同級生から幼く見られる3歳児の悩み

このQ&Aのポイント
  • 3歳7ヶ月の息子が幼稚園で同級生から幼く見られることに悩んでいます。言葉は遅めですが、あいさつはきちんとできて、オムツもとれています。ただ、体が小さめでしゃべり方や声や顔立ちも幼いため、同じクラスの子たちから『かわいい』と言われたり、小さい子を抱っこしたりされることが多く、私も複雑な気持ちです。ご意見を頂けると幸いです。
  • 3歳7ヶ月の息子が幼稚園で同級生から幼く見られることに悩んでいます。言葉は少し遅いですが、名前や年齢を答えたり、あいさつはできます。ただ体が小さく、しゃべり方や声や顔立ちも幼いため、同じクラスの子たちから『かわいい』と言われることが多く、小さい子を抱っこされることもあります。私は喜ぶべきか、複雑な気持ちです。お子さんが同じような経験をしている方からのご意見も聞きたいです。
  • 3歳7ヶ月の息子が幼稚園で同級生から幼く見られることに悩んでいます。言葉は少し遅めですが、名前や年齢を答えたり、あいさつはきちんとできます。体が小さく、しゃべり方や声や顔立ちも幼いため、同じクラスの子たちから『かわいい』と言われることが多くあります。私も素直に喜ぶべきか、複雑な気持ちです。同じようなお子さんをお持ちの方からのアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

同級生から幼く見られる3歳児。

同級生から幼く見られる3歳児。 3歳7ヶ月の息子がいます。 今年から幼稚園に入園し、少し慣れてきた時期です。 ただ、幼稚園の同じクラスの子たちが、息子のことを年下の子のように接するのが気になるのです。 男の子も女の子もみんな「かわいい」と言って息子の頭をなでたり、小さい子を抱っこするように抱きついてきたりします。 確かに体が小さめ、しゃべり方や声や顔立ちが幼いからかもしれません。 言葉は少し遅めですが、名前や年齢を答えたり、あいさつはきちんとできます。 複雑な文章でペラペラしゃべることはまだできませんが、一応会話は成立します。 慎重で怖がりな性格で、幼稚園で慣れない場面に遭遇すると、よく泣いているようです。 のんびり屋でマイペースです。 着替え・靴を履くなどはほぼ一人でできます。オムツもとれています。 顔立ちは丸顔で女の子みたいな顔をしています。 声も高めで幼い感じがします。 大人からも2歳代に間違われることが多い息子です。 親の私から見ても、同年代の子と比べると幼いと感じることは多いです。 ただ、そういうところが可愛くて仕方がないのも正直なところです。 園ママさんたちから「かわいい」と言われるのならまだしも、同級生の子たちにまで、というのが何だか複雑で・・・。 「幼い=頼りない・発達が遅い」と捉えてしまい、なんだか複雑な気持ちになってしまう私は変でしょうか。 男の子なので、ちょっとやんちゃなぐらいに逞しく、強く育って欲しいと願っているので、あまり素直に喜べない感じなのです。 別にいじめられているわけではないのですが、素直に喜べない私に何かご意見を頂戴できれば幸いです。 また、同じようなお子さんをお持ちの方、ご意見をお待ちしています。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3歳であれば入園したてででしょうか。 子供たちはお兄さん・お姉さん気分でいっぱいで、 「誰かをかわいがってあげる」のをやりたい時期かもしれません。 だから、同級生の子たちからの「かわいい」は、 あまり気にされなくって大丈夫だと思います。 それでもちょっと気になるようでしたら、 「(生活習慣的な)○○はできる」 といったことから少し目を転じて、 「(遊びに関連した)○○ができる!」 という何かを作ってあげると、 ちょっとした変化があるかもしれないと思いました。 内容は何でもいいのです。 例えば、ブロックでかっこいいものが作れる、 鉄棒ができる(練習中でOK)、 虫に詳しい・臆せずに触れる、 ヒーローもののキャラクターや技を知ってる、 少しだけ高いところからジャンプができる、などなど? 男の子目線で見て、少しだけお兄ちゃん的で、分かりやすいもの、 できれば幼稚園のお友達が同じようなことをやっているときに、 「僕もできる」と参加できる何かだといいですよね。 うちの2番目の息子もまさに「かわいい」と言われつづけたクチで、 親としてもかわいくて仕方ない(笑)感じでしたが、 たまたま虫好きだったことから、 成虫・幼虫探しを通して元気系の男の子たちと遊ぶようになり、 気づけばお友達に「かわいい」と言われなくなっていきました。 決して本人のキャラクターが変わったわけではないのですが、 「お友達の前では泣かないようにしよう。僕は男の子だから」とか、 いっちょまえに、そんなことを言うようにもなりました。 でも、子供って色々なことをどんどん吸収しますよね。 いっぱしに男の子風なことを言ったりやったりするようになると、 もちろん、それもまたかわいいものですが、 今の「かわいい時代」が懐かしくなるかもしれません。 (ご質問を読んで、懐かしくなった自分がいます) お子様に合わせて、ゆっくりと、 今の「かわいさ」を満喫なさってください。

