• 締切済み

パッチ盤について 

テレフォンパッチ盤?なるものがあり、 スキニジャックもしくは、マキシジャックにて構成されているようですが、 いずれの言葉もチンプンカンプンでネットで調べてもさっぱりです。 47号、テレフォン、6.3φ、110号 と関係はあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

はじめまして♪ AT&Tが交換機の差し替え用に開発採用して普及した、「標準フォン」ですね。

norimati
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 標準フォン = 6.3φ = 47号 と考えて良いのでしょうか また、 スキニジャック、マキシジャックは 標準フォン(バランス?)の受け側?ということ? でしょうか バンタムとは径が異なるだけ?なのでしょうか? 110号のパッチ盤が無いのは何か理由があるのでしょうか? 質問だらけでもうしわけありません。

関連するQ&A

  • キャノンケーブル、パッチ盤の清掃メンテナンス

    キャノンケーブルやパッチ盤の清掃、メンテナンスについて教えてください。 仕事で音響機器やキャノンケーブル、マルチボックスなどを使っているのですが、普段どのように清掃、メンテナンスをしてよいのかがわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 他にも映像関係のパッチ盤などもあり、清掃方法が分かりません。 HPやメンテナンスについて教えてくれるお店などがもしありましたら、 一緒に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 電話の端子盤について

    電話の端子盤についてお聞きします。 昔、ホームテレフォンを使っていた際、電話を各部屋のモジュラージャックに差し込み使っていました。 その設備のため、電話の端子盤が現在も残っているのですが、現在は光回線でコードレスフォンのため、撤去しても問題ないですよね? 光回線は電線から直に、モデムまできているので。 理由はわかりませんが、使っていないモジュラージャック から電磁波が出ています。

  • コテ盤って何ですか

    ネットで調べ物をしていたら「コテ盤」という言葉にあたったのですが これはどういう意味ですか?? 前後の文章から察するにビジュアル系バンド用語っぽいのですが、 普通に使うものなんでしょうか…。 あと「バンギャ」というのはそういったビジュアル系バンドの 追っかけをしてるギャルという意味でいいんでしょうか。 略されすぎて「ギャ」とか書いてあるのも見かけたんですが、 これもバンギャですか?それとも普通のギャルのことですか?

  • いいとも、でやってたパッチ鍼って・・・?

    今日の「笑っていいとも 増刊号」で「パッチ鍼」という モノを見ました。 でも、前から似たようなモノがあったような気がしたので ネットで調べてみたところ、下記のようなモノを見つけました。 「セイリン円皮鍼パイオネックス」100本入り2,100円(定価) (鍼の長さは0.3mmから1.5mmまである) アマゾンだと1,620円前後。 テレビでやっていたのは、どうやら「セイリンの簡単・貼るハリ パッチ鍼」というものらしく、マツモトキヨシで売っているとのこと。 で、値段は20本入りで1,680円ぐらいだそうです。 (鍼の長さは0.6mm) これって1本あたりの値段を比べるとずい分と違い ますよね。 製造メーカーはどちらも「セイリン」という会社のようで、 いくら大量に買えば値段が安くなる、と言ってもちょっと 違いすぎるような気がするのですが、用途や効果など 全く違うモノなのでしょうか? ちなみに、前に見た記憶があったのは、耳のツボに置き鍼をすると ダイエット効果があるとか、そういうのだったと思います。 どなたか両方の鍼を見たことがあるとか、使ったことがある人が いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 分電盤や終端装置の設置場所

    分電盤・弱電盤やネット関係の回線終端装置(ONU)・加入者終端装置(CTU)は、どこに設置しましたか? また、どこに設置した方が使い勝手がいいか、教えてください。

  • .NETFramework4のパッチの適用確認

    【環境】 OS:WindowsServer 2008 R2 SP1 DB:SQL Server 2008 R2 Standard Edition SP2(x64) .NetFramework3.51 .NetFramework4 【状況】 .NET Framework 3.51のセキュリティパッチ(KB3074543)を適用した場合は、「プログラムと機能」-「インストールされた更新プログラムを表示」に表示されます。 しかし、 .NET Framework4のセキュリティパッチ(KB3074547)を適用した場合、「プログラムと機能」-「インストールされた更新プログラムを表示」に表示されません。 「WindowsUpdate.log」にも「systeminfo」にも「KB3074547」の文字列はありません。 【ご教示頂きたい点】 この状態で「KB3074547が適用されているかどうかは、適用した直後に「イベントビューアー」-「アプリケーションログ」に出る下記のような メッセージを確認する以外に方法はないでしょうか。 ---------------------------------------------------------------------------------- レベル:情報 ソース:MsiInstaller イベントID:1035 説明:Windowsインストーラーにより製品が再構成されました。製品名:Microsoft .NET Framework 4 Client Profile、製品バージョン4.0.30319、 製品の言語:0、製造元:Microdoft Corporation、最高性の成功またはエラーの状態: 0 ------------------------------------------------------------------------------------ これしか方法がない場合、適用した直後に「イベントビューアー」で適用された.NET Framework 4パッチの情報を控えておかなければ、後で確認する方法はなくなる可能性があるということでしょうか。イベントビュアーのログは循環する設定のため、インストールしたログが消えてしまう可能性があると考えております。 また、複数の.NET Framework 4のパッチを適用する場合、1つのパッチを適用したら、「プログラムと機能」-「プログラムのアンインストールまたは変更」で.NET Framework 4のコンポーネントのバージョンがいくつになったかを確認して、次のパッチを適用ということを繰り返さなければならないのでしょうか。

  • クラッチ盤の寿命

    22年目のカローラ、走行距離15万キロ。3年半前に初めてクラッチ盤を交換したのですが、 最近またクラッチが滑るようになってきました。 運転暦50年、半クラの癖はないし、走行中クラッチに足をのせたままということもありません。 ネット検索では運転の仕方が一番の問題のようですが、この4年弱で運転を変えたということもありません。 車の古さに関係はあるのか、やはり運転に問題があるのか、または他に何か考えられることがあれば教えていただきたいと思っております。

  • 盤の材質 新カヤとヒバの特徴の違いは何ですか?

    子どもが将棋に興味を持ったので、ほとんど未経験の私も 勉強しながら将棋をやりたいと思っています。 将棋盤をネットで購入しようと考えています。 材質は、新カヤかヒバが手ごろかなと考えています。 「新桂」は経年で黒くなってくるということなので、 今考えているのは材質が「新カヤ」か「ヒバ」の、等級が「竹」の 卓上盤の10号です。 質問です。 ネットで調べてみると、新カヤよりヒバのほうが上位に位置すると思ったのですが、間違いないでしょうか? ヒバの方が写真を見てみると見た目が美しいような気がしますが実際のところはどうですか? ほかにどのような特徴がありますか? 同じお店で、この新カヤとヒバの竹で、それほど価格に差がない(新カヤが2600円、ヒバが3500円)場合があるのですが、この場合、ヒバのほうが買い得ということなのでしょうか? なお、駒は彫り駒がいいのですが、略字がいやなので予算が合わず、 判押しの普及タイプを考えています。

  • NTT FX2の接続方法など

    ホームテレホンFX2を中古で購入しました。 構成は 主装置内臓電話 置き形電話 コードレス電話 ドアホンボックス です。 主装置には「BUS」というジャックが2個ありますが、置き形電話とコードレス電話をつなげばドアホンボックスをつなげることが出来ません。 http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/fx2/ 上記の構成図には白いボックスを介してつながっているようです。これはなんでしょうか? モジュラージャックかなと思いましたが・・ また、RTBという丸いコネクタ端子もありますがこれはナニを接続するためのものでしょうか? ドアホンボックスには6芯と8芯のジャックが付いています。6芯は主装置へ8芯はドアホンへと表示されていますがドアホンまでのケーブルはLANケーブルを代用してもいいでしょうか?また、ドアホンはNTT製のものでなければ接続できないでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • eo光電話設置の際に端子が見つからないと言われましたが・・・

    この度、マンションにeo光ネットマンションタイプが導入されたので、現在のeoメガファイバーから変更することにしました。 このマンションには、ホームテレホンが設置されており、その工事はナショナルさんがやってくださいました。そして、後はeoがマンションの下(管理人室)にある集中電子かく(?)の切り替え工事をするだけ、とのことだったのですが、eoの工事日後も回線がつながらず、おかしいと思って連絡すると、「端子の位置が前の位置になかったので工事できなかった」と言われ、後日、「個数が多いため、端子を調べるのが難しい」とも言われました。eoの話では、1回自宅に上がってうちのホームテレホン及び電話モジュラージャックから逆に辿っていきたい、というようなことだったのでした。ホームテレホンから端子が見つからなかったら、他のすべての部屋もチェックする、というような話だったのですが、端子はホームテレホンにあるものではないのでしょうか?どなたか教えて頂けますか?

専門家に質問してみよう