バタフライの利点とは?

このQ&Aのポイント
  • バタフライはクロール、平泳ぎ、背泳ぎと比べて一番楽に泳げる泳法です。
  • バタフライは筋力を鍛えるのに最適であり、短期間で効果的な筋トレができます。
  • バタフライは泳ぎやすく、上達すれば他の泳法よりも速く泳ぐことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

泳法のバタフライの利点を教えてください

クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4泳法のうち、 バタフライの存在理由というか・・・バタフライだけにある利点がわかりません。 泳ぐという性能の上での、他の3泳法より優れている点を教えてください。 バタフライは、何かで一番になれるのでしょうか?? 豪快だとか派手だとか、性能に関係ないものは無しでお願いします。 一番疲れるので筋トレには最適、というのも・・・泳ぐ性能とは関係ないということでお願いします。 クロール・・・一番早い 平泳ぎ・・・一番楽、長距離が泳げる。 背泳ぎ・・・一番呼吸が楽 バタフライ・・・? 自分なりに調べてはみたのですが・・・求めている回答は出てこないんです。 バタフライは平泳ぎが変形し~→歴史は性能と関係ない。 バタフライのスピードは今やクロールに迫っています→迫っても、バタフライが一番ではない。 平泳ぎより早い→クロールのほうが早いので、バタフライが一番ではない。 このままでは、クロールより遅く、平泳ぎより疲れて、背泳ぎより呼吸がしにくい、 性能上は意味の無い泳法だということになってしまいます。 海や川など、プール以外で泳ぐ際には一番泳ぎやすいとか、 バタフライが上手くなれば、平泳ぎより楽に泳げる泳法なので上手い人にとっては一番楽、 とか、掲示板の書き込みやウィキペディアでは多少それっぽいことも書いてあるのですが・・・ それが本当なら確かに一番と言えるのですが。 とにかく皆さんが知る、バタフライが一番優れている点を教えてください。 どなたか博識な方、バタフライの性能上の一番の利点を教えてください。

  • 水泳
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.6

前を見ながら速く泳げる。 海で遠くの目標を見ながら泳ぐのに適している。 クロール 前が見えない(プールであれば良いが海では・・・) 背泳ぎ 空しか見えない。 平泳ぎ 前は見えるが遅い。 平泳ぎから発展したのがバタフライ。

gdmuse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、なるほど!そうですね!確かに! これは利点と言えますね! ありがとうございます!!

その他の回答 (5)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.5

水泳初めてちょうど 2年半の僕の言葉に信用おけないと思うけど 僕の通ってる 2つのスイミングスクールで僕の習ってるコーチは どちらもバタフライが 1番 簡単って言ってます

gdmuse
質問者

お礼

複数のご回答ありがとうございます。 スイミングスクールを2つかけもちし、2年半も練習を積まれているとはなかなかの実力者ですね。 私もそれくらいのアスリートになりたいです。 バタフライが一番簡単、というものは何かヒントになるかもしれませんね。 「簡単」というのは、何か泳ぎの性能に繋がりそうな気もするようなしないような・・・ 一番簡単、であれば・・・ クロールより、背泳ぎより、そして平泳ぎよりも楽に長距離が泳げるとかでしょうか・・・? 何度もご回答いただき、感謝いたします。

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.4

前回の回答が長くて、わかりにくかったと思うので、 簡潔に書き直します: (1) 覚えるのが1番 簡単なのがバタフライ    右手左手右足左足を別々に動かすクロール、背泳ぎは難しい    キャッチはゆっくり、次第に速くしてプッシュは強く押すのに、    キックは一定のリズムで打ち続けるのは難しい    手と足を合わせないで泳いでいて、6ビートにするのは    新たな泳ぎを覚えるのと同じ位、難しい    背泳ぎも進行方向にきちんと腕を伸ばし、腰・足が沈ますに    泳いでる人はごく少数で、首・顔が曲がってても気づかない (2) キックが1番 進むのがバタフライのドルフィンキック    潜水で1番 楽なのがドルフィン    バタ足、平泳ぎのキックでも 25m 行けるけど、苦しい (3) 平泳ぎのキックの左右差をなくすの難しい    「右足のキックの方が大きく、力強い、高さも違う」    と言われても、自分では見えないので治しにくい    バタフライは両足くっつけとけば大丈夫

gdmuse
質問者

お礼

複数の回答ありがとうございます。 そして、私の質問が悪く、わかりにくいせいで、質問の意図をお伝えすることができていないようで、 大変申し訳なく思っております。 私が教えていただきたいのは、 「バタフライ」で泳いだ場合の、「他の3泳法に比べ、一番と言える性能」 です。 せっかくのご回答ですが、「覚えるのが簡単」というのは…確かに利点と考えることができるかもしれませんが、「泳ぎの性能」とは違うと感じます。 また、ドルフィンキックなどのキック単品ではなく、それをドルフィンキックを含めた「バタフライ」という泳法についての質問ですので、 キック単品の性能や特性についての解説は私の求める答えとは違うのです。。。 バタフライについて質問すると、どんどん話が広がっていって、 歴史の話になったり、性能「以外」の一番が出てきたりと、求める回答からズレていってしまうので… shuu_01様が博識であり、お持ちの知識を全て伝えようとして下さることは非常に嬉しいです。 そういった意味では勉強になりました。感謝しています。 もし、「バタフライで泳いだ場合」「他の3泳法と比べて一番優れている、泳ぎとしての性能」 が見つかれば、教えてくださいね。 かりがとうございます。

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.3

gdmuse さんがもう調べているように、 歴史的に「両手両足を同時に動かす」平泳ぎから、もっと速く泳げる 新しい泳法として、独立した種目になったのがバタフライです 両手両足を交互に動かすクロール、背泳ぎは右手、左手、右足、左足を 別々に動かさないといけないので、僕は運動神経があまり良くないので すごい時間がかかりました クロール、背泳ぎと違い、平泳ぎ、バタフライは両手両足が対象なので、 少しは楽です。ただ、平泳ぎは自分勝手に泳いでいた時の足をガバッと 開くキックから膝と膝を狭くし、足の裏で押すキックにするのに四苦八苦 しており、今も練習中ですが なかなか体に染みこみません それと比べ、バタフライのキックはイルカのように上下に打つだけなので 簡単で、しかも平泳ぎのキックよりグイングインよく進みます クロールのバタ足を両方同時に動かすキックという見方もありますが、 体のうねりも使えるので、クロールよりも楽でよく進みます だから、クロールでもスタートの後、ドルフィンでキックするんですよね 他のスポーツは手、足だけでなく、体も使います。それで、僕はクロール でも無意識に体を使おうとしてるようで、コーチから注意されます でも、バタフライは体を使っても全然 OK なので気楽です レッスンの最後で「みなさん、好きな泳ぎで帰りましょう」というと たいていバタフライで帰ります(横で背泳ぎの人がいたら遠慮するけど)

gdmuse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり 「少しは楽」=平泳ぎのほうが楽 「平泳ぎのキックよりグイングインよく進みます」=クロールほどは進まない 「クロールよりも楽」=平泳ぎよりは楽ではない というだけで、泳ぎの性能の上で一番になれそうなものは無いのですね。 もし一番になれそうな泳ぎの性能があったら教えてください。 ありがとうございました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

ない。 ブレストが一番得意だが、平泳ぎよりクロールの方が楽だし長距離も泳げる。 背泳ぎもクロールも呼吸の楽かどうかは変わらない。

gdmuse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。経験者の方なのですね。 経験者のお言葉で、 「ない」 ですか…。 この回答が出るということは、私の質問を正確に理解し、最も解りやすい答えを選んでくださったのですね。 もし納得いく「一番」が見つからなければ、goodn1ght様のお答えが最も私の知りたかった答えかもしれません。 ありがとうございます!このような正確で解りやすい回答を求めていました!

  • gamer001
  • ベストアンサー率32% (29/88)
回答No.1

バタフライは体の柔らかさ(主に肩甲骨)や腹筋の強さ、体のしなり具合が大切な種目です。一番疲れるのでスタミナをつけるのにもいいかと(長距離を泳げば) 答えになってるか分かりませんが・・・σ(^_^;)

gdmuse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一番疲れるのでスタミナをつけやすい…。一番疲れるので、筋肉をつけやすい…。 そうですよね、そういう回答になってしまうんですよね。どうしても、泳ぎの性能として一番優れた点は見つからないんです。出てこないんです。 もし、「泳ぎの性能として」「一番」のことが思いついたら、教えてくださいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バタフライの存在理由は?

    ずっと疑問に思っていたことです。 水泳の泳法のことですが、 平泳ぎは目標に向かって地道に泳ぐのに適しています。 背泳は息が楽で、長くゆっくり泳ぐのに適しています。 クロールは一番スピードが出る泳法だと聞きました。 では、 バタフライはどんな利点があるのでしょうか。 初心者が泳ぐにはむづかしく、すぐ疲れて腰を痛めたりします。 こんな泳法はなくてもいいのではないでしょうか。 それとも実用性はなく、 ダンスの踊り方にさまざまあるようなものなのでしょうか?

  • あなたにとって、一番、難しい泳法から順に並べて?

