• 締切済み

フリーターの就職活動について意見をお聞かせ下さい。

閲覧ありがとうございます。 私は今年四年生の大学を卒業し4月に都内の企業に就職したのですが、僅か2ヶ月で仕事を辞めてしまいました。 理由なのですが、朝の4時起床、帰宅は夜の10時頃、月に2回程の休日研修(無給)があり実質の休みが月に5日ほど、という環境に耐え切れず逃げるように辞めた、というのが正直なところです。 もちろん、私自身の社会に対する意識の低さや甘えによるものだということは分かっているつもりです。 仕事を辞めて4ヶ月、言い訳がましいのですが前述の経験から働くのが怖くなりハローワークにも数えるほどしか行っておらず、いわゆるニート状態のまま今日まで来てしまいました。 しかしこの状況は絶対に打破したいと思い、明日から一応アルバイトを始めます。 しかし、やはり働くのが怖い、という意識が全く抜けません。 それを払拭すべく、私はダイエットも兼ねて日々ウォーキングと筋トレをしています。バイトの給料に余裕が出次第、ジムに通い心身共に鍛えようと考えています。 以上が私の現状で、それを踏まえた上で質問です。 私は現在実家暮らしで、母と同居中で父が単身赴任で週末に帰ってくるという状況です。 父は帰って来る度に就職活動の話しや私自身の意識の低さなどを厳しく指摘してくれますが、最悪なことに最近はそれが煩わしく思えてきてしまいました。しかし、父が正論を述べているだけに強く反発もできずだんまりしたまま話しを聞いて生返事をして終わり、それが終わった後は母が無理はしなくていいよ、などという優しい言葉をかけてくれるのが本当に辛くて仕方ありません。 そもそも両親のことを思い大学で自分を磨き、良い所に就職して親を楽させたい、と思っていたはずなのに気づけば大学では遊びほうけてしまい、就職活動もおざなりにしてしまったせいで、現在の状況に陥ってしまいました。 それでも就職はしたんだからここで親のためにも頑張るぞ、と意気込んだのに結果がこれです。 自分が情けなくて、悔しくて仕方ないという気持ちをバネに就職活動できれば良いのに働くのが怖いという感情が大きく出てしまい、せいぜいアルバイト止まり、という現状になっています。ちなみに、精神科やカウンセリングを受けたことがないので分かりませんが心の病などは患ってはいません。 この状況を打破すべく、私は就職活動を以下のような形で行おうと思っています。 来年は心にゆとりを取り戻すべく、アルバイトとジム通いなどで鍛え、資格を取るなどをしてその翌年に公務員試験(県庁)を受けようかな、と考えています。 特別公務員に固執しているわけではありませんが、主な理由は公務員試験の日が目安となるからです。 具体的には 再来年の公務員試験までに、心を療養する、体重を減らす、勉強する、という目標を設定できる、ということです。 私自身、まだまだ考えが至らないので閲覧されている方の中には何ふざけたことを言っているんだ、と思う方がいらっしゃると思います。しかし、考え方が甘いとかそういう言い訳はしたくない、と必死に考えた結果上記のような形で今後を過ごしたいという解答に私は行き着きました。 長くなりましたが以上の文を見ての感想をお願いします。 期間的に無理があるなど、どんなことでも構いません。また、どんな辛口の感想でも構いません。今後の自分を見つめる為の材料にさせていただきます。 よろしくお願いします。

noname#180132
noname#180132

みんなの回答

  • am-0107
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.7

多分キミの”絶対値”は成長はする、今後の1年強で。でも世間の同世代はもっと成長する可能性が高い。 結果キミと世間の同世代の差は”相対的”に見て埋まらず、むしろ開く可能性の方が高い。 こんな失敗する人は意外と多く、時間とともに取り返しも付きにくくなる。 2ヵ月しか働いてないのに、その後4か月も経ってまだ心の療養が必要かな? 若いのが唯一の救い。「ゆとり」なんて持たせず、直近の公務員試験で受かる気合いで集中した方が良いと思う。 (民間に勤めるのも有りだけど、キミみたいなタイプはこれは選択しないでしょう・・) 世間はキミのペースに合わせて進んでない。キミが追い付き追い抜くか、それとも追いていかれるか。これだけです。

