• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安倍自民党総裁。)

安倍自民党総裁のインタビュー映像について

ksm8791の回答

  • ksm8791
  • ベストアンサー率44% (125/284)
回答No.5

どうなんでしょう? 年内の解散で困るのは民主党ばかりでなく自民党も同じだと思います。 以前であれば浮動票が自民党に流れるであろう感じはあったと思いますが、石原新党が出来、かなりそちらに流れそうな状況です。 しかし、新党は資金面的にきついのとスキャンダルなどでズルズルと先細りになる可能性が高いのです。 自民党も今となっては早期の解散要求はポーズだけで、本音では消費増税についての意識も薄れていく部分も含めて年内解散はプラスにならないと思っているんじゃないでしょうかね?実際に裏ではそんな話になっているかもしれませんよ。 大体、都知事選にしても猪瀬氏に乗る以外に勝てる候補は立てられないのが現状でしょうしね。 余裕なんてないと思いますよ。自民党にも・・・

ytz500sec
質問者

お礼

おはようございます。ありがとうございます。意外な展開になりましたね。かなりの部分、安部自民と被ってくるのかなぁとも思いますが、そうなるとジリ貧民主は居りませんので、1党だけで突き進む事になるんでしょうかね。

関連するQ&A

  • 安倍 自民総裁とマスコミの批判

    安倍総裁が新しい自民総裁に決まりました。 さっそくマスコミは、安倍は¥3,500のカツカレーを食ってた 庶民感覚が無い。腹痛で総理を辞めたなど批判ムード そもそも安倍総理の時代に、大臣の絆創膏事件がどうとか 漢字を読み間違えたとか(これは麻生さん) レベルの低い批判で、辞めろ辞めろ、攻勢をあおってました。 時期総理になればまた、同じようなレベルの低い報道が始まるでしょうか? 現政権民主ではあれだけ、不祥事、公約違反を繰り返すも 辞めろと言う報道は自民ほど見ません。 むしろ国民の方が声を大きく辞めろと言ってる気がします。 マスコミは安倍さんが総理でいたら都合が悪い事でもあるのでしょうか? たしかに総理をやっていた時の辞め方は、イメージ的に良くなかったですが マスコミの叩き方、足の引っぱり方は異状でした。

  • 新自民党総裁

    新しく選出される自民党総裁は、そのまま安倍後継として総理大臣の職につくのでしょうか? それとも、総理大臣はあらためて国会の首班指名選挙で選ばれるのでしょうか? 教えてください。

  • 自民党総裁選について

    自民党総裁選がかしましいが 石破と二階が結託して石破総理で内閣人事に二階は多数 今朝こんな悪夢でいやな目覚めしました

  • 安倍が副総理と副総裁を置く理由

    先日の麻生副総理兼財務大臣の起用内定に加えて 高村副総裁の留任が確定しました… しかし この両ポスト どちらか一方で充分じゃないでしょうか? 確かに 党と内閣で役職は別かも知れませんが 内閣で総理が不在なら副総理に任せればいいし 党で総裁云々なら幹事長が引き受けると思うし… 副総理を置くなら副総裁はいらないし 副総裁使うなら副総理を置く必要は無いと思うのですが 何か安倍総理に思うところがあるのでしょうか? 麻生を側においておきたいからですか? (財務大臣だけだと財務省に出ずっぱりで総理と会えず助言がもらえないので 官邸で話す機会も増える副総理も兼任にした…)とかそういうことでしょうか?

  • 次の自民党総裁は誰になると思いますか?

    谷垣現総裁が再選されない場合、新しい総裁には誰になると思いますか? また、安倍元首相が総裁選出馬に意欲を見せています。 出馬して、もしかして本当に総理再登板の日が現実になるのでしょうか。 次期自民党総裁選についてみなさまのご意見をお聞かせください。

  • 総裁選挙

    今日は、自民党の総裁選挙の投票日ですね。 つくづく感じたのですが、総裁に選ばれるということは、 必然的に内閣総理大臣になるのでしょうか? 総裁というのは自民党内の閉じた世界のお話だと思っていました。 国政には誰もが参加できる、と思いますが、 例えば、無所属の人間が内閣総理大臣になること、というのが、 可能なのでしょうか?

  • 新しい自民党総裁

    新しい自民党総裁がきまりました。 別にまえになにかしたわけでもなく、期待することもないのに、再登板するようです。 自民党内部(選挙にあたって)でどういうかけひきがあったのか、ほかのことや民主党のごたごたはことこまかく報道するマスコミがなぜかこの点は触りません。 この安倍某はまるで自分が総理大臣にでもなったかのような口ぶりで、日に日にエスカレートしています。世論調査ではたしかに自民党が1位ですが、別に安倍某にきたいしているわけではありません(とおもいます。)中国や韓国とちょっとしたいさかいはありますが、いまさら親米派の出る幕でもありません。民主党もダメダメ(特に鳩)でしたが、野田某のほうが、総理には合っているとおもいませんか?なんかこの御仁や鳩御仁みたいなのは、温室育ちなのかまったくあてになりません。期待できないんです。役人にとって都合のいいひとなんでしょうか?なぜこいつなんでしょうか?

  • 自民党総裁と総理大臣の任期。

    安倍政権が不動の人気を得てきました。長期の政権も間違いないところですが、ここに来て、野党が揃って腰砕けになっており、参院選どころか、衆参W選挙まで匂わせています。質問ですが、当方は総理大臣は1期3年、2期6年で、その間途中で解散をすれば、その期間は短くなると思っていました。 もう一方、自民党総裁の職でもある訳ですが、こちらも1期3年、2期6年でありながら、特に選挙と言う訳でも無く、任期はかわらないと思っていました。ところがwebで検索すると、任期に厳しいのはむしろ自民党総裁で、総理大臣には特に任期は無いそうです。という事は、途中で解散したとしても、安倍さんは、総裁任期の6年は総理でいられるのでしょうか?何か変な質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 自民党総裁大混戦・・・皆さんだったら誰にしますか?

    自民党総裁戦は、結局のところ誰も降りずに大混戦らしいです。 顔ぶれは- 安倍晋三(元首相) 石波茂(前政調会長) 石原伸晃(幹事長) 町村信孝(元官房長官) 谷垣禎一(総裁) 林芳正(政調会長代理) の6人です。 さてこの6人から選ぶとしたら、皆さんだったら誰にしますか? ひょっとしたら、今度の衆議院選で自民党が勝ったら、総理大臣になるかも知れない人です。

  • 安倍晋三総裁決定

    自民党総裁選で安倍晋三が総裁になることが決定したそうです。 しかし、安倍晋三はタカ派であり、対米従属であり、売国奴であると 情報がたくさんあります。 ●従軍慰安婦捏造の発端は統一教会で、謝罪したのはこの安倍晋三 ●安倍晋三のスポンサーは、山口県下関市のパチンコ「永楽」を経営する「東洋エンタープライズ ●グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業・森永製菓のご令嬢と結婚 ●そのわが国のファーストレディーは元電通(会長成田豊「故人」半島生まれの帰化人)勤務していた。、朝鮮系の血筋 などありますが 彼がかつての行ってきた政策で国益に反する、思わしくない、売国的な どんな政策をしてきたのか実態を教えてください。