• 締切済み

猫ついて教えてください。

kingdamchiの回答

回答No.6

ネコを飼っています。 ねこは一匹でも充分に飼えますよ。 うちの場合成年になった黒ネコちゃんのとこに二匹の子猫を引き取りましたが、お互いが慣れるまで時間がかかりました。人間と同じですね。それぞれ性格がありますし。 うちのネコちゃんは家と外を行き来する環境で生活しています。 もうなくなってしまった黒猫ちゃん以前のねこちゃんからそういう感じらしいです。庭を飛びまわってるのを見るとほほえましく思います。おれがねこだったらやはり外に出たいですね。 しかし、リスクもでかいです。うちの周りにはほかのねこちゃんもたくさんいるので、抗争もありますし、たまに傷を負うこともあります。夜でもなんでも起きて助けに行き加勢します。笑 去勢も必要ですし、交通量が多い地域だったらなおさらリスクがでかいですね。昔車にひかれてなくなったねこちゃんもいたそうです。 最初はそばについてってあげることですかね、そのうち縄張りを確立していきます。近くにネコちゃんがいたら抗争の始まりということです。恋の始まりとも言ってもいいでしょう。うちの家族がみたんですが、夜白猫だけで円になって会議しているときもあります。何か考えただけで面白いです笑あ、すいません話それました。。。 まず飼い主さんとネコちゃん自体も慣れなきゃいけませんね。戻ってくるか心配ですもんね。 飼い主さんのそとの環境は伺えませんが、外に出れるなら幸いだと思います。でも一番大切なのは外に出れる出れないではなく、どれだけ飼い主がネコちゃんに愛情を注いであげられるかだと思いますよ。ネコちゃんとすてきな生活を☆

関連するQ&A

  • 猫について

    私は東京で育ち、幼少より猫を飼っていますが 子猫を探していて、この度青森の友達の牧場より、野良猫の生んだ子供がいるので貰って欲しいと 言われて貰ってきました。 赤ちゃんの時より、大事に育てましたが 野生的な性格で、今迄一緒にいた猫数匹とはタイプが違います。 抱かれるのは嫌がり、寒い日も一匹で寝たがります。 なつかないのは寂しいですが、個性なのでそれは良しとしても、 いつも窓から 外を一日見ていて鳴いています。 ひもを付けて外に出していると、虫や花を好奇心一杯に見ていて本当にいきいき飛び回っています。 道路があるのと、外で飼うのはいけないと獣医さんにも言われているので ひもをつけて30分だけ庭で遊ぶのを見張っています。 何だか、猫にとって、青森の牧場で車を気にせず放し飼いにしたほうが幸せに思えています。 現在一才の雌ですが、窓際の廻りに景色が変わったり、音がするのが興味深いのか飛び乗って走っているので、食べても食べても痩せています。 病院に行きましたが病気と今はさかりでは 無いようですが、痩せています。 牧場の周りには野良猫が沢山居て、猫部落の様なものを作っていて、 餌には不自由しませんが 家育ちの猫で、野良猫の中に入れるかも不明で、どうしたものかと考えあぐねてます この猫の兄弟は青森の農家などに貰われてねずみをよく取ると感心されていました。外に放し飼いとの事です。 今迄十数匹猫を飼ってきて、一度もこちらでペットを飼うのを放棄したことはなく、最後まで飼っています。 この女の子の猫は家に居ると人間をまったく見ず触られると嫌な顔をするので 青森から引き取ったのが可哀想になってきました。 住処が変わるのは猫にはいけないと聞いています。 何が正しいか、わかりませんが 参考になる意見が、あったら教えて下さい!!

