• 締切済み

昔知り合いが同級生に靴を隠され心の処理中です

今となっては古い話で、 当時はなかなか犯人が検討付かなかったので仕方ないのですが 知り合いAは同級生のBに靴を隠されました。 (Bが犯人であるかないかの話はここでは触れないで下さい。 ほぼ決定です) Bは元々自閉症で過去にいじめられた事もあるらしいです。 (自閉症という実態が原因ではないと思いますが) Aは、Bに対して皆の前で少々辛口な事を言いました。 でもAは、それを言う前に 「言葉選んでほしい?ズバリ言ってほしい?」と断りを入れ、 一応はBに対しての心の配慮はしたそうです。 具体的な内容としては、Bは面食いな所があり、 そのままだと将来良い結婚相手に巡り合えないから もっと相手の中身を見る目を養えば?というのと、 正直Aは洞察力が長けており、それは公認でAも自信があるから 「悪いけど、このままだとBは異性を見る目が無い。 親の言う事も素直に聞いてないでしょ? だからもっと親の言う事聞いた方が絶対幸せになれる」といった事です。 Aは全く悪意は無く、寧ろ親切心で言ったし、 Bもその時は感情を表には出していなかったのに、 あとでやっぱり腹が立ったのか隠れてこっそりA の靴を盗みました。 別の例でも、Bから見たらAは足が速いらしく褒めたつもりが Aが「昔は早かったけど今別に…」と言うと、 Bは「調子乗り!!」と怒ったそうです。 あと、挨拶をする時にBはAに対し 「おはよう「ございます」」と、いかにもかしこまって言うから Aも逆に不快がって 「何故同じ学校の同級生で同学年なのに敬語? 普通に喋ってくれる? 見た目だけで判断しないでほしい」と言いました。 Aは確かに見た目真面目で実際にも誠実なんだけど、 「不自然」な対応が嫌いみたいです。 そういうのもあり、AとBの相性は良いとは言えないと思います。 靴の値段は2万円くらい(?)だそうです。 普通の値段より高いみたいですが、 今のAは「靴の件はまぁ良いけど、隠れてコソコソするのが汚い」と その部分が気になっているみたいです。 第三者の意見としても、 「本当にかわいそうなのはAじゃなくてBなんだから」 「靴は若干高いけど、 これをきっかけに真面目に働く原動力にしたら良い。 綺麗な心で働いていたら又絶対気に入る靴だって何だって買えるよ」 (↑そういう問題ではないかもしれませんが) と言って励ましてやっているのですが。 Aの他の周りの人もAの善意は理解しているみたいで 「そういう事する人って病気だから」とBの事を言っているし、 Aの気持ちの理解者は居るんです。 問題として一番聞きたかったのは、このAとBの善悪云々ではなく、 どのようにしてAに声をかけてやったり 考え方や心の処理のアドバイスをしてやれば良いのか?という事です。 もう一応内容については今更変える事もできないので それについての感想は不要です。 繰り返しますが、 「Aの心を癒してやれる対応の仕方」を一緒に考えてほしいです。

みんなの回答

noname#168478
noname#168478
回答No.2

…》「Aの心を癒してやれる対応の仕方」を一緒に考えてほしいです。 これへの回答として、 …》私ならば、率直な意見をAさんに言いますね。 と書いています。 具体例として、 …》Typeによって対処パターン変える臨機応変(柔軟)さも、時には必要かもしれません。 …》自衛のためにも、ね。 …》↑という話をAさんにすると思います。 と答えています。 質問主さんは、それを「事件の細かい件」と受け取ったようですが。 …》「こう考えれば気が楽になるよ」といったアドバイスとして何か優しい声かけがあればと思い相談しています。 Aさん=質問主さん、ではないんですよね? No.1でも書きましたが、どう消化するのか 癒されるか否か、はAさんが決めることです。 Aさんが「優しい声かけ」で癒されるのか どうかも他人にはわかりません。 厳しい意見の方が、実は喜ぶかもしれませんよ? 私なら、友人に 率直な感想を言ってもらえると気が楽になります。 「人には色んな考え方があるんだなぁ。」と思えるので。 補足をうけて、再回答させて頂きました。 今度は伝わるかな?文章下手でご免なさい。(T◇T)

noname#166160
質問者

補足

あなたは質問に対する「主旨」(目的)が分かっていない。 今質問者が聞いている(主旨・目的)のは、 【Aさん】にとって【癒される優しい声掛け】は何か?と聞いているのです。 それが【Aさん】にとって良い事か悪い事かは問題ではありません。 でもあなた、Aさんが誰かが気になったり、 Aさんがそれに対してどういう感じ方をしたりするのかが気になって 肝心な事を忘れている。 この文章の中で、「主旨」は何ですか?  P.S 補足事態が迷惑なら迷惑でそれで構いません。      だとしたら、迷惑だという感情をこれ以上文に書かないで下さい。      まずは「主旨」は何かを分かっているかどうかを答えてほしいんです。      「主旨」は何かを答えるか答えないかを決めるのはあなたです。       

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168478
noname#168478
回答No.1

Aさんは、〈 言いづらいことも率直に伝えてあげるのが正しい 〉と思うTypeの様です。 私ならば、率直な意見をAさんに言いますね。 逆に、 人の相談に対して共感してあげるTypeの人には、求められてもハッキリとは言わず、やんわり伝えるor同意するのが良いと思います。 Bは、腹が立っても その場で言わなかったことなどから、後者のTypeの可能性があります。 Typeによって対処パターン変える臨機応変(柔軟)さも、時には必要かもしれません。 自衛のためにも、ね。 ↑という話をAさんにすると思います。 それを どう消化する(癒されるか否)かは、Aさん次第。

noname#166160
質問者

補足

すみませんが、ここで聞きたかったのは 事件の内容云々についてではなく、 Aの精神面を癒してやるためにどうすれば良いか?という事です。 A自身も理屈はよく分かっているので それをわざわざ解いてやる必要は無いと考えています。 (事件の細かい件については一応もう良いとは文面にも書いています) 「こう考えれば気が楽になるよ」といったアドバイスとして 何か優しい声かけがあればと思い相談しています。 具体例を回答してほしくて投稿しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の同級生が学習障害

    子供が小さい時から同級生の子(Aくん)がいます。 小さいころは仲が良く、 学年が上がるごとにあまり気が合わなくなったのですが、 近所という事もあり、親同士が仲が良いのです。 中学生になると、Aくんは苦手な教科になると、 授業中に先生に注意されることがあり、 最近は、勉強が苦手な他の同級生と一緒に、 授業中にふざけることもあったり、 生活面でも部活でも、先生に注意されることが増えていったようです。 (小学校の時からそれはあったようです) Aくんと仲が良い、同じく勉強が苦手なBくんがいますが、 うちの子が、Bくんと最近衝突したそうです。 ふざけていることを注意したことがきっかけで、 ながいこと嫌がらせをされていたようで、 それを直接Bくんに意見したことで、反撃されたそうです。 その件は学校から聞いて、Bくんに指導したそうですが、 Aくんと一緒にいるBくんが主導的にふざけていたようで、 Aくんを巻き込んでいたようですが、 A.Bくんともに注意をしたとのことでした。 その話を、Aくんの親に伝えたのですが、 その時に初めて、Aくんが軽度の学習障害がある事を聞きました。 中学生になって、勉強についてけない。 自分の意見をうまく伝えられない。 場の空気を乱すことで、先生に指摘されて、 検査に行くように言われたところ、 検査をしたら、学習障害があり、 中学校の教科で、かなりついて行けなくなっているとの事でした。 それが原因で、授業の内容が理解できないと、 ふざけることがあるようです。 親はそのことを誰にも相談できていないようです。 私自身、小さい時からAくんを見ていましたが、 気になる時はありましたが、 よその家の子の事なので、何も言いませんでした。 子供からAくんの学校での様子を聞くと、 成績もかなり悪いようなので、 高校受験に向けての意識もない様子で、 授業妨害もするので、文句が多くなっていて、 仲も悪くなっていたので、気にはなっていました。 Aくんの親とは仲が良いので、 これからも付き合いは続いて行きますが、 子供に、Aくんのことを伝えるべきかどうか悩みます。 中学生と言う多感な時期で、 学校には、支援級もありますが、 そこに通う子を少し差別するような風潮があります。 なので、Aくんの親もそれが分かっていて、 周りの親に言えないようです。 Aくんは支援級に通うかどうかは微妙なところで、 今まで普通教室でいけていたようですが、 学年が上がると難しくなり、 支援級に通うようになるかもしれないとの事でした。 私自身は、自分の子にAくんの事を伝えたほうがいいかもしれないと 思うのですが、 最近、Bくんからみでとても仲が悪く、 「あいつらは勉強が全然できない。周りにも迷惑かける。」 と言って、面白く思っていないようです。 この先、ただ嫌な奴として亀裂が広がるような気がします。 この場合、なんとなく感じるままにしておいた方がいいのでしょうか。 学習障害がある子の場合、 どのように接した方がいいのでしょうか。 小さいころから知っているAくんの事は、私は嫌いではありません。 親も悩んでいるのが分かるのですが、 子供にそれを理解させることが難しく感じます。 学習障害がある同級生のことを、 子供に理解させるのは、むずかしいですか? 子供任せにしたほうがいいのでしょうか?