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.6

特別公務員に固執していないのであれば、まだ十分にやり直しが効く状況ですから(年齢や職歴の点で)、 一般企業への就職を目指された方がいいと思いますよ。 学生から社会人になった時に、時間の拘束等がきついと思うのは、程度の多少はあっても、 ほぼ全ての人が感じることでしょうから、それほど気に病む必要はありません。 就職後の環境の変化に耐え適応できる就職先ではなかっただけだと思ってください。 まだたった一度の挫折ですから、立ち直るチャンスはいくらでもあるはずです。 私も20代の頃に働いていた企業が突如倒産し、失業したこと等もあり、 『働くのが怖くなる(特にフルタイムで)』という感覚はわからなくはないのですが、 だからといって、たった一度の挫折で、一見安易に見える方向へ流れていってみた結果、 公務員試験というとんでもなく高いハードルが待ち受けていることに気付いたときには もはや手遅れになってしまっていることを懸念します。 こうなってしまうと、数年のブランクができてしまい、社会復帰が困難となりかねません。 まず、公務員(県庁の何職かによりますが)、地方上級公務員を狙っている人は、 おそらく質問者様の想像以上に多いと考えてください。 就職難の影響もあり、大した仕事でない公務員の職種であっても、志願者が殺到している状況です。 地方上級公務員に合格するために必要な学力(学習時間)は、 準難関大学合格レベル以上に相当します。 (MARCHや地方国公立大学レベル以上の学生が、公務員試験を受けてきます。) それに対して質問者様は、まず学力で公務員試験を勝ち抜くことができますでしょうか。 一度、客観的に、どれだけご自身が勉強に集中できるか、あるいは、全体の中で順位はどの程度かを 考えてみられると良いと思います。 一方で、まず私がお勧めしたいのは、就職先を「民間か公務員」の二者択一に考えないことです。 始めて入社した企業は、確かに勤務時間が比較的多い企業だったかもしれません。 しかし、だからといって、民間企業は勤務時間が厳しく自分には合わないと演繹的に結論付けて しまうのは、現実を反映しない社会を見ることになると思います。 民間企業といっても様々です。残業の無い企業もたくさんありますし、社風もそれぞれ大きく異なりますので、質問者様が働ける企業や雇用形態を見つけることはできるはずです。 ですから、公務員を目指す準備期間の間、半分ニート生活になり、その結果、 再就職が極めて困難になるリスクを減らすために、民間企業で働くのが良いと思います。 雇用形態は、派遣社員でも契約社員でも構いません。 勤務時間や勤務日数も、毎日出勤しなくても働ける条件があるのがこれらの雇用形態でもあります。 そして、実際に派遣社員等で働いてみてください。 皆さん、様々な事情を抱えながら働いている状況がわかることでしょう。 例えば、主婦の方、ミュージシャンやタレントを目指して働いている方、病気で長時間働けない方等 そのような労働環境の中で働いたことは、キャリアとしては評価しない企業もあるかもしれません。 しかし、将来、正社員に再就職が決まったならば、有形無形の大きな財産となってくることでしょう。 他人に引かれたレールを疑うことなくまっすぐに進んできた人達には決してわからない、 人間としての深みが出てくる可能性を秘めています。遠回りすることは決して無駄にはなりません。 とまあ、いろいろ書きましたが、現状では、ウォーキングと筋トレをすることは良いことだと思います。 生活リズムを作り、心のゆとりを取り戻すためですね。 慣れてきたらウォーキングや筋トレに目標設定をするのもよいでしょう。 また、心の病についても、いまでは精神科(ほとんどの医院では心療内科といいますね) は普通の患者がいくところですから、何も問題ないと思っても一度受診してみるのもよいでしょう。 そして、その次ですが、数ヵ月以内に、是非派遣会社にいって登録をし、 仕事を紹介してもらってみてください。 例えばウォーキングのタイムが目標設定の数字を超えたら、派遣会社にいく等、 具体的な期日を決めるのもよいですね。 体重を減らすために、肉体労働の仕事を選ぶというのもありです。 物は考えようです。 ただ、立ち止まっていたら何も進まない。それだけは確かな事でしょう。

noname#183179
noname#183179
回答No.5

まずは、あなたが頭の中で描いていることの1つでもいいので実行にうつしてみてはいかがでしょうか? すると、世界が開けてくると思いますよ。 まだ23歳、これからです。がんばって

noname#180132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭の中で描いていること、確かにたくさんあります。 心的にはやはりダイエット、及び体を鍛えることをまず第一にしていこうと思っています。 体を鍛えると心も鍛えられる、とよく聞きます。 強い心をを鍛え、今の状況を改善できるようにしようと思います。 逃げているように見えるかもしれません、むしろ逃げているだけかも知れません。しかし、そうでなくなることを信じて行動していこうと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.4

計画は誰にでも立てられますから 頭の中で考えてることを実行に移してください

noname#180132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰ると通りで、計画を立てることはできます。 しかし、行動に移すことができない、というのが今までの自分でした。 そこにはやはり甘えや怠慢など負の要素が起因していたと思います。 なので今はapple77grape252様にもお返事させて頂きましたがダイエット及び筋トレを心がけ、加えて生活リズムの改正を徐々に行っている最中です。 本当に僅かな一歩かもしれませんが、これを日々続けていこうと思っています。 貴重なご意見本当にありがとうございました。

回答No.3

「自分ならこうする」と言うことね。 民間で働く社会人です。 周囲で資格、民間でも成功してるなって人はやっぱりなんだかんだ言って「それに集中してる」人が多い。 合い間で遊んだり、終わったら遊んだりはするけど。 カネがどうの、とか親がどうの、って世間的に見たら言い訳でしかならないし、そういう奴が冷遇はされても優遇されることはない。 想いは色々あるだろうけど、自分優先とか勤務地、親、彼女なんかの譲れないもの多い奴は結局損してる、失敗してる奴が多いよ。 自分がRPGゲームやってて、「僕」と言うキャラを操ってる。その際にベストと思う選択肢を取る、そういう風に意識したら間違えないと思うよ。 ゲームで「目的が公務員合格」で、まず最初にニートやって、次にフリーター、資格、それから公務員受けようかな?なんて事ありえる? ゲームで操作してるなら、最初から受けるし(難易度はそれなりに高いはず)、受かるためには何だってするだろ。 まだ公務員は考え切れてないんだ(民間も考えてるんだ)・・でもフリーターじゃなく、派遣や契約でもキャリアになる事をメインにするはず。 甘い、と切る気は無い。 けど社会と隔離されて混乱して、ダメ答えを出しちゃってる気がする。 そう考えれば自分の行動がいかにおかしいか分かるはず。 自分の人生の為だよ。 ベストと思う行動を取れ。繰り返せ。マジメに取り組めば民間も公務員もそんなに難しくないよ。 大事なのはそれを集中して、一定期間、マジメに取り組むことだ。

noname#180132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親が~とかそういうのは社会から見たら言い訳でしかないのは重々承知しているつもりです。しかし、私はどんなに今親に叱られたりひがみを言われて煩わしく思っていてもいつか必ず親孝行をしたい、と思っています。これは想い、というよりはそれよりも遥かに強い信念として私に根付いているものです。 ならとっとと働けよ、と思われるかも知れません。その通りです。が、やはり今は働く(というより就職活動)のが怖いのです・・・。言い訳だと思って下さって構いません。中途半端な気持ちでまた下手なことをしでかしたくはありません。そのために、長期的ではありますが、再来年の公務員試験、という目標を定め、どこに向けて努力しようと思ったのです。 ゲームをあまりやらないのでRPGの例えがイマイチ共感をしづらいかなとも思いましたが、少し考えてみると非常に合理的ではあると思いました。 ただ、資格は公務員試験に有利にはたらけばと思う節ももちろんありますが努力の一環として自分に課す課題と私は捉えています。 ただ公務員試験を勉強するだけでなく、その合間に自分は資格を取る努力もする、と言った感じです。 もちろんすぐには実行できないかもしれません。ただ、1日に一門でもいいから、問題を解いてそれをどんどん積み重ねていこうと思います。 生憎と思慮が浅いのでせっかくご指摘頂いた「私自身のおかしい行動」には気づくことができませんでした。 が、真面目に取り組むという姿勢、これだけはこれから一貫していこうと思う所存です。 長くなりましたが、ご指摘本当にありがとうございました。

回答No.2

構わないと思う。 23歳ぐらい?まだ潰し効くよ。 試験も28歳ぐらいまででしょう。 君も学歴や友人の状況から十分受かると推測できたんだよね? 僕の知ってる人も有名大から有名銀行に総合職で入った女性なんだけど、まあ色々あって1,2年で辞めて、辞める時は当然ボロクソに言われたんだけど、で2年ぐらい無職しながら会計士試験受けて受かったよ。 要するに勝てば官軍、と言うこと。 頭は良かったし受かる算段はあったんだと思うけど、一時の挫折より、重要なのはその後なんだよね。 君の場合もメインは公務員試験、でいいんだよね。 だったら 君の強みはやる気(当然いまはあるはず)と若さ(23歳?)だよね。 だったらそこに賭けないと。 中長期で見れば、フリーターも予備校に通わない?のも邪魔だし2,3年は予備校フルタイムで通って、可能な限り1回目のテストで受かるのを目指せば?(テストは5-7月だよね?)。 >来年は心にゆとりを取り戻すべく、アルバイトとジム通いなどで鍛え、資格を取るなどをしてその翌年に公務員試験(県庁)を受けようかな、と考えています。 特別公務員に固執しているわけではありませんが、主な理由は公務員試験の日が目安となるからです。 具体的には 再来年の公務員試験までに、心を療養する、体重を減らす、勉強する、という目標を設定できる、ということです。 公務員試験に資格はまったくいらないし、凄く無駄なことだよ。アルバイトもせいぜい月10万、100万だろ。 親も望んでないし、キャリアにもならんし。 ダイエットとかもいい事だけど、スポーツ選手じゃないんだから、あくまで補助的な事じゃないか。 (例えば9-20時で働いて、21時にジム行くのなら意味はあるだろ。でも無職でジム行くメリットはない・・) 厳しい言い方だけど、 この10月からスタートして猛勉強して7月にテスト受かれば、その後半年は遊べるし、資格もバイトもいらん。 で、そういう当たり前のことをしないのは逃げなんじゃないかなと思う。 で、就職も公務員も年齢がいくほど厳しくなるのは自明で、絶対に逃げ切れないわけだ。 カネについても3ヶ月必死にバイトしたら50-70万ぐらいの予備校費用ぐらいは払える。 年内バイトして1月から通ってもいい。 1番いいのは親に泣きついてカネ出して貰うことだけどな。(どっちにしろ来年の8月以降は半年空くんだからバイトできる)。 心身のバランスを崩して、今年は勉強などとても・・と言うのならともかく、僕はこのままだらだらフリーターって可能性も高いと思うよ。 バイトとは言え、けっこう仕事って何でもきついし、期待値も高くないと、そういう分野に落ち着く。 そういう人多いし。 今回のことで君は才能も年齢もたいして無いてことに気付いたと思う。 だからこそ一点突破すべきだよ。 4,5年だらだらして28歳とかで気付いても遅いんだからさ。 あと男性?女性? 学歴は? (公務員とか)向いてないことはやるべきじゃないよ。学歴とかも見て、マジでやりたい、できるってのが前提であった方がいいだろう。アホ大学で公務員の先輩、同級生なんて殆どいない、ってんならバカな選択だと思うし。 民間でも朝4時起きみたいな仕事はほとんど無いし、民間で働く手もある。 個人的に言えば、目指すものを見つけて、しばらく1,2年はそれに集中すべきだよね。 あれもこれもすると全部ミスるよ。

noname#180132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勝算と呼べるほど強い確信はありませんが、一応去年の8月までは公務員を目指し勉強をしており当時通っていた大学の県警、警察庁、地元の県警及び県庁の一次試験は合格できる程度の実力は持っているつもりです。(偶然受かっただけかも知れませんが) なので、勉強も疎かにせずかつ体力作りをする。健全な心身にすることで考え方に変化が現れることもあると思っているので、もちろんスポーツ選手並みのトレーニングをするつもりは毛頭ありません。 そして仰られる通り、私は今逃げていると思います。辛い現実、先の見えない未来、世間体、等々・・・。なので、その問題を直視しようと踏み出した一歩がまずは体力作り、ダイエットということなんです。 おかしいと思われるかも知れませんが、私なりにこれは問題を向き合おうと必死に出した答えの一つなんです。あれもこれもやると確かに失敗すると思います。なので、まずは体力作りをして、心身共に余裕ができたら徐々に勉学の方にシフトをずらしていく、といった感じを今は予定しています。 onigiri2011様へのお礼でも述べましたが、資格を取るのはあくまで自分への課題の一つとして考えています。 確かに、公務員試験の勉強と体力作りさえすれば問題ないかもしれません。が、今の私に著しく欠けているのは「努力すること」だと痛感しています。なので資格を取るのはその一環にあたると思っていただきたいです。 ちなみに私は男性で、学歴はストレートに(?)大学を卒業したので今年の7月で23歳になりました。 特別凄い大学を出たわけではもちろんありませんし4年間努力もせずに遊びほうけていたので特別な才能もありません。 てきとうに就職活動をした結果辛くて辞めて、勝手に凹んでる救えない人間かもしれません。 何度も言うのですが今は「働く」というのが本当に怖い状況な です。 自信をつけたいというと間違って聞こえるかも知れません。実際就業に就く前に自信などつく筈など到底有り得ないわけですから。 しかし、全く自信が無いというのも問題では無いでしょうか。 自信をつけるために努力をする、今の私はここに専念したいと思っています。 その努力が来年の公務員試験までに合格ラインに達するかはわかりません、あくまで来年は、ですが。 つまり、再来年の公務員試験には必ず間に合わせる、という自分の目標を設定しす。 そこに向かって一切の言い訳や逃げをせずに今は頑張ろうとしています。 非常に長くて曖昧なお返事なってしまい大変申し訳ないのですが、onigiri2011様の意見も念頭に置き今後のことをまた考えてみようと思います。 本当にありがとうございました。

noname#180132
質問者

補足

すみません、文章がおかしかったのでこちらでコメントさせていただきます。 一応、公務員試験の一次試験についてですがお礼の蘭で述べた4つの場所全て通っています。(全て2次試験の面接で不合格となりましたが・・・)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

なぜ公務員試験を選択したのか理由がわかりません。また、なぜ再来年なのかも不明です。優秀な若者が次から次へと公務員試験を目指します。あなたは、その競争に勝ち残る手段や計画、自信があるでしょうか?公務員だって部署によっては夜中まで残業があったりしますが、耐えられるのでしょうか? 感想としては、親を頼りに遊んでいるだけだとしか思えません。