    • ベストアンサー
  • 「外に行きたがる猫を室内飼いにさせるには?」

    「外に行きたがる猫を室内飼いにさせるには?」 元ノラ猫を完全室内飼いにする方法を教えてください。 うちには、メス猫2匹、オス猫1匹がいます。(すべて去勢・避妊手術済み) 本当は、もう1匹オス猫がいたのですが、事故で亡くなりました。 この子が亡くなる以前は、自宅の庭だけ自由に行き来させていました。 しかし、猫が思いもよらず道路に出てしまい、事故にあってつらい思いをしたので、これを機に今いる全猫を完全室内飼いにしたいと思っています。 困っているのは、今いるオス猫についてです。 ノラ猫だったのを保護して8年(実年齢は推定11歳くらい?)。去勢して8年過ぎています。 これまで、積極的に外に出ようとしたことがなかったのに、もう1匹のオス猫がいなくなってから、急に外にこだわるようになってしまいました。 時間帯は深夜から早朝にかけて強く、大声で鳴いて外に出たがります。 ハーネスやリードでの散歩にトライしてみましたが、装着したとたん、動けなくなる。もしくは、突破しようと猛ダッシュをする。。。。そのため、さらに危険なことに。今では、リードを見ただけで、どこかに隠れてしまします。 今は要求があったら抱っこして、外の景色を見せて・・・を繰り返しています。(なぜか抱っこしてあげると、おとなしく外の景色をみている)が、時間帯が深夜から早朝なので人間の体力も限界・・・。 こんな状況を2か月近く続けています。 この子は猫免疫不全が陽性であり、ストレスを避けるように、医者から言われていることもあり、一体どうしてあげたらいいのか、悩んでいます。 庭で、思いっきり走るのが好きなのですが・・・・。最近、脱走したとき(ハーネスを嫌がったわけではなく、窓があいた瞬間に、さっと脱走)庭から出て道路を渡って行ってしまい、肝を冷やしたことがあります。

    • ベストアンサー
  • 初めての脱走猫が戻るでしょうか?

    今回、質問も初めてです。(昨日登録しました) 皆様宜しくお願い致しますm(__)m 完全室内飼育の推定1歳のメス猫で 避妊手術済、我が家に約3か月半いる猫が 初めて脱走してしまいました・・今日で5日目(5泊6日目)です。 (元野良猫で自宅から数キロ離れた場所で生後7~8カ月の時に保護されました) 7月27日の晩、私が1匹の外猫に餌をやる為に軒下の 窓を開けて餌をやり その後 窓は閉め しかし窓の「鍵」をうっかり閉め忘れてしまったのです。 他の猫が 鍵のかかってない窓を開けて 数匹庭に出てしまいましたが その猫以外はしばらく庭で遊んですぐ戻りました。 (一応みんな完全室内飼育です) 1匹の外猫が何年も庭に住んでいる為に 猫達は常にその猫の暮らしを窓から見ていて 餌の時間も同じで家族だと思っているらしく? 外に出れなくても庭までは家と認識してるっぽいです。 居なくなった猫の性格は 家に来て3か月半ですが 超甘えん坊で 家の先住猫達にも可愛がられていました。 私にもすごく懐いていました。 他の同じよう条件のメス猫が過去に出てしまった事があり(汗)  結果戻りましたが 1回目の脱走で 探し回っても 5泊6日までは姿すら見せず 2回目の脱走時も7泊まで姿を見せず その後 保護するのに時間もかかり最高21日間もかかったことがありました。 今回の猫もその様な感じでも戻るといいのですが・・ こればかりは 猫の事で分からないので・・ 私の鍵の閉め忘れがいずれも原因なのでこれからは 外猫の餌は庭を回ってやろうと決めました。 で今迄に行った事は・・ ((0) 猫の帰るおまじない) (1) 近所の交番(から警察署へ)の届出 (2) 管轄の動物愛護センターへの届出 (3) とりあえず深夜の捜索(まだ日が浅いので狭い範囲)    ドライササミと洗濯ネットとライトを持って深夜なので小声で呼びかけてます。 (4) 昨日チラシを作り 近所の顔見知りの方に配り    少しポスティング (5) 町会の掲示板に3か所 チラシを貼る (6) 家の敷地内 周りにはぐるっと猫砂撒き エサも少し撒いた (7) 玄関側にも餌を一つ置いた と・・してみましたが・・・ この猫は 初めての脱走でとても心配で眠れません・・(T_T) 戻ってきてくれるでしょうか・・。 分かりずらい文章で済みません・・。

