• 締切済み

現金盗難 老人ホーム

老人ホームの祖母の部屋から現金が盗まれました。 ◇経緯◇ 日曜日 昼から夜まで祖母を連れて外出(窓も1人部屋の入口も施錠した) 外出前に母が財布に13000円を入れ、いつもの場所に戻す →いつもは見ないがたまたま用事があり、送った時にもう一度財布をみると1万円札がなく3千円が財布の外にでていた →さすがにおかしいと思い両親がホームの当直に報告 →当直(多分ヘルパー)に明日職員は休みなのでケアマネージャーから電話させますと言われ両親はあっさり戻ってきた (そこのホームではその職員が実質リーダーのようでヘルパーもケアマネもいつもその職員頼り、でも副園長という上の人間がいる) 月曜日 ケアマネから電話あるが、疑われているとなるとヘルパーも皆入りたがらなくなると言い、監視カメラありますよねと質問すると自分達には見れるのかわからないと言われ結局また明日職員から電話させると言う話に 火曜日 やっと職員から電話あるがまた経緯を聞かれた上に 職員がそんなことするとは思えない、なんなら警察にいってもらっても構わないと言い、設置してあるはずの監視カメラに関しても一切話にださない。 →その後、指紋がのこっているかもしれない3千円を移動させるため祖母にみてもらうと財布に1万円が戻ってきていた(最初の日に祖母の服のポケットや部屋中探したので祖母が戻したのはありえない) 祖母が認知症だからとこちらの勘違いと思われて悔しいし、今までも何度も金額がおかしい時がありましたが言いませんでした。 休みだからという理由ですぐに対応せず副園長にも報告しないで自分達だけで済ませようとしたり、監視カメラに録画機能がついていないにしても一切口にもしない、なんだかホームの落ち度を認めたくないにしてもホームぐるみで犯人を隠しているのか?職員のリーダーが犯人なのか?とホームの体質自体信じられません。 財布からもお札からも指紋はでにくいので被害届を出しても犯人はまず捕まらないということはわかったのですが対応に腹がたちます。 犯人は捕まらない、ホームの人間にはやっぱり勘違いかと思われてこのまま何もできないのでしょうか。 皆さんならどうされますか? 捕まえたいけど防犯カメラを設置して証拠をつかむくらいしかおもいつきません。 対応の悪さをチクると困る先があったりするのでしょうか。 経験ある方、知識のある方なにかいい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

基本的に誰がとは言いませんが認知症の方に、その財布にお金が入っていること自体、問題です。 その辺、あなたがいれたのであれば、あなたの責任でしょう。 本人がおき忘れたのか、誰かがとったのか、水掛け論です。 お金を持たせてはいけません、前に、、経験ですけど カバンに2000万円を持ち歩いていた、認知症のおばあさん、家族はそんな金は当てにしないから、なくなっても、責任は問わない、 との話をしていました、その位の気持ちでないと、お金は持たせられません。 無理やり、カバンから1000万円、通帳で、1000万円、その後も、10000マンクライ、ゴミみたいに持ち歩いていました。

関連するQ&A

  • 盗難にあいました、、、。

    お昼休憩の時間になったので、カギが付いていないロッカーに入れておいた鞄の中の財布を見ると1万円が消えてる!? でも、その時はまさか~最初から入れてなっかんだろうと思ったんです。 しかし2日後、またもや同じ状況で財布から1万円が!ないっ!!! さすがに私も気が付いたけれど職場での盗難だったので、あまり大事にはしたくなく、警察にも届け出なかったのです。 そして3連休明け。なんと!今度は買ったばかりのお財布ごとなくなっていました。 とりあえずキャシュカードも入っていたので、すぐに電話したまではいいのですが、警察に行く決断をしたのがそれから2日後。すぐに職場の検証、ロッカーと最初に1万円が抜かれていた財布の指紋採取をしてくれました。 もっと早くに行ってればよかった、、、。 そこで疑問なのですが、指紋照合に出してからどれぐらいで結果って分かるものなのでしょう?また、1ヶ月ぐらい連絡がない場合ダメだったと考えていいのでしょうか? ロッカーは誰でも自由に開けれる状態なので指紋は複数でて検証は無理ダと思う、、、。しかし財布!指紋残ってるんじゃないかな?って思うんです。なんせ1日か2日ぐらいしか使ってないんで。 ちなみに、財布は1センチ幅で平面クロスして編んでるデザイン。素材は、銀色で皮かな?(よくサンダルで使われてるような皮っポイもので銀色に染められているもの)です。 職員全員の指紋は取ってません。ロッカーや財布から犯人と思われる指紋が採取されてから、そういうのは行われるものなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです。 こういうのは初めてなのでパニックになってます、、。 よくご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 住宅型有料老人ホームのケアマネについて

    はじめまして。居宅ケアマネ2か月の初心者ケアマネージャーです。日々の仕事に毎日悩んでいます。利用者様の家族が住宅型老人ホームを探して最近入所されました。引き続きケアマネを担当させて頂いていますが、この老人ホームに疑問を感じています。まず、入居費がとても高く、併設の訪問介護とデイサービスがあり、(他の事業所が入ってもOKですが)洗濯、掃除などはヘルパーさんを入れないといけない状況で、更に介護保険でのお金の負担がかかります。そして入居して間もないのに、職員から福祉用具貸与の申し入れがあり、その後家族から区分変更の申し入れがありました。私は職員が家族に区分変更の依頼をするように、促したのではないかと思っています。家族にどう関わっていけばよいか、またこのホームが疑わしく信用できなくなっています。経験豊富なケアマネさんのご意見をお願いします。ホームは退所した方が良いのでしょうか。

  • 友人に盗難された

    はじめまして。 数日前、自宅に遊びに来た友人に現金を盗られました。 部屋に置いていたバッグの中の財布から五千円抜かれていました。 気付いたのが翌日で、最初は空き巣に入られたと思い、知り合いの警察官に連絡し、指紋採取などしてもらいました。 状況証拠などから犯人はだいたい特定できたと言われたのですが、謝罪してくるかもしれないからしばらく様子を見るように言われました。 自分でも犯人が友人である確証があるので、その友人に警察に行ったことや経緯を話しました。(友人が犯人であるとは言わず、それとなくにおわせる程度) 友人は間違いなく謝罪してくると思いますが、友人が謝罪してきた場合、警察はどのような対応をするのでしょうか? また、指紋採取で駄目になってしまった財布(ブランド物で4万円くらい)の代金を犯人に請求することはできますよね? つたない文で申し訳ありませんが、どなたかご回答お願いします。

  • 現金の盗難 指紋採取

    こんにちは。 某国公立大学に通っている者です。 先日、大学内で現金の盗難がありました。 場所は大学内の体育館でサークルが着替えなどで利用する女子更衣室、被害は財布から一万円札が抜かれていました。 更衣室はナンバーキーがかかっていましたが、女子であれば自由に出入りできます。 幸い、すぐに盗難に気づくことができたため、当時体育館を使用していたサークルのメンバーを集め、事実報告をしました。 ここで思ったのですが、犯人は その当時体育館にいたサークルのメンバーの誰かだと思います。 財布は残っていたので 財布には指紋など付着していると思います。 ので、全員(約80人近く)の指紋採取を警察に依頼して、指紋鑑定してもらうことは可能でしょうか。 警察は、動いてくれるでしょうか。 警察関係に詳しいかた、また他のかたもぜひ解答お願いします。

  • 売上の盗難が発生しました。

    はじめまして。 当方、数店舗の雑貨屋、飲食店のオーナーをしております者です。 先日、うちの雑貨屋店で、売上の盗難が発生しました。 店内に監視カメラはなく、金庫に入れていた売上金10万円程度も、金庫は従業員が誰でも開けられる為、犯人がわかりません。 唯一監視カメラがあるとすれば、店外に設置されている街の監視カメラなのですが、 警察に被害届を提出して、ちゃんと捜査はしてくれるのでしょうか。 その監視カメラの映像等は提供してくれるのでしょうか。 また、指紋の採取等、犯人発覚の可能性はありますか? 警察に通報しようとしているのですが、 インターネットで調べてみると期待が出来そうにないのですが・・・・・・・ 警察へは行くつもりなのですが、いったいどこまでやってくれるのかと思い質問させていただきました。 もちろんスタッフへの聴取等は済ませてあり有力な情報がなかったからなのですが・・・・・・ 売上の盗難程度では警察は動いてくれないという話も聞きました・・・・・・ どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 防犯監視カメラ

    先日、職場内で お財布がなくなり中身が八万ほど入っていたので、すぐに警察に連絡調書をとり解散 次の日の昼間に職場前の外の道路でお財布を発見。中身は無し…すぐに指紋なりとってもらうために警察へ行きました そして、近くにあるコインパーキングの監視カメラと街防犯監視カメラがあることに気づき調べて貰うことになりました。指紋、防犯監視カメラでお財布を取って捨てた犯人がわかりますかね…

  • 老人ホーム内の電話

    こんにちは 祖母が老人ホームに入ることになったのですが、部屋に電話をつける事にしました。 ここで心配があります。祖母は認知症です。今しゃべったことを忘れてしまう。レベルは1だったと思います。 つける電話機は大変古くて留守録の昨日がついているだけの15年くらい前の電話機です。 非通知拒否を電話局に頼めるのでしょうか? 何か詐欺などから守る方法はありますか? 電話をつけないのが一番なのですが、つけてしまったのでお願いします。

  • 財布盗難

    公民館の休憩室で財布の盗難にあいました。 休憩室から少し出て、トイレに行っている間になくなったような気がします。 警察にすぐに届け出たのですが、 休憩室には防犯カメラはありませんでした。 この場合、バッグの指紋採取などで、犯人が見つかる可能性はあるんでしょうか? 私の不注意でもあるので、財布の中身はもうあきらめています。 カードなどは即刻停止しました。

  • 職場で現金盗難

    職場で店長の財布から3万円なくなったとのことでした。 6月2.3日の土日のどっちに盗られた かは分からないと。 火曜日の勤務中に個々に上司から呼び出され、土日どっちか怪しい行動をしている人はいないか、1人でいる人をみなかったかと言われました。 私が接した中にそんなことする人は いないと思うので勘違いな気がするんですが、店長がわざわざ(7月に退職する店長です)確信もないのに言うはずもないとも思うんです。 1週間もして誰も名乗り出なくて、 有力な情報がなければ警察に来てもらい財布に指紋も残ってるはずだから照合するとのことでした。 ここまででしたら投稿することではないと思うんですが、 昨日勤務後、呼び出され1週間経とうとしていて、なにか有力な情報はないかと言われ、小さなことでも気になることがあれば言ってほしいといわれました。 私は土曜日熱があり早退させて頂いたのですが、病院に行ってきてと念をおされたんですが、そんなに病院にいくほどでもないですし、お金ももったいないな、土曜日だからやってないかなと思い、実は行っていなかったんです。 しかし、アリバイを証言するためにも診断書が必要だと上司に言われ、 本当は行ってないと言いました。 そしたら、今そんな嘘をつかれたことがまずいと、疑われてもしかたないと言われました。 職場は販売で商品を大量に保管している場所(ストック)に職員のロッカーもあり、店長以外は2人で1つ使ってるんですが、店長は1人で1つ鍵もついてます。ですが店長はチャックも付いてない大きなバックを財布など丸見えの状態でいつもダンボールの上においています。 みんな商品を出し入れしたりするのに裏で邪魔だと言っています。 そのため、私も店長のバッグを倒してしまったこともあり、 しかも、そのときの財布がチャックもついていなくパカっとあいてしまうタイプだったんです。 そのことも一応伝えたところ、指紋が出る前に言ってくれてよかったと言われました。しかし、そのあとやっていないのか、今なら会社だけで済むが警察がきたらかばえなくなる今ならとかと犯人かのように言われました。 本当に辛くなり、昨日彼にも親友にも相談したところ大丈夫だと言われましたが、不安が消えず投稿にいたりました。 ここで疑問なんですが、店長は無造作にいつもバッグを置いてあり、土日ということもありいつも以上にストックに出入りは激しいです、土日合わせたら職場全員出勤しています。(計20人近くいます、バッグが置いてあるストックを使ってるのは内10人ぐらいですが他の10人も出入り出来ます) もし、こんな状況で盗るなら証拠は残さないはずかとおもうんですが、そしたら私の指紋だけでてくると思うんです。 しかし、土曜日の早退した帰りストックに入って出るまで店長がいましたし、買っておいて欲しい商品を親友に渡す時間がなかったのでそのあと親友が来てくれて会っていました。親友と会っていたとは言ってませんが親友はもし、なんかあったら証言してくれるとも言ってます。 もし、私の指紋だけ出たら逮捕されてしまうんでしょうか? 本当に不安で、警察の人だからわからなかもしれないですがご回答お願いします。 長くなってすみません。

  • 盗難してないのに。

    今月の初めに友達と2人で遊びに、そのまま2人でお泊まりをしてました。その部屋に鍵はかけてはいなかったのですが、友達が朝起きたら二万なくなっていたそうです。 その店の防犯カメラを見てもらったが、見えずらい部屋にだったので、イマイチ確認できず。 ですが友達は自分を疑っています。 警察に行って指紋検査をしてもらうので協力してと言われました。 その友達とは少し前にも遊んでいて、財布を自分はそのときに触っているのでしもんが出てしまうと思います。 このような場合はどうすればいいのでしょうか? 指紋検査には協力しなければならないのでしょうか? 助けてください。お願いします。

専門家に質問してみよう