noname#180132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厳しい意見(当たり前というか当然の)ですが、ずばり仰られる通りだと思います。 質問の中でも述べている通り、特に固執しているというわけではありません。現職の方や本気で目指している方に失礼かと思いますが、私自身に与えられたタイムリミットは公務員試験の日までというあくまで「目安」にしているというだけです。 強いて公務員を目指す理由を上げるとすれば、私の本当に実家は詳細は伏せますが福島県の原発の警戒区域に含まれており未だ帰れない状況にあります。 全てを国のせいにするわけではありませんが、保障や現在仮設に住宅に住まわれている方々の今後があまりに不透明な部分が多すぎると実感しています。そういった点に関して大々的に取り組み、少しでも故郷のためになることができればな、と思っていることでしょうか。 ありきたりなようですが、今はとりあえずこういった気持ちが強いです。 再来年受ける、というのは「働くことへの恐怖」をその日までに振り払うため、です。 来年までには無理だ・・・と心で思ってしまっている時点で勝負は見えてしまっているかも知れません。しかし、目標に向かって努力することできっと変わることができると私は信じています。 都合の良い言葉ですが、「人間急には変われない」と私は思います。 なので、ゆっくり焦らず自分を変えていくんだということで再来年に設定した次第です。 ちなみに残業などに関してですが、もちろん耐えられる!とは言い切れません。しかし、そういう点に関しても働いてみないと分からない、というのがやはり現実では、と思っています。仮に再来年、公務員に受かることができたとしたたら私は26歳から新しい職場でのスタートとなりますが、流石に26歳になって仕事を数ヶ月で辞めて再就職をしよう、などとは考えないと思います。最後に残ったチャンスを掴むことができたんだ、と考えると思います。むしろ、そう思うように心がけたいです。 最後の感想に関してですが、親を頼りに遊んでいる、というのが理解できませんでした。 アルバイトをしながらジムに通うことが「遊び」と捉えれているのか、それとも生活環境を見てそう仰られているのか・・・。 確かに余ったお金で遊びには行きます。こういうと今までのにコメントした内容が一気に白い目で見られるかも知れませんが正直にお話しします。 私は学生の頃にパチンコに嵌ってしまい(お金を借りて行く程ではありませんが)正直今もたまに行きます。 確かに遊んでいると言われれば否定の出来ない事実です。 しかし、これも都合の良い言葉なのですがあくまで息抜きのひとつとして私はパチンコを楽しんでいるつもりです。 大金を持って、4円の台に座り、連荘するまで続ける、とかではなくて決められた金額(5000円)だけを持ち、1円の台に座って、ダメなら潔く帰る、ということを心がけています。元々お金遣いが荒いということもあり、絶対に手を染めてはいけないパチンコに手を出してしまい、止めたいと何度も思ったのですが、止められず現在へ。ならばせめて使う金額だけは厳守しよう、と心に強く思って今に至っています。ただ、最近はお金に余裕がないこともありますが明らかに今までに比べて行きたい、という欲求は低下してきています。このまま足を洗えるならそうしたいものです・・・。 話しが大分逸れてしまいましたが、結論から言えば 親を頼りに遊んでいるかもしれません。(パチンコの件を述べておいてなんですが、現時点ではそこまで強くそうだとは思っていません。) qazwsx21様の仰られていることは確かに正しいことだと思いましたが、現在の私にはその正しいことを行動に移す自信がないので、その自信をつける努力の一つとしてこうして質問させていただいた、ということを言わせていただきます。 長くなってしまって大変申し訳ありませんでした。 今後の自分を見つめる良い判断材料になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既卒の就職活動

    私は去年の3月に大学を卒業したのですが 先日3回目の公務員試験に失敗してしまいました。 その間もアルバイトはしばらくしていましたが就職はしていません。 家族ももう待てないと言っていて、自分自身心が折れたので 公務員試験は諦めようと思っているのですが これからどのように就職活動をしていけば良いのか分からず 途方に暮れています。 最終的には自分で決めなければならないことだとは分かっていますが まず何をすべきなのか またどの程度職を選べるのか教えてほしいです。

  • 就職活動について

    はじめまして。 私は2013年3月に大学卒業見込みで,現在就職活動をしている者です。潜在的な就活に対する私の意識は低く,先日公務員試験で不合格だったことを受けて,やっと自分の置かれている状況が崖っぷちで,なんて意識が低かったんだ,ということに気づき,合否がわかった直後の9月から,血相を変えて就職活動を始め,現在進行中という状況です。 雇っていただけるところが果たしてあるのか,という不安に駆られながら,就職活動をしております。 地元で活躍されている中小企業を中心に,就職活動しております。 インターネットで情報収集をしていたところ,旧帝大の学生は中小企業から雇ってもらえないことが多いという情報を目にしました。 私は旧帝大の学生なのですが,この情報は本当なのでしょうか…?(いずれにしても,諦めずに続けるしかないのでしょうが。。)

  • 法的にいう就職活動について

    法的にいう就職活動について わけがあって大学の方針により今年就職活動をすることができない大学生です。 大学とのある妥当な契約により今年就職活動をしてはいけないという契約をしているのですが、どの段階から就職活動になるのかよくわかりません。 そこで聞きたいのですが、もし就職活動ができないという前提で就職活動を行う際、それぞれ法的に就職活動を行っているとみなされるのか教えてください。 1、就職活動などの参考書を読む。 2、就職活動などの対策を行ってくれる塾などに通う(面接対策など。実際に企業の面接は受けない場合) 3、公務員講座などを受講する。(教養試験の授業の受講など。実際に公務員試験は受けない場合) 4、企業や自治体などの説明会に参加する。(エントリーシートなどの提出が義務でない説明会など) 5、企業などにエントリーシートを提出する。 6、公務員試験の受験の申し込みをする。 7、企業や公務員試験などを受ける。(これは確実に就職活動でしょうが・・・) 法律に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • フリーターからの就職活動

    はじめまして。宜しくお願い致します。 大学の卒業に際し就職活動をするのが一般的だと思うのですが、私の場合単位が危うく就職活動もほとんどできない状態で大学最終年を終えました。 卒業後は、ブラブラする訳にもいかないので大学当時から努めているアルバイト先で就職に備えての国家資格・パソコンの勉強をしながら、お世話になっておりました。 (世間で言うニートかと思います) 数年前に就職活動をしようとした折、家庭の事情で身動きがとれず見送ってしまったのですが、家庭の方も落ち着き、年齢も28になりアルバイトというわけにもいかず就職活動を始めようと決意したのですが、何から始めればいいのでしょうか? ヤングハローワーク・ネット登録から始めるのが一般的なのでしょうか?その他、何かアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。 同じような境遇・経験をされた方などのご意見もよろしくお願い致します。

  • 一浪一留 就職活動

    法政大学四年生です。 現在公務員の勉強をしているのですが、公務員試験に合格できる自信がありません。 私は公務員試験に失敗したら、就職留年して来年就職活動をしようと考えています。 しかし、私はすでに一浪しているため留年することに不安を感じています。 就職活動において一浪一留はどのくらい不利になるのでしょうか? また今からでも就職活動をしたほうがいいのでしょうか?

  • フリーターの就職活動はどうのようにしたらよいのですか?