    • ベストアンサー
  • 野良猫と先住猫の飼い方

    こんにちは。今、野良猫を家猫にしようとしていて困っていることがあります。 私の家には飼い始めて15年になる老猫二匹(両方とも雌)がいます。 もともと姉妹で子猫の時にうちに来て3年ほど前まで外へ出ていたりして暮らしていましたが、ご近所への迷惑や老猫になったといことで完全室内飼いにしました。 またこの15年間の間で他の猫も飼い、その時は別に何の問題もなく飼っていました。 そしてここ一年くらいで新たな野良猫(雄)が家の近くに現われました。一年かけて餌もその場で食べるようになり家の中にもはいるようになりました。 そこでもう完全室内飼いで飼うことを決めたんですが、先住猫達のことが心配です。 もちろん初めに検診、去勢手術をしてワクチンなども打ってこようと思っています。 ただ先住猫達を外に出さなくなってから新しい猫を飼ったことはないんです。 このまま一緒に暮らし始めたら先住猫達のストレスがたまってしまうんではないかと心配です。 現にその野良猫が窓の外に来るだけで一匹の猫はかなり威嚇します。 どうにか一緒に暮らす方法はないでしょうか? 最初は野良猫をゲージに入れてならしていこうと思ってるんですが、その方法が一番いいんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 室外猫について

    近所の方から「家の外に猫を出すな!」 「ウチの庭にフンをさせるな!」と怒鳴り込まれて もめています。 今家には2歳半の猫が2匹いますが、(オス1匹、メス1匹)完全な室内猫ではなく、猫が出たがるときに 外に出して、寝るときは家の中という生活です。 もともと野良猫がウチにいついて、その猫が産んだ子供たちです。室内猫で育てればよかったと後悔してます。今から家の中に閉じ込めてしまうのは、猫にとってはどうなのでしょうか…。 その方の家の花壇にウチの猫がフンをするとのことで それを片付けるからフンがあったら言ってくださいと言うと、「外に出さないで飼え」と言われます。 トイレも猫砂でするのを嫌い、外でしかしません。 家に閉じ込めておいても、外に出すまで我慢してます。 家の中でトイレをするいい方法と、近所の方へのいい対応を、知っている方は是非是非回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 外に出たくて堪らない猫の大鳴き対策

    完全室内飼いの、生後8ヶ月の雑種オス(去勢済み)です。 生まれて一度も外に出た事はありません。 最近外の世界に興味を持ってしまい、猫部屋から出してそこに行かせろと、死にそうな位に鳴いて困っています。 夜も眠らず大声で鳴き続けます。 同じ部屋で寝ている家族はもう、野良猫と一緒に外に出してしまえとキレてしまいました。 しかし、家のそばには大きな道路があり、過去に飼っていた庭を自由に歩いていた猫たちは皆、そこで事故にあって死んだり怪我をしました。なので、今回の猫はもう何があっても絶対出さないと心に決めています。 あまりのしぶとさに、泣きたくなって来ます。 本日も早朝より鳴き続けています。 一体どうすれば収まってくれますか? 外に出すしかないのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫のレーダー?

    10ヶ月のメス猫です。完全室内飼い。 以前から2階の私部屋にいるとき、突然、窓際に駆け寄る飛び乗るという行動がありました。そしてじっと外を見ていたのです。まさに脱兎のごとく飛び乗ります。最初は驚きました。 で、最近気になって、わたしもそっと窓際に寄り、外を見てみたら、なんと猫がいたのです。野良か飼い猫かわかりませんが。 その後も、なんどかそういう行動があると、必ずその猫がいるのです。 2階からですから、見ることも(部屋の中から)音も聞こえないはずです。犬も人間も通る場所ですし。窓は開いてて網戸状態です。 これは、外に(5メートルくらい下)猫がいるということを、なにかで察知しているのだと思いますが、何でしょう? 匂い? 窓が開いてるときだけということから音かとも思いますが、犬も人間も通るし、車の走行音などの雑音の方が多い場所ですし・・・ 猫だけにわかるレーダーのような本能があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 室内猫の飼い方

    2週間くらい友人から猫を引き取って飼いはじめたのですが今まで一軒家で外に出るのも好きにさせていたのですがあまり好きではなかったらしく、すぐ帰ってきてるから室内(うちはマンションです)で飼っても慣れれば大丈夫なのではないかということで出かけるときは窓を閉めて完全室内のつもりで飼いはじめました。最近になってドアを開ければ一緒に出ようとし、窓を網戸にすれば走ってきます。今のところ網戸を引っ掻くということはないのですが室内猫とはいえ、やっぱり少しは外に出してあげた方が良いのでしょうか?猫が引っ掻いたり噛んだり(甘噛みですが)することもあって元飼い主の友人に聞いてみたら、自分の家にいたときは大人しい猫で引っ掻いたり噛んだりしたことはなかったといいます。うちにきてストレスが溜まってるのではないかと心配です。このまま外に出さず室内のみで飼うのか、それともたまには外に出した方が良いのか結論が出せずにいます。室内で猫を飼われてる方、どうされてるのか意見をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の外飼い、室内飼いについて

    回答者様のお宅の猫さんは室内飼いですか、外飼いですか。 ここでの「外飼い」は、外だけで飼うものと、家と外を自由に出入りできるようにする飼いかたのことを言うようにします。あとの文章は「外飼い」で通します。 私の家では生後4か月のオスの猫を飼っているのですが完全室内飼いです。 飼い始めた時は、外飼いにしようかなと思っていたのですが、近くには大きい駐車場や、アパートもあるし、近くには車がよく通る道路もあり、アパートやマンションも近くにあるので、また、隣の家も猫(外飼い)を飼っているので結構危険に思ったので室内飼いにしています。 また、オスなので行動範囲が広いと思われるので、この環境だと難しいと思っています。。。 そこで、回答者様の猫さんは室内飼いなのか、外飼いなのか、聞きたくなったわけです。 外飼いの方は、猫が迷子になったりとか家に戻ってこなかったり、そういう心配ってないのでしょうか。 個人的にも猫がかわいそうだから(母の実家では外飼いのメスの猫を飼っています)外飼いにしていると思っているのですが、やはり車があまり通らないところに家を建てている人や、大きな住宅街に住んでいる人や、田舎に暮らしている人でないと外飼いは難しいと思われますが、実際はどうなのでしょう。 また、近所の関係とかで外飼いは難しかったり、やむを得なく室内飼いにしなければいけないところもあるかもしれませんが、実際はどうなのでしょう。 飼い始めた時とか、どのように外飼いにさせたのかいろいろと教えてほしいです。最初は室内で飼って、後に外に慣れさせて完全な外飼いにしたのでしょうか。 数年前に母の実家で数日過ごしていた時に近くでかなり痩せていた猫を見て、かわいそうだったので近くの売店で食べ物を買って与えた記憶を今も覚えています。世の中には迷子になったのか捨てられたのかは分かりませんが、こういう猫もたくさんいるんでしょう。 逆に室内飼いの猫は外に行きたいような行動を取ったり、鳴いたりはしませんか。 私の飼っている猫も洗濯物を外に出したり家の中に入れるとき、猫が外に行きたがって困っています。以前、外に出してしまったことはありましたが、特に遠くに走って逃げるわけでもなく庭の草や花のにおいを嗅いだりしていました。 室内飼いの猫さんを飼っている回答者様も、なぜ室内飼いにしたのか等、いろいろと教えてくれるとありがたいです。 また、外で生活していたノラ猫を室内飼いにさせた方や、元々外飼いだったけど色々な理由で室内飼いにした方の話も聞きたいです。 結構長くなってしまいましたが、以上の事、お願いします。 もし誤字脱字等ありましたら、ご了承ください。

    • ベストアンサー
  • 猫が帰ってきません。

    同じような質問は過去にいくつも投稿されていましたが、 うちと全く同じ状況なのかはっきりしない為、投稿させていただきます。 しつこいようですみません。 生後6ヶ月程で、つい4日前程にワクチンを打ちに行ったばかりの猫のことです。 元々は野良猫の子供で、慣らして飼い始めたのですが、 完全室内飼いではなく、出たがりはじめたら出してあげるようにしていて、 ほとんど外に出ても家の庭や、家の前の駐車場など、家の周辺で遊んでいて、お腹が空いたら戻ってくる、夜は家で一緒に寝ている、そういった猫なのですが、 3日程帰ってきません。 姿さえも見えません。 その猫の兄弟が家の周辺をうろついていて、たまにうちの猫と一緒に遊んでいたりしました。 その猫も3日程見かけていません。 そして、うちの猫は首輪はしていません。 自分から帰ってこないだけなのでしょうか? それなら良いのですが、 普通はお腹が空いたら帰ってくるものじゃないのでしょうか? 家のまわりを探してみても、全くいません。 今はもう寒いですし、 ましてや、まだ成猫ではないのです。 とにかく、心配で心配でたまりません。 どういった可能性があるのか、どうか教えてください。 ちなみに、その猫は元野良猫といえども、 夜は同じベッドで寝ていましたし、ひざの上で寝たり、とよく懐いていました。

    • 締切済み