• ベストアンサー

樹木の花kが咲かない

Landwの回答

  • Landw
  • ベストアンサー率62% (25/40)
回答No.1

参考になるかどうか解りませんが、うちにも「ハンカチの木」というミズキ科の木を植えて、苗木屋さんから花が咲くまで10年ぐらい掛かると言われましたが、20年近くになっても花が咲きません。 そこで、詳しい方に話を聞いた所、広い場所、特に根を大きく広げれる場所では、狭い場所や根を大きく張る事の出来ない場所に比べて花や実をつけるのに時間が掛かるとの事です。 狭い場所、根がしっかりと張れない場所では、早く子孫を残さねばならぬと木が判断し早く実をつけるのだとか。 と、言うことはしっかりとした大木の立派な木になってから沢山の花をつけてくれる・・・んだと思うんですが・・・ 生物学的にどうだとか、経験上どうだとか、詳しい話では無いので、参考までに。

関連するQ&A

  • 白い花をつける樹木の名前が知りたいです。

    白い花をつける樹木の名前が知りたいです。 こちらオランダ在住ですが、庭にあるこの木の名前がわからず困っています。葉や枝に細かい毛が生えているような木で、葉の裏が白く見えます。いつも4月初めに5弁の花をつけます。香りはほとんどありません。秋に梅のような実を付け、外側の実が腐ると中からつるんとしたタネが出てきます。 写真を添付しますのでよろしくお願いします。

  • 花ゆずの葉が黄色くなってしまった。

    10月の終わりにお茶の木と花ゆずの木を購入しました。 その際、お店の方に (1)木がまだ小さく霜に弱いので今年の冬は鉢で育てて寒い時は家の中に入れて育て春になったら地に植える (2)有機肥料を毎年春秋に一度づつ与える ことを指導され、大きめの鉢に植えて育ててきました。 お茶の木は新しい葉が増え木全体が成長しているのですが、花ゆずの木が元気がなく葉が半分くらい黄色くなってきてしまいました。 しかし、この原因と対策が分からず困っています。記念樹として買ったので何とか元気になってもらいたいのですが今後どのようにしたらよいでしょうか。教えてください。

  • 花(植物)の名前を知りたいんです

    札幌でこの時期咲いている、あじさいの葉によく似た葉っぱを持つ花(背丈が150センチくらいあるので、木というべきかもしれませんが)で、白、薄ピンク、濃いピンクの花を1本の枝から咲かせる、5枚の花弁の植物です。 とてもかわいらしくて写真を撮ったので、おわかりの方は教えて下さい。よろしくお願いします☆

  • ユズの花が咲きました 摘花するの?

    昨年購入した本ユズの木(1m・鉢植え)に今たくさんのつぼみが付いています。 花も3つ咲きました。 で、本ユズですし全部生らせるわけにはいかないので とりあえず、1枝3つくらいまでにツボミを減らしました。 最終的には1本の木で3~4個くらいにするのかなと思うのですが (1)いつ花を取るのか(今の段階でかなり数を減らしてしまうのか) (2)枝のどのあたりの花を残すのか(枝先・枝中・枝元 に近いもの、もしくは関係ないのか) なお、昨年の冬に葉がぜんぶ落ちてしまい 現在、3枝のさきっぽから少し葉が出ている程度です。 このような状態ですと、せっかくついたつぼみも 実になる前に落ちてしまうとネットで見たことがあるのですが どうにかして生らせたく、毎日朝昼晩と大切に眺めています。 識者の方、どうぞご教授くださいませ。 また、ネットで詳しい栽培方法がみつけられませんでした。 ご存知の方、教えてください。

  • この花の咲く木の名前を教えて下さい

    3月下旬。あるお寺の日本庭園に植えられてました。 背丈は1メートル強の潅木?(若木か、低く剪定されてたのかは分りません)で梅に似たやや大ぶりの花を付けていました。枝ぶりから何となく梅とは違う気がします。写真は枝のアップです。よろしくお願いします。

  • この木(花)は何でしょうか

    木の枝を切ってもまたすぐ伸びてきます。                   木の枝から蕾が出て花が咲きます。                      またのびるのでしょうか。放っておくと枝がどんどん伸びてきます。       花びらはピンク色で暫くしたら落ちて葉が出てきます。

  • 木に咲いていた花

    木に咲いていた花 今日、道端で画像の花をつけた木をみました。 花は葉のついていない枝に大量に固まって咲いていました。 これは何の木なのでしょうか?

  • 今咲いている黄色い花の名前

    150cmほどの木で しだれ桜の様な感じに枝が垂れ下がっていて その枝に黄色い花が咲いていました。 1本の枝に、5~8個ほどの花がついています。 花の大きさは梅よりいくらか大きいくらいで 花びらは8枚ほどです。 遠くから見ると、花嫁さんのブーケのように とても可愛らしい木でした。 調べてみたのですが、名前が解りません。 もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 盆栽仕立ての梅の木の剪定について

    今年花がよく咲いた梅の木の枝を剪定したところ以前にも増して新しいい枝が伸びてきて葉がたくさん出てきました。来年も花がたくさん咲いてほしいのですが、今後どのような手入れをしたらよいでしょうか。

  • 幸せの木に花が咲く?

    10年以上前に、20cm程の小さな”しあわせの木”を買いました。 成長とともに、鉢もどんどん大きくし、150cm程になっています。 1本だったのが、いつのまにか、2本の枝になって、細長く大きくなってきていたのですが~。 ふと気づくと、今まで見たことのないような、葉というか、花というか・・まったく違うタイプのものが、葉元から伸びてるんです。 ビックリ!! 触ると、ネバネバしています。 これって一体何なのでしょうか? ほっておいて大丈夫ですか? それとも・・・カットしてしまった方が良いのかしら?

専門家に質問してみよう