  • 子供の靴脱ぐか脱がないか

    よく子供の靴を脱がせる脱がせないの議論を目にしますが、ふと思った事があり皆様の意見を頂戴したいと思います。 先日病院の待合所で、1歳位のお子さんが靴を脱がずに 椅子に座ったり降りたりしていました。 上がった時は立ち上がったりよじ登るなどはしていなかった様に思いますが、全身を使って椅子に上がる時に 靴が椅子についたりはしていました。 別の患者さんが受け付けの方にクレームを言ってるのを 目の当たりにしたのですが、 脱がせる脱がせないで言えば脱がせるのは 当たり前だと思いますが、脱がせて歩きたい 動き回りたい年齢の子供が、 土足?靴下?で地面をペタペタ走り回って また椅子に座らせるなり、呼び寄せるなりを繰り返してるのって結局 汚れた靴も汚れた足も一緒なのでは?と思いました。 親が周りに配慮と言うかパフォーマンスとして 脱がせる、履かせるを繰り返すのがいいのか?と 思いましたが、あんな小さな子供がしっかり言う事聞いたり、長時間待ったりなんて当然出来ないのだから、 もっと温かい目で見れないのかなぁ?と思いました。 私なら絶対に脱がせます、脱がせてますって 意見がほぼですが、そういう親は脱いだり履かせたりを ブレずにやってるのでしょうか? 私は子供2人いて、移動はほぼ車でして、 電車で靴を脱がせる環境になかったり、 病院がほとんど靴を脱ぐ場所だったり、 保育園に行かせてるせいか、靴と靴下は脱ぐ習慣が 子供達にあって、今まで 常識的にどうなんだ?という事があまりなく子育てをしてきたので、周りからえ?と思われていた事も あるかと思いますが、子供だから仕方ない面はあるけど 親がしっかり躾けるべきという気持ちもあります。 ただクレーム言った方、言われた方、周りで聞いてた方、それぞれ色々考えるだろうなと思い投稿しました。

  • 心の通じ合える女性と知り合いになりたい

    皆さん、ちょっと僕の話にお付き合い願えませんでしょうか。 皆さんは、このサイトのページを見ていると幸せな恋愛、悩みある恋愛を色々なさっている様ですが、僕には縁遠い話の様です。 僕は女の子と、心底から心の中をさらし出し、会話をするといった事が出来ません。 小さい頃は出来ていたのでその状態がどんなものであるのかは分かるのですが、引っ越しが運命を変えてしまいました。 小1の時です。 引っ越しする前は隣に(アパートですが)仲のよいかわいい同級生の女の子が住んでいて、お互いの家にも入り合ってとても心が落ち着き、幸せに暮らしていました。 親が引っ越しすると言って、家は広くなったのですが学校の友達が男も女も冷たい人がずっと多く、心はいつも冷えていました。 そんな状態で、女でもきつい冷たい事を言う人が要所要所に居て、僕は一歩間を置いて接しなければいけないと思わせられる事になっていました。 それが何年も続き、心の冷えた状態は何十年もたった今でも常に感じている状態です。 こんな事が僕の人生で起こるとは幼少の時からすれば考えられなかった事です。 全て引っ越しが悪いと感じられるのです。 そんな状態でして今でも今住んでいる地域に馴染めません。 僕の言いたい事は、上に書いてある事は少しの説明でして、どうしたら女の子と自分の地をさらしても心の通じ合えるよい関係の人と、一緒に居られるようになれるかという事です。 僕は恋がしたいのです。 こういう事に良くお解りの方がいらっしゃいましたら、どうすればいいのか教えて頂けませんでしょうか。 僕は、この文章を書いている内に、この土地ではだめなんじゃないかと思えて来ました。 全く僕に合っていないのです。 もっとあたたかい人の一杯居る所でなくてはダメなんじゃないかと。 かと言ってまた引っ越し出来るお金がある訳ではありません。 僕は今は一人暮らしです。 どうか何かいいアドバイスの出来る方、いらっしゃれば教えて下さい。 冷やかしや、いい加減なアドバイスは最初からお断りさせて頂きます。 何かいいアドバイス、どうか教えて下さい。 お願い致します。

  • 靴を探しています!

    バイトで必要な靴を探しています。 http://www.amazon.co.jp/PUMA(プーマ)-クロッグ-184683-エージドシルバー-27-5cm/dp/B004XS60J0/ref=sr_1_22?s=shoes&ie=UTF8&qid=1303799292&sr=1-22 こんな感じの靴で、かかとが少し低く指のほうはちゃんと包まれてるものです。(かかとが絶対に低くないといけないわけではありません) 色はラインなどがあまり無く、真っ黒のものが好ましく、サイズは26,5くらいです。 また値段はできれば2000円以内に納めたいです。 結構急いでるので早めに何かこのような靴を探していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 嫌な同級生が既婚

    小学校、中学校の同級生で嫌な同級生Aがいました。 小学校時代は時々遊んでお互いの家へいったことがあります。 私の親とAの親が仲良かったです。 中学時代はあまり仲良くはありませんでしたが親しい人の友達の友達にその人がいました。 こちらを見下したかんじでよくその人から暗いと言われていて何かにつけて私のことをケチをつけたり貶していました。 気に入らない人は貶して否定する様子。 中学時代いじめにあってたのですがそれに加担する人でした。 別々の高校に進学したため、中学以降は疎遠になりました。 高校時代地元で遭遇した以降は会っていません。 最近別の中学時代の同級生Bと連絡をとることがあり聞いた話によるとここ数年以内に結婚したそうです。 私には結婚の報告はなかったです(疎遠だからだと思います。普段付き合いないのに結婚報告だけされても微妙ですが笑) 連絡をとっているBは嫌な同級生Aの特定の仲良しグループの一人でたまにグループで集まる時に会っていたり、Aの結婚式にも参加したそうです。 20代の頃、BのSNSにAが映っていたのですがAは全く中学生の時から風貌が変わっていません。 黒髪で地味目なショートカット、太っている、ノーメイク、ボーイッシュ(女性らしさを感じない) 服装地味・・全然おしゃれになっていない 小学校、中学校の時の特定のグループを結婚式に呼んでいたそうですが高校や大学の友達は来ていなかったそうです。 友達も小学時代の幼馴染とばかりつるんできて高校以降の友達がいないそうです。 太っていて地味なショートカット、服装、風貌、ノーメイク・・女性らしさはなく男っぽい見た目・・子供の時の友達しかいない、(昔は友達多いと自慢してたが幼馴染以外友達ができていない。コミュニケーションに難ありだと思います)不細工、性格悪いのになぜ結婚できたんでしょうか。 小学校~中学の時は男子から嫌われていてモテなかったです。デブなど陰口たたかれてました。 Aは小学校時代私に太いって言われたことを今だに根に持っているそうで聞いてがっかりしました。たしかに当時太っていましたが私はそんな失礼なこと言っていません。 Aは大学は、理系の学部→官公庁の医療職に就職したそうです。 理系は男性が多いから男友達や彼氏は作りやすいだろうし、官公庁も職場恋愛が多い業界だから環境的なものもあるかもしれません。 結婚相手がどんな男性なのか、どこで知り合ったかなど詳しいことは知りませんが・・ 容姿も良くない、話も面白いわけでもない、感じも良くない、おしゃれでもない・・どう考えても魅力的な女性だと思わないのに なぜ30前か30くらいのいい年齢でちゃっかり結婚できてるんでしょうか。 私は今、失業中で彼氏はいるけど結婚の話が出ていなくて将来に不安を抱えています。 いつ結婚できるか心配です。 最近Bと連絡とりだしてしばらく忘れていたAを思い出してしまい不愉快になっています。 Aから勝手にインスタをフォローされたんですがブロックしました。 こちらはフォローしていません。 Aのフォロワーは、数人しかいなくて中学時代の仲良しグループの1人が入っていましたがその人はAをフォローしていません。 フェイスブックも友達から外しブロックしました。 普段接点のない中学以降付き合いのない過去の人間に不快感を抱いても無駄かもしれないがなんかやるせない気持ちになります。

  • 心の病を持つ同級生との接し方(長文です)

    2軒隣の、娘(小4)の同級生(Aちゃん)のことで ご相談させていただきます。 今年2月頃、Aちゃん(当時小3)が耳の病気で学校を休みがち になり、娘が連絡帳を届けてはいましたが、まったく顔を合わす ことがなくなってしまいました。 数週間後、Aちゃんは耳は完治して学校には通っているけれど 集団登校に加わらず、毎日母親に送り迎えをしてもらっている ということを知りました。 その間娘が、一緒に集団登校できるように…と何度か手紙を 届けても返事が来ず、大変心配していたのに、学校ではとても 元気にしているし、家で他の友だちと遊んでいるのを見た時は とてもショックだったようです。 Aちゃんのお母さんは、4年生になったら集団登校させると おっしゃっていましたが、現在も車での送り迎えが続いていて、 2ヵ月前からは、ひとり特別教室で過ごしているとのことです。 娘は、その理由を「心の病で」と聞いています。 クラスが違うので日常のことはわかりませんが、今月末にある 運動会の練習にも参加していません。 そんななか、最近になってAちゃんは、娘や下級生を自宅に 誘って遊ぶようになりました。 外で何人で遊んでいても、Aちゃんの声は特に大きく聞こえて とても元気そうに感じます。 本来、Aちゃんはいわゆる「おませさん」で友だちの間でも 常に仕切っていて、時々娘は、その言動にカチッとくることも あるそうです。 また、娘の言う事に耳を貸してくれず腹が立つけど、(心の病を 気にして)言い返せないようです。 娘は、Aちゃんの学校と家とのギャップに戸惑っていて、 どのように接したら良いか悩んでいます。 私は、普段どおりで、でも自分の気持ちははっきり言った方が いいと言いましたが、良かったのでしょうか。 長々とまとまらない質問になってしまい、申し訳ございません。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 至急回答お願いします

    高校生女子です 同級生のAちゃんという子がいます 昨年の11月頃Aちゃんの彼氏Bくんと別れました 別れたのも衝動っていう感じで、お互い未練あるのかなとも思っていました ですが、Bくんに彼女が出来て今現在3ヶ月です Bに彼女が出来たにもかかわらず、Aとたまに2人で帰ったりしているそうです。 友達に戻ったのかなと思っていたのですが 先日体育の授業でサッカーをしていたのですが Aちゃんがローファーを履いてきてしまい運動靴でサッカーをしなければなりませんでした その時にAちゃんが 「Bの借りるわー」といって借りてその靴を履いていました 意味わからなすぎて、え?何言ってるのこいつ。って思って。 Aはいつも「授業の時とかBと目が合うしまだ好きなんだよね、私の事」とか言っているのですが そんなのあなたが見てるから相手も見るんでしょ?となってしまいます おかしいですか?だいたい振られているくせにどうして靴なんか勝手に借りるんでしょうか? 彼女がかわいそすぎませんか?

  • 謝らない、子供の同級生の親

    小学4年生の子供がいます。 子供が同級生のAとBと、Aのうちで遊ぶ約束をして帰ってきました。 Aはうちの子供の許可を得ずにCも誘ったそうです。 お昼ご飯を食べてるとDとその弟が遊びに来ました。 DはAとBと同じクラスの同級生です。 私はDも一緒にAのうちに遊びに行かせました。 「もしDがいて人数が多くなったから遊べないと断られたら、 ちゃんと謝罪をして帰ってきなさいね」と言い聞かせて。 案の定断られました。 でも話を聞いてると、 Aの保育園のときからの友人■(この子は同じ小学校ではない)がいるから、 とAの親に云われたそうです。 Bは顔見知りではないけど朝から一緒に遊んでたから、 Cは■と顔見知りだから一緒に遊んだようです。 子供は「Dがいなくても自分は遊びに入れてもらえなかったような感じだった」と言いました。 ちなみに■がいることは子供は知らされてなかったようです。 腑に落ちなかったのでAの親に「■と遊ぶことはAは朝から知っていたの?」と メールで訪ねました。 もし親が勝手に決めてて知らなかったのであれば、 あとで断られても仕方がないと思ったからです。 でも「そう(決まってた)、Aが断りきれずに友達がふえて困ってたの。 お宅の息子はDも一緒に来たし返したよ」と言われました。 メールはそれだけです。 約束を保護にしたことについての謝罪の言葉はありません。 というか最初から断るつもりならお昼食べる時間があったのだから 電話1本くれてもよかったのに…と思います。 前日、A経由でメンバーでなかったBがまったくよそ様の家に来てました。 それにつなげて、今日子供にDも一緒に連れて行かせたこと、 でも断られたら謝罪して帰ってくるように言ったこと、 子供が「自分1人でも断られたと思う」と言ったこと、 Aはうちの子供との約束のあとに自らCを誘っていたが大勢で遊ぶつもりだったのか? ということをメールで聞きました。 そうしたら、前日のBは自分で電話をかけてよそ様の家に行った。 AはわからないってちゃんとBに言った。 Aにはお宅の子供に謝るよう言った。 Cは■と共通の友達だから誘うよう言ってあった、と「!」がいっぱいついてきました。 つまり、やっぱり最初っからうちの子供だけは遊べなかったんですよ。 Dがいたからとかじゃないんですよ。 遊べなのにAは約束したんですよ。 というか、Bにできたことがなぜうちの子にはできなかった? しかもうちの子供がAのうちに行ったときにAもいたのに うちの子供はAには謝ってもらってません。 説明もAの親がしたらしいです。 そのときAの親は子供には謝ってくれたみたいではありました。 私は「Aに謝るよう指示したのはいつか聞きました」 もしお昼であるなら、Aが電話してこなかったことを伝えたかったからです。 でも返事はありませんでした。 こんなことで怒ってても仕方がないかと思い、 勝手にDをつれて行かせたことを謝るメールをしました。 そうしたら「はーい!こちらも都合がありますから」と返ってきました。 こちらが謝罪してもそちらは謝罪してくれないのね…と思いました。 そのあと「Aもできない約束はしないように気をつけてね」とメールしましたが 返事はありません。 もしかしたら筋違いなことを言っているかもしれませんが、 私は一言軽いのりでもいいからAの親に「ごめんね~、うちの子が」と言って欲しかったです。 今回のことはどちらにも落ち度があると思うのです。 お互いに ごめんね ですむ話だと思うのです。 でもどうしてもAの親はAを悪いと思ってないような気がして嫌なのです。 以前にも、私とAの親と他の親がいる前で、うちの子供がおこっって帰ったことがありました。 他の親がみんなの前で「さっきAが○○(うちの子供)をけっていたと」言いました。 Aは謝罪もなく「あら~、Aに聞いてみるわ」と言いました。 数時間後会うことがあったので聞いてみると「Aはお宅の子供に 『はぁ?自慢?』って言われたムカついたんだって」って言われました。 もちろんけったことの謝罪はありません。 しかも次の日、Aはうちの子供とゲームをしていてうちの子が「勝った~!」と言ったら 自分がけっちゃうほどムカついた「はぁ?自慢?」をさんざん言っていました。 しかもゲームに負け続け暴言を吐き、 アポなしにあちこち遊びに行くうちの子をストーカー呼ばわりしました。 Aの親に言ったところ「うちの子あんまりゲームやらせてないから(当時はやってなかったらしい) 負けるのになれてないのね~」と「あんまり多い人数で遊べないって子のうちにお宅の子が アポなしで行ったことがあったからじゃない?」だそうです。 Aは小さいときさんざん迷惑な時間にアポなしでうちに来てたんですけど…。 とにもかくにもいざこざをおこしたらAの親の中では全部うちの子が悪くなります。 子供同士がいざこざをおこすのは仕方がないと思っています。 私はお互いに謝罪してすっきり終わりたいのですが、 いつもいつもうちの子が悪くなってしまうのでもういいかげんにストレスがたまります。 Aの親に軽く「ごめんね~」でいいから謝罪して欲しいと思う私は求めすぎなのでしょうか。 それともうちの子供が毎回100%悪いのでしょうか…。 子供のいざこざですが、親同士も謝罪するのがベストではないでしょうか? 私は例えきっかけが向こうであっても自分の子供がやり返したのであれば そのことについてはわびます。 相手にもそれを求めるのは…せめて50%50%じゃないかなぁ?と思える状況では 謝って欲しい…というのは押し付けでしょうか? 長文になり申し訳ありません。

  • 同級生に会いたくない。

    僕は中学2年生から不登校でした。 理由は、1番仲が良かった友人に裏切られた事です。 裏切った友人をAとして、もう1人をBとして話すと、 僕とAは、休みがあれば遊ぶほど仲がよく、本音で話せる相手でした。 イタ電とかピンポンダッシュなど、たいしたことでもない話もよく聞いてくれました。 AとBは仲が悪く、Bと僕もあまり良い関係ではなかったので、僕とAはBと話したりする事はありませんでした。 AはいつもBの悪口を言うし、「さっき廊下でBがお前の悪口言ってたよ!」 とか言うので、次第にBが嫌いになってしまいました。 すると、ある日突然Aが僕と距離を置き始めました。 何なんだろうと思ったら、実はAとBはずっと僕が嫌いだったらしく、 約半年間にわたって演技して僕をおとしいれようとしていたらしいんです。 そのうえ、ピンポンダッシュやイタ電も2人の仕業で、 恋の話とか人に話されたくない話を、周りに言いふらしていたらしいです。 おかげで学年中からいじめられ、人間不信で卒業まで引きこもっていました。 なった理由はここまでとして。 高校はとりあえず入れる所に入りましたが、 勉強がついていない分、行きたい高校でもなかったし授業にもついていけず、辞めてしまいました。 でも勉強が好きなので、1年浪人して、普通と言われている高校に入る事ができました。 はじまって一週間ほどですが、廊下などで2年生(中学の時の同級生)に会うのが嫌です。 話しかけてくれる人もいるんですが、コソコソしながら笑う人もいます。 それに繋がって、友達を作っても2年生が変な事を言って また友達がいなくなるのではないかと思い、人間とかかわるのが怖くなっています。 どういう気持ちを持てばこういう風に思わなくなるんでしょうか? 友達がいないので学校も面白くないし、でも作るのも勇気が出ないので、明日が憂鬱です。

  • 私は心が狭いのでしょうか…。

    対人関係で悩んでいます。 先日、仕事でトラブルがありました。仕事先でBさん(顧客であり、親しい先輩)を案内していた時に不備があり、先方の怒りを買いました。私は自分の責任として全て受け入れ、Bさんを巻き込まない為に一人で謝りに行き、怒鳴られ、色々と迷惑をかけてしまった自分の勤務先では、今も肩身の狭い思いをしています。そしてそれは仕方ない事として受け入れています。 しかし、その原因となる出来事があった時に同行していた他の会社の人間A(私と共にBさんをアテンドした者)が『自分はその場に居なかったことにしてほしい』と言い出しました。Aの会社でも問題になっているそうなのですが、自分は関係しておらず、私やBさんが勝手に行ったことにしたいようです。Aとは仕事で知り合いましたが、飲みに行くような友人でもありました。裏切りに驚き、怒りが沸きました。そしてAはBさんにも、自分がいなかったとAの会社に電話するように頼み、優しいBさんはそうしたようです。 Aとはもう関わりたくないと思っていましたが、飲みに行きましょうなどと無神経な誘いが来ます。Bさんの方は、Aを無視するのは可哀想だと言って普通にコミュニケーションをとっています。 私はどうしてもAが理解できませんし許せません。仕事以外での縁は切るつもりでいます。 そしてAに気を遣っているBさんも嫌になってきました。私はBさんが怒られない為にボロボロになっているのに、責任を擦り付けてきたAのことを私の前で可哀想って言えるなんて…、と退いてしまいました。 私は心が狭いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • エレコムの静音ワイヤレスマウスM-BL21DBSKBKの右クリック押しっぱなしで進むボタンが反応しない問題について質問です。
  • 購入直後の使用で、右クリックを押しっぱなしにしてサイドボタン(進む)を押しても反応しません。
  • このマウスは仕様なのか、エレコムのマウスの特徴なのか、または初期不良なのか判断に困っています。
回答を見る