• 締切済み

バイク ツーリング

fusa32の回答

  • fusa32
  • ベストアンサー率31% (91/291)
回答No.8

どのような、ツーリングをするかによると思います。 ツーリング仲間が125なら125で十分成立しますし、(逆に125のツーリングを好み125を複数台所有される方もいます)250のシングルならエストレアで十分楽しく走れます。SRもしかりです。  無茶な高速ツーリングをしないのならゼファーで十分楽しく走れます。  リッタークラスになると、とても熱いですよ(今はいいですけど)・・・夏なんか気を張って無いとヤバい位です(笑)逆に夏場はエストやSRの方が快適です。  私は夏場のツーリングに自分のCB1300SFで行ったら何故かリッターバイク持っている奴も250のシングルで(セカンドバイク)で来ていました。  “だってデカイと熱いだろ??”って言われました・・・正直そのツーリングは街中が地獄の様なツーリングでした(笑)  で、今までのバイク歴は何ですか??(18だから初バイク?)  それによっても回答は変わるのですが、“走る””走らない”よりも自分にとって“取り回しが苦痛では無い”って所も大切にしてはいかがでしょうか??  多分ゼファーとかの4気筒のネイキッドは重くて持て余すと思いますよ。  それよりは軽量なシングルの方が良いのかなって思います。  中にはエストが重くて苦痛と言われるか弱い女性もいらっしゃいますから、(でも教習車よりは全然軽いです)試乗等は大切かも知れません。  SRは良いです。私は大好きですが、エンジンはキックでしか掛けれません。デコンプレバー引いてエンジンの上面にある窓にマークが来るように軽くキックしてそこに来たらデコンプを離し思いっきりキックしてエンジンを掛けるって言う儀式が必要です(笑)  交差点でエンストしたら悲劇ですね・・・でもそれが良いのです。  SRとエスト以外で挙げますと、 カワサキ250TRhttp://www.goobike.com/cgi-bin/search/listing_click.cgi?stockbike_id=8800157B30120112001&client_id=8800157&plan_id=0033&area_id=40&subarea_id=&baitai=&top=  エストとエンジン同じです。70年代のオフロード(スクランブラー)を表現したバイクです。エストより軽く取り回しは楽です。 カワサキ W400 http://www.goobike.com/bike/stock_8501216B30121022003/  バーチカルツインのエンジンのデザインに私は惚れ惚れします。250TR、エストレア、W400、SRがストリートバイクカスタムの旬です。 ホンダ CB223Shttp://www.goobike.com/bike/stock_8500315B30121021001/  ホンダですから妥当です。面白いかは・・・ですが。 ホンダ CB400SShttp://www.goobike.com/bike/stock_8201100B30121009001/  ホンダ版SRです。年式によってはセルが付いていますので便利です。 スズキ ST250 http://www.goobike.com/bike/stock_8500384B40110803001/  乗った事は無いのですが、エストの対抗馬です。 趣を変えて ホンダCBR250Rhttp://www.goobike.com/bike/stock_8502409B30121023002/  まあ、恐らく心は躍らないと思いますが、140は出ますので、高速ツーリングも出来ますし、350キロ程度のツーリングなら給油の必要も無い位です。  ハーレーのソフテイル乗っている後輩がこれをレンタルしてツーリングに来ましたが“俺のハーレーより走るっ!!”って喜んでました。 対抗馬で カワサキ ニンジャ250R http://www.goobike.com/bike/stock_8201083B30121020002/  CBRは単気筒ですが、これはVツインです。 中には中古でしか購入出来ない物もありますが、軽量級で言えばこんなもんでしょうか~。 正直まだ挙げたい車種はあるのですが、長くなってますので、これ位にします。  

関連するQ&A

  • バイクについて

    身長153cm18歳の女子高生です。 バイクが大好きで毎週と言って良いほど、元レーサーの叔父さんや知り合いに、ツーリングに連れて行ってもらってます。 校則的に在学中は免許が取れないので、高校卒業したら免許を取るつもりですが、KAWASAKIのゼファー750かHONDAのGL400、どっちがいいと思いますか? 私はゼファー750が好きなんですけど、身長的に大丈夫でしょうか?^_^;笑 誰かが無理と言ったところで諦めるつもりはないですし、乗りたいバイクに乗るつもりですけど、どれくらい難しいですか? 叔父さんに聞くのが一番だとは思いますが、海外にいることが多くて連絡を取ることが難しいので…^_^;笑 「まずは免許が必要です。」とか、誰でもわかるような回答は必要ありません。 バイクに関しての知識がないわけではありませんので。 また、おすすめのネイキッドがあったら、教えてください(^-^)

  • ロングツーリング向きのバイク

    主な目的は東京~京都くらいのロングツーリングや駅から離れた場所に行く時の足に使いたいなと思っています。 そこで用途にあったバイクを調べているのですが 周りの人はネイキッドがいいよと薦めてきます。 自分はまだ高速を走れないので、50~70km/hくらいの速度が 楽に出てサイドバックなどをつけてさまになるような形のバイク が好きです。(SR400やw400等) こういったバイクはロングツーリングに向いてないのでしょうか? またお勧めのバイクがあったら教えてください。

  • ツーリング主体の大型バイク

    下記条件でツーリング主体の大型バイクを検討中です。 1.ツーリング主体 2.アメリカンタイプでないもの 3.750cc以上 4.長距離走っても、疲れない、尻が痛くならない 5.身長170cmで足つきが悪くない。 6.国産、外車を問いません。 お勧めのバイクがあれば教えてください(その理由も)

  • ツーリング用に大型バイクが欲しいのですが・・・。

    バイクを手放して数年が経ちましたが、先日、友人がバイクを購入したのに触発され、ライダー復帰を考えるようになりました。 以前は大型のアメリカンに乗っていましたが、今回考えているのはレプリカもしくはネイキッドです。 ツーリングにぴったりで、身長が165の男にも扱いやすいバイクを探しています。オススメの車体はありませんか? 個人的に好きなデザインは隼やGPZ900R、イナズマです。大小問わず、カウルが付いているタイプが好きです。 値段は安ければ安いほどいいのですが、オススメはありませんか?

  • 中免で、女の子が乗れるようなバイク

    バイクを探しています。 条件は ☆バイク初心者でも乗りやすい ☆中型 ☆身長155センチ、体重45キロの女の子で乗れそうなもの ☆アメリカン、ストリート、ネイキッド ☆燃費が比較的いいもの ☆30万~40万円くらい です。 おすすめがあったらぜひ教えて下さい(^□^)♪ 今気になっているのはグラストラッカーやエストレヤ、SR400などです。これらの長所や短所を知ってる方いたら、是非教えてください!!

  •  ツーリングにお勧めのネイキッドバイクは?

     ツーリングにお勧めのネイキッドバイクは?  長年乗りなれた、フォーサイトにもボチボチ飽きてきたので 長距離ツーリングもらくらくこなせるネイキッドバイクがほしいな~っと思っているのですが  GSR600なんてつらいですかね? 100psもあったら大雨のときにかんりつらいですかね?  ZZR1400は、もうつらすぎですし GSXR1000などは、もう年なのでしんどいです。  だけどぉ、スクーターばかり持っていてもダサいのでイメチェンしようかと..  

  • バイク選び

    この度バイクを購入しようと思い立ったのですが、 どのようなものがお勧めかお聞かせください。 希望は250か400のネイキッドで、当方の身長 は175cm、免許取得後バイクに乗ったことがないペー パーライダーです。街乗り、ツーリング半々くらい で使う予定です。

  • 初心者にお勧めのバイクは?

    大型免許取得中で一ヵ月後位に免許が取れそうです。 そもそもどのバイクの乗りたいという希望があったのではなく1.趣味を広げる2.ツーリング等で新しい友人を作りたい が免許を取ろうと思ったきっかけです。で、決めていることはいきなり大型ではなく400CCまでの中古ってことだけです。最初はネイキッドタイプしか眼中になかったのですが(ゼファーχ、ZRX等)、最近はモタードもいいなーなんて(Dトラッカー等)思い、悩んでいます。やはりネイキッドが無難なんでしょうか。モタードでツーリングってきついのですか。 教習所のCB750しか乗ったことないのですがモタードの乗り心地って全然違うのでしょうか。 どなたかよろしくご回答お願いします

  • タンデムツーリングしやすい大型バイク

    タンデムツーリングしやすい大型バイク この度大型免許取得にあたり、上記のようなバイクを探していますが、なかなかこれといったものが見つかりません。 よろしければ、皆様方のお知恵をお貸しください。 ・600cc~800ccくらいまで ・高速も使いたいので、少なくともハーフカウル以上 ・タンデムツーリングしたいので、タンデムシートが座りやすいもの ・当方身長163cm46kg股下70cm程度ですので、できるだけ軽くて足つきのよいもの ・中古でできるだけ価格が安いもの、40万以下、マイナー車歓迎 ・4気筒の音が好み 条件が厳しくて申し訳ありません。 今のところZZR600(数がない)、CBR600F(姿勢がきつそう?)、ZR7S(空冷?もっさり?) などを考えていますが、決め手にかけています。 この中でも、それ以外でもお勧めがありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  • こんな私にオススメのバイクは?

    こんにちわ。バイク選びで迷っています。 現在50ccのホンダベンリィに乗っているのですが、友達が大型を取ったりバイクを買ったりしているのに影響されて、最近中型免許を取得しました。 この間まではカワサキのエストレアに一目惚れしていたのですが、単気筒ということもあり、ツーリングなどに出かける大型においてけぼりを食らうということで却下に…。 250ccで、ネイキッドタイプ(?)で、高速もそこそこ走れて、大型に置いてけぼりにされない馬力のあるバイクってないでしょうか? 私は女ですが身長があるので足つきはあまり関係ないと思います。使用目的は主にツーリングになるかと思います。街乗りはしません。また、買うのは中古車にしようかと思ってます。 ちなみにエストレアに一目惚れしたように、外観はああいった感じのクラシックなものが好きです。とはいってもバイクのことは全然分からないので、よろしくお願いしますm(_ _)m