• ベストアンサー

源平の時代「天皇家」は「王家」でOK?

noname#175206の回答

noname#175206
noname#175206
回答No.18

「天皇」は「オオキミ」とも「スメラミコト」とも呼ばれました。しかしこの二つの日本語は決して同義ではなく、むしろ両者の質の違い、それぞれの用いられる次元の相違に注目することが、「天皇」の歴史性に近づいてゆくための一項目でしょうね。  まずオオキミは「大いなる君」の意で、キミはまた「カミ=上」と通ずる古来の日常的尊称でした。万葉集の恋歌に女性が相手の男性をキミと呼ぶ例が多いのも、それが親愛をあらわす生活の言葉だったことを示しています。 「胸形君(むなかたのきみ)」「筑紫君(つくしのきみ)」などと地方豪族の地位の称にみえるキミは日常語からの延長で、それをさらに大きく称号化したものがオオキミだと言えるでしょう。ですので、オオキミは天皇だけをさす語ではなく、王族身分の称(額田王(ぬかたのおおきみ)など)に用いられ、さらに一般にとくに尊敬をこめた代名詞として使われた形跡があります。  これに対しスメラミコトは天皇のみをさす尊称で、それは旧来のオオキミに代わって、王権の聖性と尊厳を内外にあらわすべく、6世紀末ないし7世紀初めのころ、とくに定められたものと思われます。  スメラミコトの用例が対外的文書や詔勅といった公式的・儀礼的機会に限ってみられ、歌の中にいっさい出てこないのはこの語の特性に基づくと思われます。  万葉集中の天皇賛歌においても、天皇はやはりオオキミと呼ばれており、これは当時の歌が生活の言語を基本とするための、神聖な権威をあらわすスメラミコトとなじまなかったのででしょう。そこからスメラミコトが日常語とは次元の異なる宮廷専用の、天皇を政治的・宗教的に聖別する用語として機能したと推測できます。  おそらくこの語の成立には王権神授の由来を説く記紀神話の形成が重なっていたと思われます。「天皇」との漢字表記は中国典籍によりますが、スメラミコトの類語に「スメガミ(皇神)」「スメロギ(皇祖)」「スメミマ(皇孫)」等があることに照らせば、スメラミコトは「天皇」の和訓ではなく、すでに先行していたこの語に「天皇」の字をあてたと見なせます。  なお語義に関し「スメラ」を「統(す)べる、統治する」ととるのが従来の説ですが、「スメラ」を「澄める」にもとづくものとし、それにより「ケガレ」の対極にあるところの神聖王権の超越性をあらわしたとの西郷信綱の見解があります。  日本書紀は第1代の天皇を神日本磐余彦(かむやまといわれひこ)天皇と称し、前660年に即位したと伝えるが、もとより事実ではありません(神武天皇)。 「天皇」号の成立は、かつては7世紀前半の推古朝とする説が有力でした。それは推古朝の仏像の光背の銘に「天皇」の称がみえることや、608年(推古16)に日本から隋に送った国書に「東天皇敬白西皇帝」とあったと、日本書紀にみえることなどによります。  しかし、仏像の銘は後代に刻まれた可能性が強く、日本書紀の文は8世紀の編者の潤色が多くて、ともに信用できないうえ、中国では天皇の語は天の最高神の意に用いられ、地上の君主の意に用いるのは唐の674年(上元1)すなわち日本の天武3年以後のことなので、近年では天武朝より天皇の称号が用いられたとする意見が有力です。  天皇の語の使用以前は、「オオキミ(大王)」と「スメラミコト」の称が用いられたわけです。平清盛在世当時では、天皇という語は確立していて、現代でもよく知られた語ですし、今上天皇への配慮もあってか、天皇という語が成立する以前の時代はともかく、古典や歴史に題材を採ったドラマでも天皇以外の呼称を用いる例は稀でした。  NHKの大河ドラマでも時代考証はしたでしょう。天皇、上皇(さらには法皇)については、特に間違いがありませんし、言い換えもありません。もし、考証せずに「王家」としたなら怠慢ですが、この可能性はとりあえず置いておきます。  そうなると、今年の大河ドラマの平清盛のドラマ、あるいは脚本が何を意図しているかという、時代考証を離れた部分と思われます。  ツイッターで、放映を見ながらの感想ツイートを見ていると、最近は王家という言葉が出て来ても、特に目立った反応はありません。  以下、特に個人色を強めた感想です。  これは、平清盛という武士が「至尊」を、特にその権力を目指しているということが明らかにされてきたからだろうと思います。後白河院から若いころに兆発されるなど、以前から因縁があります。  天皇は祭祀をも司るわけですが、ドラマの時代ですと政治権力は、天皇を退位した上皇(あるいは法皇)が持っていて、治天の君が天皇ではありません。また、清盛が一時的に就いて百日で辞した、形式的には最高官位の太政大臣には、実務権限がないことがドラマ内で示されています。  清盛が欲しているのは、祭祀を司る長の権威ではなく、政治権力の長である上皇(または法皇)であるし、武士という「平民」がそれを欲するということは、元天皇である上皇の地位としての相対化も意味します。  それで、「王家」なのかな、と思っています。最終回に至るまでに、そうしたことは、また変わるのかもしれません。

関連するQ&A

  • 片山議員の大河ドラマ「平清盛」批判はファシズム

    片山議員がNHK大河ドラマ平清盛の言葉使いが、天皇に対して不敬だと批判しましたが、これは戦前の天皇機関説批判を思い出させるものがあります。 戦前の騒ぎは、戦後になって、機関説の方が正しい、という結論になり、騒いだこと全体がファッシズムそのものだった、と反省されています。 当時の雰囲気では、「天皇を単なる機関だ」などと言うのは、「不敬だ!」という非難でしたが、今回の片山議員の難癖は、天皇のことを「王家」などと呼ぶのは不敬だ!というものです。 「王家」という言い方は、確かに聞きなれない言葉ですので、おやっと思うのですが、どうやらこれは新しい歴史の見方のようです。 片山氏の言い分は、「王家」という未だ定説になっていない言葉を使うのはけしからん、ということらしいのですが、天皇の呼び方について「定説以外は使ってはいけない」などという言論統制を政治家が行って良いものではない、と思われます。 これは明らかに言論弾圧では無いでしょうか? それとも片山議員は、天皇機関説問題などという過去の歴史のことは、知らないでうっかり言ったことなのでしょうか?

  • 平安時代の関東地方のようす

    大河ドラマ"平清盛"を観ていると関東にいるのは未開の地の住人のように描かれますが実際はどうったのでしょうか?もしそうであるなら、何で伊勢平氏は源氏に敗けたのでしょうか?

  • 平清盛の病気は

    大河ドラマで平清盛の病気は現代ではなんという病名でしょうか?。苦しみ喘いで亡くなりましたね。

  • この夏の宮島、厳島神社は混んでいますか

    大河ドラマ「平清盛」の影響でどうなのかなと思っていますが いかがでしょうか。旅行予定の候補地なので…

  • 13話までの平清盛について

    今日から大河ドラマの平清盛を見ようと思うのですが 録画が失敗していた都合上13話から見ることになって今いました そこで13話までのあらすじを大まかでも結構ですので教えていただけないでしょうか?

  • 先週の平清盛を見逃し、内容を教えて

    先週(2/12)の大河ドラマ「平清盛」を見逃しました。 大まかなあらすじを教えてください。 今後海賊のなんとか丸と清盛が友情?を深めていく… というような内容をNHKの番組で耳にしたので、そのあたりも教えていただけると嬉しいです。

  • ドラマ「平清盛」で「タルカス」が使われているか

    NHKの大河ドラマ「平清盛」の中で、 エマーソン・レイク&パーマーの「タルカス」が音楽に使われているでしょうか。

  • 毎日小学生新聞、「日本の歴史を汚い」

    毎日小学生新聞は、日本の歴史を汚いもの、と小学生を洗脳しようとしているのですか? 在日主導のNHK平清盛、(平安絵巻のイメージをぶち壊し、日本の歴史と自然を汚く演出し、皇室を王家の犬、もののけ、ホモと言う言葉で侮辱し、日本の歴史に対してマイナスイメージを持たせることを狙ったドラマ?)に呼応。 http://bit.ly/HIcHHU   当時の日本は実際、それくらい貧まずしく、不衛生で、飢饉や疫病の流行はしばしばでした。ドラマはかなり真実に近い雰囲気を出している。 森忠彦 参考 『平清盛』のプロデューサーは在日朝鮮人の磯智明氏で反日・天皇制度廃止論者 http://amba.to/I6HStK clip NHKが放送する韓国ドラマは、歴史の事実に反して、豊かで色鮮やかで美しい。王様は立派でかっこいい。平清盛との対比で、見事に日本を貶めた。

  • 大河ドラマ「八重の桜」見てますか?

    大河ドラマ「八重の桜」ってどうなんですか? このドラマって私は数回見ましたが、 正直私の感想としては「つまらない」という一言です。 私の会社の上司(女性)が言ってました。 主人公は綾瀬はるかなのに西島秀俊ばかりが目立ってる。 篤姫みたいな内容だと思ってたのに新選組が出てきたり 戦のシーンが多すぎる。女性受けを狙ってるのだったら戦のシーンは控えるべきだと。 平清盛から一新させたというが、私的には平清盛とたいして変わってないと。 上司はそう言っておられました。 このドラマ見てる方、ぶっちゃけこの「八重の桜」という今回の大河ドラマどう感じますか?

  • みなさんは平家派?源氏派?どちら?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 今回は大河ドラマ「平清盛」にちなんで、みなさんにお聞きしてみたい質問です。 ▼質問 「みなさんは平家派?源氏派?好きなのはどちら?」 大河ドラマや「平家物語」で知った方も、歴史の授業や源平に関する観光名所等で知った方もぜひご回答ください。 ★特集企画「平清盛Q&A大特集」: http://entame.okwave.jp/tairanokiyomori/ 特選した平清盛&平家関連Q&Aを紹介しております。 ★OKMusic企画「ゆけ!ゆけ!平清盛!!」カバーコンテスト: http://okmusic.jp/events/kiyomori/ 嘉門達夫さんによる平清盛イメージソング「ゆけ!ゆけ!平清盛!!」を 自由にカバーできるコンテストです。 たくさんの回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention