型で、なんでかというと私から見たその他の血液型の人たちは→A型の人はデートもきっちり計画を立ててくる。のでカタイ、決まりきった行動をするのでつまらない(すみません、、、)O型の人ははまあまあイイんですが、私からみると誰にでもオールマイティというか八方美人で、自分だけスペシャルにしてくれてるって感じがあまりせず、恋人には発展しにくい。そして、同じABの人は自分と似ているので、相手のことが手に取るようにわかりすぎて、好きになりません。よく言われる個性を重んじるAB型としては、そのときの気分で近寄ってきて周りはおかまいなしにわが道を行く!B型にはまってしまいます。 追われると逃げたくなり、逃げられると追いたくなる、これって、血液型診断でB型に多いみたいなんですが、実際には私も「そのときによってコロコロ変わる(二重人格?)」なABなのでB型男性とはすれ違いが多い気がしています。 B型の彼らにでさえ「つかみどころがないね」って言われることもあり、自分でも自分がよくわかってないからなんともいえないんですけど、笑い、 実際、B型の男性はAB型の性格の女性をどう思っていますか?こういうわけがわからない女性はやっぱり嫌ですか?はじめのうちは追わせてばっかりの割には、冷たくされると自分から誘っちゃうしかなり積極的になってると思います。そうなるとデートも強引に誘うし相手の予定はあまり考慮しないかも。。。(これってうざい?) やっぱり、B型男性は女性から積極的にこられると嫌ですか?でも、ほっとくと永遠に連絡がこなそうで不安になるときがあります。(私もほっとくことあるけどね、汗)B型は、自分のペースでなんでも行きたい、と聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか、B型の男性の好きな女性のタイプを知りたいです。うまくいく’コツ’ぜひ、教えてください!

  • 私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。

    私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。 あらかじめ言っておきます。同じ血液型の人は大変不快な思いをされることは覚悟ですが、知って欲しいこともあり現実として立ち向かうためにも書かせて頂きます。 私はAB型です。一言で、私はAB型に生まれてきて人生の半分以上は終わったと感じております。 よく「B型はマイペースで嫌われるから劣等感を持っている」という書き込みを目にしますが。そのようなものは可愛い話だと思います。 本題に入りますが、AB型は深い意味で「人を感動させることができない」のです。 もう少し言いますと「愛し愛し合う人間」になれないのです。 ここでは「あなたが愛さないと・・・」という綺麗事な回答は結構です。 血液型に関心を持って7年が経ちます。最近は本格的に血液型人間学の著書も読み始めております。占いではありません、人間学と言う学問です。何十万というデータをもとに分析したデータなのです。能見先生が著者です。 そこには次のようなことが書かれていました。 「AB型は絶対に人と手を取り合って泣けないような感じを与える。そして、そのAB型を好いて好いて好き切る関係にはなりきれない」と。 私はそれを見て大いに納得すると同時に人事には聞いていられなくなりました。 人間の性格は先天的な本質が大きく占めます。人は愛し愛し合うから絆が深くなるのです。ほかの血液型は無償の愛があり仲間意識が強く目標があれば燃える。仲間のために尽くす。一緒に泣き笑いする。人間的で情に厚い。だから絆は強い。だから友人でも夫婦でも見る人でも、人間としてのもっとも共通した「何か」が共感して響き、感動となるのでしょう。結局それがあるからどんな人でも「愛すべき人間」として重宝されるのです。 著書に書かれていたことと今までの周りのAB型の人の様子がフラッシュバックして、「AB型はそのようなものが非常に薄いのでは・・・」と思いました。淡泊で淡々とし、あきらめがよく人と一線を引く複雑な人。人情とかが薄く人間らしくない。本質的に自分はこれから友人にも親にも大好きなあの人にも好き切ってもらうことはない、愛し愛し合う資質がない・・・。「ごめん。わたしiliveinkenのこと何か好きになれない。何か愛せないんだ。ごめんなさい。」と言われる日が来ることを考えると怖いです。 そう考えるともはや自分は努力のしどころがないなと思いました。 どうして血液型なんかで、どうして血液型なんかが存在するのかと恨みます。本質(性格ではありません。それを大きく左右する気質です。)が四種類に分類されて、その人間として最も重要なものの有無の順にランク付けされる運命を誰が作ったのかと思います。 正直AB型所以より病気所以と判断されたほうがマシだとも思いました。 このことに関して何でも構いません。コメント下さい。