- ベストアンサー
嫁と姑の格差とは?関係改善のアドバイスと経験談
- 嫁と姑の関係改善についての経験談やアドバイスを教えてください。
- 嫁と姑の間には格差があり、関係が上手く行かないことがあります。しかし、適切な対処法やコミュニケーションの工夫で改善できる場合もあります。
- 嫁と姑の関係で問題が起きる背景には、両者の違いや価値観の違いが関与していることが多いです。互いを理解し尊重することが大切です。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
姑と同居して4年半のヨメです。 かわいそうなお姑さんですね。その年代で短大を出ているということは、それほど貧乏でもなかったでしょう(本当に貧乏だったら下手したら中卒で働かされているでしょう)と思いますけどね…。どうしてそんな人になってしまったのでしょうか…。 すべてお嫁さんの立場でしか語られていないので(旦那さんはお嫁さんにベタ惚れだそうですから、公平な立場とはとても言えないでしょう)微妙なところもありますが、すべて事実だとして、かなり扱いづらいお姑さんのようですから、うまくいくのは至難の業かなと思います。 うまくいく可能性があるとしたら、お嫁さんがすべてにおいて(表面上だけでも)お姑さんを立てて、何があっても何を言われても「至らない嫁で本当に申し訳ありません」という態度で接すること…かな、と思います。 うちは嫁姑の仲はとてもうまくいっていると思いますし、姑は私を大変かわいがってくれていますが、それでももともと赤の他人ですから、いろいろありますよ。我慢も努力も当然必要です。 うちの姑は「お嫁さんに息子を取られたなんて微塵も思わない」と言っていますが、それでも私はちょっと姑の嫉妬を感じることがあります。 ただでさえ、「手塩にかけて育てた息子を取られた」ところに(どうやってもそういう意識は残ると思います)、若くてきれいな嫁だったら、嫉妬を感じないわけがないでしょう(笑)。 お姑さん側にそれなりの努力がなければ、どうやっても「嫁いびり」に近い状況は起きると思います…。 (私自身はいびられた経験はないですけど、それでもちょっと嫌みかなとか軽いいやがらせかなと思うようなことはありますよ…) ある程度割り切って、気にしないようにするのが得策かと思います。 接触は最低限にとどめ、接するときはあくまで下手に出て、お姑さんを立てておく方が自分のためだと思います。 なお、同居はかなり難しいと思いますので、避けるための努力を全力でしたほうがいいと思います。(豪華老人ホームに入れられるお金を必死に貯めるとかも含めて。) がんばってくださいね!
その他の回答 (11)
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
再度の回答失礼致します。 前回もあまり参考にならなかったと思うので、今回もそうかなとは思いますが… 他の方へのお礼文で、色々なことが分かったので。 私も質問文を拝見した段階で、 「質問者さまがひょっとしたら鼻に掛けたような行動をとっているのかも?」 という可能性が浮かびましたが、 他のお礼を見て、自覚しては決してやってらっしゃらないことがよく分かりました。 とても向上心が高い方なのだなと感じます。 でも多分、姑さんからしたら、それも感じられないか、 それすらも嫌だと思っているのか…なんだろうなと思いました(^^; 私はこれと同じではないですが、本音で相手の行動を善意に解釈したら、 「偽善者…」と言われたことがあります。 (最初から私を敵視しているので「悪意に取る悪人」の行動でないと気に入らなかったようで。 「悪人の行動」を取ったら、今度はそれを非難するのでしょうが。困ったものです…^^;) 自分が一生懸命とる行動でも、このように相手が曲がっていたらまっすぐ受け取って貰えません。 そして第三者でもそう受け取る人もいます。 良いことなのですから、あまり気にせず、ご自分を貫いてくださいね。 分かってくれる人は必ずいます。 私が経験したことで感じているのは、 嫁は嫁なりに個人の価値観や考え方があるのに、自分の家と合わないと異常者。 世間の普通に近いのが嫁(嫁の実家)の考え方でも、自分達が正解、です。 実家同士の文化の違いも、私は相当に大きいと思います。 質問者様が言われる「家柄」というのはこの類のことかな?と思いましたが… おそらく私と一緒で、嫁ぎ先の方が田舎ですよね。(私は実家もそこそこ田舎ですが・笑) 悪口ではないですが、私は正直嫁いでから本当に驚きました… 好きなテレビ番組や話す会話、知識量、生活における躾やマナー、実家とすごく違いました。 嫁いでみて改めて、両親は教養があり向上心が強く、芸術にも関心があったのだと痛感します。 子どもの名付けに使用した漢字、嫁ぎ先とその近所には「難しい字」と言われ、 そう言われたと実家家族や親族、私の友達に言ったら「は?どこが??」。 これが、両家(と周囲の人)の違いを示す決定打でした(笑) 家柄の差がどうかというのは、価値観をどこに置くかで優劣のつけかたが変わってきますが、 こういった面では確実に分かります。 また、勤め先や友達も影響すると思います。 家族以外の身近で、向上心が高く知識の多い人が多ければ、これも影響すると思います。 文化・知識レベルが違うと会話も結構苦労し、下が上に不必要に嫉妬する場合があるので、 質問者様もこれと似た類の違和感(不快感?)を多々感じてこられたのでは…と感じました。 ちなみにこれの解消は慣れしかありません… 話したいことでも、レベルが合わないと思ったら黙っています。 だからと黙ってばかりだと「お高くとまってすまして…」で、どうしろと…状態です(^^; なので、適当に無難な発言はします。 他の方もお書きですが「どうでもいいような他愛のない話」が確かに一番無難だと思います。 季節や気候の話、ニュースでも万人が知っているレベルのものなど…。 もうこういう人だからしかたない、と割り切ることしかないように思いますし、 原因が家柄のせいだと思うのも、できれば避けられた方が気持ちが楽だと思います。 元々結婚は違う家の人間同士ですから、違う部分があって当然ですし、 それが原因で起こることも、どの家でも多かれ少なかれあることです。 家が違うことにあまり拘ると、また相手がそれを感じ取って敵視して攻撃してきます…。 多分その姑さんなら、家柄に違いがなくても、似たような行動をとったと思いますよ(^^; ご主人が間に立って上手にやってくれることで、多少は解消できそうな気がしますが… 大変だろうとは思いますが、頑張って下さいね。 再度の長文、失礼しました。
お礼
どうもありがとうございました。どうもよくわからないのです。汚いものの見方と言葉でですみませんが、ブスであまり裕福でない家の子ならば不満なかったのではと思います。夫には何度も見合い話を持ってきたそうですが、夫いわく「健康優良児」でおせじにも美人とは言い難い人ばかりだったそうです。でも母親は釣り合いが大事といってそういう話ばかり持ってくるのでうんざりしたそうです。
補足
自分の選ぶ人じゃなければ延々といちゃもんつける気がします。
家柄が合わないっていわれたって、だんなさんがあなたに言ってしまったあたりが、うまくいかない原因なのではないでしょうか? ご主人は正直な方なのだろうけど、二人を取り持つ工夫はせずに、あなたが気にするであろうことや、悪い印象を持ってしまう言葉をあなたに伝えてしまったことです。そのへんをうまく取り持つのが夫の力量なのではないかって思います。 そして、つりあう女性をっていったのは、これはね、家柄うんぬんじゃないんですよ。 あなたとはあわないんじゃないかって直感したんだと思います。 もしかすると、あなたの両親とも考え方が合わないような、予感がしたんじゃないでしょうか? それで、つりあうという言い方をしたんだと思います。考え方が合わないよっていうことだとおもいます。 でも、これって、あたってませんか? そう思うと、姑は、勘の良い女性です。 あなたが、嫌だと思ってることもわかってると思います。 あなたが苦手に思ってる以上に、姑もあなたに対して苦手だと思ってますよ。 人間同士だと、なんとなく、好きじゃないなって思うこと誰でもあると思います。 二人とも、よく思っていないのに、良好な関係ってもてるでしょうか? あなたの性格や、考え方を生かして、うまく付き合うには、だんなさんが、どちらにもいい顔をして取り持つくらいの度量がないと難しいと思います。 むしろ、見えるところではあなたのではなく、お姑さんの味方になってもらって、お姑さんを立てるくらいにならないと、なかなかうまくいかないとおもいます。 また、あなたがいうように、舅と仲が良くないということで、あなたと姑がうまくいかなくても、しらんぷりなんだと思います。姑が悪口を言ったら、舅が止める、舅が文句をいったら姑が止める。それで、お互いの耳に嫌な事が入らないシステムが出来上がるんです。 ご主人とお舅さん、二人の男がもっとうまく立ち回ることですね。 わたしは、そうおもいますよ。ご主人には、お姑さんにではなく、お舅さんに助言してもらうようにしたらどうでしょうか?
お礼
それは無理です。なぜなら舅は姑のこと大っ嫌いで私にまで悪口いいます。 でもありがとうございました。
- 19704527
- ベストアンサー率6% (2/30)
嫁歴20年の者です。要はあなた様に姑が嫉妬しているから虐められて上手くいかないとおっしゃってるんですかね? 申し訳ありませんが、これだけ自分を愛してる人は誰とも上手くいかないと思いますよ。 人生は学歴より経験値が最後は人間を大きくするんです。私も姑には散々泣かされて来ました。そのなかでいろいろ乗り越え色んな話をいろいろな方に教えてもらい、上手く暮らす方法を見つけました。上手く言葉に出来ませんが、姑だけじゃなく、他人をもう少し違う目線で見て受け入れてはいかがでしょうか? それに、世の中上には上がいるんですよね、、、ご自分の自慢は旦那だけに聞いてもらい、謙虚になったほうがいいです。 格差って、、、そんなに頭がいいならわかりますよね?お姑さんが上に決まってますよ。御子様いらっしゃいますか?いたら可哀想ですね。御子様が。
お礼
私は自分を格段愛しても優れているとも思ったことはありません むしろもっと努力するべきとは思っています ただ田舎都会の差もあるし家風の違う家とは難しいと先輩からもよくきくので質問しただけです その辺にごまんといるこの程度で自慢に聞こえるなんて私には考えにくいことです
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
女間での嫉妬が、どちらか一方にでもあるなら例え嫁姑じゃなくても上手くいかない「女同士」ですね。 わざと2人になり録画しましょう。 姑の嫁いびりをちゃんと証拠に残しましょう。 それを親と夫と姑の前で見せて、離婚するか?婿養子になるか?を夫に突きつけませんか。 夫がそんな母親でも大切なら妻とは離婚するでしょう。 そんな証拠を見せられて、母親を見限れるなら母親の前で婿に入ると約束してくれるでしょう。 口頭で「嫁いびりされています」では問題は解決しません。 証拠をもってして周囲にも見せて、貴方自身の身の振り方を考え無いといけないラストチャンスだと思います。
お礼
嫉妬というよりお互いに家風が違いすぎていじめだと思います。 録画は気がひけますがそれしかないかもしれません。
こんにちは 再びですが、 姑との話題は、極力気に触る話題を避けるのが懸命です。 季節の話題がいいですよ。 最近、肌寒いですね。 今年は、もう栗を召し上がりましたか? 冬物はもう出しましたか? とか、あなたは帰国子女だということですが、日本では、時候の挨拶っていうのがあります。 もちろん、堅苦しい印象があるような、インテリジェンスをひけらかす内容は駄目ですけどね。 コスモスが○○で咲いてましたよとか。 あとね、嫁がへりくだるのがうまくいくコツです。 特に年に一度家族旅行なんて、あなた方家族で一緒に行く気持ちがないなら、口にしないのが懸命ですよ。 それと、思って無くても、最近は寒いですけど、お変わりないですか?とか、いたわるような言葉も必要。 日本は、そういうお世辞のようなものも大切。 あなたには、すこーしだけ、下手に出るという工夫が必要だと思います。 あなたには、厳しい回答かもしれませんが、専業主婦で、資格が無く、仕事をしてないのは悪いことみたいなことをあなたの立場で言うべきではないと思います。 私の近所にとても高い立場にあるお姑さんがいたんです。収入は、普通のサラリーマンよりもよく、地域の人から尊敬される立場の人、お嫁さんも高学歴の方でしたが、パートでした。 結局、頭のいいお姑さんは、煙たがられて、孫のためにと、退職金をとられて、かわいそうでした。
お礼
見下してはいません。私は社会にでないで結婚しました。 むしろ姑のほうが自立して離婚したかった人です 海外が長いですが季節の時候などはできています 旅行の話は夫以外していません ただ夫から実家の仕事のことを姑に話しがあったとき結婚は無理もっと釣り合う家庭の人をと言われたそうです。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
お姑さんは、劣等感の塊かも。 容姿はともかく、育ちが貧しく、親の愛情も感じられないまま育つと、 自信無く、交友関係も下手です。そうなると、家族になった人達が大変ですよね。 だから、自分の夫とも不仲なのでしょう。 貴方がモデルをしていたのも、「派手な女」と言うイメージがあるのかも。 そして、可愛い息子を取られたと言う意識があり、意地悪するのかな~。 私も、同居20年以上になりますが、若い頃はカチンと来る言葉を言われ、 ストレスの日々10数年。今では高齢になり、何かあったら嫁頼りと思ったのか 80歳近くになった頃から、意地の悪い言葉を言われる事も無くなりました。 私自身は、今までの思いを消化するまで3年は掛かりましたよ。 ここ、1年位かな? 姑舅を、寛容な優しい気持ちで見られる様になったのは。 でも、中には高齢になっても、意地が悪く嫁に嫌われている人もいます。 これは、姑の人間性に尽きると思います。 貴方の姑の人柄は、同居する嫁にはかなりキツイと思います。 姑は可哀想な人なんだと、貴方が割り切って付き合うしかないかと思います。 なるべく顔を合わせない、話しをしない様にするしかないですね。
お礼
ありがとうございました。 おっしゃるとおり家族仲も悪かった人です。 嫉妬ではなくお互いに家風が違いすぎてるんだと思います。とにかく考え方が下品で甲高い姑の声を聞くだけで背中がぞっとします。
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
夫の言葉での評価を表記してある、奥様からの質問でよいのでしょうか? 回答やお礼を見ているとそんな感じなので… 客観的に見てもらうため、敢えて質問文に書いてなかったのかなと思いますが… 質問文にはお嫁さんの性格は書いてないのでよくわかりませが、ごく普通の人として(笑)、 姑が普通の人なら人並みの嫁姑関係になると思います。 出来た姑なら、経歴が優秀な嫁を可愛がって尊重してくれ、良好な関係になると思います。 嫁がよくできた人でも、この姑なら何かしら気に入らず、結果行動は変わらないように思います。 うまくやるには嫁がひたすら我慢しかなさそうです… 私自身は義父母と同居の長男の嫁です。 自分は現在、義母とは比較的良好だと思っています。 自分は限界まで我慢していますが、義母もいっぱい黙っててくれる部分があると思います。 お互い様と思ってある程度飲み込むこと、 立場が下の嫁の方が我慢する部分が多いのは当然と思うこと、 何か事があるごとにお互い形に見える好意を示すこと、 (何かプレゼントしたり食事に誘ったり、子どものものを買ってもらったり…) あとは相手が「こういう人だからこういう行動でも仕方ない」 「私は不愉快だけど、私以外には害がない、子どもには害がないから割り切ろう」 などと、ある程度割り切ることが大事だと思っています。 同居生活を10年近く経験し、また同居している上で周囲のお嫁さんを見ていて思うのは、 姑と嫁が、何の問題もなくうまくいくことはまずない。 いっているなら、関係が疎遠なのか、片方または双方の多大な努力の成果。 外から見たらうまくいっているように見えるだけ、という場合が多い。 普通にやっていて、または多少の我慢程度では、多かれ少なかれ何かある。 (直接問題が勃発しなくても、お互いの心の中には色々と^^;) 「うまくいっている」関係でも、背景に少しずつの問題点はある。 それを承知しつつ仲良くやろうと努力している人達が「うまくいっている」のである。 …という感じです。 姑や嫁の性格によりけりですが、 ・嫁が不出来だと姑はダメ出しばかり、お互いストレス。 ・出来る嫁だと姑が嫉妬する。姑がストレス、態度に出すと嫁が理不尽な思いを。 ・姑がいい加減だと嫁にストレスがたまる。 ・出来る姑だと嫁を見てイライラし、特に不出来でない普通の嫁でもダメ出しばかり ・よく気のつく嫁でも、姑は自分が気に入るようにできなければ不満。 (嫁の行動が正しくても、姑が望むものと違っていたら「ダメ」。) ・前にこうしろ言われたようにしても、その時気に触れば、姑はダメ出し。 ・嫁がいつまでも実家に頼ったり、気持ちが実家に向いていたりすると、姑にはストレス。 (例えばいつまでも実家でのやり方を通そうとし、嫁ぎ先の家のやり方を覚えない、など) これのどれか最低でも1つは当てはまる家がほとんどだと思っています。 自分が嫁の立場なので、姑側の予測があまりたてられず、すみません… 質問文内の2人だと、予想ですが、姑さんはお嫁さんに嫉妬していると思います。 お嫁さんにその気があってもなくても、 自分の能力や優れている部分などを鼻に掛けたりしているように見え、 姑さんがそう受け取り、嫉妬よりもっと深い感情をもってしまってるのかな…と思いました。 特に相手が姑の場合、嫁が「そんなつもりはない」と言っても、 姑が「そう見える」と言ったら、そういう態度を取っていることにされてしまいます。 人間の嫉妬というのは、すべきでないものに対しても起きます。 それを処理しきれる人としきれない人に分かれますが、姑さんは後者みたいですね… 姑に限らず、相手に敵対心を持っている人は、 本当にくだらないことやどうしようもないことで嫉妬します。 そしてそれが嫌悪感や恨みの感情に上乗せされていきます。 私が聞いた話では、嫁の勤め先を姑に嫉妬されたこともあるとか…(姑は専業主婦) 勤め先を親戚に誉められたことを、気に入らないとはっきり言われたそうです。 嫁いできた同じ立場なのに、自分より嫁の方がチヤホヤされるのが気に入らない、 女としてライバル心を持っていて敵対視しているのかな…と感じました。 ある意味背景の問題と捉えられるかもしれませんが、 私はやはり単純に嫁と姑2人の問題、だと思います。 どんな人も、その人の背景含めての本人ですし、それがあってこその今の「自分」ですから。 お互いが相手に関して気に入らない部分があれば、相容れません。 それが大きければ大きいほど、他の些細な問題も気になるようになります。 一度鼻に付きだすと何もかも気に食わなくなります。 挙げだすともうきりがないですし、ここまできたらどう接しても態度は変わらないと思います。 自分の方が上のはずなのに気に入らない、というのが根本の1つだと思うので(^^; 実質的にも世間的にも「血縁以外で絶対的に下の存在」というのが、 姑にとって嫁が初めて(かつ唯一?)の存在なのかな、とも思います。 上記以外の原因として問題なのは、姑さんが夫婦仲が悪いことかなと私は感じました。 夫婦仲が良くて幸せなら、他に負の感情が向くことも減りますし、 息子夫婦が仲良くしているのすら気に入らないのでは?と。 (だから当然、息子が嫁を庇うとますます気に食わないと思います) 現在は同居ではないような感じですが、 いじめの内容があまりひどいようなら、同居はできないと主張した方がいいと思います。 必要に迫られて同居を始めるのでしょうから、一度同居したらよほどでないと解消できません。 あまり解決にならない回答ですみません(^^; 何か1つでも参考になることがあれば幸いです。 長文失礼しました。
お礼
ありがとうございました。親身に教えてくださり感謝してます。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
普通、世間一般では、 実母を悪く言う 夫の妻だと 「似たもの夫婦」ということで、妻も「それなり」でしかないのでは? 妻が、どれだけ学があり、周囲に人気があり、美人であっても 「実母の悪口を言う」それなりでしかない夫と 縁があった、、ということは 妻も結局 姑と 同程度、、、ということでしょう。 「縁がなければ 結婚までには至らない」ですから。 >【姑】 ・夫婦仲は険悪。離婚したかったがお金がなく自立もできないので経済的につながっているだけ ・若い頃からあまり美人ではない ・友達はいない、近所でも偏屈としてとおっている ・短大卒業。華道など資格など一切なし。 ・貧しく芸事とは無縁の家庭で育った ・海外に行ったことがない。旅行は贅沢だと思っている のような母親を持った息子の処に、縁がある人が 特別 素晴らしい人、、ということは有りません。 同 程度の人が 縁があって家族になるのですから。
お礼
ありがとうございました。夫は父親のほうに責任があったともいい何度も同じことをいいません。また婚約中にそれを話しましたが普段はいわない人です。
こんにちは これをよんで思ったのは、接する時に、お嫁さんが、お姑さんを見下しているように思えるような、言動やしぐさ、振る舞いをしたんじゃないでしょうか? でなければ、気がつかないけど、相手の気に触るようなことを言ったりしたりして、それが当たり前だと思ってるような雰囲気がいやみなんじゃないかって思います。 両親が仲が良いって話をされるだけでも、みかたによればいやみにおもえるし。 そして、どんな立場の姑であっても、お嫁さんの行動は気になるものだし、それを表面に出すかどうかってだけだとおもいます。 私はこれを読んで、なんとなく、公平ではない、って思います。 書いたのはお嫁さんの立場の方ではないかって思いました。 関係をうまくなんて、無理じゃないですか? 一緒に暮らさないこと、あまりあわないこと、たまに会ったら、自分の役割だと思って、したがってみることだと思います。 私は嫁の立場ですが、なんだか、お嫁さんが、お姑さんを悪く言ってるなっていうふうにおもえました。 どんなお嫁さんでも、姑さんとはうまくいかないし、いい姑さんでも、お嫁さんが気に入らないとおもえば鬼婆になるんです。 ご主人があまり嫁びいきだとますますひどくなると思います。
お礼
どんなお嫁さんでもうまくいかないというのをよんでほっとしました。 私には美容師やCAやニートなどなどいろんな立場の友達がいるし、自分では見下したりはないと思いますが、姑は見下されてると思っているようです。 自慢の聞こえる恐れのあることは口にしないようにしていますが、あとから夫にお高くとまってると言ってきます。
- m_3740
- ベストアンサー率26% (55/206)
40歳主婦です。 >なぜ嫌がらせばっかり言って何にも努力しないのか >人として理解できません。 すみません、ほかの方の回答から拝借しました。 確かにおっしゃるとおりなんですけどね、 ずっとそうやってきちゃったから 今更変えようがないのかな・・・とも思います。 私の実家あたり(田舎の過疎地です)には そんな人ゴロゴロしてますよ。決して珍しくはありません。 実母も似たようなものでした。 ただ実母の場合は、必要に迫られて働きに出たことで 友達ができたことと、実父が60代前半でなくなって それなりのものを遺して逝ったこともあって 今はお友達との食事や旅行など、趣味に忙しくしています。 これでずっと専業主婦でいたり (専業主婦の頃は友達なんていませんでした) 実父が普通に長生きしていたらどうなっていたかな~。 特に夫婦仲が悪いわけではありませんでしたが、 実父がなかなかの短気で面倒くさい人だったので ふたりでいたらどんな老後を送っていたことか・・・ 不謹慎ですが、これで舅さんが亡くなって 姑さんにそれなりのものを残して逝ってくれたら 姑さんの人生変わるかもしれませんよ(笑) 趣味や旅行で忙しくなって 嫁いじめなんてしてる暇なくなるかもしれません。 確かに今の人生は、ある意味姑さんが 自分で選んできた道なんですけど・・・でも何だろな、 姑さんの家庭環境からできなかったこともあるでしょうし、 我慢したり、頑張ってきたことも確かなんですよ。 すべて自分の努力で手に入れたあなたとしては 「それって努力じゃないじゃん、 舅さんの稼ぎにしがみついているだけじゃん」って 思われるかもしれませんけど。 それを実の息子さんにそんなふうに思われるのは・・・ 姑さんが気の毒に感じます。 ご主人は妻であるあなたを一番に考え、守る、 その気持ちは大切なんですけど、 もうちょっと母である姑さんを敬うというか、労わる気持ちが ほしいかなと。 それに嫁より経歴がさびしい?ものでも 嫁と仲良くやっていけている姑さんもたくさんいますし。 あんまりそういうのは関係ないのかな、とも思います。 決して無理して仲良くする必要はありませんし、 息子さんであるご主人があなたを一番に考え守ってくれるのは 良いことなんですけどね。 姑さんを貶める?ような物言いをするご主人のことが ちょっと気になりました。
お礼
ありがとうございました。夫は自分の実家があまり好きではなかったのです。小さいころは特に、母親も物を投げ合うことや椅子が壊されることがよくあったそうです。 自分はそういう父親になりたくないとおもっているそうです。母親にかんしては父親より同情してます。ガツンと言ったのは、夫にも私のいないところでも私の悪口ばかり言ったからです。 引用のこと、もしかして私さっき質問をタイプしてて猫が押して消しちゃった文と同じだったのでぎょっとしたのですが、、間違えて二回質問を投稿してたんでしょうか?
補足
さっきの文回答に書いてたのですね。安心しました。すみませんでした。 あと、夫は世の中の大抵の人は貧すれば鈍するものでうちもそうだからと寂しそうにいいます。 むしろ自分だけでなんか言われたとした時のストレスを解消できるようにならなきゃと思います。 舅が死んでもお金はなく、姑を引き取るかたちでの同居となります。皆さんどうやっているのでしょう。。?
- 1
- 2
お礼
そうします。ありがとうございました。