- ベストアンサー
- 困ってます
この木(花)は何でしょうか
木の枝を切ってもまたすぐ伸びてきます。 木の枝から蕾が出て花が咲きます。 またのびるのでしょうか。放っておくと枝がどんどん伸びてきます。 花びらはピンク色で暫くしたら落ちて葉が出てきます。
- taneki110
- お礼率95% (289/302)
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

モクレン(木蓮)の園芸品種だろうと思います。洋風のマグノリアという総称でも流通しています。 コブシ,モクレンのたぐいは成長がはやく,狭い庭では持て余す大木になります(うちもそうです・笑)。かなり強く剪定しても大丈夫ですが, (1)花後すぐに剪定しないと,花芽をも切り落とすことになり,翌年に開花しなくなります。 (2)コブシを台木にしてモクレンの高級品種を接ぎ木している場合は,あまり低い位置で主幹を切ると,台木のコブシになります(笑)。 できれば矮性の品種を植えると,それほど大きくはならないようです。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- honkidasu
- ベストアンサー率43% (42/96)
ピンクのモクレン? サラサモクレンでしょうか https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RinFSm.s5aIgcA7haU3uV7?p=%E6%9C%A8%E8%93%AE+%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF&aq=9&oq=%E6%9C%A8%E8%93%AE&ei=UTF-8
質問者からのお礼
モクレンにもいろいろ種類がありますね。ピンクのモクレンでしょうね。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 白い花の咲く木の名前を教えてください。
写真もなくて申し訳ありません。 白い花の咲く木の名前を知りたいです。 割りと細身の木に細い花びらの白い花を咲かせ、オリーブに似た葉をしています。 スペインで沢山見かけました。 白の他にピンクもあったと思います。 こんな少ない情報ですみません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 薔薇の花の咲かせ方をご指導いただけますえしょうか?
家に薔薇の木があります。 去年の冬に越して来たのでその枝を剪定し 新しい枝と葉が出て来てつぼみが現在は3つ出ましたが 1つはアブラムシに食べられ無くなりました。 (いまはお手製の虫除けハーブで守っています) もっと花を咲かせたいのですがどうすれば良いでしょうか? つぼみの2つは赤い花びらが徐々に見えて来て 今週末あたり咲きそうな雰囲気です。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花(植物)の名前を知りたいんです
札幌でこの時期咲いている、あじさいの葉によく似た葉っぱを持つ花(背丈が150センチくらいあるので、木というべきかもしれませんが)で、白、薄ピンク、濃いピンクの花を1本の枝から咲かせる、5枚の花弁の植物です。 とてもかわいらしくて写真を撮ったので、おわかりの方は教えて下さい。よろしくお願いします☆
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 夕方になると咲く花の名前
先日道端に咲いていた不思議な植物を拾ってきたのですが、名前を誰に聞いてもわかりません。 全長は30~35cm、一番下だけに厚めの葉っぱが何枚かついていて葉脈は中心の1本だけ。 茎の下から15cmのあたりまでは葉も枝もなく、上15cmだけ枝がついています。茎はピンクっぽい色です。 枝はまるで線香花火の様に分かれていて、花とつぼみと砂の様に小さい種が入っている丸い玉がくっついています。 花は濃いピンクで中心にあるめしべ(?)は黄色、花の直径は5~6ミリ、花びらは5枚、丸っこい花びらで先っぽは尖っています。 夕方にしか咲かず、朝になるとつぼみと種だけになっています。何日も観察していますが花びらが落ちている様子がないので、夜花が閉じて丸い玉になり、その中で種ができている様に思えます。 わかりにくい説明で申し訳ないのですが・・・この花の名前をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- お花の種類に詳しい方・・・
葉と蕾がインパチェンスに似ていて、花がピンク色でバラの様な(花びらが幾重にもなってる)お花の名前をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- バラの花の色
庭に植えているバラの花ですが、つぼみの時の外側の花びらの色は真っ赤なのに、花が開くと大部分の花びらが薄いピンクで黄色みを少し帯びてなんともさえない色です。全体の花びらを赤くする方肥料の酒類を変えるとかで肥料の種類を代えるとかで・・。バラの木自体は元気で葉は濃い緑色、新芽は濃い赤色です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花の咲く木の名前を教えてください。
花の咲く木の名前を教えてください。 関東在住です。今朝、近所でたくさん咲いているのに気付きました。 ・木の高さ~50cmあるかないか。 ・花~形と大きさは桜とそっくりです。白い花びらが5枚、その花が1つのところに4~8個くらい固まって咲いています。 ・葉~大きさは3~8cmと様々で、楕円形の、先端が少しとがった感じ。緑の葉に混じり、たまに赤い葉もある。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 生物学
- 桃の花を咲かせるには・・・
桜の花がきれいな季節ですが、私の家にも高さ3mほどの桃の木があります。去年、葉がちじれる病気になってなってしまって、去年の秋にちじれている葉のついている枝を切ってしまいました。すると今年はあまりつぼみがなく、花は数えるくらいしか咲きませんでした。今後、どのようにすれば、病気にならずにたくさんの花を咲かせることができるでしょうか。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- この木の名前を教えてください
この観葉植物の名前がわからないのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、 ぜひ教えてください。 葉は10cm未満ほどで、花はピンク色の花びらが2枚 枝にはたくさんの刺があります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
質問者からのお礼
本当に成長がはやい木ですね。開花後すぐに剪定するのがいいわけですね。暫くすると葉が茂ってきて毛虫がついてきますね。ありがとうございました。