日本の敬礼は?欧米にはない独自の姿勢

このQ&Aのポイント
  • 競馬の天皇賞でミルコ・デムーロ騎手が、馬を降りて膝をつき、天皇皇后両陛下に礼をしました。日本には独自の敬礼姿勢がありますが、それは何か教えてください。
  • 日本では敬礼の方法として、土下座がありましたが、現代ではお座敷などの特定の場面で行われます。しかし、日本独自の敬意を表す姿勢があるのか気になります。
  • もしも将来、外国の王族やVIPが来日する場面があった際、どのような敬意の表現がふさわしいのか悩むことがあります。西洋式の敬意はピンとこないですが、日本独自の敬礼姿勢があればいいなと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

欧米は「ひざまずく」「敬礼」。では日本では??

競馬の天皇賞でミルコ・デムーロ騎手が、馬を降りて膝をつき、天皇皇后両陛下に礼をされましたね。 敬礼よりも一つ丁寧なのが、あのよう な姿勢かと思いますが、あれの日本バージョンってないのでしょうか? 何故この様なことを質問するかと言いますと、もしこの先天皇陛下にお目にかかれることがあったとして(多分無いけれど…)、一体どんな姿勢をとれば良いのだろう?と、フト疑問に思ったからです。 昔は土下座だったのでしょうけれど、お座敷ならともかく道端でそれをすることは変ですよね。 例えばまたブータンの国王や王妃が来日してくださったとして、デムーロ騎手のように敬意を示す姿勢がとれたら恰好良いなと思うのです。でも西洋式のは何かしっくりきませんし…

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 魏志倭人伝の頃は、つまり邪馬台国時代は、身分の高い人に会った庶民はお辞儀して、柏手を打つんじゃなかったかな。路上に座って手を打つんだったかなぁ。   f(^_^; ま、魏志倭人伝になんと書いてあったか急には思い出せないのでほっておくとして、現在の日本では、両陛下に会った時も、せいぜい深々とお辞儀するだけでOKだと思いますよ。  昭和天皇のころ、皇居の清掃に身内が行って(遺族会などの団体に加われば誰でも行けます)天皇・皇后陛下の「ご会釈」を受けた時の写真が家のどこかにあったはずですが、その写真ではそのようにしていた記憶があります。  陛下の「ご会釈」というのは、言葉通り、ちょっと首を傾ける程度の所作で・・・ 、たしか、正式な面談ではなくて、通りかかった陛下が挨拶するというスタンスの作法であったと記憶しています。  何段階かある陛下の挨拶ランクでは最低だった、と(記憶です)。  で、実際には素通りではなくて、「今日はご苦労さん。みな、元気ですか」みたいなねぎらいの言葉もあったと聞いていますが、その時パチリと記念の写真を撮るわけです。あくまでも、非公式に、だと思いますが。  道ばたで、本当に通りすがりなら、質問者さんの方を見るかどうかもわからないわけですから、お辞儀で十分だと思いますよ。  

luvm_youw
質問者

お礼

あ、なるほど。こっちは深々と礼をして、陛下のほうが「ご会釈」なら、何か釣り合いがとれますよね。 陛下の挨拶ランクがあるとは…! 魏志倭人伝のお話も面白いです。 柏手打つなんて、偉い人は神様みたいな扱いだったんですねえー! 色んなお詳しいんですね! 回答ありがとうございます(*^◯^*)

その他の回答 (3)

回答No.4

日本の「最敬礼」は、45度ぐらいですよね、腰から上を ビシッと真っ直ぐにして折り、しばし留めてゆっくり起こす (手の位置は両側か前で合わせて)。

luvm_youw
質問者

お礼

改めて文章で書いていただくと、こんなにキチッとお辞儀したことなんて無いかも…新発見です。 回答ありがとうございます(*^◯^*)

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

武道での「礼」 目線を下に向け、頭を下げる この意味は、 「貴方からなにをされても構いません。 命を奪われても構いません」との、意味がある。と 聞いたことがあります。 「礼」は、相手を敬う行為に通じる見たいです。 西洋式でも、他国の「礼」でも 日本のお辞儀・礼でも 相手への気遣いだから 気にすることでもないと思います。 相手を敬う気持ちがあればですが・・・。

luvm_youw
質問者

お礼

ほぉー! 礼はきちんと意味のある動作なのですね! 尊敬の気持ちをこめてすべきですね。 回答ありがとうございます(*^◯^*)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

角度90度のお辞儀でよいと思います。 60度では少し軽いです。

luvm_youw
質問者

お礼

角度には色々説があるようですが、とにかく普段より深めに、ということなんですね(*^^*) 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • デムーロ騎手は処分されるのか?

    今日行われた天皇賞競馬で、優勝したエイシンフラッシュ騎乗デムーロ騎手が、ゴール入線後引き上げる途中で馬から降り膝まずいて観戦された天皇皇后両陛下に敬礼した。 確か日本の競馬では、ゴール入線後馬が故障したり暴れて振り落とされる等以外、コース内で騎手は下馬できないはずである。 それで7年前の天覧競馬では、優勝した松永騎手は馬に乗ったままで天皇皇后両陛下に敬礼した。 デムーロ騎手の態度は大変立派だったが、処分を受けるのだろうか?

  • 天皇賞を勝ったM.デムーロ騎手の行動について。

    先の天皇賞・秋において、ご承知の通り、エイシンフラッシュが見事に勝ちました。 そして、その後のウイニングランの際、ミルコ・デムーロ騎手が馬から降りて、 ヘルメットを取り、片膝をつき、天皇・皇后両陛下に最敬礼した行動が、賞賛され ております。 元々、親日家の彼ですが、私も、テレビで観ていて、その行動に胸を打ちました。 しかし、実は、あの時、あの場所で、騎手が馬から降りるのは、本当は禁止されて いる行為ということをネットで見たのですが、本当なのでしょうか? また、本当なら、それは何故なのでしょうか? 前回の天覧競馬の際、ヘヴンリーロマンス騎乗の松永幹夫騎手によるヘルメット を取って敬礼する姿にも、かなり感動しましたが、ただ強いて言うならば、馬から 降りなかったことが、当時、少し引っ掛ったのを覚えています。 もし、ウイニングランの際に、騎手が馬から降りることが禁止されているのである ならば、松永騎手は、あえて馬から降りなかったということが考えられ、あの時の 胸のつかえが取れます。 仮に禁止されている行為だとしても、デムーロ騎手が取った行動は素晴らしく、 賞賛に値することに変わりは無いと思うのですが、規則上は、実際、どうなので しょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • アメリカ大統領が最敬礼する3人

    アメリカの大統領が最敬礼するのは世界で3人だけだそうですね 1人はローマ法王 カトリックの最高峰に立つ人物ですからクリスチャンのアメリカ大統領が最敬礼するのは当然 2人目はエリザベス女王 アメリカの母国の国王なので当然 3人目は日本の天皇陛下 何故でしょうか?

  • 【至急】日本語から英語への翻訳をお願いします。

    長文を日本語から英語へ翻訳を頼まれたのですが、正直さっぱりわからないので力添えをお願いします。 以下の文になります。 【昨年は、ブータン王国政府機関、在東京名誉領事館の皆様のご尽力により『大曲花火米』を献上させていただいたところ、思いがけなく国王陛下直筆の感謝状をいただき、国王陛下、王妃陛下の真心に深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。 私達の地元、四ツ谷小学校、花館小学校の児童にとって、『自分たちの作ったお米を国王陛下、王妃陛下に食べていただきたい』との夢が実現した瞬間であり、未来を担う子供たちにとって大きな財産となりました。 当初は、実現困難と考えていましたが、子供達の笑顔を見てあきらめずに挑戦して良かったと感じております。 本日、献上いたしますお米は、今年の春に在東京ブータン名誉総領事 徳田ひとみ様と地元の四ツ谷小学校・花館小学校の児童が一緒に田植えをしたお米で、秋には機械を使わずに自然乾燥した安全で安心な『あきたこまち』という品種のお米です。 また、今年初めての取組として、りょうこうの児童が作ったお米を地元のスーパーで子供達が販売する体験学習を行っており、地域住民との交流も一層深まってきております。 ブータン王国は農業の盛んな国とお聞きしておりますが、日本の子供達が作ったお米ですので、召し上がっていただければ幸いに存じます。 このお米がブータン王国並びに、ブータンと日本の未来を作る子供達にとって、両国を結ぶ友好の一粒になることを切に願っております。 最後になりますが、国王陛下、王妃陛下におかれましては、ご健康でますますご活躍されますとともに、ブータン王国の益々のご発展を祈念いたします。】 以上になります。 大変長いですが、何卒よろしくお願いします。

  • 王様の母上ってなんて言うの?

    日本語について教えてください。 日本では、天皇陛下の母上は「皇后陛下」と呼びますよね? では、「ナントカ王国」における、 国王の母上は、なんと呼ぶのでしょうか。 また、 国王の、妹君・奥さん・息子・娘は それぞれなんと呼ぶのか教えてください。 ・・・息子は「王子」ですよね。

  • 天皇陛下の姿をしたろう人形について

    昨日テレビを見ていると、タイの確か博物館で天皇陛下の姿をしたろう人形が展示されており、 それに対して宮内庁が苦情を申し入れたというニュースがありました。 タイでは国王や王室が非常に敬愛されていると聞いたので、この報道に少し驚きました。 これは、タイの場合、国王や王妃の人形を作ることは、失礼に当たらないという考えなのでしょうか。 それとも、日本の天皇や皇族についての認識の浅い人が作ったのでしょうか。

  • メディアの豪族方に対する言葉遣いについて教えてください。

    こんばんわ 以前より気になっていたのですが、 テレビで皇族方についての情報を流す際の言葉遣いに敬意が感じられないのは私だけでしょうか。 例えば、テレビでの言い回しとは、 「天皇・皇后両陛下は○年ぶりに○○国を訪問され、両陛下はこのあと△△国を訪問した後、○日に帰国する予定です。」 のような感じではないでしょうか? (すべての報道をチェックしたわけではありませんが、このような言葉遣いをされることが多いように思うのですが) 私としては、 「天皇・皇后両陛下は○年ぶりに○○国をご訪問なさいました。両陛下はこのあと△△国をご訪問なさった後、○日にご帰国なさるご予定です。」 といった感じに最低限の敬語は使用したほうが好ましいと思うのですが。 本来は「行幸啓」などの言葉を用いるべきだとは思います。 よって、最低限の敬語をと思ったのですが。 このように考えるのは変ですか? ご意見を聞かせてください。 また、業界で何か取り決めみたいなものがあるのでしょうか?

  • 他国の国旗や国歌に起立等して敬意をはらいますか?

    現在は連合王国(英国)とカナダの国籍ですが、日本生まれで日本育ちの日系人です。 用事があり十数年ぶりに里帰りをしましたが、カルチャーショックをうけてこの質問をさせていただきます。 先日とあるコンサートに行きましたが、冒頭と最後に連合王国国歌でカナダの王室歌でもあるGod Save the Queenと日本国歌の君が代が演奏されました。 私を含む英国や英連邦の関係者は両国の国歌へ敬意をはらい、私の場合は軍人でコンサートには軍服を着ていきましたの敬礼をしました。演奏されている方も座って演奏せざるをえない楽器が以外の方は起立されていましたが、日本の方はGod Save the Queenの演奏中座ったまま、敬意も払わず、帽子を脱がず、中には足を組んだり、飲み物をしていたり、おしゃべりをしていたりと見苦しい状態でした。さすがに君が代演奏の時は国歌とわかったのか起立される方がほとんどでした。 演奏プログラムは全員配られていました。スポーツイベントですと起立される方がほとんどと思いますが、今の日本社会では他国の国歌や国旗に対して敬意をはらったり、起立することはしないモラルの低い社会に成り果ててしまいましたか? 当初里帰りした直後電車の中で足を組んだり、伸ばしたりして通路をふさぐマナーの悪さには最初びっくりしましたが、今回の件も含め同じ大和民族の血をひくものとして非常に恥ずかしかったです。また我が連合王国やカナダを含む英連邦の市民としては侮辱感と怒りを感じましたし、God Save the Queenでも歌われている我が国のエリザベス二世女王陛下に対する侮辱でもあります。 かつての連合王国や大英帝国は確かに第二次世界大戦のときは敵同士で昭和天皇から一時的に勲章をはく奪した経緯はありますが、その前は同盟関係があり、日本の近代化に技術や教育で貢献しています。天皇皇后両陛下が手術後まもないころにわざわざ我が国の女王陛下の戴冠60年をお祝いしてくださったこと、我が国の歴代の国王が慣習より友好親善を優先してヨーロッパの君主でもキリスト教徒でもない唯一のガーター勲章受賞者が日本の明治天皇以降の歴代の天皇陛下だけというのがいかに両国ともお互いを大事に思っているかの表れだと思いますが、一部の方が上記のような行動をとられると水の泡です。 かつてほどではないものの、日の丸、君が代に対する抵抗感がある方がおられるのは承知しています。我が国もその点とくにスコットランドでは同じです。しかし国旗、国歌に敬意をはらうのは当然と思いますが、いかがでしょうか?私個人は軍人なのでどの国に対しても同じ対応をしますが、法律や条例で強制してまで敬意をはらう必要はないとは思っています。人としてのモラルと思っています。 こんな状態が真の日本社会だと信じたくありません。久しぶりに里帰りし、後悔しています。 ロンドンオリンピック、ご旅行にも上記のコンサートにいた日本の方には来ていただきたくありません。

  • 心打たれます・・・・・改めて尊敬致します・・・・

    この記事読みました。 感動しました。 国民のことを常に思う両陛下。 計画停電でわざわざ知名度高い人を「節電大臣」に登用せざるを得ない首相。 このサヨク政党は 緊急非常事態の今、役に立たない。言葉を濁して逃げる。指導力なし。IAEAにキチンと報告しない、報告求められてもお茶を濁した報告。危機感欠如。危機意識なし。政府内での情報共有がバラバラ。 そこで質問。 民主党・菅政権と天皇皇后両陛下、どちらが真に国民のことを思ってくれていると思いますか? 両陛下「自主停電」、反響3千件 2011.3.25 23:25  天皇、皇后両陛下が、お住まいの皇居・御所の電気を一定時間使わない「自主停電」を15日から続けられていることを伝えた25日朝刊の記事に対し、インターネットの「MSN産経ニュース」に「感動した」などとする感想の書き込みや引用が相次いでいる。同日夜には3千件を超えた。  ミニブログ「ツイッター」を使ったもので、書き込みは「国民にとって元気の源となります」「できることを実行されているのに感動する」「人生の大先輩として尊敬せずにはいられません」など、多くは両陛下のお取り組みに敬意を表する内容になっている。  ある男性は「わが家もできること、『節電』『節水』『買いだめをしない』を再確認しました」と書き込んだ。  また「両陛下の年齢を考えると、無理はなさらないでほしい」と、暖房も控えられている両陛下を気遣うものもあった。  宮内庁によると、両陛下は24、25両日も自主的な停電を実行された。宮内庁幹部は取材に対し、「閣僚のPRより、両陛下のお姿のほうが、国民に強く計画停電の重要性を訴えるのかもしれない」と話した。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110325/imp11032523260003-n1.htm

  • 自分の思想が変わった理由【右?左?】

    こんにちは。 私は先祖代々神道を信仰し、 両親ともに天皇を崇拝している家に生まれました。 幼稚園に行く前から「君が代」の歌詞と意味を暗記させられ (もちろん「君=天皇」でしたw) 天皇家には必ず「様」、天皇皇后両陛下の「陛下」を抜こうものなら 鬼のような形相で叱られたものです。 そんな家庭でかれこれ20年近く過ごしてきたものですから、 未だに天皇陛下の悪口など、例えネットであっても 恐れ多すぎて口が裂けても言えません。 君が代を聞いていると、心なしか落ち着く感じもします。 そして政治的にも必然的に?右よりになってしまいました。 多少スケールの大きな話について考える時も 必ず自分でも家族でも地域でもなく まずそれが「国」にとってどうなのかを考えてしまいます。 ただ、社会に出て、家庭を抜け出してからというものの、 考え方が少しずつですが変わってきたような感じがします。 一番大きなきっかけを与えてくれたのが あるバーで偶然出会った超リベラル主義な女性なのですが (長くなるので中身は省きます) 何となくその女性の生き方に感動した私は 日に日にリベラルに近付いていっているような気がします。 今まで「軍事力を増やせ!」と思っていたのが 最近では「まあ、ぼちぼちでいいんじゃない?」的な考えになりましたし (もちろん一部の極左のように全部無くせ!などとは思いませんが) 怒りの対象であった中国・韓国に対しても、 何だかいたずらをする無邪気な子供を見るような目になってきました。 (北朝鮮に関しては未だに憤りの念が沸いてきますが) また、最近は「天皇」とか「雅子さん」、「愛子ちゃん」と呼んでもあまり罪悪感を感じないようになりました。 (ただ、天皇家に対しては今もそれなりに敬意を払っています) 何より、国や地域の目を意識せずに、 自分のやりたいことを自分のためやろう!とか 日本という国にとらわれず、色んな国で暮らしてみたい!とか 今までは絶対考えられなかったようなことを考えるようになりました。 それもこれもあの時出会った女性の影響だと思われます。 (もちろんそれだけが理由ではありませんが) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 あなたは今までに右⇒左、或るいは左⇒右と 自分の思想が変化した経験はありますでしょうか? また、そのきっかけは何でしたか? そして今の自分は、以前の自分に比べてどうですか? ちなみに私は、視野が広がって良かったと思っています。 ただ、これ以上極端にはなりたくはありませんが。 今のところ中道右派的な感じでちょうどいいように思うので。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。