• ベストアンサー

狭いとこでも回せる六角レンチありますか

狭いとこでも回せる六角レンチありますか? 高さ3センチ幅2センチで回すことができる3mmのレンチです。 用途は、パイプの中で、入口の部分です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

#8です ネジを回す頭の種類 六角レンチ プラスドライバー マイナスドライバー 直接プライヤーなどでつまんで回す方法 道具を使わないで回せる蝶ネジ 等など 要はネジ山さえ合えば 空気抵抗を考えないのであればほとんどのものが使えるのではないかと思いますが・・・。

kanda09
質問者

お礼

ありがとうございます。 >直接プライヤーなどでつまんで回す方法 この方法が一番なのかなと思います。熱いので軍手必要ですが・。

その他の回答 (9)

回答No.10

 #8さんに賛成です。要は六角の穴に入ればいいのですから。  あと,六角レンチは L字形になっていますが, Lの短い部分を 切除し,錐の頭と換装して,「俺様専用工具」にしてはいかがでしょう?  まぁ,100均のものなら 安いし(計210円),鉄も柔らかいして・・・ ;

kanda09
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のところつまんで回す方法なのかなと思っています。

回答No.8

私だったら 考えを変えて見ます。 そこだけが、一番手っ取り早く外せる場所なのか 他に違うものを先に外しておけば 簡単に外れる方法が有るのではないか 細いススまみれのパイプに中で手探りで行わなくっても その六角の頭ををプラスドライバー用に交換できないのか? その六角を外側に付け直して脱着しやすく出来ないのか いずれにしても 六角レンチで回すのはネジで有って、回すことによって取り付けた部品がくっついたり外れたりする訳だから、また、法的に求められていない車両の改造では有るがために できるだけ作業し辛く作られているのかも判りませんし、大ぴらにこうすればいいってことまで謳ってないと思います。 人様の数台のバイクのマフラーを覗きこんで見ました。 とてつもない部分での部品交換だと解釈します。 道具を探すよりも 違う方法で脱着することを考えられた方が進歩的だと思います。 改造には 改造と言う知恵が必要ではないかと・・・思います。

kanda09
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね・・。ねじの部分をする方法しかないような気がします。 レース後だと、かなり熱い部分でもあるので、より安全に早く取れる方法を模索 したいなと思います。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.7

一番薄いオフセットラチェットドライバーであれば、 ベッセルのペタラチェ 18mm 業界最薄 H3のビット付または別売ビットの購入要 http://www.vessel.co.jp/info/2010/01/27/cat_petarache.pdf ただ、横幅が19.5mmなのでラチェットを作動させることは難しいかも。 横からドライバーでダイヤル部分を突っつくしか方法は無いかも知れません。 デカイモノであれば、回転を90度変換させるモノはありますが・・・

kanda09
質問者

お礼

ありがとうございます。 探していただき、ほかの回答者様もありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

作業工具 | 製品カテゴリー | ドライバー 先端工具・作業工具・ピンセット&クラフトツールの三条市ANEX(株)兼古製作所 ( http://www.anextool.co.jp/products/handtools/ ) にある、オフセットラチェットドライバー(No.415 , 417) ( http://www.anextool.co.jp/files/415-417.pdf ) とか。

kanda09
質問者

お礼

ホームセンターにこれと同じようなのがあり、買ってみたのですが長さ(高さ)があり マフラーの排気口に入りませんでした。(排気口の高さ、幅はスレ文です)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 ラチェットメガネレンチはいかが? http://item.rakuten.co.jp/kys/mr1-1719f/ せめて、写真くらいあると使えるかどうかわかるんだけど...

kanda09
質問者

お礼

http://210.149.169.135/catalogue/10835/q4_1.jpg このマフラーの出口部分の内側の下、奥2センチぐらいのとこにネジがあります

kanda09
質問者

補足

ありがとうございました。 今日明日に写真をアップしたいと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

なんかが間違っています。 おそらく、外す順序が設計者の想定外です。 組んだ順序の逆をすれば、分解できるはずです。 そういうところに限って緩み止めのねじロックなどを かけている可能性もありますが。 その場合こそ、安定した正しい方法で緩める必要があると思いますが。 写真家なんかのせれば、正解がすぐ得られるような気がします。

kanda09
質問者

補足

外すこと自体は、外せています。ただ時間がかかってしまいます。 ラチェット等使えるものであれば、通常の六角レンチのように少し回してはレンチを抜き出して また嵌めるようなことをしなくて済むので、そうした工具がもしあれば教えてもらいたです。 マフラーのバッフルの交換です。 小さいレンチはるのですが、回せるストロークが少ないので どうしても交換作業に時間がかかります。 そのため短時間でできるような工具を探しています。 念のため使い道は、公道→コース内→公道とコース内で取り外すため、公道にでるため バッフルの取り付けに使用するためです

