- ベストアンサー
地方でのうつ病についての偏見と理解の現状
- 地方ではうつ病に対する偏見が根強く、地元の人々は十分な理解を持っていないことが多いです。
- 一方で、近年はうつ病の患者数が増えており、地方でも理解が進んでいるケースもあります。
- しかし、地方でのうつ病の理解度はまだまだ不十分であり、偏見が存在することも珍しくありません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人の意見も正解ですし、貴女の意見も正解です。 要するに、それを聞いた人次第、、、ですね。 ご主人が、何故に妻の病気を、あまり親しくも無い人たちに詳らかにしたのか、、、。 そちらの方が重要に感じます。
その他の回答 (4)
こんにちは 病気や障害で困難を抱えてる人はたくさんいます。 それで、差別されてるとか、偏見で苦しんでいる人も多いと思います。 地方だとたとえば気軽に精神科を受診するということは、まだまだ無いでしょうし、うつなのだときかされれば、遠い世界の話ならばそうなのだっておもうけど、(俳優や著名人などだったら)、知り合いだったり、自分の家族だったら大変だなあって思います。 さて、ご主人の考え方も、一般的な常識から考えれば、正しいのかもしれませんが、やはり、その病気を抱えているあなた自身が、他の人に知らせたくないと思ってるなら、気持ちを尊重するのが正しいんじゃないかって思います。 しかもあんまり仲良くない親戚なんて、嫌に決まってますよ。 これは、たまたまうつ病のことだけど、例えば、これが、子宮筋腫をとったという話だったり、いぼ痔だったりしたらどうでしょうか? いわれて嫌な人もいるし、そうなのだっていえる人もいるでしょう。 本人が嫌がるなら、どういった類でも言うべきではないっておもいますよ。 ただご主人は、文化的で、進歩的な考えの人のようなので、諭して教えても、考えが保守的だ、とか、もっと前向きに考えるべきだとか思うのでしょうね。 ご主人には、医師から、他人に積極的に話す必要はないとアドバイスを受けたとはなしてみてはどうでしょうか?
お礼
他の方からも指摘がありましたが、地方か都会かによらず、 私の意見を尊重してくれなかったことが一番私にとっては ショックだったのだと思います。 ここで質問してみて本当の自分の気持ちに気付かされました。 ありがとうございました。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
地方だから田舎だからはあまり関係ないと思う。 言う必要のない人に言うべきではないです。 なぜご主人は言う必要があると考えたか?ですね。 たぶんあなたを守ろうというつもりで言ったのでしょう。 けど、甘ちゃんですね、ご主人。正論が通ると思ってるのだから。 都会の人だって同情はするけど理解はしませんよ。 しょせん他人事です。 わかってくれるのは同じ立場の人だけ。同病の人やその家族。 よって、あなたとご主人、どちらも正しくありません。 間違ってるとも言えないけどね。
お礼
正直、「どちらも正しくない」という意見が返ってくるとは思っていませんでした。 主人のことばかり批判していましたが、そういう私の考えも間違いなのだと 知ることができました。 主人は「理屈が合っていれば正しい。」と考える人なので、 そういうことではなく私の気持ちを尊重してほしいのだと伝えたいと思います。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
鬱病に限らずですが、医学を学んだことがない人間は、自分や身近な人が患ったことがない病気については無知なもんです。医学は義務教育で教わってないんだから、一般常識じゃないでしょう? あなたやあなたのご主人にとっては深刻な問題でしょうから、他人の理解を求めたくなる気持ちはわからなくもないですが、鬱病を患っていない人間だって、日々いろんな問題を抱えて生きているんだから、自分や身近な人が患っているわけでもない病気のことを、真剣に学び、考え、理解するべきだなんて考えは、少々自分本位すぎると思うし、理解していないから偏見だなんて言うのも、ずれていると思いますけどね・・・。 ちなみに私も東京生まれの東京育ちで、かなりの都心で生きてますが、世間の人に偏見があるから鬱病を患っていることは言わない方がいいというあなたの考えも、鬱病の人は増えているんだから理解するのが当然だというご主人の考えも、どっちも共感できませんね。 鬱病の人だって、他人が抱えている問題をすべて理解しているわけじゃないんだし、自分が直面していない問題に無知なのはお互い様です。
お礼
正論だと思います。 以前は私も同じ考えでした。 ですが、実際、特に医療を受ける場合などは どうしてもどのような病気でどのような薬を飲んでいるか伝えないといけません。 その過程で実質診療拒否のようなひどいことを言われたり、 言ったことを信じてもらえなかったり、ということがたくさんあります。 「本当かな?」という半信半疑で話を聞いて軽い薬を出され、 検査結果が出てから「あ!本当だったのか。」ということが結構あるのも事実です。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
まあ、事情を知らない部類は 鬱が増えているから地方であっても同じですよ。 ただ、田舎は昔ほどじゃないですけど閉鎖的なので 味方につけておくと心強いですが、 敵に回すと恐ろしいです。 ちゃんと周りに事情は言っておいたほうがいいですよ。
お礼
田舎のことは田舎に住んでみないと分からないですよね。 閉鎖的なのも事実です。 >味方につけておくと心強いですが、 敵に回すと恐ろしいです。 この点、主人にはぜひ分かってほしいのですが、 感覚として難しいようです。 ちょっと言っただけのことが 数日の間に広まっていたり、 尾ひれはひれを付けて噂話をする人も中にはいます。 東京近郊ではそれほど周りのことは気にせず過ごせますが、 そうはいかないのが地方の悪い点といえば悪い点だと思います。 もちろん良いところもたくさんあって 私は生まれ育った所は好きなのですが・・・。
お礼
>「ご主人が、何故に妻の病気を、あまり親しくも無い人たちに詳らかにしたのか、、、。 そちらの方が重要に感じます。」 私が傷ついた点は正にそのことだと思います。 端的に指摘していただいてハッっとしました。 この点に私たち夫婦間の問題が集約している気がします。