• 締切済み

Cドライブを変えたらインターネットができなくなった

HDDをSSDに交換してSSDをCドライブにしたのですがインターネットに 繋がらなくHDDの方だと普通につながるんです。 説明書の解決方法でやろうとしても そもそも繋がっていないことになっていました。 ホームゲートウェイ?はAterm@BL190HW(でいいのかな?)を使っています OSはWindows7のProfessionalを使っています SSDはインテルの330でした それと有線です 自分に分かる情報はこれだけです もしわかる方がいれば回答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • PC_otaku
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.6

有線LANとSSDとは通常何の関係もありません。よほどの相性問題でもないかぎり、SSDに替えたことによっておかしくなることはないです。Windows7に標準でついていないデバイスドライバを必要とするものでしょう。メーカーPCなのか自作なのかわからないので、メーカーPCなら其のメーカのホームページで、 自作ならマザーボードのホームページでデバイスドライバーがダウンロードできるはずです。 HDDのほうで立ち上げて、LANのドライバーを探してインストールしてみてください。 細かい手順は、市販の自作PCに関する書籍などで勉強したほうが早道です。

回答No.5

No2に対する補足が不十分なのですが、改めて。 OSは何ですか、(例、Windows7)、それによって後の説明が違ってきます。 HDDにもSSDにも同じOSをインストールしたのですか。 デュアルブートですか、つまりパソコンを起動したときにHDDとSSDのどちらかのOSを選択して起動するようになっているのですか。(HDDのOSを削除しても変わらないと思います。) インターネットの接続は学校でやっているのですか、学校などの大規模なネットワークシステムなら独自の接続設定があるのではないですか。 デバイスドライバって分かりますか、簡単に言うとパソコン内の機器をWindowsに認識させるためのソフトウエアなのですが。 その機器の中にインターネットを繋げるネットワークアダプタというものがあるのですが。 コンピューターを右クリック→プロパティで、デバイスマネージャーを開いて表示された中に!や?があればデバイスドライバが入ってないことになります。 以上、原因を絞り込むには

analleycat
質問者

お礼

回答ありがとうございました

analleycat
質問者

補足

OSは書いてあったと思います 接続は家でやっています デバイスは確認しておりませんでした

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

こういう質問をする場合、ナニをどういう風に行ったか、貴方の作業を直接見ていない人に理解しててもらえるように説明を工夫する必要があります。 今の貴方の質問では、困っていることは十分理解できるけど、問題点を洗い出すための情報がないに等しいので憶測でしか話すことが出来ない状態。 「説明書の解決方法」って、具体的にはどういうことをしたの? インターネットに繋がらない時のIPアドレスの設定はどうなってるの?IPCONFIGコマンドではどういう結果が表示される? デバイスマネージャでネットワークI/Fは正常に動作しているの? 学校の実習だというのなら、先生や他の生徒に相談しないの?教科書はないの?実習前の座学でノートはとってないの?

analleycat
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

analleycat
質問者

補足

確かに説明不足ですね 説明書の解決方法はIPアドレスの設定をいじってやるものでしたが そもそも、接続先が表示されていなっかたので選択ができませんでした。 説明が下手なのですが線がささってないことになっているんです。 もちろん線が刺さっていることは確認しました。 実習については選択課題なので教科書とかありませんでした そもそも内容が自作パソコンを作るなのであまり関係はないのかな? 先生についてはわからないと言われたのでどうしようもないです。 やったことはHDDをSSDに付け替えてSSDにOSをインストールしただけです HDDについてはデーターを全くいじっていません。 ご指摘ありがとうございました

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.3

OSはインストールしたんだろうけど、ドライバをインストールしていないだけじゃないですか?

回答No.2

これだけで分かる人はいない、補足情報を入れてもらって原因を絞り込んでいくしかないです。 推測するに SSDにOSをインストールして、元のHDDにもOSが入ったまま で、単純にSSDに新規インストールしたOSでインターネット接続設定をしてないだけ、というオチはないですか。 OSをインストールしただけでLANなどのデバイスドライバ類をインストールしてないということもあるかな。

analleycat
質問者

お礼

回答ありがとう

analleycat
質問者

補足

SSDの付替えについては学校の実習だから インターネットの接続設定ができないというか表示されない HDDのOSを消したほうがいいのかなしかし消してしますて 変わらなかったら怖いのです。 情報が足りないのはごめんなさい こういうの初めてだから

関連するQ&A

  • Cドライブを変えたらインターネットができなくなった

    HDDをSSDに交換してSSDをCドライブにしたのですがインターネットに 繋がらなくHDDの方だと普通につながるんです。 説明書の解決方法でやろうとしても そもそも繋がっていないことになっていました。 ホームゲートウェイ?はAterm@BL190HW(でいいのかな?)を使っています OSはWindows7のProfessionalを使っています SSDはインテルの330でした 自分に分かる情報はこれだけです もしわかる方がいれば回答よろしくお願いします!

  • Cドライブを変えたらインターネットができなくなった

    HDDをSSDに交換してSSDをCドライブにしたのですがインターネットに 繋がらなくHDDの方だと普通につながるんです。 説明書の解決方法でやろうとしても そもそも繋がっていないことになって

  • auひかりのホームゲートウェイを交換した方がいい?

    10年ほど前にauひかり(当時はTEPCOひかり)に加入して以来、ホームゲートウェイはBL190HWを使っています。 しかし、聞くところによると、現在貸し出されているものは、これより新しいBL900HWとのことです。 現在、このBL190HWは有線LANでパソコンとつないでいます。 iPhoneやiPadなどのWi-Fiは、BL190HWからつないだバッファローの無線ルーターWSR-2533DHPを使っています。 したがってBL190HWは無線では使っていません。 この場合、BL190HWをBL900HWに交換した方がよいでしょうか。 有線だけなら変えても意味がありませんか。

  • Aterm WR-8700N-HPの接続が安定しません。

    Aterm WR-8700N-HPの接続が安定しません。 auひかりを使用しております。 これまでホームゲートウェイ内蔵型でAterm BL190HWでインターネット接続していましたが、更に回線の速いAterm WR-8700N-HPを新規購入しました。 症状としましては以下のように接続しましたところ一時的には正常にインターネット出来ますが、数十分くらいすると突然接続が出来なくなってしまいます。 無線と有線同時という訳ではなく、有線が繋がらなくなっても無線の方はしばらく正常だったりします(逆もあり)。 繋がらなくなってからしばらくするとまた正常に接続出来るようになったりと安定しない感じです。 [ONU]~[Aterm BL190HW(ホームゲートウェイ内蔵型)]~[Aterm WR-8700N-HP]~[PC] Aterm WR-8700N-HPの設定は、ローカルルータモード(DHCPクライアント機能使用)にしております。 他に設定は変えておりません。現状は元のAterm BL190HWのみで正常にインターネット出来ています。 Aterm WR-8700N-HP本体の初期不良なのか、こちらの設定不備なのか特定出来ず悩んでおります。 ご協力の程、よろしくお願い致します。

  • ひかりONEのホームゲートウェイについて

    来月フレッツ光からひかりONEに変更するため本日KDDIからホームゲートウェイと表記された「NEC Aterm BL190HW」が送られてきました。 今現在バッファローの「AirStation FINITI WHR-G300N」を使っており、送られてきたAterm BL190HWの代わりにWHR-G300Nを使用することは可能でしょうか?

  • 初期化後にインターネット繋がらないwindows7

    pc(VAIO)が壊れて数年放置していました 今回HDD→SSDに換装し、PC購入時のバックアップディスクで復元しました。windows7です 無線は接続はされるが、インターネットエクスプローラでは見えません インターネットエクスプローラ8。 有線でも繋がらず。接続についてso-netをみても、windows8以降しかなくて分かりません どのようにしたら良いか教えて下さい ・auひかり ・Aterm BL900HW です ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • PC有線接続できません。

    僕の家はバッフォローのWHR-HP-GとNECのAterm BL190HWとKDDI株式会社のHO6NU5という機械があります。 最近、PCを無線から有線にしようと試みたんですがどうしても失敗してしまいます。 有線LANの接続先はNECのAterm BL190HWです。 できれば有線接続の方法を一から説明してください。 ちなみにPS3もNECのAterm BL190HWに有線接続しているんですがPCを有線にしたらPS3の通信速度が下がるということはありますか??

  • auひかりのホームゲートウェイ

    ここ最近やたらとネット接続が切れて困っています。前触れなく接続が途切れ、状態を示すランプは電話・ネットと共に赤のランプが点灯しています。 前に大雨で一度ブチブチと何度も接続が切れることはありましたがその時はホームゲートウェイ(Aterm BL902HW) を初期化することでなおりました。 今回も何度か初期化してみましたがまるで改善が見られずイライラしています。 ホームゲートウェイを交換してもらうのもこれで2回目(1度目は回線速度があまりに遅かったため同じものを新しくauひかりに交換してもらいました)ですしホームゲートウェイが送られてくるのも日数がかかり正直何だか面倒です。 そこで質問なのですが、auひかりが貸し出しているホームゲートウェイを利用せず他の家電量販店で販売されているホームゲートウェイを利用してネット接続をすることは可能でしょうか? お教えいただければ幸いです。

  • Wi-Fi 接続

    ホームゲートウェイを5G(Aterm BL 1000HW)に変更した所、プリンタとWi-Fi接続が出来なくなった。当然の事ながら、PCとは繋がっています。 ・プリンタは古い「MG3530」 です。 基本的に繋がらないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • au光のホームゲートウェイに互換性のある無線LAN

    ・・現在 au光のホームゲートウェイ NEC製 Aterm BL900HW に  もともと持ち合わせていたAterm WR8700N(HPモデル)を更につなげて 無線LANをためしてますが                                                  つながりません、。 ( ※au光のホームゲートウェイにも無線機能は内蔵されているのですが      使うには500円かかるので               持ち合わせていた無線LANルーターを ブリッジモードで使用しています  ) この同じNEC製品で 互換性がないなどは考えられるでしょうか?  youtubeと gmailしかつながらず原因がわかりませn どなたか、予想の範囲で結構ですので アドヴァイスください(泣)  よろしくお願いいたします