• 締切済み

ずっと今まで一人で悩んできました・・・

isshi-loveの回答

回答No.2

当方27才女性です。 結論から言いますと他の人と同じで別れた方がお互いの為になると思います。 理由として、一回りも離れてるとあなたの思うようにはなり辛いでしょうし、あなたの気持ちに気づかないならそれまでだと思います。 相手に対する想いの伝え方は色々あります。あなたの生活を支えることによって想いを伝えようとする人もいるかもしれません。 一年も我慢したんです。もういいんじゃないでしょうか。仕事と彼どちらを取るべきか考えてみてください。 憎んで別れるのが嫌ならば、今は仕事に集中したいからしばらく距離おいて連絡もやめてほしいと伝えてみてはいかがでしょうか? もし、彼にそれを言ってぐだぐだ言うなら踏ん切りつけるいいきっかけになりそうですしね。 参考にならなかったかも知れませんが書くかせていただきました。。

from-m
質問者

お礼

返事が遅くなってしまいすいません・・・。 彼は、私以上に自分の気持ちを相手に伝えるのが本当に苦手で、うまく伝える事が不得意な(私もですが)不器用な人だという事はよくわかっていたんですが、彼のほうから会って話したいと言ってきたので、複雑な心境の中会ってきました。メ-ルで自分の気持ちを伝えるのも、メ-ルを打つのも不得意な人なので(昔から電話派らしく、メ-ルをするようになったのは私と知り合ってからだよ、とよく言ってたので。)、よく私は誤解をしたり勘違いしたり、思い込みだけで一方的に決めこんだりして彼を困らせたりもしてました。でもその度に会って話し合って解決をしてきました。 簡単に言うと、異性と付き合った事がない人なのでそういう事に抵抗があり、私のスキンシップにとても戸惑った。(免疫が全くないので) 私に魅力がないとかではなく、スキンシップはどちらかと言えば自分のほうからしたい。 やはり、一番は私との付き合いを真剣に考えてるだけに、いい加減な気持ちで手なんて簡単に出せない。 ・・・と言うような事でした。私の気持ちに気づいてはいたけど、どうやって私に伝えたらいいかがわからずに悩んでいたみたいです。言い方次第では、相手を傷つけてしまうんで彼なりに悩んだようです。 本当の彼の気持ちがわからず、一人で考え過ぎておかしくなりかけてましたが、今回きちんと話せてよかったです。私なりに考えて、悩みながらもスキンシップをして様子を見てはいたんですが、彼からしたら一方的過ぎる!というように移ってたみたいなので、改めて反省しました。。。 彼には改めて謝りました。 こんな事で仕事も、何もかも手につかなくなるなんてホント、いい迷惑ですよね(^^; 情けなさすぎますよね(笑) また気持ちを新たにし、頑張れそうです。あんなにも長い長文を読んでくださって、本当にありがとうございました。。。 諦めかけてましたが、また頑張れそうな気がします。 夜分遅くに、また長文になってしまい本当にすいません・・・^^; 失礼します。 (PS.全く関係のない話ですが、、、回答者様のニックネ-ムがとても気になってしまいました。私の大好きなあるア-ティストさんと偶然にも、全く同じ名前だったのでついつい反応してしまいました(笑)大変よい名前ですね♪^^余分な事を言ってしまいすいませんです。)

関連するQ&A

  • 女性から言われた「硬派」の意味

    好きな女性から硬派だねと言われました。 詳細聞くと、あまり触ったりしないし、スキンシップ少ないし、 チャラチャラしてないイメージと言われました。 これっていい意味ですかね? ちなみに以前、この女性と飲んで、 女性の家にも泊まりましたが、 何もしなかったことがあります。 遊びの女性には、初回デートですぐに手を出したりもしますが、 好きな女性には簡単に手を出したくないタイプでして…。 家まで泊まったのに何もしなかったことが 多分「硬派」のイメージにつながったんだと思います。 この場合に言われた硬派とはどう意味なのか…。 もし、手を出してこない女々しい堅物野郎という意味なら、 やはりある程度手は出した方が良かったのかな、とか後悔しています。 もしいい意味で言われたのなら、喜んでおきたいと思います。 この場合の硬派の意味、皆さんの推測で構いませんので教えていただければ嬉しいです。 チャラいとはよく言われますが、硬派なんて言われたのは初めてで戸惑っています笑 よろしくお願いします。

  • 私は今まで一人の男性としか付き合ったことがありませんが、

    私は今まで一人の男性としか付き合ったことがありませんが、 新しい彼氏は5歳年上ということもあって恋愛経験豊富です。 たぶん話から5、6人の女性と付き合っていたと思います。 それも同棲直前までいった人や、数か月で別れた人、 もちろんいろいろな付き合いはあったはずですが 私自身、元カレとは2年以上付き合っていたので そんな何人とも付き合えるものなの?!と少し驚いています… でも話を聞いていると今までの恋愛で成長したって言ってたし 私も別れてから少し成長したなあと思いました。 しかし、まだしてませんがこれから性行為をするとき 今までの女性と比べられそうで怖いです(;_:) 私は今まで2年付き合ってお互い初めて同士で 将来もお互いとだけしかしない、と思ってたので (本当に子供っぽい考え方かもしれませんが) そんな元カノが何人もいる人とするのが不安で・・・ 比べられる不安と、性病などの不安です。 それと本気の恋愛しかしない!って言ってるのに どうしてそんなに元カノがいるのか不思議です。

  • 一人の女性に決められない・・・

    タイトルのとおりです。 まわりには女性(当方、男性)の友人が多い30代前半の男性です。いい歳でもありますので、その中の一人と真剣にお付き合いをしたいのですが、皆さんそれぞれ魅力があり、どうしてもその中の一人に決めることができません。 同じような経験をされた男性の方(女性の方ももちろん大歓迎です)、こういう状況を打破するにはどう行動をするべきかアドバイスをいただければありがたいです。

  • 今彼か元彼か

    26歳の女性です。 私は、仕事が多忙でプライベート時間が少ない会社員です。 出産のリスクなども考え30歳前後に結婚できたらいいなと考えています。仕事が好きで、できる限り続けたいです。 現在、同い歳の彼とお付き合いをしています。が、元彼によりを戻してほしいと迫られており頻繁に食事をしたりしています。 (今彼) 26歳 会社経営 結婚願望なし お互い多忙の為、私の休日に合わせて会いに来てくれます。(月2回程度) 価値観が合い、居心地がよく一緒に居て「いい感じ」と感じ私も頑張らないと!とモチベーションが上がる魅力的な男性です。 しかし、私に対してのケア能力に欠けます。連絡が不規則。相手のことを考えて行動できない。将来のビジョンに自分しかいない。 (元彼) 29歳 会社員 結婚願望が強い 体調不良の時には看病してくれたり、夜中でも駆けつけてくれるような優しい男性です。 また多忙な私の為に手料理やお弁当を持たせてくれるような人でした。 自分のかっこ悪いところも見せられて、素の私でいることができる相手です。 しかし、束縛が強く私の携帯電話を盗み見たり男性と遊ぶのを不快に感じていたようです。 一緒にいると「私が頼りすぎてしまう」「自分の時間が持てない」「成長できない」と感じ、お別れしてもらいました。 と、両極端な男性達です。 今彼とは付き合い始めたばかりで、もっと会いたい!と私は思っていますがなかなかうまくいきません。しかし、この人と付き合い続けたら仕事面でも人間として成長できそうだなと感じています。 元彼は、私と会う為に少しでも時間を作ろうとし今彼よりも頻繁に会っています。当初はよりを戻す気は全く無かったのですが、家族を作ったり穏やかな女性としての幸せを築けるのは元彼なのでは?と思い始めてしまいました。 元彼に気を持たせてしまう行動をしてしまっていることや、今彼とは女性としての幸せは期待出来ないと感じていることから どっちつかずな状態になっています。 皆さんは、どちらを選ぶべきだと思いますか?また、結婚願望がない彼と付き合い続けて今後意識が変わる見込みがあるのでしょうか。 もしくは、二人とも私が付き合うべき相手ではないのでしょうか?

  • 元彼と今彼

    ご意見聞かせてください。 何年か前に長く付き合って同棲していた彼がいました。お互いの親にも挨拶をして、このまま行けば結婚だったのですが…2人の生活のすれ違い・性生活の価値観の不一致などがあり 私からお別れをしました。 数年後に 仕事でその彼と再会し、また親しくなりました。 再会までに何人かとお付き合いはしたのですが、うまくいかず「やはりこの人じゃなきゃだめだな」と思い、気持ちを伝えました。すると彼も同じ気持ちだったと言ってくれました。 でも彼は「数ヶ月前に別れた彼女が俺が新しく彼女を作るのを認めてくれないから、もう少し待っていてくれないか?」と言うのです。私は半年くらい待っても「まだ待ってくれ」としか言ってくれません。 どういう話し合いがされているかもわからないし、状況を説明してくれない彼にメールで怒ってしまいました。 すると、彼から連絡がなくなりました。 謝りのメールなどを送っても返事がありません。 裏切られた気持ちで辛い時に、今の彼に出会いました。一生懸命 私を思ってくれている姿に心をうたれて、お付き合いをはじめました。 でも、今彼と付き合って半年くらいの時に今彼から「○○さん(元彼)って知ってる?」と突然言われて凍りつきました。 今、仕事関係で偶然にも出会い、元彼が私の名前を出したのだそうです。 それから、私も仕事でまた連絡を取り合わなければならなくなり、今彼から元彼の話題が出た後に連絡してみたら、何事もなかったかのように気さくな返事が返ってきました。 私も「仕事で気まずい思いはしたくないし、今は彼もいるから何事もなかったように接しよう」と普通に連絡を取り合うようにしました。 そのうちに またプライベートのメールなども増えてきました。 しかも彼は「あの時(付き合っていた時)見た映画、また見たいね」とか昔の思い出を話そうとしたり、「これ、君が好きそうだと思う」と言ってオススメのものなどを教えてくれたりします。 そんな何気ない会話がまた元彼の存在を大きくしています。 でも、今彼が言うには 今彼の知り合いが、元彼とお付き合いしているようです。 元彼はそんな話題は一切しません。 何を考えているか、私のことをどう思っているかもさっぱりわからず なんだかまた元彼の事を考えてしまいます。 今彼とは、最近 結婚話が出てきて順調にお付き合いしています。 でも、このまま元彼と交流が続くと また気持ちが元彼にいってしまいそうで怖いです。 でも、仕事で会う機会もあるので完全には縁がきれません。 しかも、今彼はたぶん私たちが付き合っていた事は知りません。私達の友達として、仲がいいのも知っているので、急に縁を切ったら何かあるのではないかと不安にさせそうで怖いです。 元彼は何を考えているのでしょうか? 連絡を取らない方がいいのでしょうか?

  • 恋愛初心者の30代女性です。

    恋愛初心者の30代女性です。 現在、付き合ってはいないですが、お互いに好意を持っている男性がいます。 何度か一緒に出かけているのですが、少しずつ彼がスキンシップを するようになってきました。 先日も体を寄せられて、私はドキっとしちゃって固まってしまいました。 また、手を繋ごうとされましたが、パニックと恥ずかしさでできませんでした。 それで、私が嫌がっていると思われたのか、その後は触ってこなくなりましたが、 手をつなぐのは付き合ってからだと勝手に思っていたのですが、 付き合う前でも、手をつないだりするものなんでしょうか? 私は今まで付き合ったことがなく、ずっと女性の中で過ごしてきたこともあり、 男の人に慣れていません。 少し、男性恐怖症です。 なので、スキンシップされるのにはまだ少し抵抗があります。 ただ、彼はその事情を知らないし、逆に、私のことをモテるでしょと言ってきます。 こういうのは徐々に慣れていくものでしょうか? 緊張して固まっちゃているだけなのですが、無反応になってしまうし、 私からはスキンシップをしないので、彼に少しずつ、ほんとに自分のことが 好きなのか疑われています。

  • 元彼と友人として付き合うのは悪いことなのでしょうか?

    35歳の女です。彼は1つ年上でお付き合いをして1年3ヶ月位です。 「彼がお前が変わらなければこの先の付き合いは今のまま、家族には紹介できない。でも何かは教えない」と言われて〈http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3068474.html〉で質問をさせていただいきました。 私自身の思いつくことは 「私の元彼との友人としての付き合い」ではないかと考えています。 彼とお付き合いをする前から、元彼(4年間付き合っていました)とは別れてからも仲良く、友人として接していました。よき相談相手でもありやはり頼れる部分もあったのです。今でも人として尊敬できますし、人間として好きな部分もあります。もちろん、別れてから1度も体の関係は無いですし、元彼からもそんなことを誘ったり、体に触れてきたりする事なんて1度もありません。2人ともお酒を飲まないので酔った勢いで・・なんて事も絶対に起こりません。 元彼とは付き合っているときも、彼の友人や職場の後輩、私の20年来の友達ともよく食事をしたり遊びに行ったりと言う付き合いだったこともあり、別れた後も2人で食事に行ったり、友人と一緒に食事に行ったりしていました。別れる少し前に元彼が社長という立場になって、愚痴などを周りの人間にいえなかったりという事もあり、メールや電話で話したりすることがたまにあります。 今の彼と付き合う前に、そのことも話していましたし、 「新しい彼ができたからといって、友人として付き合ってきた元彼と、その周りの友人を切ることはしたくない」と言ってありました。 元彼は9歳年上だったこともあり、彼の友人達もとても可愛がってくれていましたし、私にとっては社会人になってから出来た数少ない友達であり大切な人たちです。 そのときは今の彼も「いいよ」と言っていたのですが、実際にお付き合いが始まってしばらくするとあまりいい顔をしなくなり、けんかの原因は殆どその話でした。私自身後ろめたい気持ちがまったく無いので元彼と食事に行くときなどは彼に言ってから出かけていたんです。 男の人からみたらやはり彼女が元彼と友達として会う事もだめなのでしょうか? 私自身、元彼以外でも今までお付き合いしてきた人と別れた後も友人をして付き合ってきていますので、彼が「絶対に嫌だ」という気持ちが理解できず、納得が出来ないため、「わかった。もう会わないし連絡もしないね」と約束が出来ないのです。 他の男性の考えやお気持ちも参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • ふられてしまったのですが,もう少しがんばっても良いでしょうか?

    26歳男性です。 2年間くらい片思いをしていた女性に告白し,ふられてしまいました。 理由は,元彼のことがまだ好きで,忘れられないとのことでした。 私のことは友達として好きだけれど,今は恋愛感情は持っていないそうです。 今後のことなのですが,私としてはもう少しがんばりたいのです。 せめて彼女の元彼に対する気持ちに整理がつくくらいまでは待っていたいのです。 しかし,そうやって待っていることは彼女にとって負担になるのではないかと心配です。 このまま気持ちを維持することは,女性にとって迷惑なことでしょうか? 女性からのお返事を頂けると幸いです。

  • こんな女性って男性からしてどうですか?

    こんばんは。 私と約1年間お付き合いした元彼についてです。 元彼は高校時代に数年付き合った彼女がいたそうです。 元彼は、来年、会社を辞めて、資格取得の為に大学に通います。 学費が高いそうで、両親にも少し貸してもらうそうです。 そんな時に、高校時代の元カノから、学費を出してあげるから、結婚前提で 付き合って欲しいと告白されたそうです。 彼は、元々付き合っていた彼女でよく知ってるし、正直、お金も魅力的だったそうです。 私はそれを聞いて、なんだかみっともないな、、、と感じてしまったのですが。。 結局、お付き合いには至らなかったそうです。 こんな女性って、男性から見て魅力的でしょうか? 元カノだったから彼も揺らいだのでしょうか?お金の魅力もありますが、、、。

  • デート中に楽しい?と聞くこと

    恋愛経験のあまりない30代女性です。 以前、デートをした男性に、デート中に手を繋がれたので、手を繋ぎながら「たのしい?」と聞きました。 すると、男性は、「また俺の傷つくことを」と言ったあと、私が「楽しいかどうか不安なの」というと、「超楽しい」と言われました。 私はスキンシップに抵抗があり、ずっと拒んできました。 男性とはそれがきっかけで疎遠になりました。 こんなふうに、私を好きでいてくれたかもしれない男性ともうまくコミュニケーションできず、他は片思いしては玉砕です。 男性と付き合うことについて、スキンシップについて、アドバイスをお願いします。