    あなたにとって、平泳ぎ、クロール、背泳ぎ、バタフライのなかで一番、難しい泳法から順に並べてください。また、一番、難しい泳法でその理由等を教えてください。年齢、性別もお願いします。 私(33歳女性)の場合 難しい泳法から順に並べば、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ、クロールです。 私にとって、難しい平泳ぎでは、タイミングはもちろん、あのカエルのような独特の足の動かし方は、うまれつき向いている足の形?と言うものがあるそうです。泳ぎは他の泳ぎよりどちらかと言うと筋肉より水の抵抗をなくすことが大事になってきますから。平泳ぎが泳げない理由は、手と足の角度が違うようです。

  • バタフライの起源

    昔から不思議に思っているのですが、バタフライという泳法は、何の為に考案されたのでしょうか。 クロールは早く泳げる。平泳ぎは疲れない。という重要な性能がありますよね。また背泳ぎは、方向がわからず目的地につけない(?)ので非実用的とも思いますが、ただ仰向けに泳ぐだけでそんなに特殊なことをしているようには見えません。 だけど、バタフライって、いかにも疲れそう(私は泳げないからわからんのですが。)だし、クロールほど早くないでしょ。海水浴場でも見かけたことがありません。 純粋に競技用なんでしょうか。それとも、私たちバタフライハンマーズには判らないメリットがあるんでしょうか。

  • クロール以外の3泳法について

    いつもお世話になっています、こんばんは! 競泳にはクロールの他にバタフライ・平泳ぎ・背泳ぎの3泳法があると思います。いくつか質問がありますので、投稿させていただきます。 質問1:プールで人が溺れている時に助けに行くのに適した泳法は、この3つの泳法のうちであればどれでしょうか? 質問2:この3つの泳法のなかで、普段使わない筋肉を多く使うのはどれでしょうか? 質問3:バタフライは平泳ぎを身につけないと習得できないでしょうか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 水泳について

    Q1 4泳法(クロール、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ)で25M以上泳げるものをすべてあげてください。また、そのなかで好きな順番に順位をつけてください。 ※早いから、楽だからとかの理由は問いません。 例 1番クロール 2番平泳ぎ 3番背泳ぎ  Q2 回答者様の価値観で「泳げる」といってもいいだろうという基準は? ※Q1の質問とは関係ありません。切り離してお答えください。 例1 4泳法すべて50M泳げる。 例2 個人メドレー(50*4)が出来る。 Q3 あなたは(ジムなどで)1年中水泳をしていますか? ※インストラクターの有無は問いません。 以上 お願いします。

  • 水泳メドレーリレーについて

    下記について、教授下さいますよう、お願い申し上げます。 水泳 4×100mメドレーリレーは、 第一泳者 背泳ぎ 第ニ泳者 平泳ぎ 第三泳者 バタフライ 第四泳者 自由形 で、 (ルール) 1、予め提出したオーダーの通りに泳がなければならない。 2、自由形は、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ以外でなければならない。 となっています。 (質問) 何故、第四泳者「クロール」と書かずに、自由形とするのでしょうか、ここで、クロール以外の泳ぎ方はあるのでしょうか オリンピック、選手権での泳法は、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、クロールの4種類のみと理解していました。 よろしくお願いいたします。

  • 水泳のバタフライについて

    すごくくだらない質問なんですけど、バタフライって何のためにあるんでしょうか?スピードならクロールだし持久力なら平泳ぎだし背泳ぎは顔を出したまま泳げるという利点があります。しかしバタフライの利点って?ただ競技用につくられただけなのでしょうか?バタフライを最初にやった人の事とか知ってたら教えてください。

  • バタフライとクロールの関係

      平泳ぎのメダリストは平泳ぎスペシャリストが多いです(北島選手、立石諒選手など)。 背泳ぎのメダリストも背泳ぎスペシャリストが多いです(鈴木太一選手とか)。 しかしバタフライのメダリストは自由形(クロール)も同じくらい得意です(萩野選手、松田選手など)。 泳ぎのスタイルは相当違うように見えますが、バタフライとクロールは結局似ているのでしょうか。  

  • 水泳の泳法別カロリー消費量

    あるサイトで、泳法による1時間の消費カロリーの違いが書いてありました。 例えば、1kgが1分間に消費するカロリーが、クロールだと0.3738、平泳ぎだと0.1968だそうです。 1時間泳いだ場合、倍ほども消費カロリーが違うので、クロールで泳ぎたいのですが、息継ぎができないのです。 それで、背泳ぎの係数をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 また、平泳ぎと背泳ぎではどちらがカロリーを消費するか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 水泳の基本泳法について

    スポーツの一般常識として、中学生の教科書に書いてありました。 ストローク、呼吸、キックの言葉を使い、説明頂けませんでしょうか、ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。 ①背泳ぎ、クローク 2ストローク、1呼吸、6キック ②平泳ぎ 1ストローク、1呼吸、1キック ③バタフライ 1ストローク、1呼吸、2キック

専門家に質問してみよう