• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトを続けようか迷っています。)

アルバイトを続けるべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先で嫌な客や嫌いな店長に悩んでいます。
  • 一方、仕事内容は簡単でおかずも持ち帰れるメリットがあります。
  • しかし、シフトや手あれの問題もあり、続けるべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

大阪庄内の豊南◯場にいましたが 質問者さんとほぼ同じ状態ですよ。 デメリット 社長が八つ当たりしてくる。客ではなく八つ当たりの要素を探している。 上司が声を出して元気良くと言っているが、その上司が1番声が出ていない。 お客が悪い事でもすべて従業員のせい、助けもしない。 給料査定も仕事の出来よりも、上司が気にいるか気に入らないか。 (だから妙にしっぽ振っている輩が多い。) その他諸々あります。 メリット 18時30分迄に帰れる 日曜 祝日は休み それだけでした。 流石に耐えられなくなって辞めました。 取り敢えず一週間、我慢してみて見るというのも手ですが どうしても耐えられないなら辞めるのもてです。

ariel88
質問者

お礼

私よりひどい環境でしたね、お疲れ様でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

こんにちは。 見た目的な話というのはどういうことを指摘してみるのでしょうか。 食べ物関係の仕事ですので一般に見た目は清潔にすることが前提であ り、化粧がこい、髪の毛が長いくせにまとめていない(毛染めやパー マも嫌がる人がいます)、ネイル、アクセサリー、ジーパンはダメ、 などの勤務条件を出している会社も多いと思います。 >「呼び込みや明るい声を出すのは接客の基本なんだから、 >もっとしっかり呼び込みして。今の時間が一番売れる時間なんだから」 アイドルはきつい時こそ笑顔をみせるもんだ、と誰か言っていました が、接客業をする以上、店長の言い分は当然です。それに不愉快な態 度をとれば、店長からすれば「真面目に働け」でしょう。 常識範疇の注意指導を嫌われたら、さすがにどういう教育受けてきた んですかと感じてしまいます。 注意指導は自分の経験・財産になると思いますが、それを嫌と考える なら辞めましょう。お惣菜屋にくる常連なんて、本当に常連なんでしょ う。お互い嫌な雰囲気で仕事してもいいことは少ないと思います(嫌 々仕事してても、接客業はそれだけでマイナス評価になると思います。 そのうち店長から辞めろと言われかねないと思います)。 以下雑談 手あれ。。手あれは、店長やシフト問題と同じ次元なのでしょうか。

ariel88
質問者

お礼

s

ariel88
質問者

補足

みためのことは、詳しく言うと人物が特定されそうなので かけませんが、例えるなら「そのほくろが気に入らない」のレベルで 衛生面とか不潔だとかそういうことではないです。 あまりにも理不尽なことで怒られたのでさすがにひきずったんです。 あと、特定の客にイライラをぶつけていません。 必要最低限の接客はしましたが、いつもより呼び込みが 少しできなかっただけです。 店長の言い分もわかりますが、従業員の気持ちを察せない店長 も、どういう教育うけたんだろうって思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

>その客は私のみため的なことでいちゃもんを毎回つけてきます。 これはどのようなことでしょうか? 質問者さんはこの点について説明していませんが、店長はどういっているのでしょうか? おかず販売店で、見た目が不潔であれば苦情を言う客がいて当然です。私なら苦情を言わないでそのような店にはいきません。「みため」という内容が解りませんので何とも言えないところです。 >「呼び込みや明るい声を出すのは接客の基本なんだから、 >もっとしっかり呼び込みして。今の時間が一番売れる時間なんだから」 これは当然です。特定の客に頭に来ていたからと言って、引きずるようでは仕事になりません。特定の客とのことを他の客にぶつけるのが許されるとお考えですか。あり得ないことです。バイトだから許されるなど甘すぎます。

ariel88
質問者

お礼

s

ariel88
質問者

補足

みためのことは、詳しく言うと人物が特定されそうなので かけませんが、例えるなら「そのほくろが気に入らない」のレベルで 衛生面とか不潔だとかそういうことではないです。 あまりにも理不尽なことで怒られたのでさすがにひきずったんです。 あと、特定の客にイライラをぶつけていません。 必要最低限の接客はしましたが、いつもより呼び込みが 少しできなかっただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトの問題ないやめ方

    現在大手飲食店のバイトをしているのですが、手荒れがひどく、膿やできもの、ひび割れが絶えないのでやめようと思っています。 しかし、過去ログを拝見させて頂いたところ、やめるには店に報告してから2週間はバイトを続けなければならないとのことで、今の私にはとても辛いです。 その店はシフト制で、出られない日がある場合は店に2週間前に報告をしなければなりません。 5月のシフトがはいっていないとき、店長宛てに「4月いっぱいでやめさせてもらいたい」と一筆書いたのですが、修正ペンで消され、新しいシフトを入れられてしまいました。 一筆入れたのがシフトが組まれるギリギリだったとはいえ、これからやめるには最低でもそのシフトだけはこなさなければならなそうです。 副店長にはシフトが入る前からやめるといったのですが「直接店長に言え」と言われ、店長とは時間が合わなかったので連絡が遅れてしまったのです。 法律的に問題なく、すぐにバイトをやめる方法はないでしょうか?

  • バイト

    つい先程バイト先(病院の売店)の店長が怒っていると連絡がありました。(店長直々の電話は取れず、店長は定時で帰ったので代理の方から) 理由は、あるお客様(常連で仲が良い)が転院すると本人から聞いたので個人的に何かしたいと思い、私のシフトが入ってない時にそのお客様が来たら代金は私持ち(後で払おうと考えてた)で何か差し上げて下さい、というメモです。 これってかなりマズイことなんでしょうか?

  • このバイトはどう思いますか?

    はじめまして。大学2年生の女です。 私は、自営業を営んでいる人のところでアルバイトとして、1年半働いています。このお店は、6時から開店します。終わる時間はお客さんの入り方次第で早ければ11時、遅くて最大終電間際の1時までと終了時間が決まっていません。 お店は、店長とアルバイトの子1人で1日を過ごします。現在、アルバイトは私を含めて同い年の3人でまわしています。なので、シフトは週2~3ですが、個人で都合の悪い日もあるので、連続で同じ人が入ったり、まったく入らなかったりとまちまちです。シフトに関しては、アルバイトに任せられていて、店長は一切口出ししません。 しかし、最近アルバイトの1人の子が知らない間に旅行を計画したりして、誰も入れない日が多くなりました。だいたい妥協して私が入ります。私なら、シフトを考慮して、旅行の計画などほかの2人には伝えて許可をもらいます。でも、私も大学生ですし、旅行に行きたいし、飲み会にも参加したいです。でも我慢して入ります。 この融通の利かなさに私は辞めようかと考えていました。そのほかにも、仕事のできなさや店長の考えがわからず、何度も店で泣いたこともありましたが頑張ってきました。でも1番の理由はシフトです。 そして、今日、私は体調をくずして熱でバイトに出れそうにないので、交替させていただきたいと電話しました。しかし、交替してくれる子は部活で開店から1時間半後しかいけないと店長に伝えたとたん、「なにそれ、じゃあもうそれでいい」といきなり怒って電話も、私が謝っている途中に切られました。 正直、すごく怖くて泣いてしまいました。病院で解熱剤をもらってこのあと、バイトに行くことにはしましたが、あと2日あります。 これってバイトとして、経営者として、どうなんでしょうか?やめていいでしょうか? 長々と、まとまっていない文章ですみませんでした。 みなさんの意見が聞きたいです。お願いします。

  • アルバイトの辞め方

    以前にも質問をさせて頂きアドバイスをして頂いたのですが、まだバイトをやめることが出来ませんので再度投稿させていただきます。 大手飲食店でアルバイトをしていましたが手あれがひどいので、5月に入る前に店長に「やめる」という意思を伝えました。 店長も納得してくれた(ように見えた)ので、労基のお世話になることもなく、解決できたと思ったのですが、問題はこれからでした。 自分がシフトから外れません。 最初の一週間は仕方ないと思い、いままで教えてくれたバイトの人に報いるためにも頑張ったのですが、次の週もシフトが入っていて、まあ2週間は法律上しかたがないか、と思って律儀に出ましたが、なぜか次の週のシフトにも自分の名前があるのです。 店長に会う機会がなかったので「できるだけ早くシフトをはずして欲しいです」とのメールを送るも、返事がありません。 手荒れも悪化するばかりです。 なので民法628条により、退職意思を伝えてから2週間経過したとしてやめようと思っているんですが、このまま連絡なしにやめて問題ないでしょうか?今こんな状況です。 ・「やめる」という連絡は文書では行っていない ・店長にやめる旨を伝えてから2週間は経過した ・やめる旨を伝えてから2週間はアルバイトに行った ・店の備品は持ち出していない ・現在もシフトは入っている ・やめる理由にした手荒れは以前よりひどくなっている どうか、回答よろしくおねがいします。

  • バイト 辞めたい

    高二女子です 度々申し訳ありません。 やっとアルバイトをやめる決心がつき、明日店長に報告しようと思うのですが、どうしても二人きりになれません。明日のシフトが17時から20時までで、店の営業時間が22時までなので閉店後に話をしようとしても無理です。しかし次にシフトに入るのが月曜日なのですがその時には再来週のシフトが組まれてしまいます。(うちの店は週ごとにシフトが発表されます)どうすれば店長と二人きりになれるでしょうか。そしてどのように切り出せばいいでしょうか? 至急お願い致します。

  • 喧嘩した客が様子を見るために定期的に来店したら

    ある店の店長とその店の常連客がささいなことで口論になり、その店の店長はその客を見ると ムカムカする状況になったとします。 その後その客がくるたびにその客に嫌がらせ的なことをしたとします。 「棚に陳列してあるものを これは予約品だと嘘をついてわざとその客に売らない。」とか「わざと不愛想にする。」など。 ところがそれが逆効果となり、その常連客は「店長がムキになって嫌がらせ的行為をすること」 を面白がって、その常連客がわざわざ定期的に「少額の買い物」をしに来るとしたら、その店の店長は どんな気分になると思いますか? ちなみにその常連客はすでに他の店の常連客になっていたとします。

  • 人間関係で悩み、バイトを辞めようと思います

    私は高校1年の女子です。現在初アルバイトを始めて3カ月目になりました。 このお店の店長が忙しくなってきた途端イライラして当たってきます。 機嫌が悪いと週4の契約を無視して週2にされたり…。 まだ始めたばかりだし仕事ができないからイライラされて当然、 もっと役に立てるように頑張らなきゃ! と最初は思っていたのですが、 私の次に新人さんが入ってきて、同じように怒られるのかなあと思ったら対応が全く違いました。 (長くなりそうですし愚痴になるので書きませんが) 他の店員さんに対しても、あからさまに当たり散らしたりはしません。 真面目にやっている自分が馬鹿みたいに思えてきて 新しいバイトを見つけてさっさと辞めよう、と思い、 面接を受け11月から新しいバイト先で働くことになりました。 10月いっぱいで辞めさせてくださいと店長に伝えなければいけないのですが まだシフトが残っているので 伝えたあとのバイトでひどい態度を取られそうで怖いです。 かと言ってもう月末ですし時間がないし… 甘い考えだとは思いますが、店長の気を悪くすることなく 気持ちよく最後のシフトまで働いて辞めていけるような伝え方はないでしょうか…? よろしくお願いしますm(__)m

  • ケーキ屋さんのバイトについて教えてください。

    私は大学一年生で、明後日からケーキ屋さんでバイトとして働かせて頂くことになりました。 アルバイト自体が初めてなのでとてもドキドキしていますが、小さな家庭的な雰囲気のお店なので同時にわくわくしています。 しかし、今日「シフトを書きに来てね。」と電話を頂いたのでお店に行くと、お客さんがいました。 お店の端っこでレジを終えられるのを待って、終えられてから「こんばんは!○○です!」と話しかけたのですが、お店を完全に出るのを確認しておらず、お客さんが出たときの「ありがとうございました!」と言葉がだだ被りしてしまいました;; 店長は何も言われませんでしたが、完全に自分がお客目線だったのでとても反省しました。 次からは二度とこういう凡ミスをしないようにします。 それで本題なのですが、ケーキ屋さんのアルバイトで「元気な声」と「笑顔」以外でどういうことを注意したらよいか、どういうことが大事か教えていただければ幸いです。 アルバイト自体が初めてなのに働かせていただけるので、早くケーキの値段や仕事を覚えて、最低でもお給料分の仕事をこなせるようになりたいです。 大事なことがメモできるようにメモ帳は持っていくつもりです。 よろしくお願いいたします。

  • 悩み相談。バイトについて。

    現在、コンビニのアルバイトをしている女です。最近勝手に商品を前出ししたり、棚から補充をしてくれる60代男性のお客さんが来ます。それも、ほぼ毎日でひどいときには2時間くらいずっといます。前出しをしてくれるのは、ありがたいのですが常連のお客様も気持ち悪がっている人もいます。それで、今日店長に「あの、前出しをしてくださるのは助かるんですが、それは私達がやりますから大丈夫です。」と、そのお客さんに言ってもらいました。 しかし、逆にそのお客さんに「ぜんぜん前出しができてないじゃないか」と言われてしまって店長はすごすご逃げてきました。私としては、このまま見過ごすのはダメだと思うのですが、みなさんだったら、どうしますか? 店長が頼りないので、皆さんの意見を聞かせてください!!

  • 店員に顔を覚えてもらうと嬉しい?

    以前にあるファーストフード店でアルバイトをしていました。 その店はアルバイトをする前からよく利用していた店です。 アルバイトで入ってみてわかったのですが、事実と違う認識がされており、「いつも○○を注文する人」(実際は○○は食べたことがなかった)といった風に思われていたそうです。違うことを指摘しましたが、それを言いふらす人がいてそのイメージは消えませんでした。頼んでもないのにその商品が出てきたり。 また、常連のお客さんに関してあることないこと言っている現場もよく見ました。 それを見ていてよく行くお店の店員には裏では何を言われているかわからないと思うようになりました。もともと顔を覚えられるのはいやだったのですが、特定の飲食店の常連にはなりたくないと思うようになりました。 というわけで、私はよくいくところでも店員に顔を覚えられたくありません。よくいくから覚えてしまうのは仕方ないと思いますが、それ以上の詮索はされたくありません。しかも、一時期常連客の名前を覚えようとかいう目標があったし。。。 また、その店の人の話によると、ほとんどの人が顔を覚えてもらって嬉しいらしく、100人の人がいたら99人は嬉しいそうです。 私の周囲に聞いても嬉しい人も嬉しくない人もいるので、これは大げさでは?と思うのです。 そこで皆さんに質問です。 1よく行くお店で顔を覚えてもらえると嬉しい 2そこの店員が裏で自分のことをどういってるか気になることがある (上記のようにあることないこと言われてるんじゃないかと) 3(嬉しいと思う方)100人いたら99人は嬉しいと思う ここからはお店で働いたことのある方に 1常連客の顔は覚えようと意識している(いた) 2裏では常連客の噂をするのはよくある(いた) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう