• ベストアンサー

好意

食事に行った女の子(A)が他の子(B)に話していたらしく、Bとちょっと話した時にぽろっと口にしたのを聞きました。 後日、Bと話していた時にその件について問いただしたところ、核心の部分で「○○の感情も考えろよ」とBが怒り出しました。 そこまで隠し通そうとするところやそれまでの言動から、Aは私が好きだったと考えてるんですが、どうだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176801
noname#176801
回答No.1

詳細が不明なんで、何とも言えない気もしますが、かも知れないですね。 例えば、Aさんが質問者さんに気が有ったのに、質問者さんが別の異性と仲良くしているところを目撃してしまい、Aさんが落ち込んでいる話しをBさんにした。Aさんに同情したBさんが質問者さんに激怒。 こう考えると、筋は通ってる気がします。 本当のところは、本人達に聞いてみるしかないですけど。 自分が、何の悪気も無くやった事が、うっかり誰かを傷つけている事って、案外、多いのかも知れないですね。 質問文からだと、そんな可能性しか、想像できませんが・・・・・・。

noname#164771
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど… 食事に行く約束する前に、他の女の子(C)とメールしてたのがそうかもしれないですね。 回答のような内容だとしたら、どうも休日にものを渡そうとしたのがそうっぽいですね。Cが飲み会で色々と言ってたことは知ってます。 確かにこの後に「鈍感だよね」と言って来たり、食事に行った時も、休日何してるか聞いてきたりした後「小心者なんです」と言って来たりと、色々とアピールしてきていたんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好意を示しておいて…

    女の子に好意を示しておいて、そのまま何も行動しなかった場合。むしろ、他の女の子とは話すけどその子とは話さなくなった場合に、その女の子があからさまに突っかかってくる事があります。 この子の感情を誰か代弁してください。(特に女性の方)

  • 相手に好意をもたれているのでしょうか。

    一週間くらい前になるんですが、友達(A男)から「B子がお前のアド教えて貰うの忘れたらしいから教えてやってくれよ!」とメールがきました。B子というのは、違う大学の子なんですが、何度か顔をあっただけであまり話したことはありません。 A男は大勢女友達がいますが、女の子を紹介してくれと頼むと「そういうことを聞く奴はあまり好きになれない!」という硬派(?)な男と、高校が同じだったやつがいっていました。で、わざわざメルアドをB子を教えてあげればいいだけなのに、お前から教えてやれ!ときたのです。 正直違う大学で、あまり話したこともないのに、何故B子がメルアドを教えてくれと頼むのか?と疑問に思いました。そしてその日のメールの最後に「あいつ結構かわいいよな?なるべく早めにメールするんだぞ」ときました。その後B子とメールをするようになったんですが、好きな子はいるのか?とか、どういう女の子が好きなのか?とか色々聞かれました。正直、女の子とは高校時代はあまり接点がなかったので自分ではもしかしてこれは脈ありなのでは?と思っているのですが、私の勘違いなのでしょうか?

  • 食事に行くことを周りに話す女の心理

    ♂です。 同期の女の子(Aさん)と食事に行くことになったことを、他の同期に話されていることが発覚しました。 (名目はあるいざこざに関しての話し合いで、個人的な内容であるため他に知られたくないという事情がある) 話を聞いた同期(女:Bさん)になぜその話を知っているのか問い詰めていったところ、「○○の感情も考えろよ」と切れられました。 Aさんと食事の際はやれ資格の勉強教えてくれだの押し掛けるだの言われました。 その延長で勉強を教えに行ったりもしました。 その後Aさんと少し険悪になった後、Bさんに「○○の感情も考えろよ」といわれた件があります。 また、さらに時間がたったあとBさんにAさんとのメールのやり取りを見せたら「仲良いじゃん」とか、会話のやり取りを話したら「嫌よ嫌よも好きのうちなんじゃない?話し合った方が良いよ」と言われました。 Bさんは人の好き嫌いに関して話したくないといったスタンスで、Aさんからは私とメールするのが嫌だとか言っていたとか言っていました。 時系列が滅茶苦茶なんですが、とにかくBさんと話すたびに答えることが違っています。 乱文になってしまいましたが、これってどう言うことなんでしょうか? 女性の方にご回答願いたいです。

  • 好意を抱かれているけど・・・

    高校生の男です。 僕はつい先日好きな子(以後Aさん)に告白して振られました。ショックはさ ほどなく翌日には立ち直れました。そしてそれからは少し恋愛からは離 れようと決心し変わらぬ日常を過ごしていました。 するとその5日後くらいに、ある女の子(以後Bさん)が僕に好意を抱い ていることを友達(自分が信頼をおいている人達)伝いから聞きました。 その子は同じ学校の同級生で時々話すくらいの仲です。 僕はそのことを聞いたとき正直驚きました。 そのときはかなり嬉しかったのですが、よくよく考えると・・・困った なとも感じました。 何故困ったかというと、Aさんに振られたのにすぐに他の人に気持ちを のり移して付き合ってもいいのかなということです。自分としてはこれ はBさんにとっても酷いことなのではないのかなと思っています。 僕はBさんの事は嫌いではありません。むしろ好きだと思います。 ただそれが友達として好きなのか、異性として好きなのかがよく分かり ません。 また僕は中一のころ同じような経験がありました。しかしそのころはせ っかく相手から告白してきてくれたのに恥ずかしさのあまりシカトをし てしまいました。 今でもその子には会って謝りたいなと思っています。 本当にひどいことですよね。 だから僕は同じようなことは二度としたくはありません。 僕はどうすればいいのでしょうか? 付き合いたいなという願望もありますが罪悪感もあり一歩を踏み出すこ とが出来ません。 また進むべきならどのような接し方をすればいいのでしょうか? 最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 彼の考えを分析して欲しいです。

    昔バイトを始めた時、ある人が私の面倒をよく見てくれました。(その男をAとし)私はAによく誘われて一緒に帰宅していました。趣味があい話がはずみ、毎日メールがきました。私は返事は送りましたが自分からメールしたことはなかったです。バイトには他に数人の女の子がいて(ある子をB)Bには私のように毎日メールが送るのに他の子には全く送りませんでした。そのことについて聞いたら「他の子は話が合わないからつまらない」とのことでした。Aは元カノが大好きでしたが結構前に振られたのでした。Aは私に元カノにしか見せたとのない物などをよく見せてくれました。そんな中バイト先でAが私とBに両方に手を出していると噂がたちました。確かにAは一番かわいい子には声をかけませんでした。普通の人では手の届かないような子でした。しかし、バイト内ランク付けをしたとき2位と3位だったBと私にはメールをよく送るし、甘すぎました。Bと私には待遇がやさしかったです。そんなある日、Bは私に「pinotan3はAをどう思っているの?」と聞かれました。私はただのバイト仲間と答えました。するとその晩Aから「俺のこと暇つぶしとしか見てないの?」とゆうメールがきました。いきなり何?と思い聞くとBは私が一人で帰宅するのが暇だからAと帰ってやってるというと言ったらしいのです。私そんなこと言った覚えねーと思いつつも、Aはなぜいつも私を誘うのか?大体好きでもない相手と帰るのは暇つぶしでしょ。と思いました。その時は、はぐらかして答えましたが、後日AとBはBの誘いで二人で出かけキスをしました。二人の言い分ではお互い相手からと言い張っていまが・・AとBは付き合わずでした。その後、別なことがありAと付き合いましたが、Aはこの時私にもBにも恋愛感情がなかったと言っていますが、みなさんはどう思いますか?みなさんの意見を聞かせてください

  • 女性の方にご質問です。彼女は好意があるのか、そしてデートに誘ってもOK

    女性の方にご質問です。彼女は好意があるのか、そしてデートに誘ってもOKなのかどうかご教授下さい。 大学にて1年生向けの講義でティーチングアシスタントを前期に担当していたのですが、その受講生の内のある女の子Aが明らかに好意を抱いているかの様な言動をするんです。例えば、近づくと笑顔になったり、俺がAの所属するグループに茶々を入れると喜んだり、後、僕は今大学院生で、この授業中にある研究の為のアンケートをしたのですが、授業後に彼女が所属するグループ全員のアンケートをわざわざ集めて渡してくれ、その際、その子の仲の良い女友達Bがそばにいたのですが、その子に「ほら、聞いて」みたいなアイコンタクトをし、Bが「このアンケートは何に使うんですか?」と聞いてきて、俺は学会で発表する際のデータとして使わせてもらう事を言ったら、彼女らは「行きたいです!」と言ってきたんです。でも学会発表はまだ全然先の話なので、前期が終わったら飯でも行こうかと誘ったんです。んで食事会当日、彼女ら2人俺1人です。とりあえず、最初は前期どうだったぁ?から話が始まったのですが、途中突然Bが「彼女はいるの?」と聞いてきたんです。ここなんですが、なぜBが聞いてきたのか。僕が察するに、Aは恋愛に対して慎重派の様な気がするのですがどうでしょうか?皆様のご意見を頂きたいです。その後、血液型の話をしたのですが、「俺は何型に見える?」に対してAは「A型」と答えたのですが、俺はB型。その際Aは「あたし、どちらかと言えばB型の人とそりが合います。」と言い、さらに俺の心霊体験の話になった際、Bは「そんな話をしてたらモテないぞー」に対してAは、「怖いけど怖い系大好きです」と言ったり、その他の俺の言動に対して同調したり、褒めてくるんです。居酒屋を出た後、好意があるのかプリクラを取りに行ったら、案の定、Aが落書きしたプリクラの背景はハートマークで前方は「授業名とハートマーク」や、Bが俺とAをくっつけさせようとしたりといった事がありました。そしてそれから1ヶ月後の先週の土曜日に、Aが私が競馬をやっている事に対して、「あたしも競馬をしてみたかったんです!」とその飲み会時に言ってきたので、AとBとで競馬をしに行ってきました。その後、ゲーセンに行ったら、Aは「あたし、家にぬいぐるみがないので欲しいです!」と言ってきたので、取ってあげました。そしたら、ぬいぐるみにおれの名字を付けたりしてました。またメールのやり取りでも気になる点があります。俺が良く使うフレーズを真似てきたりするんです。以上、長々と失礼いたいしたが、私も彼女に対して好意を抱いています。もうデートに誘ってもOKでしょうか?

  • 好きだと思われています。

    どうしたらいいのでしょうか? 恋愛トライアングルといいますか、なんといいますか・・・・。 A君と、A君のことを好きで好きでたまらないB子さん両方と友達です。 あるとき、C子さんが仲間に入ってきました。 A君がCさんのことを好きになったらしく、それがB子さんにもわかってしまって、彼女は随分と凹んでいます・・・。 それはそうですよね。自分が好きな人の心が他に、しかも自分より美人な女の子に向かってるのですもの。 更に状況は悪化?し、C子さんから、「自分のことを好きな女の子がいるんだよね。と、彼から聞かされているけど、それは誰なの?」と・・・。 詳しく話を聞けば聞くほど、私にたどり着くのです。 あーあの時の言動が、勘違いさせてしまったのか!と、思い当たる節が多々ありまして・・・。 彼の態度から見ても、私を(どういう意味でなのかはわかわりませんが)意識している様子がちらりと見え隠れしています。 そのような状況を知ったB子さんは、更につらそうで・・・。 A君が「自分のことを好きな女の子がいる」発言をしてたのを、B子さんは、もはやライバルと化したC子さんから聞かされて・・・。 しかも、A君のことを本気で好きなのに、その恋愛トライアングルにさえ、自分の名前が1mmも入ってないという状況も、動揺に拍車をかけている様子です。 私はどう動くのがベストなのでしょうか? B子さんをフォローするのが先か、A君の誤解を解くのが先か・・・。 でも・・・。「私があなたのことを好きだと思っているでしょ?それは勘違いです。」とは、さすがに言えません。

  • どっちに好意がある?

    こんにちは!中2の女子の者ですm(_ _)m 私には好きな人がいます。その人をA君とします。 タイトルは「どっちに好意がある?」で、今、どうなのか、と思っているクラスの女子がいます。その子をBちゃんとします。 私はA君とは小学校5・6年は同じクラスで、中1の時はクラスは別でした。 Bちゃんは私とA君とは別の小学校でした。でも、去年BちゃんとA君は同じクラスでした。 私とA君は6年生の最後は席が隣で、けっこう気が合って授業中もずっとしゃべっていました。 今年は3人とも同じクラスでBちゃんとは初めて同じクラスで仲良くなりました。が!私がA君を好きになったのは最近。きっかけは、隣の席になったことです。隣だったときはずっとしゃべって冗談言い合って笑って、ハイタッチして軽口だけど「かわいい」とか言ってくれて。「こんなにしゃべりやすい女子はめったにいない!」と男子の前で突然言ったり。帰りにたまたま自転車小屋で会ったとき話しかけてくれたり、放課後教室で2人きりなったときお話ししてくれて帰り際に「バイバイ」と言ってくれたり。A君の誕生日におめでとうと言ったら「誕生日いつ?あ、過ぎちゃったの?じゃあ、来年は絶対お祝いしようね?」って言ってくれました。それがとても嬉しくて。席替えする日は先生に「席替えしたくない。こんなおもしろい人と離れたくない。」と言ってくれました。 それでA君を最近意識するようになって目で追ってしまいます。でも、もう席替えはしたので最近はあまりしゃべっていません。A君はけっこう人気者で休み時間はいつもたくさんの男子が周りにいます。しゃべるのなら、同じ班なのでせいぜい授業中の班活動中などです。そのとき、班別にゲームなどして勝ったら「楽しかったよ!」といってハイタッチしてくれました。…でも、いいことばかりではありません。Bちゃんはとても明るい人で男女から人気者です。リアクションが大きくて、男女問わず仲良しで授業中も遠慮せずにしゃべったりする子です。今日の音楽の時間ではA君がミスをしたとき、とても落ち込んでいてBちゃんがA君の背中をポンッと押して肩をくっつけながら「大丈夫だよ!そういうときもあるって!」と言っているところを見ました。私は何もすることができませんでした。その他にもBちゃんはちょっと頭が良くないのでよく授業で珍回答したり、無意識におもしろいことを言っていてA君が笑っていました。それはいいのですが、Bちゃんが話しかけたときは「え?何?」て感じで私が話しかけたときは「∑(゚Д゚)エッナニ!?びっくりしたーー!」てのがバレバレです。Bちゃんのことは名字や名前の呼び捨てで呼んでいます。私のことも名前のあだ名でした。6年生からつい最近までは。この前男子やクラス全員の前で私をあだ名で呼んでからみんなが大笑いしました。それから名前でさん付けになってしまいました。「さん付けやだな」と言ったら「え、でも…。…尊敬してるからそんなことできないよ」と言われました。A君とBちゃんが仲良しそうでなんか嫌です。本当は私はいつメンは男女混合でわちゃわちゃしたいから、A君が1人でいるところを見かけて話しかけようとしに行くといつメンの女の子が「やめなよ。そんなん。1人でいさせろよ。男子と話すのなんかめんどくせーしさ」と言われて止められました。 A君はまだ初恋していないと言っていました。でも最近クラスの男子たちが「A君の好きな人はだれー?笑笑」「A、やっぱかっこいいわー」など言っています。もしかして好きな人できた…!? A君はBちゃんと私、どちらかというとどっちの方が好意が大きいと思いますか?また、好きな人はいると思いますか? 超長文です。回答お願いします!

  • 上司に好意を抱いてしまったのですが・・・

    タイトル通り、上司に好意を抱いてしまったのですが、少し思うところがあり、投稿させていただきました。 私30代♀(×1)。 上司40代♂(×1)Aさん。別エリアに勤務。 先輩40代♀(既婚)Bさん。AさんのエリアでAさんとは別の場所に勤務。 ※当方の会社では、社内恋愛、社内結婚OKです。 仕事が出来る、違うエリアを統括しているAさん。厳しいと評判でしたが、最近会う機会があり、評判とは違う一面を知り好意を抱いてしまいました。 嬉しい事に、Aさんから食事に誘われ一人で舞い上がっていたのですが、Aさんと電話で仕事の悩み等の話をしていると必ず出てくる台詞は「○○さん(恐縮ながら私のことです)も仕事出来るけど、Bさんもすごい仕事の出来る人なんだよ。」と。 確かに、Bさんは勤続20年でお仕事の出来る人ですが、会話の都度名前が出てくることに少し疑問が。 そのうえ、Bさんと私もよく電話で話すのですが、最近Bさんの勤務しているところが業績不振で無くなるかも・・なんて話をしていたら、 「Aさん、本当に仕事できるよね。Aさんが独立したらAさんに死ぬまで着いていくわ!で、Aさんの事業所ここ(Bさんの居住区)に設立してもらうわ。」 と・・・・。え?Aさんの住んでいるところから車で1時間半。しかも土地的にかなり不便。もし起業したとして、何故AさんがBさんの為にそんな僻地に会社設立するの????どういう意味?? これって、もしかして、二人は深い関係なのでしょうか?あるいは想いがあるのでしょうか? そういえば、Bさんも会話の度にAさんへの褒め言葉が。(Bさんは私とAさんが接点あるのは知らないはずです) 現在、Aさんとはメールでやり取りがあります。 今の仕事完成したら、そっち行くから(少し遠いので)、お店決めててねとか、楽しみだとか、メールの都度書いてきてくれます。 でも、もしAさんがBさんへ何らかの感情があるのであれば、食事はしなくてもいいかな、と。 時間はかかるだろうけど、諦めようかなと思う今日この頃。 Bさんは既婚なので大丈夫かなとも思えますが、既婚者だからといって恋愛をしないかといえばそうではないかなとも思い・・・。 皆さんは、この状況で二人(AさんとBさん)は何らかの関係・もしくは恋愛感情があると思いますか?ないと思いますか? 客観的な判断お願いします。

  • 好意なのかセクハラなのか、どっちでしょうか?

    好意なのかセクハラなのか、どっちでしょうか? 好きな男の人Aさん(職場の先輩)の発言についての質問です。 以前に質問した内容です↓ http://okwave.jp/qa/q5960675.html 結局Aさんがプロジェクトを成功させてくれて、 後日の深夜に他の先輩Bさんも交えて3人で雑談していた時です。 Aさん→私の好きな人 Bさん(Aさんの1個先輩) Bさん「これで全部(プロジェクト)終わったからお前達セックスするんだろ?」 Aさん「そうですね、その約束をとりつけます」 私 「(唐突なセクハラ発言についていけなくて呆然としつつ、え~!?みたいな顔)」 別の日はこんな会話もありました。(メンバーは同じ3人です) 私 「●●(太ったタレント)よりはまだ私の方がウエスト細いと思います」 Aさん「そうだね、(私)さん意外とナイスバディだからね」 Bさん「あぁ、もうヤッたから知ってるってことね」 Aさん「そうですねぇ・・・」 私 「え!?いやいやいやそんなことしてないですよ」 みたいな感じです。 こうして書いてみるとただのふざけた会話で、私が空気読めてないだけのようにも見えますが、 今回のプロジェクトのゴタゴタの以前はこのような会話は3人の間でなかったんです。 勘ぐりすぎかもしれませんが、もしかしたら私がいないときに AさんとBさんの間で私の話が出てたのかもしれません・・・。 これって単なる男同士の猥談及び私を交えての軽いセクハラなんでしょうか? ちなみに以前の質問 http://okwave.jp/qa/q5960675.html で出てきた 「事情を知らない人」=Bさんです。

このQ&Aのポイント
  • オフグリッドとは、電力会社の送電網に繋がらず、独立して電気を自給自足する状態のこと。
  • オフグリッド生活は太陽電池パネルを屋根に取り付けるだけでは快適に暮らせない。
  • 曇りや雨や雪の日や太陽電池パネルの故障などで停電する可能性がある。
回答を見る