• 締切済み

文系にも通信業界は勤まるのでしょうか?

まゆ(@pop1001)の回答

回答No.1

男なんだから、ビビらないでやろうと決めたら死ぬ気でやりなさい! 何でも覚悟がなかったら成功しないものだと思っています。 私は、法学部→ITへの転身です。 休日は休まず勉強していました。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。覚悟が足りませんでした。 がんばりたいと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通信関係のお仕事について!

    今年、受験生をしているのですが 工学科/電気電子工学部を受験しようと思っています。 そこには通信コースというのがあります。 以前から通信系の仕事に興味があり、そこを選びました。 しかし、通信系の仕事って具体的にはどんなのがあるのだろう?と思いまして、誰か教えて欲しいです。 そこでは 第一級陸上無線技術士 特殊無線技師 電気通信主任技術者(第一種、第二種伝送交換主任技術者、線路主任技術者) の資格が取れると学校案内に書いています。 こららを取ると有利な職業とかあるのでしょうか? ○○○の資格を取ると、○○○の職業に就きやすいとかあれば、誰か教えて頂けないでしょうか?具体的な職種名など教えて頂ければ幸いです。 通信系に詳しい方、現在通信系のお仕事をしている方などの話も聞かせて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 第一級陸上特殊無線技士の仕事

    第一級陸上特殊無線技士試験に合格しました。 これから無線従事者の仕事に就きます。 夢と不安が錯綜しています。質問したいのですが、第一級陸上特殊無線技士の資格を生かし携帯電話基地局の仕事をしたいと思っていますが、携帯基地局の点検は残業が多いと聞いていますが、重労働なのでしょうか。

  • 携帯電話基地局管理とは、どんな仕事?

    僕は、第一級陸上特殊無線技士の資格を持っていて、携帯電話基地局管理の仕事に就きたいと考えています。 そこで業務経験がある方に質問なんですが、携帯電話の基地局管理とはどんな仕事か教えてください!

  • 携帯基地局の仕事について!

    携帯基地局の仕事について、基地局の点検は危険を伴う仕事なのでしょうか。例えば、高所作業とかあるのですか。私は高所恐怖症なので高いところは苦手です。資格は第一級陸上特殊無線技士とレーダー級海上特殊無線技士を取得しています。

  • 第1級陸上特殊無線技士のキャリアプランについて

    初めて質問をさせていただきます。 同じ資格をお持ちの方にお聞きしたいのですが、今現在某携帯キャリア会社の無線基地局の保守・保全等の施工管理の仕事を約半年しているのですが(正確には資格を持っていないので、その雑用といったところでしょうか。 先月、上司から、今のままでは、[第1級陸上特殊無線技士]の資格を取らなければ、これから先、仕事を割り振ることが出来なくなってしまうので、早々に取得してほしいといわれました。 ここでお尋ねしたいのですが、この試験は合格率が低く、また私自身上記に書かれている仕事以外の仕事を知りません(検索しても具体的には出てきません)、 この[第1級陸上特殊無線技士]の資格を持つことによりこれから先、転職できる仕事などがあれば、教えていただけないでしょうか?

  • 一陸技 解答

    第1種陸上無線技士の資格を取ろうと思っています。 誰か、過去問の解答や問題が載っているサイトがあるなら教えてください。

  • 航空無線通信士のカバー範囲

    約15年前航空無線通信士の資格を取得しましたが、この度、仕事の都合で最下位の3級陸上特殊無線技士の取得を必要としています。この場合、航空無線通信士の資格でこれをカバーできないものか?又は一部受験免除等の優遇処置を受けられないものか・・・と思っています。近年の法改正等により随分変更があるやに聞いていますがどなたかご存知の方ご教示下さい。

  • 電気関連の資格について質問です。

    地方国立工学部電気電子科の者です。偏差値は微妙です・・・ なにか資格を取りたいと思って色々調べてみました。 一番早く行われる試験1月17日の「第一級陸上特殊無線技士」を受けたいと思うのですが、今から勉強して間に合うのでしょうか?? 次に早い9月4日の「電験三種」は難しいとよく聞くので、陸上無線技士の試験後に勉強を始めて間に合わせるのは無謀でしょうか??

  • 無線従事者の操作範囲について

    無線通信で、 陸上無線技術士等・・・陸上ー陸上間 海上無線通信士等 ・・・船舶ー船舶間、船舶ー基地局間 航空無線通信士等・・・航空機ー航空機間、航空機ー管制間 が操作できますが、船舶ー航空機間はどの無線従事者の資格が必要なのでしょうか。

  • 転職における資格

    今転職活動している無職の者ですが、転職に際して就きたい職種が現在ないのでとりあえず資格を取得してから考えようと思っているのですが、幾つか候補があるのですが以下のどの資格が良いでしょうか? ちなみに前職はIT関係です。 ・社会保険労務士 ・電験3種 ・陸上無線技士 もし上記以外にもお勧めの資格がありましたら教えてください。