cham_poo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見、なるほどと思いました。 まだ入園したてですし、これからだんだん「かわいい」キャラは薄れてくるかもしれませんね。 私も前向きに、可愛くてたまらない息子の「今」を大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

かわいいといわれるのだから全然構わないじゃないですか^^ それこそ贅沢な悩み^^ 発達が特別遅いわけでもないでしょう? 私自身がそうでした。身長が低くて、学年で一番前ばかり。 同級生にみんなかわいいかわいいといわれ、私自身も皆がお姉ちゃんに見えました。 私は小学6年まで本当に幼い感じで気が弱くて。 でも中学になって突然身長が伸び高校には学年で後ろの方。164センチになりました。 高校から突然発達し始めて、急激に心も中学から成長し始め、 子供でいたい自分とバランスが取れずに、自律神経など患いましたが、 大人になってまぁ自分でいうのもなんですがしっかりしたことか^^ うちの息子たちは体は大きめですが、双子ですべてが幼いです。 身長が少し大きく見えるけど 何もかもが1歳半過ぎに見えます。2歳4カ月になろうとしているのに。 まぁ私には何も気にしていないのですが、 かわいいかわいいといわれるのはうれしいことですよ。 本当に頼りないのかなんてもっと大きくならないとわからないし 発達が遅かったら それはそれで専門医に行き検査して対処できることを対処するだけです。 かわいいわが子には何も変わりありません。 いじめられているのなら悩むのもわかりますが^^ 成長のスピードはいつからかわかりませんよ! ませている子よりもいいじゃないですか^^ 子供の時しか子供らしいの見れないのだし。 心配したところでわが子が急成長してもさびしいでしょう。 と私は思いますが・・・。 私はうらやましいな^^そんなかわいいお子様^^

cham_poo
質問者

お礼

ありがとございます。 そうですね、かわいいと言われることは嬉しいので素直に喜んでおきます。 これからどんどん逞しくなってくれると思いますので、今を楽しみたいと思います。 とても丁寧な回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大勢に中に入っていけない息子

    春に6歳になる年中の男の子の母です。 一人っ子で、家では非常に明るくひょうきんな子です。 未満児で保育園に入園し3年目になりますが、今年の夏頃からやっと朝の送りの時に泣くことが無くなったという感じで、内弁慶です。 年中も終わりに近くなる、男の子同士、女の子同士で遊ぶことも増え、また仲良しグループのようなものもできてくるようですね。 息子は同じく一人っ子でおとなしめな男の子のことがとても好きで その子にいつもくっついているような感じらしいです。 その子も息子が好きで仲良しではありますが、先生曰く 「その子に依存している感じがする。他の子とも遊べると良いのですが・・」とのこと。 確かに見ていると、複数でわーっと遊んでいるようなときは息子は 入っていけません。入って行きたそうな様子もなく、マイペースで遊んでいます。男の子は追いかけっこをしたり走り回っていますが、息子はたたずんでいたり。 かと思えば、先日行ったショッピングセンターの子供が自由に遊べる場所では、初対面の知らない男の子と意気投合し30分以上も楽しそうに遊び回っていました。最後はお互いの母が「もうそろそろ」と引き離したほどです。 どうも息子の場合、複数になると気後れして入っていけないようなのです。 息子が保育園の男の子たちとわーっと走り回ったりしている姿が見てみたい、いつかは見られるのだろうか?とも思います。 社会性の発達が遅めなのか、性格なのか・・。 小学校に入ってもこのままなのだろうか?などと最近不安も感じます。 ちなみに保育園での鬼ごっこなどは参加してやっているようです。 いろんな子がいるとは思っていても、やはり周りの男の子と違うところを見ると親としても何となく不安に思ってしまいます。 同じようなお子さんをお持ちの方、うちの子は昔そういう感じでしたという方がおられましたら、何かアドバイスいただければと思い書き込みいたしました。よろしくお願いいたします。

  • 子供の同級生に、すごいストレスを感じます

    上の息子が今年一年生になりました。 同じ社宅に同級生の男の子が居て、小学校で同じクラスになりました。その子はとても活発で、利口、大人への気の使いかたも一年生ながらに心得ているようで、近所のおとなたちにも可愛がられていると思います。でも私は、その子がうちの子になんだかんだと意地悪をしたり、のけものにしたりしていることを知っています。隠れて見ていると意地悪しているのに、うちの子がそこで怒ったり泣いたりして、そこに私が行くと、「どうしたの?どうしたいの?」とかすごい優しい声を出すのです。息子が遊んでいた友達を誘って逃げた事もあります。日常的なのでうちの子もストレスが溜まったのか、最近はその子に対して暴言をはくようになりました。でもうちの子は利口ではないので、それを大人の見ている前でもやってしまいます。そうしたら、その子のお母さんは「あんな子とは遊ばないほうがいい」と子供に言ったらしく、最近はその子はうちの子だけ無視してきます。誰も見てないと思うと完璧無視!近くに大人が居ると「忙しいから遊べないな」といいます。きっと学校でものけものにされているかと思うと心配でなりません。 同じ社宅で、この季節なので、声がよく聞えてくるのですが、私としては笑い声とか聞えてきただけで胸が苦しくなります。毎日イライラして胃が痛くなり薬漬けです。どうやってストレスを発散させたらいいのですか?そのこのお母さんにうちの子が冷たくされることに我慢がなりません・・・自分の子は最高だと思っている感じが嫌でなりません。

  • なぜ私立の女子高生は可愛い子が多いのか

    私は現在大学生で、進学校の公立高校に通っていたのですが、ほとんど同級生は(私を含めて) 目立たず、飾らずに、地味な顔立ち(同級生の方、失礼!!)で、 一重の女の子が多かったです。ですが、私立の女子高生は、なぜだか もんのすごく可愛いのです。みんなおめめぱっちりで色が白く、華やかで、 ふわふわあとしていて、女の私でも、惚れちゃうくらい、可愛いのです。 (性格はきつい感じでしたが・・) なぜ、こうも見た感じが違うのでしょうか?ちなみに母校の同級生でも 可愛い子はいましたが、やはり、控えめな顔立ちでした。 化粧をしているのか、整形をしているのか・・・でも、中学の時、私立に行く派の女の子は、なぜだか、顔立ちが派手でした。一応断っておきますが、 すべての私立の子が可愛いというわけでなく、また、公立高校でも 可愛い子は多いので一概には言えませんが、私立に行く子の顔立ちが 派手な子が多い気がするので、質問しました。

  • 落ち着きのない子(10ヶ月)

    こんにちは、10ヶ月の息子についてなんですが。 最近親子ヨガに通い始め、そこで息子は初めてたくさんの子供たちの中に入ったのですが、いつも高速ハイハイで他の子に突進していき、よじ登ったり髪をひっぱって泣かせたり。他の子は歩き回っても、子供より周りの親や物に興味を持っておとなしくしている感じで、うちの子のやんちゃぶりを目の当たりにしてびっくりしました。毎回私は息子を追いかけて走ってばかりです。 今日も初節句で旦那の両親が来てくれたのですが、動き回るわ抱っこされてないわ、バンバン足で物を蹴ったり床を叩いたり、両親も活発さにびっくりしていました。男の子だから元気すぎるくらいでいい、と言ってましたが・・。 息子と同じようなお子さんがいる方にお聞きしたいのですが、落ち着きがない男の子は、ずっと落ち着きがないのでしょうか。躾などは、どのくらいの年齢からできるものなのですか。初めての子なのと疲労も手伝って、神経質になっている自分がいます。

  • 性器 心理 友達 中学生

    中学1年生の息子の対応に困っています。 うちは私、主人、中学1年生の双子の女の子、1歳の女の子がほかにいます。 中学1年生の息子の子となのですが、息子は、やんちゃも、勉強も、スポーツもそれなりにする。ごく一般的な活発な子供だと思います。 サッカーを頑張っていて今合宿中なのですが、昨晩男の子2人で1人の男の子の性器をしごいていた(表現がわからなくて吸いません)コーチが目撃し、話をきいたところやられてる子も””してみ~””みたいな感じで了承していたらしく3人とも悪ふざけの一種だと言っているとのこと。 しかしコーチの感覚では考えられない行為でどう対処したらいいのか 解らないので電話をしてきたとのことでした。 私もびっくりしていますが、してはいけない・・という話はできますが どう受け止めていいのか、どう考えていいのか、わかりません。 ちゃは親としてのご意見。 中学生の時はそういうことはあったりするのかお男性の方のご意見もお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • フィットネスクラブで再会した同級生への近づき方について

    はじめまして。 今日、フィットネスクラブに行ったら中学の同級生が来ていました。 今日会ってすごく綺麗になっていたのでびっくりしました。ただ その時は同級生の女の子という確証が持てなかったので声もかけませんでした。 そのあと帰り際に名簿を見たらその子の名前が書いていたので本人だと確信しました。 今度、行った時にその子が来てたら声をかけたいと思ってます。 ただ中学の時に1度同じクラスにもなったことがあるので僕はその女の子を 覚えているのですがなにしろ中学時代はほとんど会話もしたことない ので彼女はおそらく僕を覚えていないと思います。 こういう状況の中でどのタイミングでどういう風に声をかけたら いいのか迷ってしまいます。 声をかけて変に警戒されると困りますし「○○さんですよね。僕のこと を覚えてる」と話しかけてもその後どういう風に振舞えばいいのか 考えるとなかなか声をかけづらいところもあるのです。 こういう状況の場合、彼女への良い近づき方があれば教えて もらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 親も同級,子供も同級の友人の親バカぶりについて

    子供同士も同級生の友人がいます。 お互いにシングルで、私は子供小4男一人、友人は子供二人(小6女・小4男)です。 上の子が女の子なのですが、あまり気が合わないようで小さい頃から友人も悩んでいました。 上の子が自我がでてくると、本格的にかわいくないようで、子育てが下手な私からみても、どうかと思う 態度をとっており、今では友人も悩んでさえいないようです。 反対に私の子と同級の下の子はとてもかわいいようで、とにかく 何をしてもべた褒めです。小4なのに食事を残さず食べたくらいで拍手です。 4年ならあたり前の事でも赤ちゃんのように褒めたたえ、上の子は何をしてもけなされ、 バカ・ださい・むかつくを連発し、無視したり殴ったりしています。 友人とは元々気があうと思っており長く家族のように付き合ってきました。 離婚後友人は実家に、実家のない私は息子と長く二人暮らしです。 実家のない私は友人のお母さんからもいろいろ助けてもらいました。 ですが、そのお母さんも下の子にメロメロで、上の子は孫なのに割とひどい事を言います。 先日、私の息子と友人の下の男の子が校庭で遊んでおり、校庭の奥にある錆だらけのふるい水道が ありました。あまりに古かったので息子は目もくれなかったのですが、友人の子は蛇口をひねると 水が少しでました。それだけでべた褒めです。 「(古い感じの蛇口なので)良く出し方わかったね~。水が出るかもって疑問をもつなんてスゴイ!」 と騒ぎだし、驚きました。 反対に私の息子には、「〇〇(私の息子)面倒くさがりだもんね。いるよね。大人になっても ああいう人。」など、割と言いたい放題です。 友人自体とは気があって好きなのに、会うたびに延々そんな感じか、シングル実家暮らしなので 家事・子育てはすべてお母さんがしてくれて、お金は家に数万いれるだけなので、 アルバイト程度で働き、常に彼氏がいるので、その話です。 子供に対してはまるでペットに魂抜かれた人のようにうっとりで、あとは長女の悪口か男性の話。 何が質問したいかわかりませんが、とにかく嫌な話題の流れを変える術を教えてください。 息子自慢もちょっとうんざりです。赤ちゃんの頃から知ってますが普通の子です。ですが、アインシュタインとでも 言いたいかのような内容です。 仲良しなので、余計話題もかえにくく毎回なんだか楽しく帰れません。でもまた連休も約束しています。 アドバイスください。

  • 幼稚園選び、園児の男女比、気にしましたか?

    幼稚園選び、園児の男女比、気にしましたか? 3年保育で入園を希望している、2歳5ヶ月男児の母親です。 ここ、と決めた園があるのですが…気になる事があります。 小規模運営の、1クラス20人程度ですが、園全体で男の子が少なく、現年少さんはクラスの1/4程しか居ません。 園の雰囲気、方針からして、女の子が多い園だという事は知っていましたが、実際園見学をしてみて、思った以上に男の子の数が少なかったので少々気になっております。 我が息子ですが、穏やか、、、といいきれる性格ではないものの、激しいタイプでも無く、こどもの集まる場所に行っても特別トラブルを起こすような事は無い子なので、女の子の中に入っても最初のうちはそれなりにやっていけるだろうとは思いますが… 成長して、年中、年長になると、女の子が多い園に通う事に抵抗が出てくるのかなぁ…とか、トラブルを起こすような子ではないとは言っても、女の子が多い中で男の子だとお友達づくりも大変かなぁ…とか。 園長先生の話にたいへん共感をし、園の雰囲気、他の先生方の印象もわたしは良いと思ったし、一応自分の中の希望には沿ってる園であるので、親は抵抗ありませんが、実際通う息子があまり女の子が多すぎる中に居ると嫌がる日がくるのだろうか、と考えてしまいます。 実際こういった女の子が極端に多い園だと、なにか困る事はあるでしょうか?

  • むかつく同級生

    私は今大学2回生で、理系の学部にかよっています(女子大)。授業の中に実験があるのですが、いつも名簿順で班が2,3人と勝手に決められています。そこで、むかつく同級生というのが、いつも実験で同じになる同級生です。私の班は3人で、私ともう一人とそのむかつく子がいます。この班のメンバーは1回生からずっと一緒で、この自体3人ともあまり性格が合わず、冷めた感じです、。2回生になって、また班のメンバーが張り出されたとき、そのむかつく子は「うわ~最悪やあ」とかめっちゃ私にも聞こえるくらい大きな声でいってきました。1回生のときは、その子が嫌がっているのは薄々わかっていましたが、2回生になると、だんだんエスカレートして周りの子にもこの班嫌やなど影でいっているみたいで、うすうすわかります。私も家でかなり悩むほど嫌なのに、頑張ってこの班でやっていこうとしているのに、一人だけブスっとしています。むかつく子ではなくもう一人の子は、よく作業ができてさらっとした感じです、でも全然仲良くありません。そして、私がたまに間違ったりすると、ちゃんと確認しときーやとかえらそうに注意してきます。それに、私がもう一人の子と比べて作業が遅いということで、私が何かやろうとすると、あたしがやるわと言ってきます。なんで?とか聞いたら、やるって・・・仕事をとられて、こういう時、なんて言い返したらいいかわかりません。それに、それくらいえらそうに言うのであれば、てきぱきとやってくれるんかなと思ったら、もう一人の子にこれってどうやってするんやったけとか聞いていて、えっ?自分こそわかってへんやんと呆れました。また、3回生になっても一緒の班になりそうです。班の編成はすごく適当で先生が2.3人と分けるのですが、切実に1.2回生の間耐えてきたので、先生に私の隣の名簿の人と分けてくださいと言おうと思っています。でも、この場合我慢して嫌な人とでもやっていかなければいけませんか?アドバイスお願いします。

  • 同じアパート(集合住宅)の同級生と遊んだりしますか

    男男女の(3)兄弟の母です。長男は小学校一年です。 私が住んでいる真下の部屋に、同級生の男の子家族が引っ越してきました。 このアパートには同級生が今までおらず2年と4年の女の子だけでした。 二学期からその女の子と引っ越した男の子と4人で登校しています。 ですが、うちの子とその子はあまり気が合わないみたいです。 登校しても会話もほとんど交わしていないみたいです。 次男坊たちは気が合うようで、お互い、外に出ると、「ばいばーい!」とか勝手に声を掛け合って いますが。。。 相手のお母さんとは最初は同じ(3)兄弟(相手は男3人)ということで意気投合したのですが、そこで こんどはママ同士がすれ違い・・・・・ 今月はじめ何度か玄関の踊り場で遊んだときに、相手のお父さんからあめとかいろいろなものをもらっていてうちの子はお菓子大好きですぐもらってしまい、まあ飴だからよいかと思ったのですが、暑い日にうちの次男がにのどが渇いたと外で言ったらしく、相手が気を使って、500ミリのポカリのペットボトルを次男にくれました。 階段上って私に報告してきたので、「だめだよー何でももらっちゃ・・・うちに冷たい麦茶があるから 返してきなさい」といいしぶしぶ返しにいきました。 ところが、次男がポカリが飲みたいと泣き出してしまい、相手の次男の子がうちの子にどうぞ渡され、そのまま受け取ることに・・・ 相手のお母さんがみんな渡していたらしく、お母さんの方がちょっと気分を害したようで それ以降、相手はこちらを避けています。 最初は同じ境遇の人たちが来てくれて友達として遊べるし、よかったかなとおもいましたが、 近所、特にうちみたいに同じアパートの下と上の階というのは近すぎてやりずらいなと感じました。 うちの子はお菓子が大好きで、友達を呼んでも自分達だけずっと食べ続けているし、相手の家にいってもずっと食べています。ねだったりはしませんが。。。。 そのため、あまりもらわないように、しつけている最中でした。 なので、つい語調が強くなってしまってました。 きっと相手はこちらと仲良くなりたくてやった行為なんだと思います。 ただこれだけで関係がこじれるのは今まで経験がなくて。。。 私も申し訳ないなとは思いますが、、、 はあ~、一言謝ったほうが、今後のためかな。。。 相手はやんキー系の家族で強気な感じです。意地悪とかはない感じです。 愚痴をきいてもらいありがとうございました。