noname#188107
noname#188107
回答No.3

とりあえず、ショートヘッドの六角レンチというのがあります。 ピローブロック内のホロセットを廻すのに重宝します。 http://www.pro-tools.info/cathand/list-4284-7614-0-0.html オフセットの六角レンチというのは あることはあります。 平べったいプレートに 六角レンチがくっついています。 http://www.google.co.jp/products/catalog?q=%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E5%85%AD%E8%A7%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP391JP391&prmd=ivns&um=1&ie=UTF-8&cid=3642314209659125731# 幅が広くて使いにくいようなら、 自分でディスクグラインダーなどで スリムになるように削って使いましょう。

kanda09
質問者

補足

>平べったいプレートに六角レンチ 普通の六角レンチと変わらないようなです。 マフラーのバッフルの交換です。 小さいレンチはるのですが、回せるストロークが少ないので どうしても交換作業に時間がかかります。 そのため短時間でできるような工具を探しています。 念のため使い道は、公道→コース内→公道とコース内で取り外すため、公道にでるため バッフルの取り付けに使用するためです

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

パイプの中って入り口からどの程度中なのさ 先の方の回答のように短く切って使うくらいしか無いでしょう 力が必要無いなら先端がボール状になったレンチも有るけど

kanda09
質問者

補足

マフラーのバッフルの交換です。 入口から2センチあるかないかぐらいです。 また、ボール状のレンチはあって、それを使うと滑ってしまいます。 小さいレンチはるのですが、回せるストロークが少ないので どうしても交換作業に時間がかかります。 そのため短時間でできるような工具を探しています。 念のため使い道は、公道→コース内→公道とコース内で取り外すため、公道にでるため バッフルの取り付けに使用するためです

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

どうにも使用場所のイメージが湧きませんが・・・・ 3mmの短い方をさらに短く切って使用してはだめでしょうか??

kanda09
質問者

補足

マフラーのバッフルの交換です。 小さいレンチはるのですが、回せるストロークが少ないので どうしても交換作業に時間がかかります。 そのため短時間でできるような工具を探しています。 念のため使い道は、公道→コース内→公道とコース内で取り外すため、公道にでるため バッフルの取り付けに使用するためです

関連するQ&A

  • オフセットブレーキレンチで6角ナットを回せる?

    オフセットブレーキレンチで6角ナットを回せる? テレビ用途に使おうとしています。 投稿画像を見て頂きますと、 ネット検索してたまたま見つけた、 自動車が本来用途の、 パークツールの型番OBW-4というレンチで、 極普通の6角ナットは回せますか? レンチ対応幅は10/11/12/13mmで、 回すナット幅も同じです。 幅を調整したくないので可動部分がある、 メガネレンチ・メガネスパナ・ラチェット・モンキーなどは選択肢に含めません。 以下は必要によりお読みください。 テレビのサイドベース取り付けナットが10mmや13mmが多く、 規格が統一されている全メーカーF型接栓が11mm、 BSやCSアンテナのコンバーター(LNB)に直結する防水F型接栓が12mmが多いので、 個人利用の範囲でテレビ関連のナットを回すには、 10/11/12/13mmさえあれば、 これ1本でほぼ完結します。 理想は正式に6角ナットに対応した画像の様な1本のレンチがあればいいですが無いようです。 一般的に6角ナットをスパナで回すには、 2点で支持して力を加えて回すとあるので少し形は違っても代用ができればと検討しています。 手回しで締める程度なので、トルクはそれ程要求されないと思います。 ご助言をよろしくお願いします。

  • 六角レンチが折れました!

    ドラッグスター400に乗っております。 マフラーを外そうとしてまして、後方のパイプを止めてる 二本のボルトを回そうと、六角レンチを差し込んで力を入れたら レンチが折れてしまいました。 ボルトの頭とツラで折れた為、取り出すことができません。 どうすれば良いでしょうか。 又、パイプの下側のボルトで作業性が悪いです。 よろしくお願いします!

  • 六角レンチのサイズ

    回す側の六角の1番長い部分が直径1.5センチの場合 どのサイズのレンチを購入すれば良いですか? よろしくお願いします。

  • サイズが???の6角レンチ

    ここのカテゴリーが正しいかイマイチ不安なのですが、皆さんの知識を拝借したく質問させていただきます。 実は、現在ドイツ製の古い機械(Beckman TL-100)を修理・メンテナンスしています(一回の出張費と技術料で10万円以上かかる為)。ところで、この装置のほとんどの部分に同じねじが使用されており、これは、一見普通の6角レンチで回せそうに見えます。ところがサイズが少し変わっています。 すなわち、インチサイズの6角レンチを使うと、1/8(4/32)では細すぎ、5/32では太すぎて入りません。 ミリサイズのものだと、3mmはとても細く、4mmは太くて入りません。 実測してみると、3.65mm か9/64inch といったサイズのものが合いそうなのですが、そんな変なサイズの6角レンチが市販されているのでしょうか? また入手する事は可能でしょうか? それともやはりメーカーが専用工具とのセットで作成していると考えるべきでしょうか? そのような、六角レンチの入手先を御存知の方がいらっしゃったら是非宜しくご教授お願い致します。

  • 六角レンチの規格について

    六角レンチの規格について ある電気製品のパーツを交換しようとしたら、六角レンチが 必要になり、購入したのですが、穴に合いません。 1.5mmでは小さいし、2mmでは大きい感じです。 特殊なサイズなんでしょうか?

