• 締切済み

パソコンのデジカメの写真をコピーする方法

9631の回答

  • 9631
  • ベストアンサー率49% (55/111)
回答No.9

皆さんからのいろんな情報が錯綜しているようですが 1.先ずは「個人のデータとして持ち出せる」ことが前提だと思います(持出可否の判断は自身で、必要なら会社の了解を)。 2.(上記1.が問題ないと仮定して)コピーする媒体はUSBメモリ、CD-R/RW(音樂用でなくデータ用)、DVD-R/RW、  SDカードなどなんでも良いと思います。  ・ CD-R/RW : 700MB/枚、10枚で¥700~¥800程度(1枚毎のバラ売りもあり)  ・ DVD-R/RW : 4.7GB/枚、10枚で¥1,000前後(バラ売りあり)  ・ その他USBメモリ、SDカードは記録容量によって価格が異なります。 3.記憶媒体の必要容量(数量)はコピーしたいデータが何MB(GB?)あるかにより異なると思いますが、例えば700MBの CD-Rであってもフルに700MB記録できないことが多いのでCD枚数に余裕を見るのが安全です。  即ち、300MB+250MBのデータ入りのCD-Rに更に200MBのデータを追加して書き込むことはできないのは当然ですが、  追加150MBでも容量不足ということで書き込めないという場合があります。

1031unagi
質問者

お礼

CDは音響用と、データ用があるのですね。 ご回答有難うございました。自分自ら、データを保存したくて、したのではありませんが、結果こういう、面倒な事態になってしまいましたが、皆様のたくさんの 知恵と、アドバイスを聞けて少しは知識が増えました。

1031unagi
質問者

補足

皆さんから指摘されているように、持ち出しできるかは、確認しますが、 自分のデジカメのデータを同じフォルダに落として、上海へおくれましたので、 問題ないと思いますが。。 フォルダは、個人用と、共通のフォルダと別に管理されていますので、 皆様がいわれているように、セキュリティは厳しくないほうです。

関連するQ&A

  • パソコンの中身をコピーする

    会社のパソコンの中身をコピーしたいのですが、USBメモリ(何GB)・CD等どれを使えば良いのかわかりません。パソコンの中身は見積書・写真等たくさんの量が入っていますが写真はコピーとらなくて良いとも思っています。USBメモリやCD等がどのような物に適しているのか又、メリット・デメリット等も教えてください。よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真が描画出来ない

    友達がデジカメで撮った写真をUSBフラッシュメモリにコピーしてくれたのですが、パソコンで見ますと半分以上「描画出来ません」というエラーメッセージが出て写真を見る事が出来ません。 友達はデジカメから全部同じ作業でUSBにコピーしたとのこと、きちんと見られる写真もあるので、一体何が原因なのか分かりません。 どういうことが考えられるのか、教えて頂きたくお願い致します。

  • パソコンから(CDへ)の写真コピー方法

    デジカメで撮った写真をパソコンで取り込んでCDへ移し、それをレコーダーで見ようとしたのですが認識されません。 友人からもらった別の写真が入ったもの(DVD-R)だとレコーダーで見ることができます。 CDとDVDは、単なる容量の違いかと思っているのですが、何が原因かわかる方のアドバイス願います。 CDへは、パソコン上で写真のフォルダをそのままドラッグ&コピーで行っただけになります

  • デジカメで撮った写真をパソコンに取り込むには?

    かなり初歩的な質問ですが・・・。 デジカメで撮った写真をなるべく簡単にパソコンに取り込むにはやはりUSBでしょうか? 私のノートパソコンにはUSB端子が2箇所ありますが1つはプリンター、1つは外付けCDR-Wに接続してあります。どちらかをはずしてデジカメにつないだ場合、また元に戻すとき 最初に接続してあった機器の認識を再度やり直さなければいけなくなるのでしょうか? ちなみにデジカメを持っていませんが これか買うのにそういった接続面でのやっかいなことは避けたいので どなたか詳しい方 教えていただけませんでしょうか。

  • パソコンに複数のデジカメから写真を取り込む方法を教えてください。

     パソコンに複数のデジカメから写真を取り込みたく、困っています。  小学校のPTAで広報委員になりました。委員の方々にご家庭のデジカメで年間の行事を撮って頂き、広報誌に載せます。その、デジカメのデータを各自USBに落とすか、メールで送ってもらおうとしたのですが、それすら出来ない方々がたくさんいらっしゃって、自分がPTAの定例会の時にパソコンを持っていき、取り込むことになりました。    そこで、私も知識があまり無いので教えてください。  (1)各デジカメの付属品で付いていたパソコンへ取り込むCDをインストールしなければ、パソコンに取り込むことは出来ませんか?  (2)各メーカーそのソフトは違いますか?  (3)1つのソフトで全メーカー取り込めることが出来るものはありませんか?    すみません、色々やってみましたがもう、ここのサイトに頼るしかなく、依頼させて頂きます。良い、方法を教えてください。  何卒、宜しくお願いします。

  • デジカメ写真がプリントできません(/_;)

    デジカメでとった写真を、パソコンに入れていたので CD-Rにコピーして、写真屋さんにもっていくと、 画像が入ってないので写真にできません。。。 と言われプリントすることができませんでした。 自分のパソコンでそのCD-Rを開くと、画像は見れるんですが 写真屋さんでは見れなくて、困っています。 旅行の写真なので、プリントしたんですが、 どのようにしたら、写真屋さんでプリントすることができるんでしょうか。。。? どうぞお知恵をお貸しください。

  • デジカメ写真をCD-RWにコピーしたものを郵送したいのですが・・・

    うちのパソコンのマイピクチャに、デジカメ写真をたくさん保存しています。 これをCD-RWにコピーして、他の家のパソコンで見たり、印刷したりすることはできますか? 恥ずかしいくらい初歩的な質問ですが、 生まれたばかりの息子の写真を、おじいちゃんおばあちゃんに見せてあげたいのです。 なにしろ大量にあるので、CD-RWにコピーしたものを郵送しようと思っています。 それと、DVD-RWってどんなのものですか? いままでCD-RWしか使ったことがないのですが、 写真を保存するにはどっちのほうがいいのでしょうか? どっちにしても、どのパソコンでも簡単に写真が見られればいいのですが。 あまり難しい用語は分からないので、簡単によろしくお願いします。

  • デジカメの写真を取り込むパソコン

    先日1800万画素のデジタル一眼を購入しました。 ちょうどパソコンが壊れたので買い換えたのですが、ネットやデジカメ写真を取り込むくらいしかしないのでスペックにはたいしてこだわらず買いました。 先程、私が購入したのと同じデジカメの画像を取り込むにはCPUがいいものじゃないと動かなくなるとかいう記事を読んであせってます。 まだ取り込んでいろいろするためのCDも入れてないのですが・・・ 買ったパソコンには、CPUはpentiumG 620と書いてありました。 2コア メモリ 4G HDD 1TB 取り込んで動かなくなる可能性はありますか? 枚数はとりあえず整理したらすぐ他のものに移し替えるつもりです。

  • デジカメで撮った写真の保存について

    デジカメで撮った写真をCDにコピーで保存したところ、自分のパソコン以外のパソコンで見ることはできても新たにフォルダー作成や写真の書き込みができません。どのようにしたらよいでしょうか? また、お勧めの保存方法やソフトについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンにデジカメの写真の記録は残るでしょうか?

    自分のデジカメで撮影した画像を会社のパソコンで 見ようと思いSDカードをPCに差し込んで 画像を見ました 正確に言うと自分のデジカメのSDカードに 仕事での作業写真と家族の写真が混ざっていたんです。 作業としてはコンピューターにあるフォルダに画像をコピーする という表示が出たあとに撮影された画像が表示され 希望の画像にマークをしていくという内容だったのですが 会社のパソコンに私のデジカメの画像は 保存をしたものは別として残ってしまうものでしょうか? ネットを通じて他に流れてしまうことってありますか?