• 締切済み

上り框は上るもの?

 上り框って『上る』と言う使い方なのでしょうか?  それとも『跨ぐ』ですか?   よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.2

一般には枠とかいう意味なんですね。 でもご質問の場合は、No.1さんが書いているように、建築関係の用語になるようですね。 質問は『上る』か『跨ぐ』かですが、普通は玄関などの場合は、『上る』ではないですか。 敷居や端、畳の縁(へり)などは踏む事はいけないという、私たちは躾けられました。 傷むからと、みにくさからですね。 そういうことからも、先ず足を乗せる位置、枠という意味ではないでしょうか。玄関の場合は。 まぁちいさな上り框だとまたいでしまうかもしれませんが、日本人としては最初はそういう上り框を通り過ぎて上がるのはちょいと同化と存じますよ。 ご参考:http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%e6%a1%86/m0u/

回答No.1

一番先に上がるところです。 跨ぐものではありません。 http://21st-myhome.com/ziten/kentiku01-a/agarigamati.html

関連するQ&A

  • 上がり框に金具を取り付けようと思います

    玄関に式台を設置しようと思います。 着脱式金具を上がり框に設置して固定を しようと思います。 この場合、金具の固定方法として 上がり框に穴を開けてビスで固定する以外の 方法はありますか? できれば上がり框に穴など傷をつけたくないので。 もし、穴を開けた場合、後に埋める方法は ありますか? また、それ以外の方法で 式台の固定の方法があれば 教えていただけますか?

  • 靴を脱ぐ場所は?玄関に大きな石の段差がある場合

    先日、行きなれない料亭にに行った時 玄関の靴を脱ぐところで、廊下にあがるところに 一段、階段になるような感じで、楕円形の岩がありました。 調べてみると、恐らく 上がりかまち、と呼ばれるものだと思いますが 靴はこの上がり框の上で脱ぐものですか? それとも、その下、土足で歩く部分の場所に脱いで 上がり框には、裸足であがるものですか? 木製だったら土足であがることはない、と思いますが 裸足で岩の上に上がるのが、なんとなく(冷たいし)抵抗があり とっさの判断で、その岩の上で靴を脱ぎましたが かなり恥ずかしいことをしてしまったのでしょうか?

  • マンションの玄関の上がりかまちと巾木について

    現在幅8cm高さ5.5cm長さ132cmの木製の 「上がりかまち」と「幅1cm高さ6cm」の巾木です。 最終段階で「上がりかまちと巾木」が何も打ち合わせを していない事に気が付きました。 業者は塗装すれば良いと申します。 全面リホームです。 玄関はタイルの張替え・壁紙張替え・靴入れ(作りつけ) 壁の一部にエコカラット・換気口の取替えなどをいたしました。 靴を脱いで上がる生活上「上がりかまち」は 最も目立つと言っても過言では無いと思います。 マンションも20年以上たち「かまち」の木も随分傷ついています。 それが「上がりかまちを塗装で」と言うのは何となく 納得できません。 業者は「それが普通です」と申します。 塗装だけで大丈夫なものでしょうか? 新しくする場合は木製以外に方法は無いでしょうか? アドバイスを頂けないでしょうか

  • 風水においての玄関の鏡

    我が家(アパート)は玄関を開けて正面が靴を入れるクローゼット、左が壁、右側が、あがりかまち、自宅内です。 左側に鏡を飾りたいのですが、この場合あがりかまちを正面にして左側に飾るか、玄関を開けてすぐ左側に飾るか。 教えてください(>_<)

  • 窓枠に…

     今日ふとサッシの枠のところに「上框」と書いたシールがあるのを見つけました。読み方と意味を教えていただけないでしょうか。

  • 退去時精算交渉、敷金の返還

    先日、賃貸マンションから引越し敷金が戻らないばかりか、リフォーム金額を請求され、 少し納得がいかないので、経験者の方や関係者の方などのご意見を伺いたく質問させていただきます。 状況は以下です。 2000円支払えば済むといえばその程度なんですが、相手の不動産屋に最初からとても事務的、かつ敵対的に対応された様な気がして、どうしても敷金を返還してもらいたいです。 部屋:1K 約20m*20m 敷金:家賃60000 1か月分 賃借期間:約3年 退去時の請求内容 1、クロス張替え 30000円(タバコのヤニで前面張替え) 2、上り框(あがりかまち/あがりがまち・上框)12000円 3、ハウスクリーニング 20000円 まず、 1、クロス張替え  相手の説明によると「6年済んでくれればヤニの付着があろうと請求しなかった、全張替えで8万かかるけど、他の不動産屋さんは全額請求とかしますけどウチは3万でいいですよ。」 2、上り框  玄関とキッチンの区切りのようなもの。おそらくプラスチック製の木目調のもので、これが割れている。「重い荷物を引越し業者が運ぶ際にでも割れてしまったんじゃないんですか?」といわれました。 3、ハウスクリーニング  少し調べたらこれを必ず支払うことはないと分かりました。が、不動産業者立会いの際、部屋の掃除をしていたところ、「ハウスクリーニング代はどうせ頂くので別に掃除しなくていいですよ」といった事を言われました。 引渡しが月末ぎりぎりになってしまったために、それを間に受け掃除せずに部屋を退去→ハウスクリーニング代はとられてしまう。ということになってしまいました。 ●質問 1、クロス張替えは不動産屋さんの発言では6年で貸主(賃貸人)の負担となるという事なので、3年部屋を借りていた場合、仮に全張替えだとしても負担の半額でいいのではないか?これは無茶ですかね?? 2、上り框は最も納得がいかないところで、床にあってしかも玄関、いつ割れたかも気がつきづらいし、重い荷物じゃなくてももし体重が重い人だったら普通に生活してて割れてしまう可能性だってある。というか自分の体重で割れた可能性もあるわけでこの12000円はどうしても納得が行きません。 3、ハウスクリーニングについては貰う事が当たり前のように言われてしまったので、ある意味騙された感があり不満です。(もしかすると特約に記載されているかもしれないので確認してみます) ずいぶん長くなってしまいましたが、分かる範囲でも結構ですのでアドバイスください。よろしくお願いいたします!

  • ガーデニング塗料で滑りやすくなってしまった修正方法

    家の縁側と玄関の上框の手前の踏み台(おそらく、両方ひのき)が汚れてきたので、ガーデニング用の塗料を塗った所、滑りやすくなってしまいました。来月から、お年寄りが住むので、危ないので何とかしたいのですが、このような場合は、どうすれば良いのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 上がり框を傷から守る方法について

    完成間近の戸建て新築中です。 上がり框がL字型でL字の角に物を当てて傷が付きやすい状態です。 その角を保護するものを探しています。 適当な物を教えてください。ステンレス製の金物が良いかなと思っていますが 購入サイトもわかれば教えてください。

  • 上がり框の取り付け方を教えてください。

    日曜大工で玄関の修繕をしています。 木下地をくみ、その上にコンパネを2枚貼って、12mmのフローリングを 1枚張り込みます。 端部の上がり框90角の木を止めたいのですが、細かい納め方と下地の作り方がわかりません。ご存じの方がいれば教えてください。 ちなみに、ゆかの仕上げは土間から350MMです。 よろしくお願いします。

  • 旗丁番のメーカーお探しています

    業務用のトイレのドアに使われているオート閉のステンレス旗丁番です 上下2つで上は 上框用 SHIBA STAINLESS SUS-304 と刻印されています 4穴で縦のピッチは33 横のピッチは20です 差込合わせた時の総長さは118 材料屋に聞いてもわかりません