  • 六角レンチをどう使う?

     引越し以来、ネットショップで収納用品やらインテリアを買い足して楽しんでおります。 組立家具もいくつも組み立てて、まあ人並みのことができると自負していたんですが・・・  オークションでお安く購入できて喜んでいたんですが 届いてびっくり、組立家具だったのです。  http://item.rakuten.co.jp/hirureed/10003770/  木製じゃなくパイプ組立なのでそう苦労はしないだろうと組立を開始したものの ねじのきり方がゆがんでいたり苦労の連続で、やっと最終工程までたどりついたのですが 木製の台座を受ける留め具つき支柱(変形してますがHの形です)にボルトを取り付けて さあ六角レンチを回そうとしたら、留め具を支えるパイプが邪魔でまわすことができません。 六角レンチのL字型を逆にすればと思ったのですが、これだと支柱が邪魔で回せません。 こういうボルトを取り付けるには一体どうすればいいんでしょうか? 輸入もとの住所しか記載はなく、販売店はメーカーじゃないので問い合わせてもわかるかどうか・・・。 一生懸命考えたのですが、一回転できないものの半回転くらいは回せるので それを何度も繰り返すというくらいしか思いつきません。 一体どうすればいいんでしょうか?どうか私にお知恵をお貸しください。

  • BMW X1 内装の六角レンチサイズは?

    BMW X1 内装を止めてある、六角レンチのサイズを教えて下さい。 ハンドル下の内装(インパネ?)を外そうと思っています。 3mmでは合わず、それに近いインチの六角レンチを買いましが、 合いませんでした。 すみません。教えて下さい。

  • ザルボの呼びと六角辺が合わない

    蛇口を交換しようと思って外してみたらザルボごと取れてしまい、裏からでは六角レンチもザルボレンチもはまらず、どうにもならないので新しいザルボを買うことにしました。 サイズの測り方を調べてノギスで測り、同じ物を探してみたのですが、どうもうちのザルボと売ってる物とでサイズが合いません。 うちのは細いネジ山のある部分、呼び径というんでしょうか?ここが20mmあります。 太いツルツルした部分は28mmで長さは15mm。 中の六角辺は12mmで、抜けてないもう一つのザルボで確認したところ、表からなら12mmの六角レンチがピッタリでした。 商品名としては「呼び20✕15」とつくもので合ってると思うのですが、呼び20(3/4インチ)だと六角辺が17mmのものばかりなのです。 六角辺12mmの物で探すと、今度は呼びが13mm(1/2インチ)の物ばかり。 これはうちのザルボが古すぎて今の規格と合わないということなんでしょうか? それとも測り方を間違えてる? 呼びはネジ山のてっぺんのところをノギスで挟んで測りましたし、六角辺はきちんとノギスの内径を測る方で突角の辺から辺を測っています。 うちの水道の契約も呼び20mmですから合ってると思うのですが・・・。 何か間違えてるでしょうか? 六角辺のサイズは無視して、呼びに合わせて取り付けても良い物なのでしょうか? 今はもうこの水道に合うザルボは売ってないのでしょうか?

  • 六角レンチ穴のサビ取り・防止

    六角レンチ穴のサビ取り・防止 雨の日にロードに乗ったところ, ヘッドセットの六角レンチ穴の奥に小さいサビができ, 徐々に広がってきています. サビを取るにも小さい穴の中ですので, どうしたものかと悩んでおります. 何かいい方法はないものでしょうか? また,サビを取ったあとの再発防止策はありませんでしょうか?

  • fenderストラトの六角レンチで

     質問させてください。  わたしはフェンダージャパンストラトを二本所有しています。  (1)ジャパン  (2)ジャパン YJM(イングヴェイモデル)  です。  本来JAPANとUSAではインチとミリで規格が違うと聞いています。しかし(1)の調整時に1/16 の六角レンチで対応できたのですが、(2)ではできません。大きすぎるのです。    そこで質問です。  1 ジャパンモデルでもサイズ違いがあるのでしょうか。  2 1/16で大きすぎる(2)のストラトは部品がUSAパーツなのでしょうか。  3 1/16はインチサイズで、ミリに直すと1.5mm、では1.27mmのレンチはインチサイズでどれくらい   の表記のものを買えばよいのでしょうか。  工具に疎いものでどなたか教えていただけますか。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう