• ベストアンサー

次の総選挙で民主党を惨敗させたい

春原 なの(@ymda)の回答

回答No.3

以外や以外だと思いますが、本当に裏方として、働いてくれている 党に投票する。 気づかれていないと思いますが、日本共産党のことです。 広報パンフを捨てていたらごめんなさい。 福島原発事故以来、除染の事を継続的に訴えてきたものの もちろん、党だけの力ではできません。 実現できたのは、党で発言で除染の必要性を訴える事ができたので 今さらながら、遅いにも関わらず、こうやって、学校の放射能除染が できているのは、事実ですので・・・・ いくら、元自民党支持者とはいいましても、ここ数回は ずっと共産党に投票をしていました。 #民主党は、一度も投票したことありません。。。 一応、突っ込みますと、口だけ政党・・・例えば 増税、電気料金値上げ認可、こういうのは 本当に、口だけの政党としか言えず 添付写真のように、実際に小学生でも見える政治があるからこそ (これはどちらかといえば地方政治ですが) 地道に信用を気づいているのではないでしょうか?

Iraqi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 統一選挙民主党大敗次は何が妥当?

    今回民主党が大敗しましたが、次はどういう行動をするのがいいんですか? 解散? 解散総選挙? 政権交代? 大連立? これらの言葉の意味も教えて下さい。

  • 民主党の勝算は如何に?

    来年夏の総選挙で売国行為を続ける民主党は何かしら勝算があるんですか? 素人目ながら民主党は次の総選挙で大惨敗するのは目に見えているのですが民主党の連中は勝てる自信があるんですか? それとも…来年夏の総選挙を何かしらの形で阻止して民主党は籠城政権をするつもりですか?

  • 次の衆議院選挙で

    次の衆議院選挙で、政権交代が起きたら、どの連立政権が良いと思いますか? 個人的に、立憲民主党、日本共産党、れいわ新選組、社民党が良いと思います。

  • 民主党の代表選挙が迫っており、勝者が次の首相になると言われております。

    民主党の代表選挙が迫っており、勝者が次の首相になると言われております。つまり、政権政党のトップが日本の首相になるというわけですが、法的な根拠はありませんね。党首が変われば、何故首相も変えなければならないのでしょうか? 

  • もし民主党が政権をとり次に参議院選挙で負けたら…

    仮の話ですが今度の総選挙で民主党が政権をとったとします。ただし議席は三分の二はとれなくて(他の政党と連立を組んでもです)次の参議院選挙で負けたとします。これでねじれ国会となりしかも衆議院の 議席も三分の二なくて法案も通りませんが総理はどうすると思いますか?衆議院解散でしょうか?。

  • ネット上では、民主党政権により日本が韓国・中国に支配されるとうわさされ

    ネット上では、民主党政権により日本が韓国・中国に支配されるとうわさされています。 政治に疎い私の知識では、どうして民主党政権によってそのような結末が待っているかの因果関係がはっきりとは分かりません。 マニフェストを見る限りでは、国民の為を思って行動しているようにも思えます。 ですがネットでは、そのような人は、民主党の真意を知らない愚民としてとらえられているようです。 無知な私に、ネットで騒がれている民主党政権による日本国民の主権喪失の因果関係を教えていただけませんでしょうか? また、それは事実なのでしょうか? ※私はどちらかというと保守派です。外国人参政権・夫婦別姓には反対しています。  選挙では民主党には投票しません。  ですが、今回は客観的な意見を聞きたいです。  みなさまもどうかなるべく客観的にお答えいただけると、非常にうれしく思います。

  • 民主党政権の存命力

    今日、衆議院解散=選挙、いよいよ、政権を架けた選挙がはじまります。民主党政権の誕生が叫ばれる中、果たして、この政権の存命力は、 本当にあるのか?・・・民主党幹部の話を聞くと、確かに、国民にとって良いことを言っているような気はしますが、それは、選挙用? 私は、短命政権であるような気がしますが。

  • 参議院選挙、民主と自民、どっちがいいのでしょうか?。

    参議院選挙、民主と自民、どっちがいいのでしょうか?。 政治のことは詳しくありませんので違うところがあったら申し訳ありません。 自民党政権だったころ、このままでは日本はだめなのでは?と思って民主党に投票しました。 そして民主党政権になりました。 滑り出しはよさそうな印象を受けましたがここに来て 普天間・外国人参政権・ゆうちょ銀行など 本当に民主党で大丈夫か?と思ったりしています。 近々参議院選挙があります。 民主党と自民党、どちらに投票したらよりよい未来が築けるのでしょうか。 参議院も民主党で大丈夫でしょうか? 参議院が自民党ならどうでしょうか。 以前の自民党政権のようにねじれ国会になりますか?。 その他の党に投票するのもいいのですが、あまり体制に影響がなさそうな気がします。 民主党に入れるとどうなるか、自民党にいれるとどうなるか、 予測がつく方、教えてください。 また・・ あなたはどの党に一票を投じますか?。 その党に入れるとなにか変化はおきますか?。 投票しないという方以外でお願いします。

  • 民主党

    民主党員の考え方がわかりません。 いまの民主党の考え方に共感している議員はいいのですが、納得していない議員がまだ党に残ってたり、政策に反対せずに票を入れたりするのがわかりません。 次の総選挙での後押しがなくなるからと解説する人がいますが、逆にあれだけ国民から支持されない党の看板を背負ってるほうが、選挙では不利になると思うのですが。しかも、次はほとんどといっていいほど、政権はとれないにもかかわらずしがみついている意味がわかりません。 後押しが欲しければ、違う党に移るなどすればいいのにそれもしない…全く理解できません。教えてください。

  • 次の衆議院選挙で政権交代は起きると思いますか?

    次の衆議院選挙で自公連立政権から立憲民主党を中心とする連立政権になると思いますか?