    はじめまして。就職活動に関して質問があるので、書き込みいたしました。 私は2006年度に大学のを卒業した者です。 実は大学3年の頃に病を患い、入退院を繰り返していたため、就職活動が全くできない状態で大学を卒業いたしました。 病というのは甲状腺疾患という、ホルモンの病気であり、毎日が更年期障害のような症状が続き、入退院を繰り返していて、血圧も脈も共に高く、行動ができる状態ではありませんでした。 大学はなんとか卒業し、その後も治療を重ね、今に至ります。 最近体調が快復し行動もできるようになり、体力作りのためにジムにも通えるようにまでなりました。 まだ薬は飲んでいますが、症状を抑える程度で、普段の生活に差し支えもでなくなりました。 これから自分の将来について真剣に考えなくてはいけないのですが、 就職活動というのは全くの初心者で全くわからないので、相談いたしました。 大学を卒業して1年が過ぎ、新卒ではなくなってしまった今、私のような人間はどのような部類にはいるのでしょうか? 病気になってしまったというのは、私の事情であって、そのようなものを抜きにしてしまえば、フリーターと同じだと思うのですが、 そのような状況でも、民間への就職は可能でしょうか?自立したいので民間への正社員としての就職を強く希望します。 思いつくのはリクナビやハローワーク等ですが、リクナビで探していると、新卒にもあてはまらないし、第二新卒にもあてはまりませんし、、 就職したこともないので転職にもあてはまらないと思い、そういうった状況でも就職できるのか不安になっています。 私はどのように就職活動をしていけばいいのか、よろしかったらアドバイスをよろしくお願いいたします。 志望業界は、まだ特に特定はありません。これから探そうと思っています。できたら、人の役にたつ仕事がしたいと思っています。 ちなみに、病気から学んだ事は多く、病気の辛さから様々なことを学びました。もう少し治療が遅れていたら、死に至るところだったのです。病気が怖くて涙が止まらない日もありました。じっと独りで耐えた孤独もありました。しかし、病気が快復してきた今、精神的にも強くなりましたし、今病を患っている方や、辛い境遇にいる方々への気持ちが痛いほどわかるようになりました。以前の私は偽善者というか、口だけで「大丈夫?」と言っていた気がします。でも今は違います。そういった面を面接でアピールしていけたらと思っています。また、そういった経験も活かしてみたいです。 お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイス等いただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 就職活動は間に合うかどうか

    公務員試験を5,6,7,8月と続いて受けて行く予定で、勉強のため就職活動はしてきませんでした。 もし試験に落ちたら7月ぐらいから空きますが、その時期から就職活動を始めたとしても仕事はもう見つからないでしょうか? 落ちたらのことを考えるとどうするか迷っています。

  • 就職活動と親

    こんにちは。 私は4年制大学の文学部を出てから2年間中国に留学し、日本に帰って来て就職活動中です。 中国語を喋れるという特技はあるものの、引っ込み思案、緊張しやすい性格で、24歳で社会経験も無い為、頑張ってはいますが難航しています。 私としては、失敗しても頑張って就職活動を続け、小さい所でも、しんどい仕事でも構わないので仕事を見つけたいのですが。 親は、私に期待していて、大企業とか、公務員とか、そういった仕事について欲しいと思っています・・・ 父はいまだに「公務員なんて受ければ受かる」と思っていて、「公務員試験を受けろ」とせっついて来ます。 「昔はどうか知らないけど、今は、大学在学中から勉強したり、専門の学校に行って、それで公務員受かるか受からないかという時代なんだ」と言っても全く聞いてくれません・・・ 私が、「引っ込み思案だし、経験もないから」と言うのも、「自分を過小評価している」を思い込んでいます。 親の期待に応えられたらいいのですが、私の状況でははっきり言って無理です。 親の期待と実際の自分の違い、就職に関する考え方の違いに疲れています。 解決方法はありますか?

  • 就職活動について迷っています。

    私は、就職活動中の大学4年生です。就職にあたって私は、民間企業と公務員ではどちらがいいのかを悩んでいました。しかし、あまりにも深く悩んでしまったために時間が過ぎ、公務員試験を受験するに必要な勉強をする時間を失ってしまいました。結果的に公務員をあきらめ、民間企業を受験することになり今日に至りました。しかし、いざ、民間企業を受けてみると、自分の思っていた仕事のイメージが異なり、「自分の目指すことと違うのではないか?もう一年がんばって十分準備をしてでも公務員試験を受験すべきではないか」と考えるようになりました。しかし、「これでは一年間はフリーター生活となり、就職には不利なのではないか?就職浪人とならずに、とりあえず民間企業に進むべきではないのか」とも考えるようになり、とても悩んでいます。どなたかこんな私にどうしたらよいのか、貴重なアドバイスをいただけないでしょうか。長々と申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • これから就職活動ですが

    大学4年生です。公務員試験が落ちそうなのでこれから就職活動を始めるのですが、エントリーしてもすでに説明会、エントリーシートの受付などが締め切られているところばかりでした。応募受付可能というので絞って探してもこの結果ではどう探せばよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう