• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強会企画運営する会は副業で就業規則違反?)

勉強会企画運営する会は副業で就業規則違反?

このQ&Aのポイント
  • 勉強会企画運営する会が副業で就業規則違反する可能性とは?
  • 勉強会の企画運営に無報酬で携わることは就業規則違反か?
  • 勉強会企画運営の就業規則違反は公務員にも影響する?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

仕事が終われば、何をやっても俺の勝手、というのが 基本です。 それなのに、会社が副業を禁止するのは、副業により本業がおろそかに なる怖れがあるからです。 また、残業などの扱いで、トラブルが発生したりするからです。 従って、そういう怖れがなければ、就業規則にいう副業 には該当しないことになります。 だから、その企画運営が趣味程度で、負担が軽く、本業に差し障りが 出ないようなものであれば、就業規則違反にはなりません。 尤も、これは法の解釈としてそうなる、というだけです。 つまり裁判になれば勝てる、というだけの話です。 質問者さんの会社がどう判断するかは別です。 会社が別の判断をすればトラブルになる訳です。 会社とトラブルを起こした社員は、いかにそれが正しくても 殆どが2年以内に辞めています。 ”会社ではなく社団法人であれば違反に該当しないのでしょうか?”      ↑ 会社というと株式会社ですよね。株式会社は社団法人ですよ。 社団法人には株式会社も含まれます。 ”公務員もいます。その場合はもっとまずいでしょうか”       ↑ 公務員の場合も基本的考え方は同じですが、その他に 公務員と相容れない仕事、というのがあります。 問題になる可能性が民間よりも高いですから、 上司に相談した方がよいと思います。 そんな無給の仕事でクビになったり懲戒されたりしたら つまらないですよ。

formula0987
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 とても勉強になりました。会社とトラブルになることだけは避けたいところです。 だからこそ、なかなか会社には聞きにくかった訳ですが、しっかりと上司に確認した方が良さそうだと感じました。

その他の回答 (2)

noname#188107
noname#188107
回答No.3

無報酬であれば業には当たらないというのは 社会一般的な認識ですが、 実際のところはそれを証明する必要がありますし、 一般的に副業を禁止するのは、 副業が本業に影響することが懸念される場合を 想定していますので、 そこまで本格的にやるならば、他の事業という 見方もできなくはありませんので、 違反すると言えば違反しているといえるでしょう。 >その場合はもっとまずいでしょうか? もちろんそうですね。 これが、福祉のボランティアなどであれば問題ないのでしょうけど、 あきらかに営利団体ともいえるわけですから。 とりあえずは、会社として、その手の業務への参画が 是か非かは会社で判断していただくような案件だと思います。 まずは上司に相談されてみてはいかがでしょうか。

formula0987
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 おっしゃるとおり、かなり本格的な事業になってきています。 さらに、先日別の新規事業を始めることが決まったことで「副業」に該当するのではないかという懸念が強まり心配になったというのが経緯です。 慎重に、上司と相談してみたいと思います。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

それはあなたの所属する会社が 判断することです いかに、ここであなたが納得する回答を得ても 会社は真逆の答えを出す場合もあるでしょう 就業規則もわからないのにこれ以上答えようも無いと思われます

formula0987
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに、会社に判断してもらわないと最終判断は分かりませんよね。

関連するQ&A