デザインにおけるオブジェクトの大きさの比率

このQ&Aのポイント
  • WEBデザインでレイアウトをする際の要素のスペースの埋め方について悩んでいます。
  • オブジェクトの大きさを決める際に自然なバランス感覚がわかりません。
  • プロのデザイナーはどのようにバランスをとりながら要素の大きさを決めているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

デザインにおけるオブジェクトの大きさの比率

WEBデザインを勉強しているものですが、 悩みが二つあります。一つは レイアウトをする時、要素が少な過ぎてスペースができてしまう時、どうすればいいかわからない事です。 他の要素がない場合、大きくしてもしょうがないような写真でも単純に横幅いっぱいに写真などを置けばいいのか、不自然じゃないくらいにある程度小さくして、無理矢理スペースを埋めるためになくてもいいような文言などを付け足す方がいいのか迷います。 例えば横幅950PXのページのタイトルバーの右半分がスカスカだから英字を入れるとか、なんか模様をつけるとか。写真が一枚しかなければ、テクスチャをひいて雰囲気で英字を足すとか。正直、スペースが開いてしまうからという理由で無理矢理文言や要素を増やすのは、単に見た目の事しか考えてないようで意味がなくて嫌なんです。 二つ目は、 あるものがこのくらいの大きさなら、これはこのくらいの大きさと決めるのが苦手です。サイトを作っていると、キャッチの画像の高さはこのくらい、 大タイトルの大きさはこのくらい、見出しのフォントサイズはこのくらいで、本文の行間はこのくらいとか、バナーの大きさはこのくらいとか大きさを決めることがいっぱいあると思います。 それらの自然な比率がわからないのです。 バランスよくというのが苦手です。 いろんなサイトを見ると、必要だからそこにないといけないから、それをうまく見やすくするために装飾は最低限にする、という感じなんですが、仕事だと内容がスカスカ過ぎるのに、無理矢理スペースを埋めて、見映えのために余計な装飾をしている気がすることが多いです。そのつどバランスをとるため余計なものを部分で足していくと、今度は全体のバランスがとれなくて見た目がおかしい、ということがよくあります。 プロの方たちは、 見た目がよく自然なバランスで要素の大きさを決め、足りない部分をどう補っていますか?全体的に自然に見えるバランス感覚を理論的に鍛えるにはどうすればいいですか?

noname#183210
noname#183210

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • audi2030
  • ベストアンサー率49% (25/51)
回答No.2

正直言って、これに対してこの比率なんてありません。 経験と感覚です。WEBをやる前にグラフィックを少し勉強されては。 私はグラフィックデザイナーですがWEBのグラフィックも受けます。 これはグラフィックの経験がwebで生かせるからです。 モーションとか別にして基本はいかに見せるかです。 ですから、WEBグラフィック関係なしにいろんな書籍(レイアウト集とがグラフィックの本)を見る いろんなホームページを見ること、模倣することによって感性が磨かれます とりあえずWEBだけにこだわらずガンバちゃってください

noname#183210
質問者

お礼

no1の方もそうですが、たくさんいろいろ見て真似するしかないみたいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • e_17
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.1

>全体的に自然に見えるバランス感覚を理論的に鍛えるにはどうすればいいですか? 100でもいいし1000個でもいいからwebサイトを作る練習をしてください そしたら覚えますよ。 理論的に覚えるまで練習です。

関連するQ&A

  • デザインがうまくなる努力って何ですか?

    デザインがうまくなる努力って何ですか? 美大も出ていないし、完全にもの作り未経験の状態からスクールを卒業し、グラフィックデザイナーを目指し就活中です。 手探りで作品を作ってきましたが、ちっともうまくなりません。努力がたりないと言われるんですが、そもそも何をどう努力していいのやら、どこから手をつけていいのやらわかりません… 現場の人はみんなそんなの聞いてる時点でダメだからあきらめなとか、単純作業の仕事したほうがいいんじゃないの?とか言う人が多いと思いますが、口でいわないだけで絶対なにかデザインには法則があるはずです。 たくさんいろんなものを見ろとか真似して作ってみろとか言いますが、規則性がまだ見つけられません。一部の部品は作れても全体のデザインができないという感じです。どの要素をどのくらいの比率でおくかとか全体のなかでタイトルの大きさはこのくらいでいいのか?とか、何分割すればいいのか?とかとにかくバランスをとるのが苦手なんです。メジャーで分割の比率や全体の中で写真がどのくらいの大きさか?マージンは?とか片っ端からいいと思った印刷物を計っても、なんか自分は的外れなことをしている感じがします。あらゆる数値はみなさんどうやって決めているんですか?指定がなく自由に作る場合、みなさん感覚で決めているんでしょうか? なにか常識的な共通の認識があるんですか? デザインらしいデザインが作れるようになるにはどんな努力が足りないんでしょうか…才能がない、は なしでお願いします。

  • 【word】 改行や段下げが変になってしまいます*

    word 2002を使っています。 縦書きで(行数36、行送り18Pt A4を横にして使用)原稿を書いているのですが、問題がいくつか生じてきました。 初歩的な問題なのですが、どうか教えてください! 1)改行をすると一行分ほどのスペースがあいて改行されてしまいます。このスペースをあけないで改行するにはどうすればいいでしょうか? 2)引用箇所は2段ほど下げて書いているのですが、通常なら、さげる箇所の始めの行を2段下げ、次の行も2段下げると、引用箇所全体が2段下がるのですが、一部の引用箇所は始めの行は2段下がっても、次の2行目でスペースを2階押しても下がりません。どうすればこの箇所を2段下げることができるでしょうか? 3)注釈をつけたく、ルビの箇所に(1)など入力していこうと思いますが、行間のバランスが取れません。今はMS Pゴシックで文字の大きさは12で書いています。行間を空けすぎないで注を入れていきたいのですがどこをいじれば行間があくのか、またいくつくらいだと、注をつける前と同じくらいの行間になるのでしょうか? 素人な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!!

  • WORD 横並びの写真と説明文

    WORD 2002 SP3の使い方を教えてください。 1ページ内に4枚の写真とそれぞれの説明文をつける場合のやり方を教えてください。 左上に1枚目、右に2枚目、3枚目、4枚目…と並べます。段組2段を使いましたが、2枚目が左下にきてしまいます。 1枚目と3枚目、2枚目と4枚目の間は同じ間隔を空けたいです。 また、下記の件も教えてください。 (1) 写真と説明文の行間?が揃いません。参考画像で言うと1番目の写真の説明文は写真にくっついており、2番目の写真の説明文は適度な行間が空いています。 (2) 表を作ったとき左右幅の調整方法 私はトリムの縦線に左右を合わせたいのですが、同じ表を分割して作ったすぐ下にある表の横幅がaltを押しながら調整しても揃わないときがあります。 参考画像の下部分 表AとBです。 よろしくお願いします。

  • 細部の描き込みのコツ

    趣味でイラストを描いています。 細部の描き込み、特に髪の毛や、指先や、服のシワのような複雑で、多くの線を必要とする描き込みが苦手です。 細かく描こうとすると視野が狭くなって、全体から見渡したときにおかしい事が良くあります。 目のように、絶妙なバランスが必要とされる場所も集中しすぎて中々バランスがとれません。 なるべくこまめに全体を見渡すようにはしているのですが、、、 コツといいますか、練習方法や意識されていること等がありましたら教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 絵としてのバランス能力

    最近、人物デッサンだけでなく、漫画のような可愛い絵が描きたくて練習をしています。 上手いと思ったイラストの模写をしてみたり、部分練習をしてみたり、つけペンを慣らしたりして努力していますが、どうにもならないのが左右や全体のバランスです。 顔であれば左右反転すると変な顔になります。どこがいけないのか分からないのですが、なんとなく目の位置や方向がおかしい、など。 正面であれば、鏡で写すと不対称の加減がひどいです。 目が悪く視野が狭いせいで、一部分しか見ることが出来ず紙全体のバランスを見ながら描くことができないというのも原因のひとつじゃないかと思っているのですが・・・。 バランスをとる能力をレベルアップさせるには、どうしたらいいのでしょうか。

  • webデザイン 疑問点

    初歩的な質問失礼します。 webデザイン初心者です。 勉強していて初歩的すぎて調べてもわからないことを何点か質問させて下さい。 (ブラウザでの見た目には問題はないけど、実際の現場で普通こんなことするのか?と思うことが多々あります。) (1)a:hoverにプロパティを指定する際、a要素に指定していたプロパティから変更があるものだけ記述すれば良いのでしょうか?  (例)hover時にテキストの色だけ変更する際、その他のfont-size等は重複して記述しない。 (2)子孫セレクタでcssを指定する際、ひとつ要素を抜かして記述すること。(全て記述すると 正直面倒な気がしてしまいます。)  (例)要素A >要素B>要素C の順に入れ子になっている場合、要素Bをぬかして     A C {プロパティ: 値;} と記述する。 (3)<div id="example">にcssを指定する際の記述の仕方。   (例)div#example { プロパティ: 値 : } がいいのでしょうか? (4) フッターにてdisplay:inlineで横並びにしたli要素を、センタリングする際の一般的な方法。   (ul要素にmargin:0 auto; とwidth指定で出来たのですが、firebugで他のサイトさんを見てるとposition:absoluteとleftプロパティでレイアウトされているのを見たので、、) (5)サイト全体(コンテンツ部分)をセンタリングする場合、コーディングのどのタイミング  でするのが一般的なのでしょうか?? (6)idとclassの使い分けが未だによくわかりません....それと、あまり使いすぎるのはよくないっていうのをよく見るのですが、実際のところどうなのでしょうか? 正直、まだまだ疑問ばかりなのですが、キリがないので...... 馬鹿バカしいと思いますが、どなたか親切な方ご教授いただけないでしょうか?? よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 小さくて変な形の魚の名前を教えてください

    磯の潮だまりで、変な魚を見つけました。 2センチくらいで、すごくゆっくり泳いでいたので、網ですくったら、角というかトゲというかが生えていて目の大きさや全体のバランスがとても奇妙でした。 添付写真は、横からと上からです。 何かの幼魚かと思いますが、御存じの方がおられたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 口元を控えめにする場合

    唇に色を乗せたりグロスをつけたりすると派手な感じがして苦手です。 元の唇の色も濃いです。 目が大きいので目のメイクはきっちりするけど口元は何もつけなかったりします。 でも口元に何もつけないのもおかしいと指摘されたので、良いものを探しています。 全体としてメイクはしっかり目で口元だけ素みたいな感じです。 バランス悪いんだと思いますが、濃くて派手になりやすい口元なので控えめにメイクしたいです。 お勧めの商品やメイク法を教えてください。

  • 写真の中の目に光りがない?

    家族で写真を撮った時、みんな前を向いてるんですが、 僕だけ目の黒目の部分に光りがなく、塗り潰したようになってる事があります。片方だけとか。 もともと写真撮られるの苦手で、不細工だし顔の左右が歪みがあって目の大きさもびっこだったりするので、あまり自分の写真見るのも好きじゃないです。そういう精神的な部分とかも影響ってするんでしょうか? カメラマンの皆さんは何か秘密を知ってますか?

  • 男性は女性の容姿のどこが好きか

    男性陣に質問です。 男性は、美人の女性が好き、と言われますが、女性の容姿のどんな部分に惹かれますか? 目が大きく、まつ毛が長い人がいい 小顔じゃなきゃ嫌 色白な人が好き 胸が大きいのがいい 足が長い子が好き 背が低い子がタイプ など、一例をあげましたが、「容姿がいい」、といわれるものでもかなり種類があります。 絶対譲れないポイントは何ですか? そういう質問をすると、「全体のバランスが大事」という人がいますが、 全体のバランスという場合も、できれば詳しく教えてください。 私が思う全体のバランスは、モデルさんのように顔が小さく、足が長く、ファッションがこざっぱりしていて髪もきれいにまとまっている、という感じです。 好みも多種多様だと思いますが、これは絶対譲れない!というポイントを一つ二つ教えてください。 あまり多いと参考になりにくいので・・・ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう