• 締切済み

有給休暇を取得するなんてとんでもない!

有給休暇を取得するなんてとんでもない!という社風の会社に勤めています。 従って、忌引や重い風邪など以外で有給を使う人なんて誰もいません。 でもどうしても旅行に行きたいので土日とあわせて4連休が取りたいです。 会社の誰もが「それなら仕方ない」と納得できるようないい理由はないでしょうか? 忌引は後々面倒なのでダメです。休むほどの風邪なら咳や鼻水などの有無でばれそうなので嫌です。 基準法に違反しているとかそんな回答はいらないので、誰もが納得できる有給の理由をお願いします。

みんなの回答

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.12

家族構成や、質問者さんの年齢性別がわかりませんので、使えるかどうかわかりませんが。 忌引きはダメと言っていますが、これが一番ラクです。 親戚に不幸が出来たことにする。  遠くの親戚が亡くなったので葬儀に出席しなくてはならない。  本来であれば、父か母が出席すべきだが、遠方のため、高齢の父母には難しい。  そのため、代理として私が出席する。  遠方であり、葬儀の前後に親族会議などもあるので、数日間滞在する必要がある。 想定Q&A Q「どんな続柄?」 A「父方の親の兄弟」とか「母方の兄弟の子供」など適当に。 Q「そんな遠い血筋の葬儀に出るの?」 A「田舎なのでそんなものです」  「私の家族の時にも出席してもらっているので義理を欠けない」 Q「仕事の方が大事でしょ?」 A「田舎なので義理を欠くと一生文句を言われますので・・・」 実際に、私はこの理由で休みました。 ウソでは無く、事実だったのですけど。 田舎(言い方としては、別の地方)では風習が違うので、本当に、無関係なくらいに遠い親戚でも、出席しないと一生言われますから・・・。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.11

有給取得に理由は要りません 労働組合の無い会社ですな 基準局に訴えなさい

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.10

有給休暇届けを出すだけですよ 理由は 私用の為ですね 早くだす必用がありますよ でないと 多忙の為認めてもらえません つまり 直前にだしたのでは 会社に断る チャンスを与えてしまいます とれない会社は日本には 不要ですから 解散をすすめたらいかがですか。

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.9

会社を経営している者です。 答えは他の方のされてるどれかでいいんじゃないですか? 私があなたの立場だったら社風がどうであれ普通に旅行行きますので といって休みますけど。 それにしても酷い会社ですね。 社員が会社に対して嘘をつく体制を自ら作ってますね。 恐らく仕事に対する取り組み方もミスをいかにごまかすか という方向になっていそうですね。 休まない事が会社のためなんて思ってる人がいたら 大きな間違いです。 有給休暇は従業員に与えられる当然の権利です。 そもそもまともに休めないような余裕の無い仕組みを作っている会社に 大きな問題があります。 勇気を出してシステムがおかしいと言う人はいなんですかね? 倒産しないことを祈ります。

回答No.8

そんなら欠勤でいいよって言う。2日分の給料引いといてって。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.7

「有給休暇は要りませんが、その代わり 遊休休暇が欲しい」と言えば、納得してもらえるのではないでしょうか。 だめなら悠久休暇をとる覚悟で会社を辞めるしかありません。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

 診断書を偽造する  本気で怪我をしてでも、診断書を書いてもらっって提出し、行けないと押し通す。  風邪も、数日前から予兆をだすのよ!  ファンデーションを少し落として、暗い顔の色にして  頭が痛そうにして  鼻水もすするふりをして  マスクは勿論、業務中は冷えぴたを貼って  「寒い寒い熱が上がってきたのかなあ」と同僚に同意を求めて、同情をかうのよ・・・。  そしていよいよ木曜日あたりにぐったりして  金曜日になんとか出てきたけど  土曜日に死にかけて   日曜日は完全に死んで  月曜日は何とか少しずつ回復には向かってはいるがダメ  火曜日はやっと明日から行けそうかも・・・・と  前後10日は掛けてやらなきゃ!  一番いいのは、自分の怪我。ねんざとかね。足を引き摺って歩くのよ。    私は化粧をしないと医者もだませる顔色なので、徳は得なんだけどね。  自転車に後ろから轢かれたとかさ。  車はダメよ。警察が入るから。自転車ならさっと行ってしまって~とごまかせる。  がんばれ!  って成功してもお土産はいいからね!

noname#224282
noname#224282
回答No.5

精密検査。眼圧が高いとか外部から分からない症状が宜しい。

noname#188107
noname#188107
回答No.4

木曜日の朝に突然高熱が出て起き上がれないほど なので休むと連絡を入れる。 夕方には「明日、熱が下がって動けそうなら 病院にいってみる」と上司に連絡してみる。 翌日昼過ぎにようやく動けそうになったので 夕方くらいに病院に行くと連絡を入れる。 月曜日に、4日間しっかり寝たので すっかり治りました。ご迷惑をおかけしましたと いって出社する。 その時間違っても、 鼻の頭が日焼けで真っ黒とか 友人に渡すお土産を間違って上司に渡したりなどしないように。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

土曜日に出勤して振替休日とする。以上。 要は有給休暇を使わなければ良い。

関連するQ&A

  • 有給休暇の考え方

    有給休暇というものは病気や怪我などでやむを得ず休まなければならない時に使うものなのでしょうか。遊びに行くから、とか旅行に行くから、という理由では使うべきでないものなのでしょうか。 会社の先輩から、土日に1日有給つけて海外旅行行くなんてありえない、もし行くなら俺だったら(もし行くなら会社の人には)言わない、って言われました。 以前ににも代休ならいいけど有給は・・みたいなこと言われたこともあります。しょっちゅう休んでいるわけではありません、一年に一回の旅行です。 一般的なのでしょうか、それとも私の会社の社風でしょうか。皆さんの会社はどうですか。

  • どれが有給休暇になるのでしょうか?

    零細企業なので、有給休暇の定めがハッキリとしていません。 Wikipedia で調べてみると、勤続年数によっては最大20日までは与えられるとありました。 ところでこの有給休暇なのですが、次の内どれが該当する事になるのでしょうか? 1. 風邪などによる病欠 2. 忌引 (もし有給扱いにならないとしたら、普通は何日まで?) 3. 交代でとっているお盆休み 4. 業務中の交通事故による治療・欠勤 5. 同じく業務中にギックリ腰になったための治療・欠勤 うちの会社ではどれもはっきりとした有給休暇になっていないです。 よろしくお願いします。

  • 有給休暇

    有給休暇をとりたいと考えているのですが、社風のためなかなか言い出せずにいます。 体調不良なら病院の診断書、結婚式なら招待状、親の見舞いでも診断書の提出を求められます。直属の上司から個人的にですが… 私自身の理由としては精神的な疲労から休暇をとりたいのですが、そのような個人的な理由を受け入れてもらえそうにありません。 上司を納得させるよい理由(言い方?)はないでしょうか。 アドバイスお待ちしています。

  • 有給休暇を忌引きに変更したい

    1週間の有給休暇中に祖父が急逝してしまい、葬儀に参列しました。忌引き特別休暇も会社にはあります。まだ休暇中なので、遡って申請することになりますが、該当日数を有給休暇から忌引きに変更は可能でしょうか?私は一般企業の会社員です。

  • 有給休暇の取得について

    おいが派遣社員として働いています。 現在の派遣会社には昨年の8月1日入社でもうすぐ勤務して1年になります。 今年6月に祖父が亡くなったのですが、本人は派遣社員の為忌引き休暇などがなく、有給休暇が10日ありましたので、それを全て利用しました。 現在有給休暇は残っていません。 お聞きしたいのは、今度有給休暇を取得出来るのはいつか、ということです。 お詳しい方のご回答よろしくお願い致します。 ※尚、入社してから同じ現場でフルタイムで勤務しています。月最低180時間は勤務しています。 週休2日です。

  • 有給休暇について

    有給休暇があっても 風邪をひいたときには欠勤になると社内のリーダーに言われました。 いままで 20年以上仕事をしてきましたが 前職のどの会社でも 有給休暇があれば風邪をひいた場合であっても 有給休暇にしてくれました。 有給休暇がまだ未消化であっても風邪や病気で休んだ場合 欠勤扱いなんでしょうか?

  • 有給休暇の取得についてお伺いします

    有給休暇の取得についてお伺いします 会社を有給休暇で休む場合、理由を求められたら必ず言わなくてはならないのでしょうか? 有給休暇は当然の権利なので言う義務は無いと思ってます。 また病院に入院して有給休暇で休む時に、入院先を伝えたくないのですが、伝える義務はあるのでしょうか? プライバシーに関することなので有給休暇を行使して何をしようが干渉されたくありません 非常識的な質問かとは思いますが厳しく御指摘して頂けたら幸いです。

  • 有給休暇の取りすぎでしょうか?

    今の会社に入社して一年ほど経ちました。 会社は300~400人ほどいる割と大きめの工場です。 有給休暇が取得できるようになり、以下のように有給休暇を使いました。 4月は月曜日に一回 6月は金曜日に二回(会社が土日休みなので三連休) 7月は金曜日に一回 これから7月30日にもう一度有給を使う予定です。 上司からの視点、同僚からの視点など、見る人によってはこの有給休暇の使い方が多いか少ないかは変わると思います。 自分的に見るとちょっと使うペースが早くておおいかな?と感じていて、7月30日の有給取得に引け目を感じています。 他の人から見て、広く意見を聞きたくて質問したいのですが、この有給休暇の取り方は異常でしょうか? ちなみに同じ会社の他の人がどの位のペースで有給を使っているのかは分かりません。

  • 年次有給休暇取得についての質問です。

    現在アルバイトとして週5日勤務(土日完全休日)しており、有給休暇も法令の定める通り発生しています。 しかしながら会社側から祝祭日の有給休暇取得は不可とし欠勤となると指示され、その理由として同日の有給取得希望者が多数になると業務に支障をきたすからということです。 もちろんその理由は理解できるのですが、本年度では土日を除く祝祭日は15日となり私の有する有給休暇日数は14日ですので、本年度の祝祭日での有給休暇取得はできないという事になってしまいます。 仮に年次有給休暇の計画的付与が労使協定されていても(協定した覚えはありませんが)5日間の自由裁量による有給休暇取得は可能なのではないでしょうか。 また使用者側の有給休暇の時季変更権は、全有給休暇に対して行使できるものなのでしょうか。 会社の指示には法的問題はないのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 有給休暇について

    有給休暇を使う理由によってその有給休暇が認められないと言う事はありえる事でしょうか 例えば、体ゆっくり休めたいとかリフレッシュしたいなど…風邪で休んだ時などを有給休暇に後でするのは、違法でしょうか 後有給休暇は、何日前までに申請するものでしょう?

専門家に質問してみよう