• 締切済み

彼との関係、どうすべきでしょうか

まゆ(@pop1001)の回答

回答No.3

人を変えるには、人を変えたいと思ってもその人は変わりません。 不思議なことに自分が変わると相手も変わるものです。 別れるのが嫌なら、 あなた自身が変わって彼を素敵な男性にするしかありません。 小さなストレスは溜まりすぎると最悪な結果になります。 2週間以内に決める。と期限をつけてもう一度自分自身の心と向き合って下さい。 どっちの選択にしろ、あなたは勇気を出して一歩踏み出すことになります。 その勇気はあなたをより魅力的にさせるきっかけになるかもしれません。 応援しています。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 彼氏との関係について

    最近彼氏との関係が友達みたいになってしまっている気がするんです。。 今彼氏とは付き合って1年半になります。 9月頃から全く性行為もしておらず、 ハグやキスもしたとしてもロマンチックな気分になったりしません。 でも学校ではいつも一緒にいてなんでも彼に話してしまいますし、 一緒にいると落ち着いて楽しいとは感じます。 別れるのも1人になりそうで怖いですし、 このままの関係で結婚まで考えるのも物足りないと感じてしまいます。 どうしたらいいか今すごく悩んでいます。

  • 関係を持つのが気持ち悪い。。

    そろそろ結婚したいです。 男友達はすごく多い方で、女友達と一緒にいるよりも男友達といる時間の方が長い気がします。 でも最近、どんなにかっこいい男の人でも、どんなに気が合う男友達でも、基本、無理なんです。 恋愛とか結婚とかそういうのが想像出来なくて・・ 付き合う段階となると、「この人とエッチするのか。」と思うと「ああ・・無理」ってなってしまいます 子供を産んで、一緒に家族を作ってみたいなとは思いますが、それ以前に男性と関係を持つのが、多分気持ち悪いんです。。 過去に二人付き合いましたが、性にトラウマがあるとかではないです・・ その時は、全然関係を持つのが、気持ち悪くはなかったんです。 最近気が付いたのですが、私はバイセクシャルみたいで、女の子が好きになることもあります でも、自分の中では同性と肉体関係は絶対にありえません、レズモノを見ると吐き気がします。。 男性とも女性とも誰とも関係を持ちたくない。。 こんな私はもう一生、結婚できないのでしょうか おそらく、結婚してもすぐにレスになりそうです。。

  • どっちの彼をとるべき。。。?

    今4年半付き合ってる彼がいます。 やさしいところもある、頼りがいのある彼。でもバツ一子持ちの結婚はまだしたくないようです 私は大好きだし結婚もしたいです でも心いつも満たされないとゆうか、ときどき彼の人生にあたしはいらないんだろうな。。。と思います 最近好意をもってくれてる男性がいます。。。 彼は一緒にいて心は満たされるし、結婚も考えてる人です。 でもあまり頼りがいもなく、正直ケチくさいです、、、 一緒にいて楽しいのは今の彼、心が満たされるのは好意をもってくれてる彼 どちらの男性を選べばよいのでしょうか?

  • ボード初心者です。

    友達とボードに行くことになりました。 わたしはほとんど滑れないので教えてもらう予定なのですが、 友達の友達も一緒に行くことになったみたいで。 滑れる人4人の中に滑れないわたし一人になってしまいました。 足手まといになるのは目に見えているのであまり行きたくないのです。 昔、今回とは違う友達と行って途中から一人ぼっちにされたことがあり、それがすごくトラウマになっているのでよけいです。 行きたいような、行きたくないような。どうおもいますか?

  • 友達関係。。。

    私は中学3年の女子です。 実は今、友達との関係で悩んでいます…(´□`) 私にはKちゃんという友達がいます。 同じ小学校で家も近いしクラスも一緒なので、 学校ではいつもKちゃんと一緒にいました。 私のクラスの女子はものすごくグループで固まってるっていうか、 ほとんどみんな二人称でいるんです。 それで私もKちゃんと一緒だったんですが、 最近Yちゃんが何かとKちゃんに話しかけてくるんです。 それにKちゃんとYちゃんは結構仲が良くて、 時々私はひとりぼっちになってしまいます(ノω;) Yちゃんは、いつも一緒にいる子ほっといて Kちゃんにべったりって感じだし・・・。 私も一緒に話せばいいんですが、私は人見知りが激しくて 仲のいい人以外とはあまり話ができなくて、 2人の間に入っていけません。。。 それで、今日は学校でテストがあったんですが 1時間目から4時間目の間の休み時間、KちゃんはYちゃんとばっかり 話をしていて、私はずーっとひとりぼっちでした…(ノ_`) Kちゃんは私の近くを通り過ぎても話しかけてもくれず、 私もKちゃんには話しかけませんでした。 それで給食の時間になると、Kちゃんが私の所にやってきて 「ついてきて」とやっと話しかけてくれました。 Kちゃんは給食当番で、食器などを運ぶときに私もいつも 付いていっていたんです。 いつものことだったんだけど、今日は、 『何でこういう時だけ話しかけてくるの??  利用されてるみたいじゃん!!』 って思って、「うん」って目も合わさずに冷たく言って、 そのあともなるべくKちゃんと並ばないようにして歩きました。 それで、私は隣のクラスのMちゃんの所に行って そのことを相談してみると、 「何でKちゃん、急にYちゃんとあんなに仲良くなってるん!?」 って驚いて、さらに今日のことを話すと 「そんなことされたら私もムカツク!!絶対にイヤやもん!!」 って言ってくれました(´▽`) 昼休みになって、Kちゃんが「絵しりとり(私がいつもKちゃんと やっている遊び)しよう!」って言ってきてくれたけど 「無理無理無理無理!!」って言って断って、 Mちゃんとずっと語り合っていました。。。 Mちゃんと話しているときも、KちゃんはYちゃんや、Yちゃんの 友達2人と一緒に仲良く遊んでいるのが見えて、 正直ツラかったし、むかつきもしました。(‐_‐♯) なんか裏切られた感じ・・・。 そのあとも、私はKちゃんに目も合わしませんでした。 Kちゃんにだけ、わざと冷たい態度をとっていました(´_`;) 別に私が、「Yちゃんと仲良くするな」とか決める権利なんてなぃし、 そんなこと思ってもいないけど、 急にYちゃんと仲良くなって、休み時間もYちゃんの所に行って、 私にはぜんぜん話しかけてこないのはさすがにムカツく・・・。 今まではいつも一緒にいたのに、急に違う子と一緒にいだして… 私が1人でいたって、別にどうでもいいって感じ・・・。 それで、学校から帰るときにKちゃんと一緒に帰っていたんだけど 私はずっと黙ったままでいると、Kちゃんが 「ァタシなんかした??どうしたん??気になるやん!」 「ァタシ、たたけばいっぱいホコリでるし、S(私の名前)に いっぱいひどいことしたから心当たりいっぱぃあるし、ゴメンな」 って言ってきた。。。 何でわかんないのかなー(´▽`)ハァ…って感じでした。 私ずっとひとりだったんだよ?? いつも話しかけにきてくれてたのに今日はYちゃんのところばっかり 行ってたじゃん・・・・ それで、「Kちゃんには関係ないから気にせんといて。ゥチのことやし…」 って言いました。 それでそのあともずーっと私は黙っていました(´×`) 別れるとき、「月曜日には機嫌直しといてな!」 って言われたから 「ハハハッ・・・・」ってめっちゃ作り笑いで笑ってやりました。 それでバィバィ。。。 私は何でこんなに怒りやすいんだろーって思いました。。。 でもKちゃんも悪いと思いませんか?? 私がいつまでも意地はってても、結局クラスで一緒にいられる友達は Kちゃんだけだから、私がひとりぼっちになるだけなんだけど・・・ でもやっぱり何か許せない気持ちみたいなのがあって・・・。 長くなってすみません(><)!! でも、どうしても他の人の意見が聞きたくて・・・。 何か思うこととかあったら教えてください!!

  • 彼との関係、将来が不安で悩んでいます。

    今月で付き合って3年になる同い年の彼がいる37歳の女です。1年半位前から彼のアパートに半同棲してます。そして、今年の5月に自分のアパートを引き払い、完璧同棲になりました。その月から自分のアパートの家賃分のお金を二人の貯金にしようと思い通帳を作りました。 私は来年位には彼と結婚をしたいと思っていました。でも、ひかかる点がずっとありました。 街で私が知り合いや身内に行き会うと話さずに済むように素早く彼は姿を消します。去年、彼のアパートに大学時代の友人が遊びに来た時は彼に言われて自分のアパートに帰りましたが、携帯を忘れたので友達が帰る次の日まで待って、家に行くとまだ友達が居てたのでインターンホーンを鳴らして、玄関先で即、携帯を手渡してくれたけど、誰にも私を紹介してくれず、駐車場まで歩きながら、涙が出ました。今年の1月に私の親戚の家に顔を出しに行った時にも頑なに「待ってるから」と車から降りてきませんでした。付き合って3年にもなるのに友達や親にも紹介してくれません。彼は私の存在を隠したがっているようにしか思えません。彼は「プロポーズしたらば、親に紹介する」と言ってます。 あと、セックスレスです。ここ1年半は私が誘えばする形です。多分、誘わなければ、ゼロです。とても不満です。 それに彼は嫌な事があるとすぐに「別れる」と言います。 例えば、私が酔っ払って帰って来て、初めて吐いた次の日に「飲み屋に働く女とは付き合いたくなかったんだ。」とか。  彼はそれを承知で私にお付き合いを申し込んだくせに「今更何だよ」と私は思います。「私は結婚が決まったら、店の仕事は辞める」と彼に言ってあります。4月に私が酔っ払って帰って来た時に彼に暴言を吐いたらしいですが、記憶にありません。だけど、誤りました。そして、先月は暴言を吐いてないけど、酔っ払って帰って来たので「もう2度目だから、ダメだね。」と先週になって、彼に言われました。あと、「セックスしないのは私のお腹がお母さんみたいでやる気がしないんだよ」と言われました。だけど、付き合い出しの頃より7キロダイエットしたので以前より痩せてるのに、「体育座りしてみろ」と言われました。かがんで「プニュー」としたら、ダメだそうです。あと、おならをする所が家族みたいで嫌だと言われました。それじゃ、結婚事態出来ないと思うけど、おならが出そうになると走り込みしています。 それと、私はお店を今月で辞めるように職種にこだわらず仕事を探し始めました。家事分担も洗濯、料理、整頓だったのですが、ごみ出しもする事にしました。だけど、彼はHしないし、私にケチをつけてばかりです。 それと、以前、結婚について話した時に「扶養には入れないから、フルタイムで働いて、自分の支払いは自分で宜しく、その上で家のローンの足しになるようにお金も入れて」と彼に言われました。私は扶養内で働いて、「自分の欲しいもんは自分で買うようにすれば、いいかなぁ」と思っていました。 彼と私は合わないんでしょうかね?だからと言って、別れる事は不安です。年齢的に次に良い人が見つかるかが、不安です。意見をお願いします。

  • 友達関係で・・・

    私は、いま本当に仲のいい友だちがいるのかわかりません。 2年前くらいからしりあって、結構気があったので親しくしている 友達がいました。部活でも二人組みになることがあったので 一緒にくんでいました。 しかし、部活をやめると最近いいだしました。 たしかに部活はあまり試合にださせてもらったりすることがなく つらいことばかりなのですが、3年間それでもやっていたいと 私は思っていました。 でも、そのこは部活を最近こなくなり私は、はじめて そのこがいたから部活が楽しいとおもえたんだなとわかりました。 私はそのこに部活をやめてほしくありません。 できればつづけてほしいです。 そのころ私はもう一人仲良くしているこがいました。 部活が、いきたくないとおもいはじめましたが そのこがいるからいこうとおもい部活にいっていました。 でも、それでも部活がつらくて2回ぐらい部活を休んでしまいました。 そしたら、私がそのこにメールをしても無視するようになりました。 おこっているのかそれとも気づかなかったのかわかりません。 この時私はホントに一人ぼっちなんだときづきました。 つらくてつらくて・・・・どうしたらいいですか? こんな長文でごめんなさい。

  • セックスレスを解消された方、教えてください

    同棲して3年、その後結婚をし2年半になります。最近は、子供を作るためもあり、排卵日付近に2~3回はするのですが、それ以外はほとんどありません。夜は私の方が寝るのが早いので一緒にベッドに入る事はあまりありません。どうやら深夜にHサイトを見て一人で処理をしているようです。(それ自体は、あまり気にならないのですが・・・)同棲を始めた頃は2日に1回は彼から求めてくれたのですが、当時、仕事が忙しく2~3回に1回は拒否していました。たまに軽くセックスレス気味であることについて話し合ったりはするのですが、彼が言うには、その始めの頃に私が拒否をしたことがトラウマになっていて、つい我慢してしまう癖がついてしまったとのことです。今では申し訳ない事をしたなと反省しています。こういう事はとてもデリケートな問題なので、あまり深刻に話し合うと一層改善するのが難しくなる気もしてしまいます。 長くなってしまいましたが、セックスレス解消された方、解消法などをぜひ教えてください。

  • 結婚4年目、やっぱりセックスレスに・・・

    結婚前から、そんなに多い方ではありませんでした。私が淡白なことは、彼も感じでいたようでした。きっと結婚したら少しは改善するのではないかと思っていたのかもしれません。結婚当初こそそれなりにおこなっていましたが、1年半前くらいからやはり、回数が減り、今では全くありません。 原因は、2つあり、1つは、冗談で、「私達はセックスレスだから」と言ったことがあります。彼はその言葉に傷ついたようでした、謝りましたが、ずっと許せないようです。そして、2つめは、私が淡白であったため、何度か夫の誘いを断ってしまったことです。それでも、スキンシップは夫婦にとって大事だと思っていましたので、一緒にお風呂に入ったり、マッサージをしたり、キスはしたりしました。 最近、子供ことも考えるようになり、やはりセックスレスはよくないと思い、仲良くしているときに、私から誘ってみたら、断られてしまいました。私も断ったことがあるので、じゃあ、今度ね~と言いながら、すっごく傷つきました。自業自得だと思っています。 セックスレスもあってか、夫婦喧嘩が絶えなくなりました。最近の喧嘩では、「結局、俺を信じていないんだ、お前もことも信じていないからもういい」と言われ、夕飯はもう作らなくていいと拒まれ、今までつけていた結婚指輪も外しているようです。私は、精神的に疲れてきてしまいました。この先、どのように夫と接していけばよいのでしょうか?アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 結婚に交際期間は関係ない?

    結婚に交際期間は関係ないですか? 私は3年半付き合っていた彼がいて、絶対この人と結婚すると思って2人で将来一緒になるという話もしていましたが、別れました。 それからしばらく一人でしたが最近彼氏ができました。 その彼氏もこないだまで6年付き合っていた人がいたみたいです。その元カノと付き合ってるときは結婚する気はあったみたいだけど、お互い話し合いをして別れて今では友達になったみたいです。未練はないと言ってました。 そんな彼と今付き合ってまだ付き合って日は浅いけど、私もしかしたらこの人と結婚するかも~と感じています。 もちろんこれから先のことなんてわかりませんが。 前置きが長くなりましたが、結婚するのに交際期間は関係ないですか? 正直、彼が元カノと6年も付き合っていたようなので、元カノに戻ったりしないのかな?と不安もあります。