• 締切済み

恋愛冷められたら、もう終わり?

ponpon0202の回答

回答No.6

難しいとおもうなぁ・・・一度壊れたものって治すの難しいから・・・ 厳しい意見かもしれないけど、彼氏さん自暴自棄になっちゃうような人なら、気持ちに整理がついたらもう一度振り向かせるのは無理なんじゃないかな。 待つのは自由だけど期待しても裏切られるだけかもよ。 仕事場が同じなのはつらいけど、同僚と割り切ってみてはどう?

関連するQ&A

  • 恋愛相談です

    前に大好きだった人をやっと忘れられそうです。 いや、忘れられはしないにしても、次に進めそうな予感がしています。 そんな相手との心配事を聞いてください・・・ 彼は3つ上の大学生です。 学校は違いますが、サークルの飲み会で知り合いました。 気さくで誰とでも隔てなく接することができる人で、スタイルもいいのでとてもモテる人です。 そんな彼と2回目に二人で遊んだ時に、ふいに告白されました。 彼のことを素敵だなとは思っていましたが、まだ前に好きだった人のことを忘れられていない時の告白だったので、その時お断りしてしまったんです。 その頃はちょうど好きだった人のことを思ってすごく辛かった時期で、私自身、すごく自暴自棄になっていました。 だから、その時突然キスされたのですが、心の中では、付き合ってない人とこういうことしちゃいけないって思っているのに、もう何もかもどうでもよくなってしまって、そのまま受け入れちゃいました。 エッチしたいと言われた時には、理性がちゃんと働いてくれたので、きっぱり出来ないと伝えましたが・・・ その時に、長期戦ムリなんだよね、付き合ってから好きになるのじゃだめ?と聞かれましたが、チャラいなとしか思いませんでした。 で、ここまでで結構長いのに、ここからが心配の種なんですが・・・ この間遊んだ男友だちとも、自暴自棄を起こした結果、エッチに流されそうになりました。もちろんしてはないですが・・・ その男友だちに、その時、あいつ(私が今好きな人)ともう会わないでほしい、飲み会などにも出ないでほしいと言われたので、なんでそんなこと言われなきゃいけないのかと聞いたら、まさかの「俺たち付き合ってるんでしょ?」という誤解をさせてしまっていることが発覚しました。 書いていて、アホくさくて泣けてきます。 ホントに、全部私のせいです、私が軽率だからこういうことになってしまったのですが・・・ この男友だちとのことを彼に知られたかは分かりません。 でも、このことがあってしばらくしてから、連絡が取れないんです。 彼のことを好きになっていると気付いたのは、この男友だちとのことがあったからで、このことをきっかけに、自分の気持ちに気付いたんです。 こういう軽率なことをきっかけに気付くというのもいかがなものか、と言われそうですが・・・ 近いうち、彼の誕生日があります。 メールはします。お祝いしたいです。 今回のことで、恋愛に対する自分の悪いクセというか、治さなきゃいけないことが分かったので、これからは軽率なことはしません。すごく反省しているし、後悔しています。 でも、もう彼とは友だちにもなれないでしょうか。 彼に知られているかどうかもすごく気になるところですが、想像ばかりで事実は分かりません。 それ以前に、私がこんなに悩むほど、彼からの告白は真剣なものではないのでしょうか。 長期戦ムリ、という言葉がすごくひっかかっています。 100%自業自得、救いようがない女ですし、自分の撒いた種で悩むなんてお門違いだって分かっていますが、いっちょ前に涙が止まらないんです。 こんな最低な私に、どうかカツを入れてください。

  • エイズノイローゼに陥っています。

    助けてください。 長年付き合った大好きな彼氏にフラれたことがきっかけで自暴自棄になり 出会い系にハマってしまった時期がありました。 そこで出会った同い年(23歳)の男の子と、初対面なのにセックスをしてしまいました。 口内射精2回、コンドーム付の挿入を1回です。 相手は5人としたことがあると言っていました。 結局、1度ヤッただけで捨てられてしまったので、もうこんな惨めなことはやめようと決心し、 二度と初対面とやるようなことはしませんでした。 しかし、やった後から「エイズノイローゼ」が始まりました。 大好きだった彼と復縁したことがきっかけで、さらにひどくなりました。 復縁を素直に喜びたいのに、「わたしはエイズかもしれない…」と思うと、 ごはんも喉を通りません。 彼には事情を話して、セックスは控えてもらっています。(Dキスはしてしまっています…) もうそろそろ、1か月が経つので検査に行こうとおもうのですが、 1か月じゃ意味はないのでしょうか。 この不安があと2か月も続くのかと思うと、苦しくてたまりません。 もしエイズになったら、今度は、私からさよならしなくてはならない…  怖いです。苦しいです。どうしたら元気が出るでしょうか。 あの日の出来事を、とても後悔しています。

  • 自暴自棄の感情が止まらなくて困っています。

     幼少期から自暴自棄の感情があります。  「自分がいなくなったって別にかまわない。むしろ周囲は俺がいないほうが平和に過ごせる。」  「俺が他人からいらない人間とみなされるんだったら、自分から不要の人間になってやる。俺の方からいなくなれば問題ないだろ?」  「今頑張ったって就職できないから、別に将来孤独死しようとホームレスになろうと俺の自由だ。そっちは自分の家族でも何でも勝手に守ってればいいじゃん。」  これらの言動を若干ながらも精神科の知識を持っている知人に話したところ、私の生い立ちなどを踏まえた上で境界性人格障害の可能性があると言って来ました。そして、  「このまま自暴自棄の感情をコントロールできずに放っておくと、かなり高い確率で破滅するからやめなさい。」 と手厳しく言われていますが、とめどもない怒りの感情と一緒に訪れる自暴自棄の感情が、最近ますます激しくなってしまい、周囲を困惑させているみたいです。私は自分自身の可能性を客観的に見て「当然の結論」を出しているつもりなのですが、あまりに周囲が眉をひそめるのでこのままではいけないと思い、書かせていただきました。  何か自暴自棄の感情をコントロールする方法はありますか?

  • 恋愛相談

    自分には今別れて1ヶ月の彼女がいます。その彼女とは別れてから2回メールしました。自分の試験にも応援してるからねと言ってくれたり受験終わったらドライブの約束もしました。しかし彼女はより を戻る気はなさそうなのです。新しい彼氏がいるわけでもありません。ただ自分が重くて、彼女にめんどくさがられて振られてしまいました。別れた1ヶ月の間自分のリアルに足跡が毎日あります。 でもその彼女が昨日自分のリアルに誰でもいいから遊ばれてもいいからみたいな自暴自棄なつぶやきをしていました。 これはどういうことなのでしょうか? 多少は自分の存在も関係あるのでしょうか? 自分は今でもよりは戻したいです 回答お願いします!

  • これで終わりにしたくないんです

    長くなりますが、宜しくお願いします。 私と彼は29歳。彼は学校の先生で、私は看護師です。 メールで知り合って、彼の強い押しで付き合い始めて半年になります。 クリスマスに私のワガママが原因で些細な事で喧嘩してしまって・・ それから彼が「別れたい」の一点張りで・・・ 別れたい、別れたくないのやり取りをずっと続けて来ました。 平行線のまま私からの電話で連絡を取り合う日々が続いていて。 電話すれば、今まで通り普通に話すし 彼は、私のことを好きな気持ちもあり 時々、気持ちが揺れるようでした。 そして先週、また会って話し合って来ました。 結局彼の別れたい原因は、 私の事は好きだけど、最初の喧嘩がきっかけで いろいろ考えてしまいメールで知り合った人と言う フィルターをかけて見てしまうのだそうです。 年齢的に考えても、結婚を考えたい時期だし メールで知り合ったなどと立場上人にも言えず そう言う後ろめたさを抱えたまま ずっと一緒にいることが、自分にとっては苦しいと言うのです。 またしても、お互い平行線で結論が出せず また、時間を置いて会って話してみる事になりました。 私にしてみれば、努力をしてもどうにも出来ない事で 不可抗力の事・・・。 彼は自分のプライドや体裁を守る体制に入っていて それが崩せない限り、難しいことも分かります。 彼の立場的に辛い事も分かるんです。 でも、どうしても別れたくない。 何か、彼の考えを変える方法はないでしょうか・・・。

  • 恋愛について

    初めてまして、大河と申します。3ヶ月前に、初めて、女の子を友達に紹介されて、知り合いました。僕は、それまで全く女の子に縁がなく、初めてだったので、めちゃくちゃ嬉しかった。複数で一回と、二人で二回夜に、ご飯食べに行きました。楽しかったけど、先月位から、遊べなくなり、あげく年末前に、プライベートと、僕のこと、一緒に考えれないこのまま待ってても気持ちに答えること出来ないからって言われて、一方的に降られた形に、後から、紹介者に、訪ねると、祖父が、亡くなり自暴自棄になって、自分の殻にとじ込もちゃった見たいで、どうしたらいいのか分かりませんし、まだ、告白もしてない状態で、今は、復帰するの待ってる状態で、僕は、好きだから、もう一度会いたいと思ってます。ちなみに、女の子の方の友達にも何にも連絡ないみたいです。 何か、アドバイス有ればお願いいたします。皆様の知恵をお借りしたく投稿させていただきました。

  • 終わりにするにあたって・・・

    付き合っている人との関係を、 終わりにする事にしました。 3年付き合い、遠距離になって2ヶ月、 きっかけは些細なケンカでしたが、 それにより彼は私への信頼が崩れてしまったようです。 もう終わりにしようといわれました。 私も深く反省しているし、別れたくないので、 納得がいかないと、保留にしていましたが、 彼から言われた別れを受け入れることにしました・・・。 遠距離になり、メールや電話でのやりとりしか出来ませんでしたが、 近いうちに、彼が私の住む街に用事があってやってきます。 ただ、彼からこっちに来ると言う連絡が来たわけではないので、 いつ来るかも分かりません。 おそらく、彼がこっちに来るのはこれが最後になると思います。 早ければ今週末にも来ておかしくない状態です。 連絡をとるには時間がありません。 知らないうちに来て帰ってしまう事もありえると思います・・・。 今、本当に苦しいです。 本当は別れたくない気持ち、 いまだに別れを受け入れられていない状態でもあります。 今後のため、気持ちをスッキリさせるためには、 いつ来るか聞いて、会って話をしたほうがいいのでしょうか。 それとも、逆に会わない方がいいのでしょうか。 また、きちんと別れを受け入れるには どうしたらいいのか、心のケアの仕方、教えてください。

  • 恋愛

    自分は現在高校三年生です。一週間前に一年生の彼女と別れたのですが部活動も同じでとても気まずいです。原因は私の独占欲が強く向こうがうざがることやめんどくさいと思う発言を何回もしてしまい相手を嫌な気分にさせてしまいました。今私は自分のしたことに深く反省しています。しかし向こうは露骨に私を避けています。正直どうしたらいいのか分かりません。私はよりを戻そうとはまったく考えていません。ただ今までのように普通に接し部活動の先輩と後輩のような関係にも戻りたいのです。今後どうすればいいでしょうか?アドバイスをください。お願いします。

  • 疲れました

    昇格を目指して打ち込んでいたきた仕事を、病気で退職せざるを得なくなりました。 職を選ぶ立場でもなく、どんな仕事でも与えてもらえるのであれば勤めさせて頂こうと考えておりますが、体調が思ったように回復せず、気持ちばかりが焦ります。 自分のことだけで精一杯の状態に人間関係のトラブルも相次いで重なり、今になって疲れが押し寄せてきた感から逃れられません。 少し自暴自棄に陥っております。 こんなときは、どう乗り越えていけば良いのでしょうか?

  • 後悔…

    18歳の女性です。 とても長いですが 読んでいただけたら 嬉しいです(*^^*) 私は今すごく後悔 していることがあります。 それは去年、私は大好きだった 元彼と遠恋のため 別れることになりました。 別れてからも大好きで… 夏休みに彼が地元に 帰ってくるということを 聞いたので本当にこれで 最後にしようと思い、 会ってもらいました。 これで連絡をとることも 会うこともできないと 思うと、家に帰ってから たくさん泣きました。 辛くて辛くて 自暴自棄になっていました。 遊びに誘われれば ついていくということを 繰り返してしまいました。 向こうが私に好意を 持ってくれていて 私は友達としか 思っていませんでした。 なのに2人で遊んだり 家に行ったり… いろんな人と そんな関係でした。 私には友達以上の感情は ありませんでした。 チャラいし相手のことを 何も考えてないし ほんと最低ですよね。 でも今年に入ってから 結局相手を傷つけているだけ だって気付きました。 こんなんじゃいけない!って 思い、今年はそういう遊びに 誘われても全て断ってきました。 最近、純粋に恋がしたいと 思っていました。 自分から求めに行く ことはなかったけど いずれ出会えたらいいなと。 でも最近、 チャラい人によく 捕まってしまいます。 とてもいい人だと 思ってたのに…ってことが 2、3回ありました。 傷つきました。 そして私も今まで こんなことをしてたんだなって 痛いほどわかりました。 すごく後悔しています。 やっぱり去年のバカな行動を とってしまったから バチが当たってるんだなと 思います。 もう同じことは 繰り返したくないです。 すごく反省しています。 でも私は幸せに なれないんじゃないかって ほんとに思ってしまいます。 私も幸せになれるでしょうか… 最後まで読んでいただき ありがとうございました!