• 締切済み

両想いになれるかもです!!

今まで片想いの質問してきましたが僕の親友が僕の好きな人に今どうなの?と聞いてくれて僕の好きな人が今は告られた時よりも好きになったし一緒にいてて楽しい!と言ってたそうです。そのあとも何回か好きな人としゃべったりしました。ここで質問なんですが僕はその人と少しの期間仮に付き合ってみたいと思っているのですがいいでしょうか。ここで付き合ってみんなにラブラブとか言われるのはいやなので・・・・(親友以外にはもうその子のことは好きじゃないといっているので・・・ちなみにそのことは僕の好きな人も知っています)

みんなの回答

noname#200898
noname#200898
回答No.2

仮に付き合うってどういうことだ。 ラブラブのなにがいけない。 付き合うなら付き合う、男なら付き合うに仮なんてない。 付き合うってのはkoaramachの気持ちだけじゃないから、 相手の気持ちも考えてそこははっきりさせなければならない。 ひやかされるのが嫌なら、付き合ってることは二人の中でみんなに内緒って事をお互いで決めてしまえばいい。 せっかくのチャンスだ。いい恋愛ができるといいな。頑張れ!

noname#165633
質問者

お礼

ありがとうございます!今度聞いてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お好きにどうぞ。 “仮におつきあいする”という意味がわかりませんが。就職の試用期間みたいなものですかね? 第三者を介して相手の気持ちを探るようなことをしていて、長続きするとは思いにくいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実らない両想い

    こんばんは 僕は少し前から同じクラスの子に 片思いしていました しかし、最近友達伝いに聞いたんですが その子も僕のことが好きだそうです そこで、一回その子を デートに誘いましたが、 宗教の関係で(クリスチャンらしいです) 男の子とデートは出来ないと言われました ショックで、二、三日気まずかったんですが 今では、以前よりも仲良くなり よく周りから付き合ってんの?とか言われたりします けど、今の関係が 幸せなんですが、同時につらいです 今三年生なんで、卒業したらもう会えないし なにより、僕は付き合いたいんです 休日に二人でいろんなところに行って 思い出を作りたいんです 質問なんですが 僕はどうすべきでしょうか? 告白して それでも駄目だったら 諦める 告白しないで、今の関係を卒業まで楽しみ それ以降は諦める どちらにしても 寂しいし苦しいです ずっと二人でいたい 一緒にいたいんです そもそも、 キリスト教って 恋愛禁止とかないですよね? 最近はその子のことばかり 考えていて 何もはかどりません とにかく苦しいです 助けてください

  • 親友がまだ想いを寄せている元カレ?を好きになった

    私の1番大切で1番大好きな親友が好きな人を私も好きになってしまいました。 私は彼を諦めるべきでしょうか? 私の親友は正直に言うと、あまり可愛くありません。けれど決してブスってわけではないです。そんなことを親友に対して思うなんて本当に親友なの?と、思う方もいらっしゃるかと思いますが、お互いなくてはならない存在です。小学校、中学校と共に一緒で、高校は別の所に通っていますが、家も近く、バイト先も一緒で、10年以上の付き合いになります。 今まで、親友と好きな人が同じになった事は何回かありますが、それは私と親友共に、片思いで終わったりしたので特に大きなイザコザにはなりませんでした。 私の親友は、性格が良いです。誰にでもフレンドリーだし、いい意味で鈍感で、理不尽な悪口とかも言う子じゃないです。いい意味でマイペースなおおらかな子です。 それに比べて私は、性格が悪いです。すぐに人の事妬むし、悪口はしょっしゅうだし、気に入らない事があるとすぐ怒ります。悪い意味のマイペースです。自分勝手です。 親友は、今まで彼氏がいた事がありません。しかし、セックスはした事があります。 なんか都合の良い女、という感じで今まで色々な男に騙されてきました。 親友は彼氏がいらない訳じゃないんです。彼氏が欲しくて、ヤったら付き合ってくれると言われてヤったけど結局捨てられた、とかで、痛かったし、もう二度とセックスはこりごりだと言っています。しかし、男の事は大好きなんです。SNSなどで色々な男と絡んで、前戯だけやって相手をいかせて楽しんでいます。 私は、別に反対はしてません。まだ高校生なので、そーゆう経験もしていてもいいかな、と思ってます。(若ければなんでも許せられると思ってるわけではないです) なので、特別そこまで親友のやっていることを咎めたりはしていないんですが、SNSなどで知り合うのは何かと危険率が高いから、辞めておきなよとは言っています。 そんな彼女でも、ヤリ捨てされた時は、本当に落ち込んで、二度と男は信用しない、と言っていたほどでした。今回私と親友が好きになった相手と、親友が出会ったのは、そんなヤリ捨てされて、落ち込んでいた時ぐらいです。 知り合うキッカケとなったのは、知らない人と電話が繋がるという「斉藤さん」というアプリでの事でした。そんな落ち込んでいたある日親友は、ふと「斉藤さん」をやったらしいんです。その「斉藤さん」の相手と話してる間に、意気投合して、仲良くなったらしいんです。そこで、LINEを交換しようと言う話になったらしいです。しかし、その「斉藤さん」の相手には、彼女がいて、女とLINEを交換できなかったので、友達のLINEなら教えると言われて、教えられたのが、今回2人が好きになってしまった彼でした。 親友は、その彼と仲良くなり、ヤリ捨てされた事や、他の様々な相談などをしたらしいです。 そうしている間に、もっと仲良くなって、親友は彼の事を好きになったんです。 そこで、親友は会う事にしました。そしたらもっと好きになって、彼も親友の事を好きになったらしいのです。しかし、詳しい事はあまり分からないのですが、お互い好きだと伝えあわなかったらしいのです。なので、きちんと好きだと告白して、付き合う。というような事はなかったらしいです。なので、元カレ、と呼べるかは定かではないのですが、一応元カレ、という事にしておきます。 そんな両思いだった2人がなぜ別れたか、というと、私の親友は好きな人に対しては、怒りっぽかったり、とっても重くてワガママで、面倒くさいんです。ちょっとLINEの返事がこないとスタンプを送り続けたり、向こうが仕事で疲れて帰ってきてるのに、電話しようしよう!と、しつこかったり、私の事好きなんだからワガママ言ってもいいでしょ!?みたい感じで、とにかく付き合うとなると、やっかいなんです。 それだからか分かりませんが、彼は親友の事がだんだん好きではなくなっていってしまったようなんです。そこで、彼が親友に、もうお前の事を好きになる事は一生ないと思うから、もう連絡を取るのもやめよう。と言ったらしいです。 しかし親友は大好きなので、嫌だ!!と猛抗議。そんなところも嫌だったんですかね…? とにかく、親友とその元カレは終わったんです。 しかし、親友はそれでもまだ彼への気持ちが捨てきれず、今なおずーっと好きでいます。 それでも一回は、本当に諦めよう。と思ったらしく、もう違う人を探す!と前向きになった時もあったんです。 そんな時です。私と彼が関係をもってしまったのは。 前の彼氏と別れてから3ヶ月くらいが立ち、そろそろ寂しいという気持ちがでてきた頃でした。 元々、私は親友が私に色んな事を相談してくる度(その段階ではまだ好きではなかったのですが)その元カレの事を良い人だなあ、と思っていました。 自分で言うのもなんですが、あまり男の人に困った事がないんです。だからと言って、両思いで幸せってわけでもありませんでした。私が相手の事を大好きだとしても、相手は私の事をそんなに好きじゃなかったり、相手が私を大好きでも私はあまり好きじゃなかったり…。 ただ、寂しいと思った時に会ってイチャイチャするという関係でした。私は寂しいと思いたくなかったんです。 しかしその寂しくなってきたときくらいに丁度親友とその親友の元カレとが別れた(?)んです。 元々良い人だと思ってた事もあり、その親友の元カレと連絡をとってしまったんです。 そこで意気投合して、寂しい、会いたい、と伝えてしまいました。 その日のバイト帰りに、車で迎えに来てもらって話したりして私は好きになってしまいました。 そしてその次の日、たまたま私のバイトがなく、彼も仕事が休みだったので、会う事になりました。そこでキスをしたり、抱き合ったり、キスマークをつけあったりしました。 彼は本当に大好きな人以外とセックスはしたくない、というので、セックスはしませんでした。 (私がキスして、と頼んだ時も、最初は拒否していました。私が半ば無理矢理彼を誘惑して、キスしたりしました。) その日は私が次の日朝からバイトがあったので、泊まる事もなく、車で送ってもらいました。 その道中、私が彼に、「私の事、超大好きが、5本指だったら、私の事何本くらい好き?」と聞きました。すると、彼は「2.5本~3本くらいかな?」と答えました。「じゃあ、○○ちゃん(私の親友)の事はどのくらい?」と聞くと、「あいつのことは本当にもう好きだと思えないから。」という答えがかえってきました。そこで、散々親友から相談されてきたのにも関わらず、私は嬉しいと思ってしまいました。最低ですよね。 (ちなみに彼が昔大好きだった(片思いだったらしいですが)人の事はどれくらい好きだった?と聞いたら、4本と答えてました。) 話が変わりますが、私はとっても熱しやすく冷めやすいタイプなんです。 私が、好き好き好き!!!ってなっても、いざ相手が私の事を好きになったら、私は冷めてしまうんです。今までもずーっとそうでした。始めは私の片思いで大好きなんですが、相手が私の事を好きになった途端、私が冷めてしまうんです。最低ですよね。 なので今までも両思いで付き合った事がありませんでした。 そんな私なので、今回の彼も、もしかしたら今、大好きだとしても、彼が私の事を好きになってしまった瞬間、冷めてしまうのではないかととても心配です。 もしかしたら私が今、彼の事を好きなのは、彼が私に5本指全て好きだと言わないから、なのかもしれません。 彼が私を好きになる瞬間が怖いんです。 親友の好きな人と関係をもっていることが親友にバレて嫌われて、彼が私の事を好きになった途端この関係が終わりになる。それが怖いんです。 本当に冷めてしまうかは、わかりません。でも少なくとも今まではそうでした。自分でもわからないことを他人に聞くのはおかしいですよね?ですがもう本当に悩んでいて、こんな事になってしまいました。 どんな戒めの言葉も受け止めるつもりです。 悪い事をしている自覚はあるのに、辞められない、反省しきれない私をどうか皆さんの素直な気持ちを真っ直ぐに隠さずぶつけて欲しいです。 彼の事は、今現在好きです。 失いたくないです。 しかしそれと同時に親友にバレて親友でなくなってしまうかもしれないのも怖いです。 もしかしたら親友は、「もう私と彼は終わった関係だから、あなたの事を応援するよ」と、言ってくれるかも。という希望も捨てきれません。 私はどうすればいいのか、どうするのが正しいのか、 皆さんの考えをお待ちしてます。 よろしくお願いします。 ちなみに親友とその元カレの今の関係は、 元カレが連絡を取るのを辞めようと言った後、なんとか仲直り?したらしく、友達のような関係です。しかし親友はまだ彼の事が好きです。 毎日のように、今日は彼と電話した、とかこんなこと言われた、とか相談されます。 その度に、私も彼を好きなのにという嫉妬心と、親友を裏切っているという罪悪感とで、心が痛くなります。 本当にどうしたらいいんでしょうか? どうかお願いします。

  • 彼の想いが重い、でも別れないでいられる?

    付き合って5ヶ月になる彼がいます。 彼は、出来ればいつも一緒にいたいし、くっついてラブラブでいたいタイプみたいです。 好きだよ、愛してる、常に言います。 結婚もしたいようです。 でも、私は、1人の時間も欲しいタイプ。ラブラブすぎるのはちょっと苦手です。 好きとか愛してるとか、なかなか言えません。 そんな感じなので、ちょっと拒否反応が出てきてしまいました。。。 一応、話し合う努力はしました。 例えば、愛してるとか言われ過ぎてプレッシャー感じると伝えたら、 言うのを控えてくれるようになりました。 ただ、彼は私が愛してると言わなかったり、私からのメールがないとか、 私からの愛情表現がないのが不満のようなのですが、 それを言われてもなかなかしてあげることが出来ないんです。 彼が本当に私のことを想ってくれていることはわかります。 彼なりに頑張ってくれていることもわかります。 それでも、彼の想いが重く感じてしまい、拒否したくなる私はひどいでしょうか? 好きだよとか言ってあげたいのですが、いまは、言わされてる感じがしてしまいます。。。 でも、彼ほど私のことを想ってくれる人はいないと思うし、失いたくはありません。 一緒に出掛けたりするのは楽しいです。 でも、いま私が拒否したくなる気持ちがあるということは、 合わないということなんでしょうか? まとまらず、申し訳ありませんが、 なにか、よい考え方などアドバイスあれば、お願いします。

  • すれ違う想い諦めきれない両思い 

    卒業を間近に控える高校三年生です。 僕には、同じクラスに好きな子がいます。 両思いです。 好きになったのは、9月の文化祭がきっかけで、 それ以来、とても仲良くなりましたが、 プライベートでは、まだ会ったことがありません。 9月と10月に一回ずつデートに誘いましたが、 用事があると断られましたが、 普段の関係が崩れるどころか、 良い方向に進んでいるので、 諦めずにまた11月のはじめに 誘いましたら、今度は 「私はクリスチャンで、聖書を学んでいていまはそれが大事だから 恋愛はできないから、ごめんなさい」 と言われました。 以前までのも、それが原因でした。 しかし、彼女の親友に相談してみたところ 彼女もあなた(僕)のことを好きだけど 付き合えないことで悩んでいたよ と言われました。 おかしくないですか!? 彼女の言い分では、自分のやりたいことをしたいから 付き合えないといっているのに、 親友の言い分では、 彼女が誰かに恋愛してはいけないと強いられているような 言い方です これは、どういうことなんでしょうか? (1)彼女が僕に嘘をついた (2)親友が僕に嘘をついた (3)彼女が親友に嘘をついた いったいどれなんでしょうか? また、僕はこれから どうすればよいのでしょうか? 彼女のことが諦められません。 もう一つだけ質問なんですが 彼女は、初めて付き合った人と結婚したいそうなんですが、 僕は、正直そこまで考えられません。 付き合って何年かしたら、結婚したいなって思うこともあるかもしれませんが この年で結婚を意識した交際はできそうにないんですが、 彼女のことを諦めたほうが良いのでしょうか? 彼女と二人で話し合えれば良いのでしょうが、 なんせ、二人きりで会うことができません。 学校で話すような内容でもないし メールだと伝わらないし 電話がいちばんですかね? 諦めようとしても、すぐに彼女のことを思い出してしまい ただただ苦しいです。 頭がパンクしそうです助けてください。

  • 揺れる想い

    こんにちは。 大学2年の♂です。 高校の同級生で、結構仲が良く、且つずっと好きだった女性がいました。 結局告白はできないまま、お互い違う大学に行くことになりました。 ところが今年の春、ひょんなことから再会し、久々に会話も弾んだので、その時の勢いでその子に告白してしまいました。 結果は、「最近彼氏に振られたばかりで、まだ彼が好きだから・・・」と振られてしまいました。 それ以来その子とは一切会わず、失恋の傷も癒えかけてきたひと月ほど前、(その子とは全く関係のない)彼女ができました。 すると、どこから聞きつけたのか、僕に彼女ができたということをその子が知っていて、2人きりで飲みに誘われました。(←その子から誘われたのは生まれて初めてです) 彼女ができたばかりだし悪いと思い、最初は断りました。 ところが、その子は日を改めてまた飲みに誘ってきました。 友達にこのことを相談すると、「単に彼女の話が聞きたいだけじゃない?」という人と、「一回振ったけど、いざ彼女ができると悔しくなって、お前の心を引き戻そうとしてるんじゃない?」という二通りの意見をもらいました。 その子は一体どういう心境で、僕を誘っているのでしょうか? ちなみに、“今の彼女”と“その子”がいて、仮に僕がフリーでどちらかを選べる立場なら、確実に“その子”を選んでいます。それくらい好きな子でした。 もしその子からアプローチされたら、正直言って今の彼女への気持ちが揺らいでしまうかもしれません。 一度好意を示された人のことは意識してしまうと言うし、かと言って単に飲みたいだけで誘ったのかもしれないし・・・その子の真意が全くわかりません。 どんな些細な事でも構いませんので、何かアドバイスを頂けると嬉しいです!

  • レズっぽい友達について

    長文です。 私には去年から同じクラスでよく一緒にいる友達がいます。 その子が最近自分との距離が少し近かったり、急に髪の毛を触ってきたり、他の友達としゃべったり地元の親友の話をするとテンション下がったりヤキモチやいたりしているように見えます。 事実その子自身が、地元の親友の話をするとモヤモヤするんだよねー、と言ってました。 また、その子は中学の時一度だけ同級生の女の子を好きになったことがあるそうです。 私には片想いの人が居てその子は応援してくれているんですが、片想いの人と付き合うってなったら片想いの人の事恨むわ、みたいな事も言ってました。 自分の考えすぎならいいんですが、ちょっと気になります。 この子は、私に友達以外の感情を持ってると思いますか? あともし知っていたら、友達が自分に好意を抱いてるかもしれないサインなどありましたら教えて欲しいです。そういうサイトでも構いません。 回答お待ちしております。

  • 人への想い

    僕は高3(もう卒業だけど)です。 中学が同じで高校は違うけど、高校の入学式のちょっと前から 付き合っている彼女がいます。 いろいろあって付き合ってから4回しか逢ってなく、最後にあってからは1年 以上経ちます。 そんな寂しさを埋めてくれる大事な友達がいます。 今まであまり人から存在を肯定されず生きてきた僕を肯定してくれる 数少ない人です。 彼女に対して抱きしめたいとかキスしたいとかの感情が出るのはフツーだと 思うのですが、親友である彼に対して抱きしめたいとか思ってしまう(キスは特に思わない) 僕は異常なのでしょうか? 確かにどちらも僕のすべてを懸けてでも護りたいと思うのです。 それは異常なのでしょうか? それと、彼女や親友に優しくされた後泣きそうになってしまうのですが・・・。 皆さんにとって僕はどう見えるのでしょうか?(この質問だけで判定は難しい ことは承知しておりますが) 回答をいただけるとありがたいです。

  • 好きな人を諦めたいです。

    今私は高校生2年生です。 すごく好きでもう1年以上片思いしている彼がいます。 彼とはとても仲が良く親友というか彼女未満みたいな感じです。毎日メールもします。でも彼には彼女がいます。ラブラブです。 思わせぶりな彼の行動で私はいつか彼が私と付き合ってくれるんじゃないかと考えてしまいます。それがものすごく辛いのです。 彼の幸せを願うことしかできないので、早く彼のことを忘れたいです。 みなさんならどうやって好きな人を諦めますか? 回答お願いします。

  • 両想い?

    私には今好きな人がいます 友達はみんな 両想いだよ とか 私に対してだけ接し方が違う などと言ってくれていますが 彼はいろんな人にやさしくできる人なので 他の女子と比べてみても 私だけ接し方が違かったりするようには思えません ときどき一緒に帰ったり、 移動教室も1日1回くらいは一緒に行っています これって、脈ありだと思いますか?

  • 彼に思いが伝わってほしいんです

    皆さんすみません・・・ アタシは、3年間片思いの人がいます。 その人は、すごく優ししくて・・・ でも、その人には好きな人がいるんです。 でも、あたしは、彼がすきなんです・・・ でも、彼はアタシが好きじゃないんです。 なので、告白する勇気はなくて、告白したら、今までと同じように接することが出来なくなるのが怖いんです。 どうしたらいいですか? 回答お願いします!

メンヘラ嫌割れてる理由
このQ&Aのポイント
  • メンヘラに対するステレオタイプなイメージについて質問します。
  • メンヘラの症状や苦しさを理解し、適切な対応が求められる。
  • 構ってほしいという要求に対しても理解を示し、真摯に向き合いたい。
回答を見る